X



【絵画】フェルメールの世界的名画「真珠の耳飾りの少女」 科学調査で隠れた詳細判明 真珠は「錯覚」 [ごまカンパチ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ごまカンパチ ★
垢版 |
2020/04/29(水) 14:53:23.74ID:x62yq/uI9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200429-00000007-jij_afp-int
 オランダ絵画の巨匠ヨハネス・フェルメール(Johannes Vermeer)の世界的名画「真珠の耳飾りの少女(Girl with a Pearl Earring)」(1665年)を所蔵する
マウリッツハイス(Mauritshuis)美術館は28日、同作に対し初の科学的調査を行ったところ、モデルとなった少女の「人間味」を高める要素が浮かび上がったと発表した。
ただ、少女の正体は依然として謎のままだという。

同館によると、国際科学者チームが2018年2月から実施している調査により、少女の目の周りには肉眼では見えない小さなまつげが描かれていることや、
一見何もない背景に緑色のカーテンが存在していたことが判明した。
カーテン部分は「折り重なった布地」のようになっており、数世紀の間に黒く色あせたとみられる。

同館によると、調査では非侵襲性のイメージングやスキャン技術、デジタル顕微鏡法、塗料サンプル分析法を使用。
フェルメールが使った顔料や、さまざまな重ね塗りにより作品を生み出した過程が明らかになった。

例えば、フェルメールは少女の耳やスカーフの上部、首筋の位置をずらして絵の構図を修正していた。
世界各地の原料も使い、群青色を作り出すために17世紀当時「金よりも貴重」だったアフガニスタン産のラピスラズリ(瑠璃)を使っていた。

一方、真珠自体は「錯覚」であり、「白い顔料の半透明で不透明なタッチ」により描かれ、耳飾りのフックは描かれていないという。

https://amd.c.yimg.jp/im_siggIgcNFfwqVByBzMUarmT8ow---x695-y900-q90-exp3h-pril/amd/20200429-00000007-jij_afp-000-4-view.jpg
その他の画像はこちらで
https://www.afpbb.com/articles/-/3280862?pid=22334101
0002不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 14:54:55.47ID:clyHSlnT0
>>1
>肉眼では見えない小さなまつげが描かれていることや、
見えないんなら意味ないと思うんだが。
てか。油絵でどう書くんだ?
0003不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 14:57:03.35ID:in3WpfIb0
最初見たときはぶっ細工な女やのぉ
思ってたけど最近少し美人さんに見えるようになった
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 14:57:24.99ID:2MMsa0wu0
フェルメールって、未来からタイムスリップした現代人
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 15:01:29.13ID:+6j6N/XC0
真珠の耳飾りの少女を題材にした映画がとてもよかった
そこはかとない官能がまたよかった
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 15:01:58.62ID:eevSl1F80
「背景の黒が少女に当たった光を際立たせている」

という論評だったけど、背景は黒じゃなかった、実はカーテン有り!となると…
モナリザも当時の彩色を再現してたけど(思ってたのと違う、今の方がいい)だったっけ
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 15:02:28.10ID:RteKw8vp0
>>2
油絵は日本画と違って
絵の具の厚みで筆のタッチがのこるから
そのことかな
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 15:04:17.86ID:cq69o7zCO
>>1
> 一方、真珠自体は「錯覚」であり、「白い顔料の半透明で不透明なタッチ」により描かれ

この部分の意味が解らん…
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 15:05:24.61ID:cNO5P9or0
向こうの絵って何べん失敗しても塗り重ねて描けるよねw
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 15:08:24.14ID:wvcvaAvc0
>>1

じゃあ、真珠は全く関係ないってことなのね。。。

ただの女性の絵だわね。。。

ぶっちゃけ、モナリザの良さもわからないわ。。。
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 15:09:04.31ID:QZJg+7Z/0
赤い帽子の女の方が美人だよね
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 15:09:39.76ID:rgrXJdOo0
昔は「青いターバンの少女」だったような気がするのですが。
耳飾りじゃなかったのね。
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 15:10:52.13ID:c/OvAgsa0
唇が官能的
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 15:12:41.19ID:btVYVFKA0
>フェルメールの世界的名画「真珠の耳飾りの少女

モデルにそっくりな顔の女優さんいるよね
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 15:14:25.65ID:npO02DA10
>>16
丸い真珠があるように見えるけど実は何も描いてないってことじゃないか?
ソースの画像見ると光の反射部分しか描いてないように見える
https://www.afpbb.com/articles/-/3280862?pid=22334096
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 15:17:08.98ID:Z3kOqPhb0
>>2
当初描かれていたまつ毛が
絵の具を塗り重ねるうちに埋もれてしまったということでしょ
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 15:18:05.98ID:gLEXMLVE0
この作品初めて見たの高校生のころだけど魅力的過ぎて吸い込まれたわ
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 15:18:22.36ID:kPjoAvY/0
元々は青いターバンの少女という絵画だった。
差別用語だとかで真珠の耳飾りの少女に変わったそうだ。
実に下らんよな。
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 15:23:31.67ID:3JC9QObO0
まつ毛がアニメでワロタw
オランダもジャポニズム好きだな
着物をガウンにしたりしてたよな
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 15:28:50.91ID:qizwYAGW0
昔、テレビの美術番組で
遠い国の尊属殺人を犯した少女が刑場に連れて行かれる様子を
話に聞いたフェルメールが想像で描いた
という説を紹介していた。
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 15:29:49.39ID:cQOmOa2x0
牛乳を注ぐ女も
牛乳じゃないとか
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 15:31:01.06ID:wvGtfBDL0
あータイトル変わってたのか
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 15:31:21.53ID:KJuoFFBV0
>耳飾りのフックは描かれていないという
釣り糸みたいなので吊られてるやん
0041不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 15:33:03.28ID:+GBQuc8l0
耳に付いているわけではなく
真珠は浮いている?って ことか?
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 15:33:48.22ID:IJmDznba0
若いソープ嬢が向こう向いてローションを洗面器で泡立ててるときに
なんか声かけると、えっ?って振り向いた時にこんな表情するよね
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 15:35:12.41ID:dYx6StUM0
この人、絵うまいね
0045不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 15:36:01.09ID:gZwOfp4l0
真珠そのものは描いてないけど
真珠の「照り」を描いてるわけで結局真珠なんじゃね
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 15:38:08.32ID:BB5yKttx0
>>43
これか
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/48/Cenci.jpg
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 15:38:41.39ID:7r3yWt250
下の白い画鋲の列みたいなのは何?
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 15:38:42.63ID:dYx6StUM0
真珠はこんなにおおきくないしそんなふうに光らないし、露店商の安い石でしょ
0050不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 15:39:27.55ID:309STwjP0
隠れた…ていうかただの経年劣化でみえなくなった部分が見えた、て話だろ?
0051不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 15:39:28.59ID:X8cwF8ct0
萌え絵の始祖と言われてるこの絵に科学のメス入れんじゃねぇよ。夢壊すなって。ふざけるな!
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 15:41:01.09ID:dYx6StUM0
>>47
これは真珠婦人とは真逆だね

真珠婦人は服や背景が非現実だから顔がリアルになる。
これは布がリアルだから顔が人形の絵レベルに下がる。
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 15:42:11.70ID:TWTXyJ/M0
この絵の少女、俺にくれ!
0058不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 15:45:08.27ID:3ubcTZG90
少女は真珠を装備した
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 15:49:22.35ID:tOdCi5N80
言われてみれば貴婦人でも無さげなのに馬鹿デカい真珠つけてるのはおかしい
似合ってますけど
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 15:50:47.91ID:/A5ZNcVh0
種をまく人も種まいてるんじゃなくて、酔っ払ってフラフラ歩いてるだけじゃね?w
0064不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 15:51:29.64ID:NFn2KExe0
絵としては真珠なんだけど
描いてるわけじゃなくて塗り残し


って事なの?
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 15:51:53.53ID:HzE8d2Kg0
ゲルニカは薬中クラブだろ
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 15:57:11.92ID:VAsOhLIV0
>>12
真珠の少女は、翠のカーテンに包まれていますが

少女の絵に近づこうとすると…
カーテンをめくるごとに ちがう色のカーテンが現れるのです

貴方は 後ろにあったはずのカーテンに なぜか正面で 足をとられることでしょう

粘る油絵とは またちがう
真逆の "木版画"の少女の絵は
あるところに、逆さまに飾られています

その木版画の透明な色彩の中に 貴方は 澄んだ空気を感じることができるでしょう
0070不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 15:57:45.51ID:OpHyGyL30
「白い顔料の半透明で不透明なタッチ」
つまりどう言うことだってばよ
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 16:00:17.24ID:VAsOhLIV0
>>34
部屋の中から 少女が出られないから カーテンなんだよ
0073不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 16:00:47.70ID:p3rRI3lq0
こんなサイケな色使いなのか

そりゃ仏像もモナリザも色あせたものを今みてるけどさ
0074不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 16:01:20.22ID:R+oEnT+t0
俺の中でスカヨハはアベンジャーズじゃなくて真珠の耳飾りの少女のイメージ
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 16:02:22.66ID:C+fdWJsR0
背景がブロックになってるのが数年前にこの板にいた精神病んでる人と思しき人の絵みたいだな。隔離されたのか寛解したのか…
0079不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 16:05:05.91ID:tOdCi5N80
なんか、このお嬢さんは右目がロンパリじゃね?
0080不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 16:05:40.42ID:hv6yI6Di0
最初から、位置が変で真珠の飾りには見えんかったわ。
この名前つけたやつも、分かってて付けただろ。
もう一つの真珠の作品と明らかに違ってたし。
0081不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 16:05:59.56ID:XpN0ZLbZ0
可搬xrfでの測定か。
俺の修論、これ系の装置の開発だったわ。
当時は世界初レベル立ったけど。
今はx線スポットも小さくなり便利になったな。
二次元データーを得るのに絵をスキャンしたのか、装置をスキャンしたのか?
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 16:07:22.24ID:xvbRGVm/0
というか真珠にしては巨大すぎるよね
耳たぶより大きいじゃん

アコヤ貝「らめぇ〜そんな大きいの入らない〜」
0086不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 16:09:00.50ID:viasQe1w0
>>20
フェルメールの絵やモナリザは、日本では過大評価されてんだよね
なんでかってーと、小さいから
簡単に持ってこれて美術展のウリになるからこぞって宣伝する
天井画やでっかい絵は日本で興行できないから話題にしない
0087不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 16:09:09.74ID:+ahvwEmx0
錯覚とは思わない
耳に穴を開ける、つまり苦痛表現は嫌
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 16:12:55.47ID:viasQe1w0
>>88
2回は来てるね
そしてこれからも来る可能性はあるだろ
最後の審判なんてどんなに名画でも持ってこられないだろw
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 16:14:23.80ID:viasQe1w0
小さいと模造品というか、ポスター化とかも簡単だから
商売にはもってこいなんだな
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 16:14:50.46ID:hlENXo1t0
右半分ガイコツみたいだな
完成形以外の部分見られて恥ずかしいやろ
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 16:16:20.99ID:xxio2lv00
ヨハーレット・スカンソンのイメージではなかったな
いきなり発情してたし
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 16:17:30.52ID:ClPwahhJ0
数日前にも書いたけどフェルメールは全然好きではない。ウリはね。
まあ桂離宮(行ったことねえけど)より日光東照宮の方が好きだからしょうがない。
銀閣より金閣の方が面白いよねwww

で、真珠女、これはあざとい感じマキシマムだから好きじゃない。
モデルの謎の少女、のミステリーといい、ねw
そして繰り返すがウリの敬愛するハマスホイ先生は
別に「北欧のフェルメール」じゃないからね。全然違う。
これはしつこく言っておくwww
0098不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 16:18:15.23ID:viasQe1w0
>>92
そりゃー俺でも名前知ってるくらいの世界屈指の『有名な名画』だもの
でもフェルメールやモナリザの方が日本ではずっと話題にされるってワケ

まあ日本人のモナリザ好きはすごいから、ほかにもなんか響くもんがあるのかもしれないけど
でもルーブル行った時、モナリザだけ日本の出資で部屋作って日本人観光客が群がってんのはなんか奇妙な感じだった
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 16:19:29.74ID:7Khs7BRq0
フェルメールは真珠の少女より
壷から牛乳を注いでるやつのほうが好き
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 16:21:07.77ID:B1JzU33V0
クスリやってそうな顔だね
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 16:21:48.55ID:uB7h+R540
錯覚と言っても真珠として描かれてはいるんだろ
そーとしか見えんけど
後年の勝手な加筆かもだがな
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 16:24:18.35ID:cBvPWORV0
むかしの呼び方に戻るんだな
青いターバンの少女だっけ?
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 16:25:27.83ID:uLlM1o2Z0
じゃなにあれ?イボ?
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 16:26:09.83ID:VAsOhLIV0
金属の球みたいだね
銀玉なのか 鉄球か
なにかの鉱物を丸くしたものが 少女の首の後ろに
殺されたのか?

当時の金よりも、価値の高かったラピスラズリと 金属のような球…
耳には繋がっていない?
首に浮いてる球…

死んだ少女だったりして… ラピスラズリを手に入れるために
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 16:26:32.39ID:K/2Zcy4l0
フェルメールは誰も知らなかった頃が良かったね。謎めいてて。
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 16:28:06.11ID:sMTwUFqcO
>>78
熊本県民もわかるぞ
あの外国人の女、可愛いよな
数年前はブサイクな日本人の小さい女の子と親子役で出てたな
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 16:30:18.98ID:3hMj9IcN0
耳飾りじゃないのよ真珠はハッハ〜ン
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 16:30:25.77ID:FusagtAc0
画像は分かりやすくていいが
ブラックライトで光る飯みたいでイメージを大切にしてないなw
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 16:32:23.45ID:YZ2Bb3IR0
白の顔料だけであれ表現するのすげえな
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 16:33:39.54ID:VAsOhLIV0
>>102
アフガンの少女かなぁ?
少女?
少女には見えないな 成熟してそう

カーテンの中に居て 成熟して ターバン巻きをしてるから もしかしたら アフガンのお妾さん?かもしれない
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 16:34:23.46ID:AgKqYeI90
涙型の真珠ってあるん?
だいたいあんな大きさの真珠、デヴィ夫人でも持ってないわ
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 16:36:04.97ID:yC+9DvbI0
>>1
衣服は日本の着物を参考にしてるらしい。
日本人は着物に目が慣れてるからわからないが、
ヨーロッパ人にとって異国情緒あるれる特別な衣装。
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 16:36:26.49ID:FusagtAc0
>>83
まて浮世絵は印刷を前提とした量産品だ
アニメ絵と比較されることもあるけど全くの藪から棒ではない
一点ものなら日本画のほうだな
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 16:38:03.18ID:ClPwahhJ0
しかしまあ画材に宝石を砕いたってのはいいなあ
また名前がいいよねラピスラズリ。
「フェルメールは宝石を砕いた絵の具で絵をかきました」
ってのはしかしレジェンドだねw
リルケというロマン詩人が最後
「薔薇の棘に指をさして白血病になって4んでしまった」みたいな
ちょっとあまりにも出来過ぎたような感もあるお話だねwww

まあ鎖国体制の本邦江戸時代の画家、
画狂老人卍こと北斎先生もベロ藍とかいう
ベルリン舶来の世界最新鋭の人工顔料をつかってたんですけどねw
もっともこっちは(たしか)鉄の仲間なんだけどwww

しかしウリはいつも言うが芸術スレってのは本当に面白いなw
ここ2ちょんねるのネトウヨ板では大抵いつも盛り上がらないけどwww
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 16:38:12.44ID:iCFCtcGj0
>>115
むしろ綺麗な球形の真珠の方がレアだぞ
それは養殖できるようになった現代でもそう
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 16:38:51.44ID:KNvEbYF70
ちょい白痴気味な女
たまに見かける傾向の顔
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 16:39:24.25ID:VAsOhLIV0
>>112
目玉の照りも同じだから、球には まちがいないね
でも 首の後ろに浮いてるのか イヤリングなのかが、わかりにくいけど
耳飾りには重すぎる感じだし
銀玉みたいに見えるから 誰かに撃たれて殺された女性なのかもしれないよ
銀玉鉄砲で
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 16:42:41.68ID:VAsOhLIV0
>>115
しずく型か? これ
耳には繋がっていない感じがするんだけどなぁ
イヤリングに見えないよ、大きすぎる
金属の玉が浮いてる感じ
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 16:43:58.33ID:CC6lhIir0
いやいやいや
耳の真下にの首に青緑のなんか球体みたいな模様描いてるじゃん
錯覚でもなんでもなく意図的に模様描いてるじゃん

真珠耳飾りみたいなものは錯覚でもなんでもなく意図的な模様として描かれた産物じゃん
何いってんだこのドラ低脳記事は
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 16:45:24.28ID:gwbRt0nt0
これの映画見たわ
この子は半奴隷でこの絵は当時は半分エロ本的な役割担ってた
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 16:46:04.71ID:CC6lhIir0
耳の真下に水玉状のなにか模様が描かれている以上これは錯覚ではないわボケナス
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 16:47:15.46ID:4bANYVp20
>>24
そう言えばそうだな。
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 16:48:20.08ID:TblvHOJb0
>>127
雨かっけー!
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 16:51:25.44ID:in3WpfIb0
>>119
ラピスラズリを砕いて絵の具にしたのは
フェルメールだけじゃないだろ
バカだなお前は
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 16:52:33.92ID:iCFCtcGj0
北斎や広重は白人さまが持ち上げてくれてなかったら奇想の系譜落ちしてたと思う
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 16:53:50.61ID:VAsOhLIV0
>>119
うん 美しい名前だよね
ラピスラズリって


宇宙の宝石みたいな名前と 音感だよ
絵よりも ネーミングセンスに脱帽するわ


でも 北斎さんの ベロ藍て…w
ベロ藍て… そんな
そんな 大阪のオッチャンみたいな言い方w フッ
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 16:57:28.12ID:VAsOhLIV0
>>84
イヤリングにするには 大きすぎるし、重たそう
これは 鉄玉とか、銀玉に 見えるわ
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 16:58:37.73ID:FusagtAc0
>>127
橋の下のほうに若干のハイライトがあるのもセンスあるな
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 16:58:41.13ID:1Ohoo11x0
翻訳者が理解できないまま訳した文章
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 17:00:21.27ID:o015NSG+0
>>83
日本人は…
特に描かれる本人が、写実的な人物画を好まなかったんですと。
「なんかこう、呪術に使われそうだからやだ!」という理由で。
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 17:01:05.63ID:VAsOhLIV0
>>134
玉の下側の照りは、たぶん襟の白の反射だろう

眼の球は 一方向しか照りってないから
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 17:01:13.16ID:v1EYuRNu0
>>115
タヒチ黒蝶真珠は大珠でブルーグリーン〜シルバーブラックのドロップ型が多い
これも黒蝶真珠だと思う
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 17:01:59.15ID:1Ohoo11x0
>>83
ゴッホは浮世絵模写して
自作内にも使ってるやろ
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 17:01:59.28ID:in3WpfIb0
>>140
戦国武将の肖像画とかも
本人を見て描いたんじゃなくて
本人のイメージで描いた絵なのよなw
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 17:03:02.82ID:HVz3J67x0
フェルメール ブルーを真似してビートたけしが北野ブルーとか言い出したのはワロタ
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 17:03:39.84ID:Z5zZBo+j0
ラピスラズリって大昔から使われてる普通の顔料なのに
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 17:03:54.46ID:cvgcv11B0
>>140
なるほど!写真撮られたら命吸い取られるって思ってたのと一緒だなw
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 17:05:02.68ID:tXyzBOub0
>>98
フェルメールが日本受けするのは
「小さくて持ってきやすいから宣伝が多かっただけ」かなるほど
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 17:05:59.56ID:Uve6DVwI0
俺眉毛がうすい女って苦手なんだよな
化け粧はがした眉なし女の顔見るとぞっとする
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 17:06:38.45ID:eha7JZwY0
>>149
じゃあ結婚出来んぞ
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 17:07:22.72ID:fNfar0Qk0
真珠として描かれていなかったら、あの半透明のモノは何と解釈すればいいのさ
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 17:07:37.14ID:ClPwahhJ0
>>132
>「フェルメールは宝石を砕いた絵の具で絵をかきました」

今ウリが書いたこの命題に対して
「他の画家もラピスラズリを使った」という理由で
False、と判断できるかねwww 論理学ムツカシーネーwww

ところでFalseといえばJ.COLEの名曲"False prophet"、
この曲の元トラックはFreddie Joachimの"WAVES"
音楽の"WAVES"といえばDebussyの名曲「海」
Debussyがこの「海」という曲をつくる着想のきっかけになったのが
このスレでも出てくる葛飾北斎の「Big waves」こと「富嶽三十六景 神奈川沖浪裏」
ふう、つながったねw ネトウヨはスベカラク勉強しるwww

>>133
それはどうかなあw
まあ奇想派はちょっと最近すごいよねもち上げられ方が。
ウリは前から好きなんだよ、若冲とか蕭白とか國芳とか
最近はこういうのageるとまた自称アート系から小ばかにされるけどねw

鶏大集合とか仙人大集合とか落書き大集合、いいよねwww
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 17:07:49.64ID:VAsOhLIV0
もしかして 当時は フェルメールは、真珠とか知らなくて 持ってもいなくて 想像の反射だけで描いたとか?
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 17:07:55.15ID:DwXfNLng0
>>151
ガラス製の飾り
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 17:09:00.12ID:in3WpfIb0
>>132
皆やってたのにレジェンドも糞もねーだろーが
お前って律儀にレス返すから気が向いたらアンカあててやってるんだよw
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 17:09:56.41ID:tXyzBOub0
>>134
ちんこ?
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 17:10:39.04ID:DRzRD31R0
この絵って長年ターバンを巻いた少女って言われてたのに
いつの間にかに真珠の〜にタイトルが変わったな
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 17:10:42.96ID:in3WpfIb0
>>155>>152だったわw
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 17:10:53.77ID:7Khs7BRq0
>>83
抽象画としては世界屈指やぞ
ピカソもとい名だたる画家がちゃくちゃ影響受けてる
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 17:13:05.41ID:7EOC0Qul0
メーヘレンか。
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 17:13:33.01ID:qizwYAGW0
金や銀などの金属光沢を描くのには
金や銀やアルミなどの粉を絵の具として
使うわけではない。
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 17:15:49.75ID:LuwHbhyn0
>>17
今書こうかと思ってた

フェルメール氏
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 17:18:57.54ID:iE5wtzzO0
>>2
人間の耳では聞こえない周波数の音にこだわるオーディオヲタを侮辱するな!!!
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 17:19:04.17ID:kE88yRaG0
口半開き上目遣いの元祖
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 17:19:36.99ID:VdNWBSiF0
>>83
絵の材料としても対象も構図も、やたらに影響受けてるんだけどね、浮世絵から
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 17:20:15.70ID:1Ohoo11x0
英語圏のニュースだと、
真珠と思われてたものには、輪郭もフックもない。
耳飾りにしてはありえない大きさであり
衣服の飾りだったのであろうとのこと

The pearl itself is an illusion in that
“it has no contour and also no hook to hang it from the girl’s ear”, she said.

Moreover, according to one theory,
the impossible pearl, which is too big to be worn in reality,
was meant to be understood as a piece of costume jewellery
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 17:21:17.83ID:I/ljEuhU0
>>9
つまり首に穴があいていた
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 17:22:25.84ID:5zL9EKlj0
この絵はとても贅沢な絵だ、絵の具にはラピスラズリという宝石が使われている。これはフェルメールの嫁の実家がお金持ちだったからできた

何てガイドが
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 17:22:41.54ID:1Ohoo11x0
上野で実物みたワシは
勝ち組
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 17:23:40.33ID:TwhAoBcK0
>>127
最近の技術でハイパーカメラで波を撮影したら北斎の波と同じかたちしてたんだよな
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 17:24:38.43ID:2MMsa0wu0
>>173
これ何気に凄いよね 肉眼だと見えないんでしょ オーパーツじゃん
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 17:25:05.30ID:yUzlX3W30
浦辺粂子かよ
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 17:26:32.84ID:vwG977/v0
>>119
ラピスラズリ 

元はと言えば、ペルシャ語のlazhuward
そこからアラビア語に入り、さらにラテン語、フランス語と
借り入れ語になる。その時、アラビア語の冠詞alと誤解され
azur(紺碧)という語になる。
 コートダジュールに含まれる。
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 17:27:00.33ID:WuyhJOpq0
この辺りの絵って、芸術的価値より歴史的価値の方があるからね。
昔あるオークションで無名の絵が数十万円だったが、それがゴッホの絵とわかると2000万円に跳ね上がってたね。
当時なかった発想を導入したとかの歴史的意義はあるからエジソンが発明した当時の電灯を見てる感じなのかな。
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 17:27:04.93ID:qizwYAGW0
フェルメールって、カメラの前身のような装置を使って描いてたんだろ?
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 17:30:40.84ID:erqYb9Ha0
フェルメールの贋作描いてた人の話が面白かったな。
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 17:31:44.28ID:7UIUVgUT0
ラピスラズリで塗られた青いターバンこそがこの絵の象徴なのに
そこを外してどうすんだよ
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 17:32:08.89ID:vwG977/v0
>>180
カメラオブスキューレ。近世科学技術の進歩だね。
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 17:32:56.41ID:rsm9rYtd0
>>127
これ美術というより今で言う「るるぶ」的な感じで気楽に買われていたものじゃないの?
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 17:33:12.51ID:aKEf5u3Z0
オランダ絵画と言えば最大の巨匠はレンブラントのはずだったのにいつのまにかフェルメールになってるでござる
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 17:35:07.31ID:wBiLEKCE0
>>179
それを言うなら、美術史的な不滅の価値な
ラッセンとか幾ら高くても死後の値段は百年後には下がってると思う
美術史に残るエポックな作家だったら美術的価値は不滅
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 17:35:25.36ID:vwG977/v0
>>127
われわれの感覚そのものずばりを描いていると思う。
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 17:36:51.41ID:wBiLEKCE0
>>180
レオナルドも遠近法を正確にする為に道具使ってた
そもそも中世の美術は科学に通じるものだった
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 17:36:58.03ID:im4pGTW60
>>188
レンブラントはすごいな
欧米の美術館に入って同じような古典油絵ばかりで退屈しててハッとさせられる絵に
出会うとたいていレンブラントだ
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 17:39:24.63ID:im4pGTW60
>>195
中世ってルネッサンスの前の時代だぜ
ちなみにあとよく間違えるのは「中世の魔女狩り」 魔女狩りはルネッサンス後期あたりの出来事
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 17:40:24.08ID:4JQPQ1Dt0
わいのイボも真珠な気がしてきたわ
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 17:40:35.51ID:WuyhJOpq0
>>191
それは芸術的価値とは違うただの希少性。
イチローのサイン入りバットと同じ。
仮に科学が発展してゴッホと全く同じ絵を3Dプリンタで再現できるようになってもオリジナルは価値がある。初版本とかもそうかな。
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 17:41:01.60ID:y5vd18d60
コイツとミュシャとかいうのは過大評価されすぎ
大したことない。尾田っちの方がすごい。ワンピース最高
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 17:42:41.98ID:JFh+btDX0
>>78
「都会の男性はさすがにお上手ですね
リョーユーパン、大好きです」
「お髭がくすぐったいわ。少し離れてくださる?リョーユーパン大好きです」
の二つのバージョンが印象的
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 17:42:59.57ID:9LxuLAHI0
昨日つねきちから買った
0206不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 17:43:29.12ID:1Ohoo11x0
尾田も馬琴レベルでは歴史に残るやろうしな
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 17:43:43.72ID:aKEf5u3Z0
>>196
そういう絵を描く人はデッサン画がすごい
ほんの一本の線に命を与えてしまってる

俺が見たことある中ではレオナルド、レンブラント、ドガのデッサンがそういう素晴らしさだった
0208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 17:44:05.82ID:uw1lC5cz0
ギャラリーフェイクでは「ターバンの女」じゃなかったか?
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 17:44:11.39ID:wBiLEKCE0
浮世絵と油絵?
そもそも西洋の美術は教会の神の権威
王様の玉座を飾り見下ろす権力の象徴
教会のステンドグラスと共に光と影のキネティックな効果を持ち
権力の象徴として人々を平伏させる道具として発展した

日本は秀吉が金の茶室を作ったりしたけど
元来は呪術的な勾玉や大仏建立等の宗教の祈願として工芸が発展し
美術は書道など武士の知性と教養として扱われ
浮世絵は庶民のものとして発展した
庶民文化という意味では日本の美術の辿った道は全然違うのだ
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 17:44:34.99ID:AfYSjUv00
>>165
今は何してるのかな?
フェルメールでございますw

男なら憧れの存在だったよね!何であんなに金もってるのか知りたかった!
0211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 17:45:56.26ID:1Ohoo11x0
かわずでございます
0212不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 17:47:25.66ID:5wEWVUAO0
>>16
原文が無いから何とも言えないが、真珠そのものは描いてないが筆のタッチで真珠に見えるように描いてる、と言う意味じゃないかな?
俺はマウリッツハイスで本物見たが、そのように感じた
0214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 17:48:18.70ID:iCFCtcGj0
>>209
宗教改革でプロテスタントが宗教画を否定し
東インド会社などで市民の富裕層が現れてからは
西洋でも庶民文化としも美術は発展してるんだが
フェルメールなんてまさにそう
0215不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 17:50:35.77ID:im4pGTW60
>>207
でもどっちかつうとレンブラントは形の正確さはないよねw
フェルメールはあのピンボケっぽいところみたらやっぱカメラオブスキュラ
使ってたんだろうな
0216不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 17:50:47.33ID:1Ohoo11x0
>>212
原文はこれ

The pearl itself is an "illusion",
says the Mauritshuis, made up of
"translucent and opaque touches of white paint",
while the hook is missing.

他の報道は
>>169
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 17:51:17.91ID:knM5SdDo0
>>213
いや、その文章が悪いんだよ。真珠が錯覚というのも、単に別のものというだけだし。
0218不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 17:51:19.33ID:5uA+VETv0
>>83はボコボコにされるだろうなと思ったら案の定w

美術に疎い奴が下手な事言う典型
0219不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 17:52:21.14ID:1Ohoo11x0
昔はレンブラントの夜警でも
壁のサイズに合わせてトリミングされてるしな。
同時代人はその程度に思ってた
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 17:52:46.24ID:gtAll4ki0
>>217
それだけじゃなくて
0221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 17:53:57.91ID:SjrWmhSk0
>>1
この子の名前はスーザン。
豆な
0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 17:54:04.83ID:gtAll4ki0
首のバランスが変だよね
何度も書きかえてるってあるけど
0224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 17:55:08.15ID:uaFgVtWG0
>>221
おとといの深夜映画だろ。
おまえの糞豆な。
0225不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 17:55:13.03ID:WSGbhmt60
照り返された光だけを描いているので真珠は描いていない→錯覚

ってことなのか?
描いてることと何か違うんだろか
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 17:58:33.49ID:PdDAvUOf0
俺は首で光ってるのはオーブだと思う。
当時からそう言う概念あったんだろう。
0230不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:00:02.50ID:N4XuMhyC0
>>208
アラブ人等を侮蔑的にターバン野郎と呼んでたらターバンが差別用語ぽくなって改題
0231不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:00:44.84ID:ishVR2Ar0
>>200
魔女狩り的なことは古代からあったけど
ヨーロッパ中世末の15世紀に、悪魔と契約してキリスト教社会の破壊を企む背教者という新種の「魔女」の概念が生まれ
最初の大規模な魔女裁判が興った。
とあるから中世でも間違いじゃなくね?
0233不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:01:52.70ID:UgsxuUbP0
>>218
いや、釣りだろ
お前はまんまと釣られたんだよ
0234不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:03:22.80ID:gtAll4ki0
微妙だったから
後で釣りって言い訳
0235不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:05:07.31ID:ZRBx3nY90
青のターバンか〜

青と、赤 。
相反するモノ

天然の真珠は 青い海の中で 工夫する技法や自然の力で作られる
銀細工に真珠は 日本の和の世界でもある


目の錯覚と 真実
技法・技術と 自然の遊び心
パワーと 制御

相反するモノ
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:13:57.89ID:ZRBx3nY90
>>212
たんに 当時は西洋で、商人たちが絵の周りに居てたりして 宝石の商売のことでも考えながら 商談とかをしたりして
そこに たまたま この絵があって
ターバンの女じゃ 売れなさそうだから、真珠って名付ければ めずらしがって 誰かが高値で買ってくれると思い
ブランド商法にしていったとか?
0238不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:15:02.90ID:tq1iAMtS0
要するに、キモいロリコンだろ
0239不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:16:09.25ID:iCFCtcGj0
カニッツァの三角形みたいに端と端を描いたら間の形を補完して見えてくれる
みたいなことを言ってるのかな?
0240不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:17:19.49ID:7jaUeHmn0
>>180
初めて知った
昔の絵の巨匠達って、現代のカメラとか何も知らない状態で遠近法とかに気付いたのかと思ってたけど、巨匠達がなんか身近に思えてきた

キリスト教がなかったら15世紀ごろには20世紀の科学技術に到達していただろうと言われることがあって、そういう世界を想像することがあったけど、俺の中でカメラに関しては実際にそういう歴史の世界に世界線が移動した感じだ

ちなみに、逆に言うと、カメラオブスクラがなかったら人間は遠近法に気が付けなかったのか
目には見えているのに
0241不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:20:27.45ID:7w2tK0+n0
つい最近この絵画を元にした小説の映画版をやってたね
少女役は当時10代のスカーレット・ヨハンソンのやつ
0242不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:22:12.85ID:iCFCtcGj0
>>240
> ちなみに、逆に言うと、カメラオブスクラがなかったら人間は遠近法に気が付けなかったのか
んなことはないが
遠近法は画家より数学者の領分だった
ルネサンス以前の絵画は神視点(という設定)で大小が決まっていて
偉い人は大きく、どうでもいい人は小さく、大事な建物は大きく、そうでもいい建物は小さく描かれていたから
人間視点の遠近感は要らなかった
むしろ邪魔だった
0245不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:33:54.06ID:E6Z9zYHD0
真珠は錯覚って、左上と右下の光の反射だけが描かれていて
全体の輪郭がないっていうことでしょ
真珠全体を描くよりも、暗所でキラリと光っている様子が強調される効果があるのかも。

プロの画家が描いた絵って、
近付いて見れば絵の具がちょんと付いているだけなのに
離れて見れば精密に描いてあるように見えることが
良くあるよね
絵の具をどんな風に乗せれば視覚にどんな効果をもたらすのか
熟知して描いているんだろうなって、いつも感心してるわ
0246不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:36:21.18ID:igr4eWUy0
これ、和服着てるんだぜ。すげえだろ
0247不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:36:59.76ID:1Ohoo11x0
きれいな顔してるだろ
0248不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:37:43.87ID:SjrWmhSk0
この子、実はノーブラ
これ豆な
0249不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:45:34.08ID:cpwq+3/M0
>>248
昔はノーブラが普通。世界中でパンツもはいていなかった。
海女さんはおっぱい丸出しで仕事していた。
0250不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:47:52.40ID:ViITcjL80
>>245
美術展で終了時間寸前に、前半の展示に戻って、
思い切り近づいたり離れたりしてじっくり見たりする。
近くでみたら雑な筆にしか見えないのに、
ちょっと離れると逆に精密緻密に見えるんだよなぁ。

ルノワールの着物来た女の絵とかもそんなだった。
レンブラントもそういうの多い記憶。
0251不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:55:27.48ID:GOom3Qo50
描かれた輪郭をヒントに描かれていない部分の輪郭まで
脳内補完する「主観的輪郭」の仲間かな
0252不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:59:35.47ID:cpwq+3/M0
>>207
ココに書き込んでいる人は本物を見ているのだろうな?
写真や画集や複製画(最新技術と言っていても)では、全く分からないぞ。
おれはゴヤは大巨匠だと思うが、フェルメールの方が心に響く。

ついでに言うと日本の最高は薬師如来。
一度だけ東京に来て、周りに何もない状態でじっくり(1時間半)見惚れていた。
0253不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 19:05:35.10ID:LEVB0YCr0
>>207
レンブラントがデッサンイマイチなのは有名
素描やインク画の実物見ると不器用なのが分かる。
レオナルドやドガとは天と地ほど差があるぞ
0254不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 19:12:15.59ID:LEVB0YCr0
>>250
全然ちゃうわ
レンブラントの絵肌すごいぞ凸凹でw
何度も修正した執念が迫ってくる

サッと書いて魅せる巨匠はベラスケス。超人的な天才
0257不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 19:16:24.38ID:4BXvTmEt0
今さら錯覚だと言われてもなあ
野暮な科学調査しやがって
0258不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 19:17:41.20ID:Y8Yo3pla0
胃にベール
0260不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 19:27:59.69ID:rBr70+c+0
>>254
ベラスケスはまさに天才としか言えない
グラスとかすげー
なんつーか磨きあげた技とか考え抜かれたうえでの表現とは違うなんかなんだよ
0261不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 19:29:10.92ID:JR/O7SKX0
>>256
タイトル教えて
0262不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 19:33:09.81ID:Prf75Fik0
>一方、真珠自体は「錯覚」であり、
「白い顔料の半透明で不透明なタッチ」により描かれ、
耳飾りのフックは描かれていないという。

何言ってるからさっぱりわからん
半透明って不透明じゃないし、
真珠が描かれてるならさっかくじゃねえし、
フックがないならこれなんなの?
0263不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 19:33:53.76ID:y+vHBEmo0
>>257
輪郭や細部などしっかり形を描いていないということだろう
光の反射だけ描いて真珠を表現している
0264不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 19:34:53.03ID:Prf75Fik0
>>261
そのまんま
ja.m.wikipedia.org/wiki/真珠の耳飾りの少女_(映画)
0266不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 19:37:41.22ID:bE+0zjZp0
>>115
耳飾りは真珠じゃない説は前からあるね
あまりに大きすぎる
当時の西洋絵画はそういうデフォルメはしない
0267不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 19:37:58.45ID:EiQr4T+c0
>>46
ベアトリーチェチェンチの絵がモデルだとすると、これから斬首されるから首を切る邪魔にならないよう髪をターバンでまとめてる
0269不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 19:41:27.99ID:Prf75Fik0
>>24
もともとそっちの名前で知られてた
でもターバンって言われて「本当に?」ってなった
というのはターバンというのは本来はイスラム教徒やシーク教徒が宗教的につけるものであって、
女性の着用が認められていない
なわけで、
「頭に布を巻いた少女」とでもいうことになるんだけど、
それだとクソダサイわけで、
最近だとど真ん中の真珠の首飾りで呼ばれる

オランダ美術の最高傑作だけど、当時のエキゾチックとジャポニスムにつながる時期のものでもある
フェルメールは「天文学者」とかで日本の着物書いたり、
非常にエキゾチック憧憬が多い
0270不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 19:42:46.66ID:LEVB0YCr0
>>262
翻訳者が美術の教養と英語力も無い馬鹿だから変な訳になった。

このillusionは「錯覚」でなくentity(実体)との対比で「幻影」と訳すべき。

絵画技法で言うと、固有色の下塗りの上にグレーズとハイライトを描くのではなく、背景の上にハイライトと反映を描いてるのを指して、宙に浮く幻という意味でillusionという語を使っている
0272不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 19:44:42.41ID:vwG977/v0
>>249
なを、日本女性がパンツを着用するようになったのは
通説(俗説)として、東京日本橋にあった白木屋(しろきや)デパート火災からだと
言われている。なくなっちゃたけど、後の東急日本橋店、今のコレド。

上層階に逃げた女性たちが、はしごに乗ると裾が乱れて恥ずかしいというので逃げ遅れ、
死者多数。
これをきっかけにズロースを履くようになったと信じられている。

ついでにズロースは英語のdrawers(引っ張り上げるもの)から。
0273不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 19:46:46.95ID:Prf75Fik0
>>46
>>269のとおり。
女性はターバンつけちゃダメなの、イスラム。
だから髪をまとめただけ

>>267
グイドレーニのベアトリーチェチェンチも髪を布でまとめてるが、
本来はあれをターバンとは呼ばない
そもそもあれは本人を書いたとされたが、後期の研究でデマだと発覚した
0275不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 19:51:18.37ID:Prf75Fik0
>>270
ありがとう
意味わかった
要するに構造色ってことだろ?

>>271
Whooops

>>272
その説は面白いのだがあんまり関係ないのだわ
> まずズロースが原因で転落死したという点について、
白木屋専務の山田忍三が23日の朝日新聞で避難活動の様子を談話の形で発表し、
5階、4階と樋や命綱を伝わって降りてきた和装の女性店員が2、3階まで来たところで野次馬に見られていることに気が付き、
羞恥心から裾の乱れを直そうとして墜落し負傷したケースがあったため、
今後は女性店員にズロースを履かせることにしたと述べている。
つまり、ここでいう女性店員とは転落死した高層階の店員のことではない。
しかし、28日の都新聞の記事では両者が結びつけられ、女性店員が転落死したのはズロースを履いていなかったからだと報じ、読者にズロース着用を呼びかけた。
以降、この都新聞の記事の内容が他の新聞でも反復されている[32][33]。

火災がきっかけでズロースが広まったとする点についても、
火災から1年半後の福岡日日新聞の1934年6月22日の記事にて、90%以上の女性がズロースを履いていないことを報じている[32]。
同記事では、都新聞の内容を反復しており通説が浸透しだしているが、それがズロースの着用率を高めるには至っていない[32]。
そもそも、災害を教訓にしたズロース着用の呼びかけは関東大震災の際にもあったが、
このときもズロースの普及は実現しなかった[32][27]。

白木屋火災をきっかけとしたズロースの着用率増加はせいぜい1%程度とみられており、
ズロースの本格的な普及が始まるのは火災から10年ほど経ってからである。
当時の日本人は腰巻の習慣が長く、ズロースを着用するようになるにはかなりの時間が必要だった。
のちにズロースが普及したのは、女性が男性と同じ職に就くようになるにつれ、
職業婦人としての洋装が定着したからである[35]。
0276不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 19:52:00.69ID:Si1zlvYc0
スカーレット・ヨハンソンの映画は
この絵にインスパイアされたフィクションだったのか
史実ベースの映画だと思ってたぜ
0277不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 19:52:19.13ID:cBvPWORV0
>>256
スカーレット・ヨハンソンとコリン・ファースだよな
0279不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:00:54.83ID:aJc+fAeb0
トレス疑惑
0280不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:02:08.46ID:3IyFclNg0
>>110
絶対笑わせに来てるよな
0281不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:04:48.96ID:tL2xp2d/0
>>1
フェルメールは豊臣秀吉に強制連行された後オランダに売り飛ばされた韓国人な
本名はフェル・メンイルな
0282不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:05:30.88ID:hcL8F61c0
>>1
てかこの女、首太いな
0284不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:12:19.47ID:hcL8F61c0
現存してるフェルメール作品のうち、一つくらいはメーへレン作品だったりしてな
0286不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:12:51.87ID:im4pGTW60
>>282
君はロリアニメを見過ぎだ多分
0287不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:14:39.48ID:im4pGTW60
>>284
「女と召使」なんて結構あやしー
0288不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:15:54.03ID:VUEIpYoD0
>>273
でもあのベアトリーチェの絵は美人だな、イタリアで見とれたわ
まだ美の巨人で取り上げられる前たまたま入った美術館で見つけた
0289不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:18:12.95ID:hVnQMkJ80
>>282
この人物はフェルメールには珍しくデッサンが滅茶苦茶

首が太く見えるのは、途中で顔面を小さくしようと無理な変更を加えた名残りだろう

左目尻から耳までの距離が本来の頭蓋のサイズで、
それに比べると右の顔面が矮小すぎて事故にでもあったように見える。
0291不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:23:30.65ID:1Ohoo11x0
バセドウ病的な目やな
0292不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:27:37.43ID:hVnQMkJ80
日本画がレベルが低いとは言えないよ。洋の東西を問わず天才はいるからね。


どの道でも一派を起こすような人は凄いが、門下生はコピーするだけだから後世から見たらひどい出来のものがあふれている。狩野派とかレベル低すぎる

でも、それは西洋美術でも同じで、巨匠の周りにゴミのような画家とクズ絵が溢れかえっているよ
0295不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:31:58.88ID:hVnQMkJ80
フックを書いたらフック自体の色形にハイライト、真珠にもフックの反映を描かないと不自然になるが、それではうるさ過ぎるからな
0296不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:35:19.07ID:hVnQMkJ80
>>291
それも無理な変更の名残で、頭蓋の右半分を小さくしたせいで、眼窩から眼球がはみ出てしまった。

二次元の嘘のおかげで、それが不思議な魅力になっているのが興味深い。
0297不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:37:57.15ID:ec9Mvh5K0
いずれにしてもヌード写真そのまま描きうつしたような
助平おやじ目線の日本の写実絵画とはえらい違いだわ
0300不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:47:10.94ID:Eoy7n3oH0
>>1
「白い顔料の半透明で不透明なタッチ」

何言ってんだか理解出来ない
0301不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:48:22.49ID:zuvsyvas0
油絵なんて何回も塗り重ねてるからな
0302不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:50:06.33ID:1Ohoo11x0
>>300
原文は
translucent and opaque touches of white paint
やから、
半透明でくすんだ
と訳すべきやな
0303不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:54:33.17ID:3Yrc0AdX0
友達にこの絵、あしゅら男爵じゃね?
と言われてからはマトモに見れなくなった
0305不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:58:14.95ID:hVnQMkJ80
半透明「と」不透明「の」タッチ

半透明な白を重ねるから、不透明になる部分もある。

英語も日本語も出来ないバカ翻訳者乙
0306不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 21:00:30.63ID:hVnQMkJ80
>>303
けっこう本質をついてるよ。

右の頭蓋が変形してるから、その余韻が脳に残って動きを感じ、絵に生命力を与えている
0309不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 21:12:10.35ID:RireVGa70
ラピスラズリのくだりがあるから
「真珠を砕いて絵の具にした」説でもあるのかと思った
0310不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 21:16:03.43ID:cU+FuR0t0
>>2
同じく
0312不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 21:17:17.54ID:mrnCYdff0
スカヨハが、雑巾をちゃんと絞らず、びちゃびちゃなままで雑に窓拭きしてたのには
ムカっとしたわ。やたら雇い主に不満げだし。ぶーたれ顔だし。あんなの真珠の耳飾の少女じゃない。
0314不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 21:25:11.08ID:gKxJavwh0
>>110
フリーダカーロのコスプレなんじゃないの?
0315不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 21:34:03.92ID:HQUePoOC0
日本との出島貿易などで大もうけしていた頃のオランダ。
商人の間で絵はがきのように画家を雇って絵画を描かせて人にプレゼントする習慣が起きていた。
素人にわかりやすい写実絵が大量に描かれた。
0316不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 21:39:27.38ID:Bwh4x3dK0
>>315
絵画を描かせるのが一般に広まる前の
王族や貴族の肖像画もお見合い写真みたいな使われ方だったしなあ
0317不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 22:03:29.02ID:/onADtg10
>>78
広島県だがお髭がくすぐったいわもバンバンやってるぞ
0318不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 01:56:46.08ID:GHLaoVDx0
展覧会行きたい
0319不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 02:18:51.70ID:BSyaFRyY0
そりゃ300年以上前の油絵なんだから劣化するだろ
今のコピー用紙なんて10年もしたらカラー印刷消えちゃうぜ
0321不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 03:44:08.84ID:ghTidp7L0
>>161
どう見てもイヤリングじゃん。
どうしてこう夢みたいな見方を否定する奴が出てくるのかね。
ユーフォーをプラズマだとか言うハゲとかさ。
0322不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 03:45:44.15ID:ghTidp7L0
真珠のイヤリングだろうがよどう見ても。
なーにがただの壁だよ。
こういうみんながいいなーと思うものを
「違うよ、ただの汚れだよ」とかドヤ顔で言っちゃう奴って
ロクな死に方しないんだよ。
0323不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 03:46:45.67ID:ghTidp7L0
>>308
スカーレットなんとかってどうしてこう不貞腐れた顔してんのかな。
0324不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 03:49:27.62ID:WfU3ImWI0
青いターバンの女だと思ってた
いろんな呼び方があるんだね 首に玉があるようにしか見えない
真珠には見えない
0325不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 04:05:46.60ID:MmMhGLuI0
>>83
ゴッホも衝撃受けててなんとかおじさんの肖像画の中に浮世絵が出てくる
0326不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 04:08:28.75ID:uYqA89Ff0
コレそんなに名画か? ギョロ目が怖くない?
スマホアプリやプリクラの補正した眼球みたい
0327不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 04:36:58.79ID:203JkCAK0
ナチスにフェルメールの絵画売って逮捕された男が「俺が描いた贋作だよ」って刑務所で描いてみせて無実を証明したんだよな
0328不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 04:45:02.47ID:Jwjni7hz0
>>1
耳穴寄りにヒョロっとフックあるようにしか見えんがなあ
フックじゃないならなんなのこれ
0330不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 05:00:26.40ID:DwbfxUuy0
真珠にしては大き過ぎる思うんだが
あのサイズの天然真珠って超希少で超高額なんじゃなかろうか
0332不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 05:10:41.23ID:5itRiSHI0
じゃあ同時期に描かれたこっちはどうなんの?似たような耳飾りしてるよ?
フェルメール 手紙を書く女
https://artsandculture.google.com/asset/手紙を書く女/eAG0Jvulh617uw?hl=ja&avm=2
0334不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 05:36:33.86ID:MOvYKsTs0
wikiには剥がれた絵の具の破片と書いてあるな

真珠の上の光沢をひっくり返すと下の光沢と重なる
首を修正したときの絵の具が剥がれて張り付いたんだろうね
0335不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 05:44:27.94ID:upMi1Xg/0
>>317
結構手広くやってるんだなマンハッタン帝国w
0336不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 05:46:41.42ID:DwbfxUuy0
>>332
だから、真珠じゃないんじゃないかって話
>>333
王様なんでしょ
フェルメールの絵のモデルは国王レベルの金持ちなんだろうか?って事
丸いイヤリングの少女なら納得だけど
0337不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 06:27:58.55ID:Mo1X4It/0
>>330
タヒチ黒蝶真珠とマベ真珠なら大型で雫型のパールが取れる
南洋白蝶真珠も大型になりやすい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況