【国際】欧州で強まる反中感情:EU中国の新投資協定、見通し立たず…親中派が減り、中国懐疑派が増える一方 [特選八丁味噌石狩鍋★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001特選八丁味噌石狩鍋 ★
垢版 |
2020/05/02(土) 08:40:30.56ID:6XBbshYV9
★欧州で強まる反中感情
2020年4月30日(木)17時31分
デービッド・ブレナン
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/04/post-93294.php

一部抜粋、全文はリンク先へ

<新型コロナウイルス感染爆発の弱みにつけ込み、マスクや防護服を送ってくる中国を欧州主要国は警戒を強めている。
インフラ建設の支援と見せかけて途上国を「債務の罠」に陥れたり、ユーロ危機でギリシャや中欧諸国に取り入った前科があるからだ>

EUは先週、中国が新型コロナウイルスに関する偽情報をソーシャルメディアで拡散した疑いがあるという報告書を発表したが、中国側はこれを即座に否定した。

中国は偽情報で被害を受けた側であり、流出元ではないと、中国外務省の耿爽(コン・ショアン)副報道局長は定例会見で述べた。

報道によれば、EUの報告書は中国の圧力で事前にかなりトーンダウンされたものだという。
だがパンデミック(世界的大流行)震源地の責任追及を逃れようと欧州の感染拡大地域に対して「マスク外交」を展開する中国に、EUが警戒感を高めていることは明らかだ。

ヨーロッパでは今、偽情報の拡散など中国の悪質な行動に対する警戒感と、それを防ぐ対策を求める声が高まっていると、
カーネギー国際平和財団の欧州プログラムを率いるエリク・ブラットバーグは本誌に語った。

「コロナ危機で中国に対する懐疑的な見方が強まりつつある。EUと中国の関係は緊張度を増しており、今後もギクシャクするだろう」

■「脱中国」は不可能だが

(略)

■投資協定の行方

中国の行動をどんなに警戒しても、「正気の人間なら誰も」中国を敵に回すようなことはしないと、欧州委員会の元顧問で、
現在はEUアジア・センターの所長を務めるフレイザー・キャメロンは本誌に語った。
「EUの経済的な繁栄は中国市場に大きく依存している。完全なデカップリング(切り離し)はあり得ない」

パンデミックが起きる以前、EUは中国と新投資協定に関する交渉を進めていた。
この協定は9月にドイツのライプチヒで開催されるEU首脳会議に中国の習近平(シー・チンピン)国家主席を招いて署名される予定だったが、
現状では会議が開催される見通しは立っていない。

交渉ではEU側は、知的財産権の保護や欧州企業の中国市場への公平な参入など、中国の投資環境の改善を強く求めていた。
中国側がこうした条件を受け入れれば、双方にとって、コロナ危機後の経済回復にプラスになるだろう。
だがブラッドバーグによれば、交渉成立は「既に非常に危うく」なっていた上、パンデミックでさらに遠のくことが予想される。

「9月までにまとめるのは難しいだろう」と、キャメロンも言う。

■救世主気取り

(略)

■欧州内にも親中国が

だがEU首脳は概ね、ドナルド・トランプ米大統領やマイク・ポンペオ米国務長官のようなあからさまな反中国発言は控えてきた。
トランプ政権はパンデミックの責任は中国にあると主張し、中国寄りだとして世界保健機関(WHO)も非難した。
これに対し中国側は、アメリカは危機対応の不手際から国民の目をそらすために中国を悪玉に仕立てているとやり返している。

EUも中国の意図を警戒しているが、それに対する対処法ではトランプ政権と一線を画す。

だが外交では、EUも一枚岩ではない。中部ヨーロッパやバルカン諸国は習政権に友好的で、中国マネーの流入を歓迎している。
ハンガリーやセルビアは、EUは頼りにならないとばかり、中国の医療支援に賛辞を惜しまない。

■中国懐疑派が増える一方

コロナ不況に直撃されれば、中国マネーの誘惑はさらに抗しがたくなる。それでなくともEU首脳の中には中国の権威主義に親和的な政治家もいる。

中国の統治システムや中国当局の言動は、時として欧米の自由民主主義に反するとしても、中国とは経済関係だけでなく、
国際秩序を維持するためにも協力関係を保ちたいと、多くのEU首脳は考えている。

世界が未曾有の経済危機に直面している今、手荒な「脱中国化」は取り返しのつかないダメージをもたらすだろう。
その一方で、EUが懸念してきた中国の覇権主義や権威主義が、コロナ危機をきっかけに、ますます目に余るようになったことも否めない。

「このところヨーロッパでは親中派がめっきり減った」と、ブラットバーグは言う。「中国懐疑派が増える一方だ」
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 09:25:14.44ID:SZVQHsw70
>>97
つまり中国崩壊こそ安倍打倒の早道と言う事だな。
心置きなく中国打倒に走らないと。
何故、中国大使館にテロしないの?
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 09:25:28.70ID:oq9LgB9V0
>>92
WHOに限らず、国連の主要機関はぜんぶ
中国人もしくは中国の手下の小国がVote多数を占めて仕切っている

中国の支配下にあるんだよ
WHOも国連もね

新しい正当な国際機関を打ち立てないとダメだってくらいに世界はすでになっている

あと
尾身とかいう無能のじいさんではダメだなゼッタイ
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 09:26:07.58ID:wIaJlys20
EU統合前後の動きは、ユダヤ金融資本左派によるグローバリズムであり共産主義化の流れ。
もともとユダ金左派はロシア革命や毛沢東を支援してきたから、
今後も中国共産党を支援していくだろうな。
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 09:27:03.82ID:s0nDW5RM0
>>78
朝日やリっけよりというのはさすがに無理ありすぎだわ
政権とれないのはそういうウソつくからだぞ
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 09:27:22.53ID:OynDjAYW0
>>90
その後の戦略もエグすぎるからな
ウイルスが拡散したのは欧米が対策に失敗したからだとか
世界中に撒き散らした奴が言っていいセリフじゃない
大災害を起こしてもこんな態度の国は警戒されて当然
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 09:28:00.81ID:XP9ownff0
>>3
物理的に遠いからだよ
欧州から見て中国は日本同様世界の果てにあり、近代に至るまではモンゴル時代を除けば軍事的衝突は無かったからね
それと、中国はインドと並び古代から生産力が世界で図抜けている
意外と貧しい欧州にとって、中国は物産豊かな豊穣の地、憧れの地なのだ
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 09:28:06.36ID:Bi6bgGlv0
欧州諸国は中国にシッポ振ってAIIBに参加したのだろう。その結果エチオピアのテドロスが中国に取り込まれて、
人から人へは感染しないとか、子供には感染しないとか、パンデミックはまだまだと信じ込まされたな。
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 09:28:21.65ID:jNt+vjQ/0
>>96
人の命が軽い支那と同じだったら日本政府も気ラクだったんだがな
禽獣である支那人と人間が同レベルなら、何人亡くなろうが政府も全然大変ではない
例えば中国共産党のように
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 09:28:46.67ID:SZVQHsw70
>>99
中国共産党も同じ。
相手が格上の時は卑屈に媚びるのは中国人の習性。
そして大きくなると尊大に成るのも中国人の特徴。
白人に対して中国人が尊大に成ったのは最近、習近平に成ってから。
それ以前は必死にアメリカヨイショしてた。
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 09:31:02.66ID:J0GeUHdk0
中国解体しないと、また数年後にウイルス撒き散らすぞ。
中国は4000年の歴史の中で世界に何か良いことをした試しがあったか?
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 09:31:29.16ID:WZM4lld10
英シンクタンク「中共に約48兆円を請求」/
豪州「中共に史上最高額の請求書を」
エジプトの弁護士「コロナウイルスの損害で中国に10兆ドルを請求 」
ドイツ紙「コロナウイルスの被害として中国に17.4兆円を請求」
ナイジェリア法曹「中国に約22兆円請求」
/
日本のパヨク「安倍が悪い」
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 09:32:39.51ID:ixwLr7Xc0
イランはコロナで死亡多数
ロシアはコロナで原油安となり経済問題
中国孤立化
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 09:32:42.03ID:WZM4lld10
台湾のWHO参加、安倍首相「事務局長に伝えた」 外交部「最大限の敬意」/

(台北中央社)日本の安倍晋三首相が国会答弁で、台湾が世界保健機関(WHO)に参加できていない現状に言及し、
その件を「テドロス事務局長にも直接申し上げている」と述べた。これを受けて外交部(外務省)は30日、
安倍首相と日本政府に対する「最も深い敬意と感謝の気持ち」を表明した。
その上で、引き続き日本と感染症に関する情報交換や防疫分野における協力深化に期待を示した。
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 09:33:39.28ID:WZM4lld10
政府が新型コロナウイルスの感染拡大を受け、医療製品メーカーの外資規制を強化する方針を固めたことが22日、明らかになった。
人工呼吸器などの高度医療機器を7月にも、改正外為法に基づく安全保障上の重要産業分野に追加する。
各国が医療製品・医薬品の囲い込みを進めており、高度機器を製造できる国内メーカーが
中国勢などに買収される事態を阻止し、国内の安定供給を図る。/
---
政府は、新型コロナウイルスの感染拡大で製造業のサプライチェーン(供給網)が寸断したことを受け、
生産拠点が集中する中国などから日本への国内回帰や第三国への移転を支援する。
緊急経済対策の一環として総額2435億円を2020年度補正予算案に盛り込んだ。
  今回の緊急経済対策では、?本企業が特定の国に過度に依存しない強靱(きょうじん)な
サプライチェーンを構築するため、特定国に依存する製品や部素材の生産拠点を国内に整備する場合、
建物や設備導?費用の一部を補助する。第三国への生産拠点の多元化も後押しする。
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 09:33:47.98ID:OynDjAYW0
中国をぶっ叩いて賠償請求するように政府のケツ叩いてくれれば左翼のことも見直すんだけど
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 09:35:43.35ID:HFvpjdgX0
耿爽(コン・ショアン)副報道局長が
次にどんな発言をするか世界中が注目している
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 09:37:05.52ID:SZVQHsw70
邪悪な中国。
正体を隠さなくなって来たな。

コロナ禍の今こそチャンスといきり立つ人民解放軍 エスカレートする中国の軍事挑発、台湾侵攻も具体的に検討?
jbpress.ismedia.jp/articles/-/60280
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 09:40:47.93ID:SOYubxE20
>>1
自分自身が実際に痛い目にあわないと分からないなんて
頭の悪い連中だな
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 09:43:28.02ID:jNt+vjQ/0
>>117
そうだな
でも、左翼は左翼で世界観が昭和40年代のまま止まってる
暴力的で狂ってるとされてた左翼過激派の化石である中核派(前進社)のサイトみたら、一応はコロナを扱ってくれてるんだけどな
WHO本部とか中南海に物申すことは考えてもないようだ
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 09:44:14.81ID:AZdoxCg6O
いま中国人が、欧州やアメリカあたりに海外旅行出掛けても、
快適とは程遠い
敵意丸出しの露骨な差別されそうだなぁ
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 09:52:48.81ID:0EkJ8Riu0
さんざん中国の金食い散らかしたのによく言うわw
滅びろEUシステム
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 09:58:12.44ID:Qcs0cFV00
国賊売国奴アベ移民党が習近平を国賓待遇で招いて天コロに会わせて手仕舞いだろ
天安門事件後に天コロ訪中で国際社会が中国無罪にしたやつと同じ事をまたやるんだろ
あの時は小沢が暗躍今回は二階
ジャップと天コロは永久戦犯
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 10:00:14.87ID:J6zKW//M0
中国人はなんといってもおかねがある

ロシア民族は絶望的に商才がないの
ツアー皇帝を除くと、農民ばかりの民族だから
ソ連時代モスクワでお金持ちといえばグルジア人で女にもてた
かれらは電車で南野菜を売っていた行商人だった
八百屋さんが町一番のお金持ち、お嫁にいきたいというのがロシア女の価値観
東北のど田舎みたいなもん

モンゴル帝国など遊牧民は、しばしば交易市場をもうけるように他国に要求した
ビタミン源のお茶など商品交換がなければやって行けず、商業を重要視

イスラム帝国はモハメッドが砂漠商人ということもあり商人の宗教ともされる
バザールはイスラム都市に多く見られる大市場
インドも商才がある

むしろ商売が苦手な民族はめずらしく、純真なままでいててほしい
0127下総国諜報員
垢版 |
2020/05/02(土) 10:00:24.52ID:cKRVEFv+0
今頃気づいたのかとしか思えない。
その愚かさに見合う代償を払えばいい。
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 10:07:16.19ID:SZVQHsw70
>>126
金が有るならサッサと損害賠償払いなよ
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 10:08:51.45ID:Y/+mgZPS0
日本と白人国家の違い

在日中国人→2世は日本人に同化
在欧中国人→2世も中国人として孤立

日本では華僑勢力が適度に希釈化される。
一方、欧米では華僑勢力が何代も濃縮化する。
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 10:27:14.77ID:PXkrLoAb0
>>9
安倍は中国包囲網の最初の提唱者だろうが。

安倍は稀代の大戦略家。
最近の安倍の親中は断韓中の韓国を孤立化させるため。
去年、日本に輸出制限をされ韓国は米中に泣きついたが
安倍に根回し済みの米中に一蹴にされた。
しかし中国が落ち目になり遂に戦略の大転換。

【安倍、中国に見切りをつけ中国包囲網を再起動させるの巻】

リンク先の内容だが東南アジアでも補助金が出るって所がミソ。
価格競争を考えれば国内生産はムリゲーは百も承知。
中国よりももっと安い労働力のある東南アジアなら
二つ返事で応じる企業が多いだずだ。
それと中国包囲網のために
中国の周辺国を経済的に援助する目的もある。
更には国内回帰のためという名目があれば
中国政府も文句は言えず、という寸法だな。

生産拠点の国内回帰を後押し 緊急経済対策に約2400億円
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200407/k10012371511000.html
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 10:35:34.98ID:sMYP0imz0
とりあえず共産党は悪
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 10:40:57.43ID:jzCpWr860
中国共産党は情報の透明性の無さと国際機関の私物化で世界の信を失ったな
大国としての気概、責任感が欠けすぎている
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 10:42:58.95ID:eiEyjH0v0
>>3
赤い国かどうかより、中国人が有色人種だから。
中国人自身もそれを認識していて、逆に悪用している。
これまでだって何か欧米で非難されるたびに必ず
「差別だ!!」と言って黙らせていただろ。
日本に居座って大きな顔をしているコリアンのやることとまったく同じ。
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 10:47:02.21ID:eiEyjH0v0
それと、中国人が欧米人の持っているものを欲しがって侵食してきていることだな。
コリアンもそうだが、特ア人は他人の持っているものを欲しがる民族だ。
現に、中国人民はみんな祖国を嫌い欧米をうらやましがってドッと移住している。
居座ることに成功したら、次は明らかに乗っ取りを図っている。
トランプを筆頭に移民追い出しを掲げる政治家や政党が出てくるのは当然だ。
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 10:48:29.70ID:eiEyjH0v0
エイリアンやプレデターは遠い星からくるのではない、特アから来るのだ。
しかも中国人もコリアンも実際に人間の肉を食うしな。
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 10:51:17.58ID:eiEyjH0v0
文革の時の「人肉宴席」は海外では報道されたが日本でだけ報道されなかった。
日本のほうが欧米よりずっと中国人の脅威にさらされている。
あと台湾人も日本同様中国の脅威にさらされている。
中国人は日本人や台湾人に背乗りするからだ。
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 10:53:02.55ID:eiEyjH0v0
日本と台湾は欧米以上に中国を排除し敵対する必要がある。
見た目中国人と見分けがつきにくいだけでも不利なのに、
このうえ中国を支持していると思われたら破滅だからな。
同一視されないよう徹底的に敵対するべき。
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 10:58:12.64ID:a6ErIJJM0
>>1
賠償金を中国は払わないだろうけど
例えば欧州主要国だけにばら撒いて
アメリカにはやらないとかすれば簡単に欧米分断しそうw
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 11:01:23.51ID:Dbn2dV6V0
直ぐに中国の投資を引き上げするとアレルギー起こすから徐々に投資引き上げるようになると思う
3分の1位が国内に回帰して残りは分散されるんだろうな
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 11:04:11.14ID:WM2d4JrU0
>正気の人間なら誰も」中国を敵に回すようなことはしない

ただし正気じゃない、というより脳みそがないネトウヨならする
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 11:21:28.14ID:Ldk6cwTN0
武漢ウィルスで業績の落ちた企業に対して、中国からの買収の動きが活発化してる。
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 11:21:36.84ID:RhQcJ9bl0
>>138
欧州に対しても払えないで今の中国は
失業者が2億越えてるから
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 11:24:08.08ID:9fXxCawG0
欧州はもう自分達だけでは経済圏が作れないのを自覚している。かといって感情的にアメリカの軍門に下りたくはない。
中国にひれ伏すしか生きる道が無いんだよ。欧州は。
イギリスだけは少し違ってて、帝国の誇りもあるからEUと手を切り、日米と手を組む道を選んだ。あと、この動きに同調できる経済大国はオランダくらいだろうね。
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 11:43:13.60ID:mA8p40uD0
アンゴルモアの大王はペストとともに
やってきたが、今回はコロナとともに
イナゴのように食い散らかしてるな。
ヨーロッパなんて中華からみたら、
烏合の集で、瞬く間に席巻されるわ。
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 11:48:08.26ID:SCzWuV4V0
シナなんか元々まともな国では無い
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 11:49:16.70ID:nOAfnGqA0
🇨🇳一帯一路とか金に目がくらんだ報い
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 11:50:39.74ID:A/KY6wWV0
日本人もおかしいの増えた
渋谷区や保谷にマスクを支援した中国人女性をボロクソに叩いてたりな
女の子まで叩くことはないじゃん
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 11:51:59.66ID:4zB6jB3x0
この手のニュースは産経とかnewsweeekばかり
本当はむしろ親中が増えてるよ
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 11:53:10.44ID:Slgwzlia0
例えば中国に借金のある国が賠償金に算入と称して借金バックレるのは可能なの?
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 11:54:08.25ID:WUz3BRjf0
反中を煽るのは中と仲良くされたら困る連中
例えばCIAとか
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 11:55:32.26ID:8mcu8Fxj0
>>148
中国人のせいで厄介なウイルスが誕生してしまって今のような惨状になったからしゃーない。
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い。
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 11:56:03.85ID:+sZIPj8R0
日本は有事になったら中国側に与して最良のタイミングで寝返ればいいよ
小早川秀秋プレイができる地理的位置にいる
0154風吹けば名無し
垢版 |
2020/05/02(土) 11:56:22.82ID:X+hj2XDb0
>>142
ドイツとイタリアで29兆円だからそれなら払える
ドイツとイタリア押さえればEUは味方に付けられるから欧米分断出来る
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 11:56:58.36ID:kMK1NRIw0
>欧州で強まる反中感情
日本でも反中感情は半端ないぜ
そしてそんな中国とつるむ親中議員への憎悪も倍加しているぞ
とくに「コロナが終息したら中国に大勢連れてお礼に逝きたい」とか
ほざいた例の大物は中国の言うがままに動いていると
日本人が決起しそうなくらい怒りが頂点に沸騰している
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 11:57:17.24ID:iDmNma5O0
ドイツは親中ともう書き込めなくなるな
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 12:00:31.16ID:zFsGH9fF0
まあ中共はあれだけど俺もアリエクスプレスで買い物してるからねえ
考えてみれば家にある物のほとんどが中国製なんだよ
脱中国なんて簡単じゃないわ
中国切ったらとんでもない物価高、物不足になる
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 12:01:36.56ID:mA8p40uD0
実質ヨーロッパはその圏内だけ
維持されれば文句は言わない。
中華にとって目障りなのはアメリカだけ。
しかしアメリカもモンロー主義回帰で
引き始めている。軍事的プレゼンスを
背景に、中華は一気に世界の覇権獲得を
狙っている。地政学的に防波堤のような
日本列島が、元寇の時のように、その荒波
にさらされるのは間違いない。
日本の現ボンボンノーテンキ政権は喜んで
迎え入れているが、すでに経済的にかなり
侵食されている。次は軍事的に来るよ。
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 12:03:07.34ID:kMK1NRIw0
>>129
>日本では華僑勢力が適度に希釈化される。
それはおまえが無知なだけ
在日中国人は韓国人以上に祖国愛が強く、こどもは必ずお金のかかる
各地の中華学校に入れている
中国への誇りと愛国心を徹底的に幼いころからたたきこまれている
始末に悪いのは、なかなか優秀な子弟が多く、日本の上層階級にくらうついて
骨抜きにしている 日本の政治家、財界人は極度の親中が多い
中国人はもう来るなと憎悪しているのは庶民クラス
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 12:07:11.70ID:kMK1NRIw0
>>130
>>最近の安倍の親中は断韓中の韓国を孤立化させるため。
>>しかし中国が落ち目になり遂に戦略の大転換。
>>【安倍、中国に見切りをつけ中国包囲網を再起動させるの巻】
それが本当なら、中国春節ウェルカムして大激怒したおれら保守層も
安倍さんを許そうじゃないか
だが、なぜ二階を切らんのだ ?
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 12:07:49.24ID:iAzdW3qu0
>>9
国賓とかもう国民が許さんだろ。
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 12:10:24.07ID:5JWWMf0B0
今頃気がつくとかEUって馬鹿なんだな
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 12:15:02.32ID:mA8p40uD0
>>163
EUなんてヨーロッパ中心主義
で、自分たちの生活、文化圏が
担保されればそれで良いってのが本音。
中国の春秋戦国時代みたいな小国の
集まりに過ぎない。
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 12:17:31.96ID:WUz3BRjf0
今日も隣国と仲良くさせたくない連中が溢れてます(笑)
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 12:19:48.45ID:CZfAMRFM0
>>148
背景に中共がいるのは明白だから
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 12:20:55.88ID:yOlsDGjL0
朝鮮ゴキブリ安倍は中共の傀儡だから賠償請求するなんて絶対しないんだよな
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 12:25:21.27ID:ZfbJ+FYm0
>>122
欧米はあと1、2か月もすれば金がなくなって
「中国人さまー」って嬉ションしながら擦り寄ってくるよ
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 12:26:46.53ID:t6wQJIQF0
>>148
女に手心を加えるお前みたいなマヌケのせいでシナがここまで侵食したんだろうな
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 12:31:12.97ID:ZfbJ+FYm0
>>157
ドイツが親中ってw

親中ってのは同格のものに使う言葉だよ
「ドイツは中国の犬」であって親中とかいわれる格にはない
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 12:31:22.62ID:A+ZdD1He0
>>107
テドロスはもともと毛沢東主義者だったらしいよ
エチオピアはメンギスツに支配されてたから、その対抗勢力だったらしい
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 12:32:50.02ID:A+ZdD1He0
>>167
こんなところまで安倍誹謗ね
チョンに一番キツイのが安部なのに
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 12:37:09.07ID:JO+nzFex0
だからどっちかやで集合か共存かやで
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 12:39:28.37ID:JO+nzFex0
EUなんかもともとそうやん
ユーロ構想日本のサクラから始まってるし
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 12:41:22.21ID:SZVQHsw70
>>170
もうすぐ反中のドイツに変わるからね。
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 12:41:50.86ID:JO+nzFex0
わかるかな紛争なんてものは大抵すくなからず内政問題はらんでる
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 12:42:23.26ID:SZVQHsw70
>>168
二ヶ月後には中国自体も金無くなって日本様〜って擦り寄って来るよ。
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 12:43:06.30ID:Zua86lhG0
それでもキンペーを国賓待遇で呼びたい日本政府
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 12:46:02.47ID:65pUiSTQ0
ヨロッパに出張行く可能性がある人は
JAPANジャージやTシャツ準備しといたほうがいいな。
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 13:15:26.28ID:GdMKF8As0
>>180
中国人がたくさん買って着てそうだなw
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 13:17:09.05ID:GdMKF8As0
>>176
ドイツってなかば中国の属国になりつつあるけどな、中国資本がドイツ企業にかなり入ってるし
イタリアスペインは完全に中国の属国だけど
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 13:20:47.98ID:RhQcJ9bl0
でも中国が憎いだろう
気持ちはわかる
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 13:25:03.87ID:JO+nzFex0
そういう時に動くのは右翼的なんだろうな
映画とかアニメでもネーム潰しあるもんな信者が占拠して潰すのも安普請だろう
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 13:33:31.32ID:mcNRR2hx0
ヨーロッパ人ってアホ過ぎ
今頃気付いたのかよ
日本とアメリカはAIIBに参加しなかったのに
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 13:37:42.83ID:JW0lnYHU0
>>184 例の、潰すには大きすぎるドイツ銀は
危ないのに、中国資本の投入で現在なんとか生きてるんだろう

あれが潰れると、EUごと沈むくらいの巨大地雷だよ
本当にどうするんだ? 
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 13:51:36.27ID:tweVa5Tp0
女の政治家にはハニトラが効かないから、今度から中国に行く政治家は
全員女性にしてみてはどうだろうw
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 13:58:14.83ID:QJ9m3swz0
何でもかんでもネトウヨと結びつける>>140のオツムが足りないのは良くわかった。
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 13:58:22.66ID:CZfAMRFM0
>>189
ホモと女にはそれ用のイケメンを用意してるらしい
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 13:59:55.72ID:tweVa5Tp0
>>192
用意周到だねww
ロリコン用とかも居たりして
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 14:01:05.87ID:j2oMrGbC0
こんな状況下でもシナ人に媚びへつらうアベ
死んどけや
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 14:03:10.97ID:3yA5O1OZ0
 


敵と味方の区別もできねえ素人が政治屋をやるとこうなる


日本もそうだ


 
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 14:09:08.64ID:pDJ6zGC50
>>196
現在、欧州主要国で一番親中なのはイタリア
EUに不満が強い欧州国はロシアとか中国頼ったりしてるが
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 14:42:24.40ID:vnJBAN1F0
中国シッシッ
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:07:05.94ID:BNdiXt+z0
五毛が殆ど来てないね
もしかして中国の連休で、シフト休みか?
 
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:21:11.68ID:RhQcJ9bl0
>>192
でも男は好みでないとうまくいかないだろ?
おばさん相手にできるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況