X



【新型コロナ】日本環境感染学会、松本氏「PCR検査もっと実施を」 [みんと★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みんと ★
垢版 |
2020/05/02(土) 00:37:23.70ID:9nWi+bhM9
新型コロナウイルスの感染が拡大するなか、医療現場では医療従事者や機器の不足も指摘されている。医療の最前線でいま何が起きているのか、医療崩壊を防ぐための備えは何か。日本環境感染学会副理事長で医師の松本哲哉氏に聞いた。

――米国や欧州と比べて日本の死亡率が低いのはなぜでしょうか。
「医療提供体制がかなり影響しているだろう。欧州でもドイツは死亡者数が少ない。(死亡者の多い)イタリアやスペインはもともと…

日本経済新聞 2020年5月1日 22:16
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58752150R00C20A5EA5000/
0397不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 04:04:14.43ID:jjtGk4cV0
>>396
ではNY以外の米国や、日本英国フランスドイツイタリア・・などが軽症者排除してるのには何か他の特別な理由があるのかな?
0398不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 04:12:39.11ID:/G1dmL+d0
>>391
無症状までいるんじゃ確定は不能 後で肺炎が出た人もいるし肺炎像によっては似たような肺炎は沢山ある
結局検査1つでは新型コロナとは言い切れない
あればそれだけで疑わしいと言うのは簡単だが そうだと言い切るにはCTは厳しい ただし相当な蔓延地 武漢のピーク時なんかだとそうだろうと言い切っていいとは思うけど(事前確率がかなり高いため)
0399不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 04:14:40.57ID:la13jqxE0
日本環境感染学会
またなんか出てきたな。。。
0400不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 04:21:20.06ID:jjtGk4cV0
>>398
でもCTで無症状者の陰性が駄目ならPCRだともっと駄目でしょ
それ以前に学会指針が>>359にあるけど無症状な人にはCTすらやらない

1. 軽症例はインフルエンザ外来に準じた対応を行います。
感染蔓延期を迎えると、多数の疑い患者が一度に医療機関に押し寄せる事態が生じや
すくなります。2009 年の新型インフルエンザのときに経験された事例です。一般市民の項
で解説したように、新型コロナウイルス感染症の多くは軽症〜中等症の上気道感染症で終
わるものと思われます。このような症例に対しては対症療法を行った後、自宅での安静を指
示することで十分であると思われます。インフルエンザ、風邪に準じた対応になります。
また、症状が軽い時、現時点での検査体制では必ずしも PCR 検査は必要ないことを説明し
てください。
0402不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 04:41:58.42ID:joI2KULn0
無症状者や軽症者を検査しないと他の病気で通院してしまう
全ての診療科が防護服を着られれば良いがそうはいかない
結果、院内感染で医療崩壊する

結論:検査は多いほど良い、検査拒否は医療崩壊まっしぐら
0403不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 04:45:54.37ID:5XTvxbw30
>>1
肝心な部分が有料で見れない
0404不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 04:48:07.59ID:sgTbZFD70
高齢者中心の検査でどうぞ!

コロナで早めに三途の川を渡らせて上げよう!
0405不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 04:51:35.20ID:m4lcHPtM0
検査数の拡大と結果判定のスピード化、そして感染者をどのように扱い振り分けて隔離しながら医療リソースを確保するか?
この3つをやらないと終息なんて夢のまた夢
0406不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 04:52:34.39ID:wc+b8+Vv0
今更検査数を増やしても無駄だろう
2か月遅い
今検査数を増やして対応するなら、一日最低数十万件程度必要
キャパを超えている
0407不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 04:52:44.40ID:5XTvxbw30
これはなんだったんだろう?

4月2日
http://www.kankyokansen.org/uploads/uploads/files/jsipc/covid19_rinshotaio.pdf

「地域の流行状況によるが、PCR 検査の原則適応は、「入院治療の必要な肺炎患者で、ウイルス性肺 炎を強く疑う症例」とする。軽症例には基本的に PCR 検査を推奨しない。時間の経過とともに重症化 傾向がみられた場合には PCR 法の実施も考慮する。」

その下にはこんな事も書いてあったりするけどw

「 指定医療機関だけでなく、全ての医療機関において医師の判断において検査が行える体制を整える。」
0408不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 04:53:48.08ID:il4ZmP4P0
そろそろ検査を開始しても良い時期
0409不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 04:56:34.62ID:5XTvxbw30
>>400
防疫の概念が無いよなw
治療の事だけしか考えてない。
0410不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 04:58:15.76ID:OSmsIkt20
>>408
検査は普通の医療と区別する為にやるんで
これだけ蔓延したらやっても無駄。
検査は中止にしてインフルエンザと同じように普通の病院でも治療!!
去年のインフルエンザの死亡者は3000人以上で感染者は1000万人以上
関連死は数万人だぞ!!
0411不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 04:59:27.78ID:4YcMIB3c0
>>393
うちの地元はコロナほとんど出てない地方の田舎だけど
総合病院二軒行ったけど、どっちも入り口にコロナの検査も診察も一切しませんと貼ってある
一つは別棟に感染症センターある公立病院なのに
今親が入院中だけど入院前に病院内でPCR検査した、でもそれはコロナじゃないことを証明するための検査だから
コロナにかかったかも?って思っても行くところないよ
0412不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 05:10:03.47ID:il4ZmP4P0
>>410
放置ですね
0413不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 05:11:43.95ID:mv73KB7j0
>>1

PCRマシンと人手が足りないから検査できない、というのは
大嘘。

つくばの研究所群だって、PCRマシンは数え切れない
ほどあるし、リアルタイムPCRマシンなんて腐る程ある。
産総研も環境研も農水も各省庁揃ってある。コロナ騒動
が始まったとき、絶対PCR検査の協力が下りてくるだろう
なあって職員の人たちが言ってた。

//twitter.com/makotokasai/status/1253959010518052869?s=20


これ、イギリスで研究してる私や同僚もずっと同じこ
と言ってるけど、全ての検査を同じメーカーのマシン、
試薬、プロトコルで行わないといけないとかで、結局
1ヶ月以上経った今も協力依頼が来ないどころかボラ
ンティアすら動き出せていません。。。

//twitter.com/Lily_seiji/status/1254155410505949185?s=20

テレビで検査技師が一つ一つの試験官に液垂らしてる
映像流してるマスコミも悪い! 今は全自動で、簡単に
検査できるのに。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0414不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 05:20:13.44ID:mv73KB7j0
>>1
東大の児玉龍彦医師は、コロナと疑わしい場合は、
検査結果が出る前に、早めにアビガン飲んだ方がいい、
って言ってる!


厚労省の中に在日朝鮮人か中国人がいて、日本人殺しに
かかってるんじゃないの?

厚労省にコネがある人はもうみんなアビガン飲んでるんだって。
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1588159752/




国立国際医療研究センター 国際感染症センター長
(佐賀医科大学卒)
大曲貴夫


国立感染症研究所所長
(名古屋大学卒)
脇田隆字


PCR検査が受けられないのも含め、↑こいつら二人のせいって、
YouTubeで言ってる。


東京を止めなければ日本が滅びる〜コロナが迫る思考の転換【新型コロナと闘う 児玉龍彦×金子勝】20200420
0415不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 05:22:43.41ID:mv73KB7j0
>>1
検査とアビガンに反対してる奴はネット工作員
0416不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 05:33:37.23ID:dgSl3jzM0
経済評論家の連中は未だに検査で医療崩壊言ってるけどな
0417不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 05:36:58.32ID:3cUJa6i60
>>413
記事読んだけど、PCRマシンと人手が足りないから検査できないなんてどこにも書かれてないよw
0418不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 06:12:33.15ID:sWK/iR7j0
死者数見たらこれまでのやり方で世界的に見て奇跡的なほど日本のコロナ対策は成功してると言えるのにケンサーズはなんでそれがわからないの?
0419不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 06:13:08.00ID:1M/ePrw80
現実的な話しようや
風邪っぽい人、のどが違和感、昨日ちょっと発熱した、何もないけど満員電車に乗ったから不安
そんな人たちみんな検査して言うてきたらどうすんの?
じゃあこちらでお待ち下さいっていうスペースもねーぞ
0420不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 06:19:33.03ID:ic967fXD0
>>414
厚労相「アビガン正式に使用認可する!」
厚労省「却下!」

首相「アビガン正式に使用認可する!」
厚労省「却下!」

↓数年後

天下り先の製薬会社「特効薬できた!」
厚労省「認可!よくやった!厚労省辞めてそっち行くわ!」

首相より偉い厚労省の実態

#日本崩壊
#日本オワタ
0421不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 06:31:03.04ID:j0RQ8TLp0
必死やなw
0422不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 06:34:53.90ID:DLeCOVok0
基本自粛で家にいるはずなんだからこの1ヶ月の間で在宅検査でもして炙り出しておかなければいけなかったよ、なんもやる気のないおっそい政府。体制が良くない、役人が悪い
0423不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 06:46:53.12ID:Jgdqy+ZB0
検査しても5分後に感染するかもなのに、無症状だと自然に五日ほどで治るのに
少しだけ緩くするだけでいいよね東京の検査を大阪並みにするぐらいでいい
0424不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 06:55:07.70ID:V9xpFvbD0
>>1
フェイスシールドはラミネートフィルムから手作り、アイソレーションガウンはプラスチックエプロンで代用、
N95マスクは上からサージカルマスクを重ねて使い再利用してるくらいなのに、検査数を大幅に拡大する余地なんかない。

正規品のアイソレーションガウンやN95マスクを少しでも持っている人や企業があったら、
使用期限が近隣の総合病院に届けて欲しいわ。
0425不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 06:56:49.01ID:U9iYhApD0
医師がやりたいってんならやらせらゃ良い。
仕事が減って暇なんだろ。
0426不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 07:00:49.63ID:jewyVDI60
手順もまともに判断できない人に検査させたら横浜市みたいに間違いだらけになるよ。
0427不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 07:08:30.96ID:KTgaEcQs0
>>417
つまりPCRマシンと人手が足りないから検査できないなんて2chに書いてる奴は嘘つきか情弱
0428不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 07:10:44.76ID:pOUjwix80
ほとんど無意味な検査の為に貴重な医療関係者が飛沫感染するかもしれないのになに言ってんだこのバカ。
0429不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 07:25:48.68ID:1xGZYdQt0
>>375
検査しろや導入図ろうとする奴らのキットはなぜかシナちょん製
ロシュのキットなんて大量に入るのかよ
今の日本で使ってるのどこのキットだよ
妄想語るなよ
0432不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 07:52:18.69ID:qFaBCLNL0
入院する患者は全員、また、病院のスタッフも、定期的に全員、PCR検査して陽性者と感染者を分けないと、院内感染が多発して医療崩壊する。
0434不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 09:01:01.02ID:8W/iHzZP0
>>413
>PCRマシンと人手が足りないから検査できない、というのは
>大嘘。
 アホだな。PCRマシンと人手がいくらあっても、健康保険制度で
 適用と価格が決められ、流通機構がなければ、商業的に使えない。
 さらに、研究所群は各省縦割りの予算の制限がある。勝手に試薬の
 発注を増やしたり、残業手当も出せない。
 物理的には存在して、利用不能。中国のような独裁体制でなければ無理。
0435不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 09:07:51.51ID:82NF7DAy0
ここはね、主要学会(日循や外科学会も!)が軒並み中止している最中に、年次総会を強行したトンデモ学会

しかも、その会期と場所が....w

http://www.congre.co.jp/35jsipc/
0436不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 09:08:45.94ID:82NF7DAy0
>>434
基本、行政検査だって事をちゃんと報道しないマスゴミが悪いよな
0437不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 09:11:45.89ID:DCtEB5xt0
>>427
人手は実際足りてないけど文科省経産省その他の研究機関には要請が来てないから、有志がボランティアで出掛けてる

他省庁になぜお願いしないのかは不明。そこまで頭が回ってないのかも
0438不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 10:18:17.62ID:1GzljOkQ0
>>418
「これまでのやり方」、「日本の対策」・・・正直何を指しているのか分らない。
だって日本は何もしていないじゃないか
0439不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 10:29:49.70ID:dlu8b4Cr0
>>427
初期の頃ならいたかも知れないけど、最近の2chの書き込みですらマシンが足りないから検査できない言ってる人見たことない
あと、しっかり検体採取するだけでも人手はいるだろう、アホ
0440不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:34:13.12ID:mHaJ96970
>>363
ピークの判断は発症者数でみれば良いだけだから、そのために検査する必要はないよ。
検査や医療は救命に使うべきだ。
0441不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:44:08.23ID:W6lTbdqN0
>>791
多くの国が絞って検査

ドイツも軽症者排除
<新型コロナ>「ドイツ、重症者に注力」 現地で治療、竹内麻希医師
https://www.tokyo-np.co.jp/article/world/list/202004/CK2020040802000127.html

勤務先の総合病院では当初、混乱があったが、三月中旬からは状況が改善されてきた。
息苦しさのない軽症患者は、かかりつけ医や発熱外来で対応。
現時点で軽症と思われる患者については診察を断っており、中等症患者と重症患者に注力できるようになっている。

PCR検査よりも胸部CT検査の感度が高いとされ、救急外来受診時に呼吸不全のある患者に対しては、胸部CTを実施している。
PCR検査の結果が陰性でも、胸部CTで異常な所見がみられる症例が存在する。
0442不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 18:06:54.22ID:1xGZYdQt0
抗体検査で陽性者確認し、終息宣言で良いだろ
なんで外国人のために日本人が経済止めなきゃならないんだよ
PCR検査拡大必要なし
医者の依頼でやれば問題なし
無症状でやりたい人は、自分で金払って民間で検査してもらえば良い
0443不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:00:49.37ID:l0fRn1pS0
これ
0444不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 01:21:13.66ID:9XS/QVXC0
国内新規感染者数と7日移動平均 
https://rpr.c.yimg.jp/im_siggdAon1giaABrWPlYtk.KYNA---x523-n1/amd/20200428-00175627-roupeiro-000-13-view.jpg

東京新規感染者数と7日移動平均
https://rpr.c.yimg.jp/im_sigg14wZlxMit7c1CUlKK5cKMg---x512-n1/amd/20200428-00175627-roupeiro-001-13-view.jpg


もうピークアウトしていたなwww
コロナ終了へwww

バカパヨクまた負けるwww   
0445不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 06:56:52.49ID:5ftThsLK0
>>444
数字上がってるのは院内感染、施設内感染の結果です
自粛厨、パヨちん目を覚ませ
0446不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 10:58:11.43ID:tEf70lZd0
ポンコツ加藤がやめない限り検査数は増えない
実行力なさ過ぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況