X



新型コロナウイルスの重症患者はビタミンD不足であることを示す研究結果が発表される ★3 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/04/30(木) 20:52:33.40ID:6DargpjF9
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の重症化の因子として、年齢や慢性疾患の有無、性別などの可能性が指摘されていますが、新たな研究により、「ビタミンDレベル」と重症化との関係が明かされています。

Vitamin D Insufficiency is Prevalent in Severe COVID-19 | medRxivhttps://www.medrxiv.org/content/10.1101/2020.04.24.20075838v1

Scientists link vitamin D deficiencies to higher COVID-19 mortality rateshttps://www.zmescience.com/science/news-science/scientists-link-vitamin-d-deficiencies-to-higher-covid-19-mortality-rates/

Low levels of vitamin D may be linked to severe COVID-19https://www.news-medical.net/news/20200429/Low-levels-of-vitamin-D-may-be-linked-to-severe-COVID-19.aspx

必須栄養素の1つとされるビタミンDは脂溶性ビタミンの一種であり、自然免疫応答と適応免疫応答のいずれにおいても重要な役目を持ちます。ビタミンDを含む食べ物は存在するものの、一般的な食生活でビタミンDを十分に摂取するのは難しく、日光浴をして体内でビタミンDを生成することも重要となってきます。

https://i.gzn.jp/img/2020/04/30/vitamin-d-covid-19/caroline-attwood-kC9KUtSiflw-unsplash.jpg

ルイジアナ州立大学健康科学センター・ニューオーリンズのFrank H. Lau氏が率いる研究チームは、ビタミンDとCOVID-19の関係性を確かめるべく、COVID-19患者の医療記録をたどり、ビタミンD欠乏のサインとなる25-ヒドロキシビタミンD(25OHD)について調べました。25OHDが30ng/ml以下であれば、ビタミンDが不足していることを意味します。

20人の患者の25OHDを調査したところ、患者のうち65%がICU(集中治療室)行きという状況において、一般病棟患者のビタミン欠乏症の割合は57.1%でしたが、ICU患者のビタミン欠乏症の割合は84.6%に上りました。また、ICUに入った患者のうち「75歳未満」に対象を絞ると、ビタミン欠乏症の割合はなんと100%になったとのこと。

ICUにいるCOVID-19患者のうち血液凝固の症状が見られた人は62.5%で、リンパ球の減少は92.3%でした。これらを総合して、研究者はビタミンDの欠乏が血液に影響を与え、免疫反応に混乱を起こしているのではないかと仮説を立てています。

また、COVID-19の患者にはアフリカ系アメリカ人やホームレスが多いことが指摘されていますが、研究者はこの事象にビタミンD欠乏症が関係していることを示唆。

なぜ新型コロナウイルスの犠牲者は「圧倒的に黒人が多い」のか? - GIGAZINE
https://i.gzn.jp/img/2020/04/10/covid-19-why-black-people-die/00.jpg

加えて、イタリア・ギリシャ・スペインといった、COVID-19が深刻な被害をもたらしている国では、ビタミンD欠乏症の割合が70〜90%にのぼっており、ノルウェーやデンマークではこの割合が15〜30%と比較的低いことも指摘されています。

なお、今回の研究結果はサンプルが限られたもので、論文も査読を経ていないため、正確な結論を出すには、リスクにより分類した被験者を対象したランダム化比較試験を行う必要があるとのことです。

2020年04月30日 17時00分
https://gigazine.net/news/20200430-vitamin-d-covid-19/
https://i.gzn.jp/img/2020/04/30/vitamin-d-covid-19/00.jpg

★1 2020/04/30(木) 17:17:31.69
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588242106/
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:08:47.25ID:Gf41BzWJ0
肝油はいいのかな?
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:08:54.93ID:8wEGFuk30
要はお日様と共に生活すれば良いわけだな。ぐろーばるwなんか糞食らえだな
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:09:06.59ID:agK4XB5e0
キンタマを日光に当てれば良いのか?
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:09:09.53ID:cvFzo5DR0
ひなたぼっこしてる猫舐めるわ
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:09:41.94ID:loYihPNG0
感染が嫌だと日光も浴びず家に引きこもってワイドショーばかり見てる不健康なジジババは
ビタミンDの不足で感染しやすい体質になっちゃってると
ざまあ、としか言えないな
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:09:51.32ID:URkx0zLT0
な?新型コロリが赤道を自力で越えられない理由はコレよ!
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:09:55.93ID:+A9inzqU0
>>21
だから必要なんだろ
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:10:08.20ID:rgM8I/Jz0
>>104
青魚だ青魚w。寿司屋のヒカリモノwww。
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:10:12.45ID:nk67IR3E0
白人が弱いのと相関がありそうだな
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:10:12.75ID:dhyl0QRX0
あー本来アフリカに居る人はメラニン色素が濃すぎて高緯度の紫外線じゃビタミンD作られづらいのか
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:10:21.70ID:Q7t3SjHV0
公園で堂々とブーメランパンツで日焼けできる時代が来たのだ
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:10:49.69ID:ixmWlkFJ0
ピーマン食え
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:11:23.53ID:Yw5qGdry0
Stay Office
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:11:23.56ID:3LQGQMaO0
公園で遊んでたりくつろいでたりする人らに
テレビ局のカメラが不要不急の自粛ってしってますよね見たいな感じで昨日もインタビューしてたな
非難するように
外に出て日光に当たってビタミンDを作らないとだめなのにな
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:11:25.31ID:CqXQqP+A0
中国の感染者にした事はビタミンCの大量摂取
予防にはビタミンD&海藻のぬるぬる成分&カテキンアンドヨーグルト
自分は毎日欠かさない
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:11:30.95ID:l9SqnjWc0
転売ヤーの肝油ドロップ買い占めが起きそうだけど薬事法違反で逮捕されればいいな
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:11:35.89ID:Ch8Vk1Qz0
魚の缶詰でもOKだぞ。イワシとか青魚の安いのでいい。
鮭でも良いが養殖は避けてなるべく天然な、
オメガ3と6脂肪酸の比が良い。ヘルパーT細胞に支援して免疫暴走を抑制する。
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:11:44.80ID:KZaLmhUc0
何故かキムチが流行ってるらしく白菜バカ高いようだね。
発酵食品だから??
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:11:47.96ID:Ax2dAlcN0
コロナが日光に弱いから
結果的に日光にあたってない人が重症化してんじゃないの
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:11:50.47ID:URkx0zLT0
>>118
納豆でも食らえっ!!
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:11:54.53ID:6cvGP3o50
手のひらを太陽にビタミンD

ぼくらはみんな 生きている
生きているから 歌うんだ
ぼくらはみんな 生きている
生きているから かなしいんだ
手のひらを太陽に すかしてみれば
まっかに流れる ぼくの血潮(ちしお)
ミミズだって オケラだって
アメンボだって
みんな みんな生きているんだ
友だちなんだ
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:12:05.06ID:RPRKzM3T0
ステイホーム→外出自粛→太陽に当たらない→
ビタミンD欠乏→免疫低下

スペインとかは
腸管にもコロナが悪さして
栄養素の吸収率が下がっているかも
大便が漬物臭かったら注意
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:12:20.26ID:W+4OSxqUO
結局、日頃からバランス良い食事を摂って健康なら良いって事でしょ。
欧米人はアジアに比べて肥満体ばかりだから血栓出来やすくてコロナ死が多いのだと思う。
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:12:23.84ID:5D6XPFZo0
ステイホームだけど日光浴散歩はオッケーって言ってるじゃん
なんつーか、今回ではステイホームっつうあるひとつの言葉のみにこだわる連中がやたら増えたよな
コロナ蔓延よりこういう単細胞思考人間蔓延のが怖いわ
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:12:51.41ID:Yw5qGdry0
マスコミも振り回されてるんだよね。不要不急の外出という言葉に。
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:12:57.82ID:ukmVlMXs0
以下肛門禁止
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:13:26.81ID:ixmWlkFJ0
メカジキ、しゃけ
納豆、ピーマン
ヨーグルト
食っとけよ
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:13:49.01ID:04mKb+eB0
>>20
WHOはそんな昔から無能が居座ってたのか

8 名前:不要不急の名無しさん :2020/04/26(日) 19:08:58.61 ID:TBYkByX30
新型コロナに有効と言われる既存薬一覧

日本
富士フィルム富山化学 抗インフル薬 「アビガン」
帝人ファーマ ステロイド喘息薬 「シクレソニド(オリベスコ)」
日医工 膵炎点滴薬 「フサン」
中外製薬 関節リウマチ薬 「アクテムラ」※スイス「ロシュ」が販売
和研製薬 日本MSD 寄生虫感染症薬 「イベルメクチン」
※ノーベル医学賞の大村智教授が開発した抗生剤
武田薬品 血漿分画製剤 開発中

米国 
ギリアド・サイエンシズ エボラ点滴治療薬 「レムデシビル」

ヒドロシキクロロキンは死亡例多数で治験中止。
中国のアビガンジェネリック(フハイサン)は途上国向けに輸出開始。

どんどん、使っていこう。
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:13:53.22ID:wJ3zahWG0
肛門を太陽にあててたら、親切な人が向かいの窓から鏡で光を当ててくれた。

それ以来カーテンを開けたことがない。
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:13:54.95ID:k5/GXc0q0
>>3
ホームステイでもしにいけ
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:13:59.36ID:C4F4cPAZ0
これが本当なら夜勤の人とか夜型の人はリスク高いんだな
さっさと統計しろ
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:13:59.88ID:D4tN+akE0
やっぱ太陽様々だなw
ひきこもりは死んでろよ
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:14:00.85ID:l9SqnjWc0
リポビタンDにビタミンDは入ってないと何度言えば
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:14:07.14ID:UqgBhHsS0
>>85
北欧は日当たり悪いからこそ国策で日光とビタミンD摂取を推進していると前スレで見たぞ
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:14:09.56ID:zd3Dp4KS0
志村は外出てただろ
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:14:19.22ID:pgZxxDZr0
>>101
紫外線は有効だが肺の中まではいかないから効果は限定的かも
それでも他人に感染しづらいとかはあると思う


 米国土安全保障省長官の科学技術顧問を務めるウィリアム・ブライアン(William Bryan)氏は23日、
ドナルド・トランプ(Donald Trump)大統領のコロナ流行に関する定例会見で、
太陽光によって新型コロナウイルスが急速に不活性化することが分かったと発表。
この発表には多くの注目が集まった。

 実験は、米メリーランド州にある国立生物兵器分析対策センター(NBACC)で実施。
ブライアン氏が記者団に対して示した実験結果をまとめたスライドによると、ステンレス製品などの無孔質の表面上にあるウイルス量の半減期は、
気温21〜24度、湿度80%の暗所で6時間だったが、太陽光が当たると半減期は2分にまで縮まった。

 また新型ウイルスが空気中に漂う状態になった場合の半減期は、温度21〜24度、湿度20%の暗所で1時間だったが、
太陽光が当たると1分半にまで減少した。
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:14:45.05ID:Yw5qGdry0
夜行性やがな
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:14:45.29ID:5D6XPFZo0
>>149
なるほどな
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:14:47.82ID:m+AFIqe90
手のひらだけを日光浴させてもいいんだよね?
一日何分でいいか調べないと
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:15:48.16ID:RC3AexDk0
免疫応答が肝なら普段からビタミンDの多い食事+BCGは二重に守られてるといってもいいのでは
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:15:52.19ID:l9SqnjWc0
肝油ドロップは美味しいけどもしかして平成生まれは食べたことがないのか?
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:15:53.88ID:vEWXXc+Y0
初期症状が出た時点でビタミンD摂取したら、重症化しないのかな?
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:16:22.25ID:xHvJ/Wxj0
痛風やめますか?
それとも、コロナやめますか?


>>123
肝油ドロップは何らかの健康被害が起きるたびに毎回売り切れになってるな
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:16:33.57ID:Yw5qGdry0
阿鼻喚飲まなきゃ
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:16:40.50ID:bIICXuxx0
ビタミンD2を多く含んでいる食べ物
きのこ類(きくらげ、しめじ、しいたけ)

ビタミンD3を多く含んでいる食べ物
魚介類(鮭、あんこう、いわし)、卵黄、バター


日本人はビタミンDが多く含まれている魚介類の摂取が多いことや、
紫外線によってビタミンD3が生成されることなどによりビタミンDの不足は起こりにくい。
とくに日本は日照に恵まれている環境にあり、標準的な生活を送っていればビタミンDが不足する可能性は低い。しかし、加齢などによって外に出る機会が減ってしまったなど日光に当たる機会が少ない生活を送っている人や、ビタミンDの摂取量が少ない人においては、
ビタミンDが不足してしまう場合もある。また、過度の紫外線対策をしている人も要注意だ。
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:16:55.44ID:JDmuSFZL0
日光当たればいいのかね
引きこもりは死ぬな
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:16:58.14ID:ixmWlkFJ0
とにかくヨーグルト飲め
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:17:15.93ID:HxV0DEYT0
外出してもマスクしてたら意味ないね
日光浴でビタミンDを得るにはどうやって日に当たればいいんだ?
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:17:22.02ID:36Rb7eNO0
これでダイソーのビタミンミックス売り切れちゃうね
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:17:27.54ID:qLCYLeVd0
>>76
岡江さん乳がんだったな
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:17:56.72ID:ixmWlkFJ0
魚は旬のカレイがおすすめ
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:18:04.09ID:pgZxxDZr0
このあたりがなくなるなw

カゴメ ラブレLight 1食分のカルシウム&ビタミンD(80ml×3P×6)×2ケース
江崎グリコ カルシウムの多いミルク 200ml 24本 Ca ビタミンD 乳飲料 
コカ・コーラ ミニッツメイドぷるんぷるんQoo もも 125gパウチ(30
ネスレ ミロ オリジナル (240g)×12個セット 栄養機能食品 カル
明治 メイバランスミニ(Mini) アソートBOX 125ml x 24本
伊藤園 野菜ジュース 他 200ml 紙パック 選べる 72本 (24本×3)
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:18:05.18ID:rgM8I/Jz0
>>173
実家へ帰って野良仕事だwww。
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:18:26.13ID:wmIeyP7f0
豆乳でもいいよね?
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:18:27.40ID:Yw5qGdry0
檸檬
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:18:36.34ID:vYcdw28l0
数十分日光にあたれば十分補給できるのに
サプリや食品で補給しないと不足する
生活環境がかなりやばいと思う
ビタミンdが不足するなんて
コロナ以前の問題いで、遅かれ早かれ
死んでるだろ
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:19:03.16ID:QMqP7Y8+0
紫外線「緊急事態宣言を解除しても、ええで」
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:19:07.07ID:ewdXqaJG0
さんまと
サーモンと
いわしと
イクラの
海鮮丼 = 最強 ビタミンD丼
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:19:11.66ID:npjEyBgp0
>>143
えらそうに。何さまのつもり?
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:19:39.00ID:/8pv3QHO0
>>1
俺野菜嫌いで普段から食べないから
コロナになったら即死かもな
ビタミンって何から取ったら良いの?
お値打ちな方法が有ると嬉しい
野菜は嫌い
(´・ω・)
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:19:44.35ID:bIICXuxx0
>>173
全身日光浴をする時間や場所がなくてできない人、
また日焼けしたくない人にオススメなのが「手のひら日光浴」です。
日光は骨を丈夫にし、美容や健康にもメリットが期待できるのですが、やはり気になるのは日焼けです。
手のひらは体の他の部位と比べると、メラニン色素が少ないので日焼けするリスクが低いのがメリットといえるでしょう。


手のひらに日光浴させとけ
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:19:58.15ID:SQQ2e85n0
>>186
牛乳はD少ないので有名
ついでにEも少ない
入ってはいるんだけどちょっと
鉄分添加してある普通の低脂肪乳の方がはるかにいい
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:19:58.79ID:MqguFUdj0
重症化しやすい寝たきり老人や難病患者は、そもそも日光浴できる状態じゃないから、では?
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:20:17.59ID:KZaLmhUc0
>>101
ウイルスは太陽光の下では三秒しか持たない。
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:20:25.60ID:W+4OSxqUO
>>135
そう、公園なら良いって言えば混雑する程押し寄せる。
食料の買物は良いと言えば一家総出で押し掛ける。
全く自分の頭で判断して考える事をしない奴ら、大丈夫か?と思ってしまう。
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:20:26.47ID:BIJ0BnBN0
頭文字D
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況