佐賀県は30日、前日に新型コロナウイルスへの感染を確認した杵島郡白石町に住む運送業の50代男性が、クラスター(感染者集団)が発生している武雄市のナイトクラブ「イリュージョン」を訪れていたと公表した。同時に感染が確認された小城市の70代男性は来店していないが、50代男性の会社の同僚だった。一連のクラスターによる感染者は計16人になった。

 県によると、白石町の50代男性は11日にイリュージョンを訪れた際、後に陽性が判明した3人の女性従業員から接客を受けた。食欲低下の症状が出た16日を発症日とみている。17日は出勤していた。その後、別の疾患で入院した医療機関からの相談を受け、ウイルス検査を実施した。現在は軽症という。

 小城市の70代男性は18日に体調不良を訴えており、発症日とみられる。24日まで出勤し、その後、別の外科的疾患で入院した医療機関からの相談でウイルス検査を実施した。現在、人工呼吸器を使用しており、重症になっている。

 2人はいずれも県内の運送会社の内勤職。どの程度の接触があったかは不明という。この運送会社の計13人を濃厚接触者としてウイルス検査を実施している。

6:30
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/518399
https://saga.ismcdn.jp/mwimgs/6/f/200h/img_6f4667623c856d275a8bc6c1698426f2521033.jpg