X



【緊急事態宣言恐慌】新型コロナ禍 それでも夜の繁華街でなぜ働くのか 千葉市で聞いた 休んでも生活が保障されるなら僕らも働かない [砂漠のマスカレード★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/05/02(土) 01:35:51.39ID:TPEmwl/I9
緊急事態宣言下のゴールデンウイークが始まった。新型コロナウイルスの感染拡大に終わりは見えない。
京成千葉中央駅にほど近い千葉市中央区の繁華街、富士見でも休業中の店が目立ち、人通りはまばらだ。それでも仕事を続ける人に話を聞いた。

4月30日午後6時半ごろ、営業中の居酒屋を訪れた。店に入るとアルコール消毒を促された。入店時には全員に行っているという。
県は、午後7時以降の酒類提供を控えるよう要請しているが、この店は、客の求めがあれば午後7時以降も酒類を提供していた。

店長の男性(44)は「自粛の終わりも見えないから店を閉めることもできない」と話す。売り上げは感染拡大前の半分以下。
昼と夜にテークアウトを始めたが、1日5000円程度しか売れないという。
「店を開けない方がいいのはわかるけど、自粛してくれというならそれができるしっかりした補償などを作ってほしい」ともらした。

午後9時を過ぎると、裏通りには、キャバクラやガールズバーの客引きが増え始めた。
客引きをしていたキャバクラの従業員男性(29)によると、客引きは普段の5分の1以下の人数だという。

男性の働く店でも、感染を恐れて出勤しない女性が増えているという。
「キャバクラは集団感染が起きやすい“悪者”のように扱われるが、シングルマザーなど生活のために働かないといけない従業員もいる。
休んでも生活が保障されるなら僕らも働かない」。
男性はその後も客引きを続けていた。

午後10時ごろ、千葉中央駅の前には客待ちのタクシーが並んでいたが、駅周辺にはほとんど人がいなかった。
「30年やってるけどこんなことは初めてだ」と個人タクシーの運転手(53)がぼやいていた。

午後8時から客待ちをしているが、まだひとりも客を乗せていなかった。

「休んでいても税金などの固定費は出ていく。生活のためにはこうやって客待ちするしかない」

この日、新型コロナウイルスの緊急経済対策を盛り込んだ補正予算が参院本会議で可決、成立した。
個人事業主には最大100万円の持続化給付金が支給されることになった。それでも運転手は嘆く。
「今は給付で何とかなっても先が見えないことに変わりはない。コロナの収束が見えない限り、私たち運転手の生活は来年、再来年も元通りにはならないだろう」。(長橋和之)

https://news.yahoo.co.jp/articles/0b9cbc693307f17da836d2c99b3256f610c5a860
5/1(金) 16:26配信
0056不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 02:52:59.93ID:aOLu5kpJ0
>>51
6週間何もせずに家にずっと引きこもれるかね?
嫌無理だと思うね。
仕事してる人ってお金もあるけど、それで余計な事考えないで済むってのもあるからね。
さあ仕事も休みだし家族旅行行こうかってできるわけないしね。
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 02:54:51.43ID:HltCCfzw0
>>50
雇用調整助成金だろ。>>1の記事の従業員が知らないのはバカそうだからまだわかるとして、おまえはなんなの?マジで知らずに言ってるの?
ネットやテレビで特定の記事ばかり見てるとバカになるぞ。
0059不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 03:00:00.67ID:/iEVsiaY0
>>56
生活面は武漢と同じシステム採用すればいけると思うで
あっちはボランティアで回したけど、日本の場合は町内会単位が良さそう
システムとしてそのまま転用できる
我慢できるかどうかは民度やね
日本人が中国人より民度が劣っているかどうか
ここにいる人らの大多数の意見では中国人の方が劣っているはずだから
日本人なら我慢できるはずやね
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 03:02:22.18ID:YBMtbmtl0
日本人って結構我慢強い人多い人種だけど
そのうち暴動おきそうな。

箍外れたら一気にだろうなー
0061不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 03:03:31.62ID:xmBd8wWn0
補助金って受給率1%以下ってテレビで見た気がする
貰えるまでのハードルが高い上にイチャモン付けられて断られて
仮に貰えたとしても1ヶ月以上先でそれまで持たないとか言ってた
勘違いならスマソ
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 03:03:54.08ID:xh5Vbl/m0
そうだよな繁華街はいいだろうな
昔から病原の巣穴なのだから今さら感が拭えまい
なーに免疫力つくってのも多少あるかもしれないし
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 03:06:10.85ID:zRp4gK290
休業補償乞食に餌を与えるな!
小売業でレジ打ちさせろ!
農作業させろ!
0064不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 03:06:45.62ID:OFahZ/Dz0
>>61
そのために公庫の無利子のつなぎ融資と
法人と個人事業主向けの給付金があるんやないか
ちなみにまっとうな商売して
ちゃんと雇用保険加入してたら
100%出るからな
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 03:08:07.56ID:NXCDbPl00
言ってしまえば、感染拡大させないために全財産を捨てる事にご協力ください
って言われてるようなもんだからな
居酒屋とかは特に
利権の関係上観光業界にばかり金を流したがるが、そうやって限定的なやり方しかしないのが問題
0066不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 03:11:47.23ID:XlEKy03O0
>>61
テレビを信用してる人がこんなとこにいるとは驚いた
ヤクザじゃねえんだからイチャモンつけて云々したら
それこそマスコミの餌だわな
0068不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 03:15:29.58ID:HltCCfzw0
>>1
デマ
どこの局のどの番組?


ちなみに昼間のテレビのニュース番組みたいなとこは、この手の助成金や社会保障系は理解せずに作ってるのか間違えてることがあるよ。昼の番組は滅多に見れないのに、何度か見たことある。
あと、新聞の中でも朝日新聞は法改正内容の経済系記事を逆方向に間違えてることが昔はよくあったので、その後、取るのやめた。
どちらも素人記者が頑張って調べて書いてるからなのかな?それにしても逆方向の間違いはひどい。
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 03:15:32.63ID:aOLu5kpJ0
>>59
そういえば日本って五輪のボランティアは大々的に宣伝したのに、コロナ関連のボランティアって全く何もしてないよね。
そういう意味では明らかに民度が劣っているのかな。
多分6週間も我慢できないよ。
経営者とか事業主なら尚更。
0070不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 03:16:36.06ID:XlEKy03O0
>>65
それは居酒屋経営者に失礼じゃないか?
おめえの全財産はあの店だけだろって
0071不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 03:17:56.16ID:HltCCfzw0
今さらだけど5chって、雇用調整助成金とか持続化給付金のニュース記事ってあったっけ?
10万円の特別定額給付金は名称付きの記事とかあるのかな?
ビジ板で銀行の住宅金利とかのニュースがあっても良さそうなのに、あるのはコラムだけだね。しかも中には素人記事とかも含んでるよね。
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 03:19:33.57ID:SyjkI0rH0
規制が終わっても夜の酒を出して接客する店はお客は来ないかと思うよ?
命を天秤にかけてまで行く人なんて例の陽性だからみんなにうつしまくるぞ!って人ぐらい
後は抗体あるからって来店する人もいるかもしれないけど、抗体あってもウィルスをばら撒ける人がたくさんいるからね
感染リスクはしばらく高いし何か違う仕事に挑戦してみるとか
0073不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 03:22:43.67ID:0vWNxnIO0
コロナ患者の受け入れ先にAPAホテルは良いですね
でも町の飲食店は死にますよ
本気で見捨ててる政府
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 03:27:57.89ID:u5KmJ4X00
>>1
早く10万円の給付金だした方がいいね
0077不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 03:34:58.43ID:CUzOaW/+0
任用職員だけど一応公務員だから週2日しか勤務しないのに月給分はもらえる
緊急事態宣言はウマイな
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 03:48:37.54ID:HltCCfzw0
>>75
記事ありがとう。
そうそう、手間なんだよね、この補助金。だから小さい会社は顧問社労士かコンサル業者に頼むんだよね。
でもこれ、従業員の給与をもらえるおいしい補助金だから、そういう仕事と割り切るしかないよね。仕事ってそういうもんだし。
この記事の人はちょっと誇張してるね。
心折れるって。
辞めた従業員の離職票ひとつ作るのだってハロワに何枚も書類出すわけだし、これだって基本は中身チェックして印刷して製本して提出するのが仕事の8割だよ。普段からちゃんと書類作ってないんじゃないの?と思っちゃう。

そうそう、社労士の連帯責任は免除されたね。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO58625030Z20C20A4PE8000?s=4
0079不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 04:03:53.10ID:KwCSvRK70
>>70
中小の居酒屋だとそういう店も多いぞ。
下手したら借金抱えてるから店すら財産ではないパターンがある
0080不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 04:11:22.22ID:SLyTONrx0
100万貰う奴が国の政策にごちゃごちゃ言うな
0081不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 04:11:59.13ID:HltCCfzw0
>>80
あはは。確かにそうだ。
0082不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 04:14:15.77ID:DMS85yPX0
千葉の人間は嘘つきでだらしない

以上
0083不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 04:21:47.06ID:iqsmVrRI0
みんな稼がずにお金もらうだけなら
いつか尽きるし
その前に買える物やサービスがなくなるよ。

美容院にも行かずに髪ボサボサで
化粧も手入れもせず肌カサカサで
服も同じシワシワテロテロで
チェーン店にのものしか食えなくて
自炊すれど食材は少なくて
とうとうスーパーも潰れて
人が減って、薬局にも人がこなくなって
薬局も潰れて
その前に病院は医者が居なくなって廃院になって
国全体が廃墟になる。
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 04:38:15.84ID:svmJs25N0
どちらかといえばこの期間に、非正規含む休業も自宅待機もテレワークもできない真っ当な職種に就いていた人
医療、インフラ系、スーパーコンビニ、食品卸など…に何か慰労金あげてほしい
正直家に居れた奴なんかより身も心もクタクタだろうよ
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 04:40:07.66ID:aOLu5kpJ0
>>83
最近いいバリカンかって、色々動画見て自分でやってく楽しみ見つけてたわ。
飯も簡単なのだけど自炊できるしな。
まあ俺はいつもサバイバルに生きてる。
0086不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 06:19:07.82ID:ZK6TGK+70
>>1
まともに業績申告して、各種納税保険を納めていれば、すぱっと辞めて失業保険もらった方がいいぞ
0087皇帝パルパティーン
垢版 |
2020/05/02(土) 06:22:15.74ID:9fFXm13Q0
飲食は代替出来るが風俗は代替出来ない。
風俗の代わりに性暴力が急増して
あんたの妻や交際相手が被害にあってから騒いでも遅い。
0088皇帝パルパティーン
垢版 |
2020/05/02(土) 06:27:17.03ID:9fFXm13Q0
刑務所の囚人になったつもりで考えな。
死刑が良いか?それとも生き地獄の終身刑が良いか?
麻原彰晃が刑務所で狂った理由がわかっただろ?
自由を奪われた禁断症状ってもんさ。
0089皇帝パルパティーン
垢版 |
2020/05/02(土) 06:30:46.19ID:9fFXm13Q0
皇后雅子さまになったつもりで考えな。
自由な民間人から皇室へ。
外出もままならないお暮らしで
皇室のしきたりや後継者の問題で心が病んだのさ。
今上陛下が皇太子時代に怒りを滲ませた気持ちがわかったかい?
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 06:32:10.10ID:zVl8WbMU0
自分の都合の良いように言い訳してるだけのバカ
世の中お前中心に回ってるんじゃねぇんだよ
0091皇帝パルパティーン
垢版 |
2020/05/02(土) 06:38:17.06ID:9fFXm13Q0
「生活が保障される」

言葉たらずだな。
正確には「生活水準が保障される」なんだよな。
けれども世界のどこにも生活水準が保障される人間なんか居ない。
今日この瞬間も暴力によって命も財産も奪われている人がいる。
0092不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 07:41:12.97ID:489gvS2z0
>>8
もう飲食なんか2ヶ月まともに収入ないが
3月の歓送迎会も吹っ飛んでるし、4月は緊急事態
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 07:58:41.61ID:x2gbm/4z0
ふざなんよ

感染源
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 08:05:36.13ID:FLQgMt5k0
よくわかんないけど、普通だったら二ヶ月くらい無給だってとりあえずは生きて生けるけど、この人たちはその日暮らしなのか?
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 08:08:15.29ID:MzTX27yA0
>>24
バカニート
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 08:16:46.82ID:UYw3ttFL0
補償要らないね、飲食と風俗は
0098不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 08:18:18.42ID:Vjw3k4rC0
行く客がいるからやるんだろ。
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 08:19:45.13ID:A2kQ29nK0
国民全員で自粛拒否くらいしないと政府は補償しないよ
おとなしく自粛に応じるからこうなる
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 08:33:02.75ID:iIHhD7bP0
まあ、感染しないように気をつけて営業すれば、かからないようにすることは可能だろう

だから、国が衛生面の抜き打ちチェックして、駄目だったら営業停止にできるようにするしかない
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 08:51:00.25ID:Nj/1XTqX0
他の業種職種で働こうという頭は無いの?
コロナが去っても夜の商売は先行き暗いと思うよ
一度生活のリズムから外れた習慣はなかなか元には戻らない
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 10:25:07.88ID:fx0qh9nD0
保障がどうこう言っている人たちって氷河期世代や非正規の人たちに自己責任って言ってたやつはいないはずだよな。
自分が困ったときは保証しろなんて図々しすぎるからな
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 10:30:22.12ID:dVS2ZkNB0
>>102
まともに働けない、働こうとしない、働いても役に立たないから夜の繁華街で働いているんだが…

一般労働市場に流れてこられても迷惑。
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 10:40:53.93ID:gQr9etTO0
税金、年金、社会保険料は容赦なく請求される。
これかなりキツいんだよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況