X



【あなたの予測は?】哲学と思想史の観点から見る…コロナが日本国民に突きつける新しい民主主義の姿とは? [ちーたろlove&peace★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ちーたろlove&peace ★
垢版 |
2020/05/03(日) 19:29:39.87ID:nrvp/3mV9
🦇あなたも哲学と思想史の観点から見てみない?どうなる?未来は

2020年5月2日 土曜 午後6:30


・ 安倍総理もさほどの強い権力を持っていない
・究極の自助努力を渡された今は新しい民主主義
・「自粛警察」などの動きは恥ずべき状況

緊急事態宣言が全国に拡大されて2週間超。社会的距離を取り濃厚接触を避けるため、私たちの日常生活は大きく様変わりした。こうした経験によって私たちの価値観や社会はどんな影響を受け、どう変わっていくのか。今回の放送では医療・政治・経済といった観点ではなく、哲学と思想史の観点からアプローチする。現在そして「アフター・コロナ」を見据え、倫理学・哲学の専門家を迎えて議論を深めた。
国から究極の自助努力を渡らされた

https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/e/d/320m/img_ed9e7a977002837647b1ddeffdb5fac7151091.jpg

反町理キャスター:
中国のような強権的な政治手法への評価はこれから出てくるのでしょうか?

先崎彰容 日本大学危機管理学部 教授:
モイセス・ナイムの『権力の終焉』で指摘されるような無秩序の状態になりすぎると、反動で強力な権力者が出てくるかも。そのブレがまずい。日本はある意味中国と逆で、緊急事態宣言は出したが、実際は「お願い」。安倍政権が長期ゆえに独裁と呼ぶ人もいるが、安倍さん自身はおそらく、思っているよりも自分には権限がないと考えているのでは。

日本においては、権威・権力に対し善良な市民がいて批判し反対すること、反権力的であることが民主主義だと考えられ続けてきた。しかし健全な批判精神はよいが、それを金科玉条としているとイデオロギーとなり、硬直化して柔軟に社会を見る目を失う。新型コロナウイルスに対する政府対応について「緊急事態宣言が遅い」と批判した人が同じ口で「私たちの自由が脅かされないように注意しなければならない」と言うようなことが起こる。

つまり、僕らは今までの民主主義ではとらえられない民主主義をやらされている。安倍政権は我々に民主主義のカギを渡し「あなた方一人ひとりがちゃんとやってくれないとこの国は壊れますよ」と言っている。究極の自助努力を国から渡された。「お金のことは国がやるが、この国がもつかどうかはあなた方次第だ」と。新しい民主主義の時代、今までの戦後日本と全く違う局面になっている。
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/a/6/320m/img_a65ffaae6caacfdedf426df4e3da0e7991584.jpg

反町理キャスター:
そう考えると、与野党の論争を見ると笑っちゃうでしょう。

先崎彰容 日本大学危機管理学部 教授:
自民党一強といわれているが、もし権力が分散して引きずりおろされ別の勢力が権力の座についたら、最終的に束ねて責任を持つ人が不在ですよね。
「自粛警察」は恥ずべき状況
https://www.fnn.jp/articles/-/38700
*抜粋記事です。全文はリンク先へお願い致します。
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 06:28:09.68ID:FhUO6nn00
『ギャラクティックファミリーと地球のめざめ』(ジャーメイン&サーシャ:チャネル リサ・ロイヤル・ホルト)訳:鏡見沙耶 
株ヴォイス 2013年11月25日発行

『プレアデスの経済システムは、「等価システム」と呼ばれている。

例えば、私が水の入ったペットボトルをつくり、ある人は洋服を作るとします。その人が私のところに来て「水を下さい」と
言うと、私はその人に好きなだけ水をあげます。その人は私にお金を払うでしょうか?お金は存在しないので勿論払い
ません。ある日、私はドレスが必要になります。私は、その人のところへ行って、「ドレスを下さい」と言います。その人は
喜んで私にドレスを作ってくれます。

何故なら、その人にとってはドレスを作ることが人生最大の喜びだからです。私にとっては、ボトルに水を詰めることが
最大の喜びです。その人は私にドレスを作ってくれましたが、それに対して私はお金を払いません。』(p27〜28)

(ペットボトルはあくまでも例であり、プレアデスにペットボトルが存在するかどうかはわからないw)

これはあらゆる生活必需品においてもそうで、各人が各人の得意とするものを生産して、それを所望者にただで分け与える。
すべての人がすべての人に対してそうであるから、誰かが得をするとか損をするとかということがない。そうやって誰もが
所望すればいつでも必要な物を手に入れることができるので、必要以上に所望する人はいない。

5678
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 06:28:45.32ID:FhUO6nn00
『魂の法則』
*働くとしたらですが、人びとは何に従事するのですか。

 大多数の人は公益のために、教育や科学・テクノロジーの研究に従事 し、全地域の全住人の生活レベルを可能な
限り改善させ、個人と集団の 霊性進化を促進させようとしている。 第一産業と第二産業、つまり農業と工業で一番
負担となる労働は完全 に自動化されており、専門家の仕事は生産過程を監督することとなる。 一日の労働時間は
君たちの惑星よりもずっと短いが、不快な仕事に就く 者も才能が活かされていない者もいないので、ずっと生産的だ。
また、 自分の仕事で公共の福祉に貢献するのが皆の喜びなので、他人に食べさ せてもらうような怠け者は一人もいない。
さらに、社会形態自体が製品を宣伝する必要がないので、地球に存在 する売買に関わる販売業や広告業などの特定の
職業は存在しない。必要 とされるものだけが生産され、もっと多くまたは少なく消費しろとプレ ッシャーをかけられ
ることもなく、各人が相応分を取る。 結果として流行は存在しないので、消費の傾向が気ままに変わること はなく、
住人の健康や内的・外的な健全性が向上するより良い製品がで きた時だけに変わることになる。余計な活動を取り除け
ば、個人として も物質的・破壊的で利己主義な活動に従う必要がなくなるので、世の中 は、テクノロジーにおいても
霊性においても急速に進歩できるのだ。

*説明を聞く限りでは、地球上の複数の国での共産主義または社会主義 の経済システムに似ているようです。

 幾つかの点においては確かにそうだ。

*でもこのシステムは、地球では完全な失敗に終わったのです。
2369
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 06:29:26.29ID:FhUO6nn00
 社会主義を導入した地上の国々では、暴力でそれを強行し、精神的な 概念がなく物質面だけに基づいていたことを
考慮すべきだ。その一見し た集団性にも関わらず、実際には、不平等を生み出す基となる各人の我 欲が、自己のイデ
オロギーを他者に押しつける優勢な階層を出現させて いたのだ。 社会主義が本物となり機能するためは、物質面だけ
でなく精神面でも そうする必要があり、各自が納得して採り入れなければならない。君た ちの世界で起こったように、
力づくでの強制によってではいけないのだ。

つまり、各人の心から我欲を根絶して愛に置き換えなければならず、そ うして初めて、内面の変化の論理的な結果として、
集団レベルでの物的 な変化が自然に現れるのだ。地上の利己的・物質的で無神論な社会主義 に対して、これらの世界で
は「精神的社会主義」と呼べる生き方をして いる。

*それで、政府のシステムはどのようになっていますか。民主制や共和 制や王制などなのでしょうか。

 これらの名称ではどれも適切に定義をすることができない。これは、 最も進化した者たちの政府なのだ。叡智と愛において
一番能力のある者 に、最も責任を与えるのだ。

*地上に、それと似たような政府がありますか。

一番似ているのは、長老会議を行うアメリカンインディアンの部族の ものだ。

*統治者はどのように選ばれるのですか。

 それは各惑星で異なる。通常は、様々な分野の代表者からなる色々な 審議会があって、その中での理事の投票によ
って調整役を決める。この 調整役は交代制であったり、任期が長期に及ぶなど、惑星により様々だ。

78423234
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 06:32:33.17ID:QkV1lhJG0
こんな痛快な展開が待ってるって知ってたら西部邁も池田小の宅間も
秋葉原の加藤も死に急がなかったのかな
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 06:48:15.78ID:1Iq069P10
コミュニティの規模が大きすぎて民主主義が機能してない感じがするね現代は
都道府県て単位というか括りはなくした方がいいと思う
市区町村と国が基本単位でいいよ
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 07:00:37.56ID:mRp5jP0u0
>>1
> 先崎彰容 日本大学危機管理学部 教授:
> 「お金のことは国がやるが、この国がもつかどうかはあなた方次第だ」と。

お前らの実感と合ってる?
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 07:01:01.65ID:x6Gnh0uK0
中世ジャップランド…www
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 07:01:59.59ID:mRp5jP0u0
>>140
少なくとも、首都圏は1自治体にまとめるべきだと思う。
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 07:06:22.52ID:A5RUlh3b0
安倍のような生ぬるいやり方では日本社会は変わらん。
やはりナチスやヒトラーのように暴力的なやり方でなければ
憲法に自衛権すら明記できない、こういうことである。

ということをパヨチンは言いたいらしい。
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 07:10:07.84ID:1Iq069P10
>>143
そんな事したら一人一人の声が届かない
偉い人に判断を任せるだけになる
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 07:11:54.24ID:ll40XUKD0
かかるかもしれない、PCR検査をしてもらえず死ぬかもしれない
といったまるで映画の登場人物(その他大勢)のような日々を
過ごしている人が多いのに自由だ民主主義だの子供じみた話とか
どこまでゆとりなんだよ?

哲学という意味ではいかに死ぬか、残された日々を
人間としていかに生きるかといったといったところに集約されるだろ。
思想史、どこまでゆとりなんだよ?
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 07:13:51.47ID:0ury4eP40
カルト宗教

何の役にも立たないどころか有害な新興宗教を潰そう

あと占いとか迷信の類いも
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 07:14:57.43ID:SF1B1Ugz0
>>141
合ってる

お金は国が召し取るが国民は自己責任でいき生きて行け
でしょ?言ってる意味は
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 07:17:26.19ID:yrjSzaeO0
まぁその日大のチンピラはほっといて
国民もアメリカみたいに武装して政府を暴力で威嚇すべきだと思う
泥棒をしたり嘘をついたら殺されると理解したら安倍とかもフザケた真似はせんだろ
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 07:23:13.29ID:sMCYakK40
中国のような独裁強権、個人監視の国家になりたくなければ、
戦争、災害などの非常時の想定をきちんと行い、事前に議論し、国民が納得した上で準備をしておくことが重要
民度が問われるね
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 07:41:28.55ID:JDzAFDl30
>>10
何故か日本では、戦後長いこと、「権力を監視すること」と「反権力」とが=になってるんだよなあ。
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 08:44:19.33ID:mRp5jP0u0
>>149
くノ一出てから変わった気はする
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 08:48:38.55ID:mRp5jP0u0
>>151
両陣営ともな。
自称保守の中でも安倍嫁を擁護する奴らとか盲信的。

大政翼賛会、コミンテルン、ノンポリのどれ選ぶみたいな。
日本は提案の是非じゃなく、党派と発言者だけで支持不支持決める奴多過ぎ。
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 08:52:54.70ID:wHmTyvGb0
>>134
www
答えられそうで絶対に答えの出ない問を立てたやつの勝ちww
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 09:11:18.07ID:q6Ux57BR0
>>1
なんだ
日本大学危険タックル学部の先生か
自粛警察とか言える立場ではなかろう
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 09:13:07.19ID:rnRO0IP+0
アホの言うことは無視して
少なくともコロナウイルスの蔓延の根本原因は
今の日本が私権の制限に踏み込めなかったから。
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 09:54:40.01ID:HHMk37Ge0
『新しい』民主主義というか、今みたいなアホの多数決を悪用した詐欺的民主主義でない、三権分立を確立したマトモな民主主義であってほしい。
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 09:59:03.05ID:GE60HdQg0
哲学、思想史からと大きな風呂敷を広げてるけど、単なる現在の社会状況談義かな?

・「緊急事態宣言が遅い」と「私たちの自由が脅かされないように注意しなければならない」の矛盾
・究極の自助努力
は、まあ納得。
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 10:13:36.15ID:GE60HdQg0
哲学、思想史からと大きな風呂敷を広げてるけど、単なる現在の社会状況談義かな?(つづき)

新しい問い=「ヒトの大規模な移動=原子力の利用」の観点
・ヒトの大規模な移動=原子力の利用と同じになった。制御しないと人類の危機を引き起こす。
・2019年までは、ヒトの大規模な移動=「国際化」「世界、多民族の融和」などほぼ完全な肯定的意味だったが
 これからは違う意味を持つ。
・経済的意味でも、国際化はほぼ完全肯定だったが、これからは負の側面の議論を内包しないといけない。
・安易な海外旅行、留学、移住、進出の是非。これはウィルス感染伝播速度を加速。また、疫病危機発生サイコロの試行回数を増やす。
・もちろん、現時点で複数の国(地域)に根を持つ人々に配慮も必要
・例を挙げると、終息後、ピースボート船旅は実行されるのか?原発反対と不要不急のヒトの大規模移動が矛盾してくる
 (現時点でピースボートを非難する訳じゃない。誰も未来は分からなかったのだから)
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 10:18:13.24ID:GE60HdQg0
哲学、思想史からと大きな風呂敷を広げてるけど、単なる現在の社会状況談義かな?(つづき)

他の問い=報道、ジャーナリストの哲学は正しいか?
他に、内部で複数感染者が発生したテレビ朝日、報道ステーションの対応もそう
テレビ朝日、報道ステーションは「報道を続けることが自分達の責務」
ほんとにそうか?NHK、民放合わせて6社もテレビ局があるのに
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 10:25:15.16ID:AjSEmMtz0
>>1
>つまり、僕らは今までの民主主義ではとらえられない民主主義をやらされている。

有事対応の権力集中と民主主義とは何の関係もない
戦闘モードに入った時の切り替えはアングロサクソンがいつもやってる事だ、人権なんて糞食らえだぞ

>安倍政権は我々に民主主義のカギを渡し「あなた方一人ひとりがちゃんとやってくれないとこの国は壊れますよ」と言っている。究極の自助努力を国から渡された。「お金のことは国がやるが、この国がもつかどうかはあなた方次第だ」

国民付託に応えてられないなら、政権を野党に移せよ
それが民主主義だ
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 10:25:53.15ID:blbXM1cM0
>>128
オンラインなんかしたら、余計にムサシがはかどるw
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 10:28:52.21ID:AjSEmMtz0
自民党は有事対応をサボってきただけの
平安貴族だよ
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 10:41:36.69ID:GmpmlLen0
民主主義と言うなの衆愚政治はもう行き詰まっている。選挙権もみんなが同じ一票を持っている事自体が不自然。そこら辺のクズDQNと大学教授とかの一票が同じ重さってどうよ。
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 10:51:54.42ID:AjSEmMtz0
今の安倍政権の体たらくは
戦後長期に渡り政権の座にあった自民党が
安全保障をアメリカに丸投げし
有事対応の法整備と準備を放棄して来た結果に過ぎん
独立国なら何処でもやっている
当たり前の事をやってなかったに過ぎん

憲法が〜GHQが〜左翼が〜
邪魔するから!!!では無いよ
票を減らすリスクを取ってやろうとしない
言い訳に使ってるだけ

自民党は国の安全よりも党の安全優先の国賊
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 10:54:50.72ID:fJNnTN470
偏差値28以下は選挙権なしでも良いかもね
まぁ、本当は私立文系は選挙権なしでいい
非選挙権も自衛隊に二年行かないとダメとか
市民の定義を変えないと
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 10:58:44.93ID:7oZOQAjb0
民主主義とは愚民が勝者になるシステム
ほっとけ。
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 10:59:39.72ID:7oZOQAjb0
つまりは勝者のエゴなのである
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 11:03:48.23ID:AjSEmMtz0
新しい民主主義?
やる事は一つだ、次回選挙で自民党を叩き潰す
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 11:05:05.53ID:+Z411d530
地方主体地方分権でいい
江戸時代より前から日本には自治の伝統がある
江戸時代以降中央集権に偏り過ぎなんだよ
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 11:14:35.27ID:AjSEmMtz0
明治維新は地方に分散した権力を中央に集中させて
列強東進有事に機敏に対応する為の自己防衛反応
今も何ちゃって有事なんだこら中央に権力集中させるの当たり前だ
問題はその中央に馬鹿が居座ってる事だ
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 11:15:35.15ID:zJicRSZL0
新しい民主主義とかいうのなら、まず憲法を改正してからにしろ。

話はそれからだ
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 11:17:27.29ID:xgU9y07r0
>>1
はいはいw
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 11:23:47.57ID:AjSEmMtz0
>>172
2/3の賛成が必要なのだから改憲は不可能
改憲するとは改憲しないのと同義語だ
新旧どちらも改憲せずに国家運営出来てあるのは
日本人は憲法に規範性を求めていない証拠だ
改憲なんぞ不要、解釈改憲でやんでもやれる
今のような場当たり的超法規的措置の違法がまかり通るよりも遥かに健全だぜ
日本人には改憲改憲が性に合ってる
憲法は神棚にでも飾っておけ
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 11:24:36.68ID:KPqY5EkB0
>>1
哲学より倫理じゃね?w
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 11:28:10.48ID:/7wyhaCf0
>>1
孤立主義
孤独主義
排斥主義
利己主義
の復権
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 11:28:26.06ID:a+R2HPAU0
おもしろかったな。神回だった
ゲストが桜井や大物政治家だと反町は日和るからな
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 11:30:24.30ID:1hqGeNN40
どんなクソで自分勝手な理屈だろうとその裏に圧倒的な軍事力があれば押し通せる
中国はそれを教えてくれた
世界中で心底嫌われても表立って批判できるのは同じ軍事力を持つアメリカだけ
それがわかった
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 11:38:15.85ID:AjSEmMtz0
>>178
日本もそうなれよと中共は親切に教えてくれてんだぞ
南沙やら尖閣やら北朝鮮ならを使ってな
1番効いたのがコロナだったとは嬉しい誤算だろうよ

アフターコロナは米中の世界覇権を掛けた歴史的闘争になる
あらゆる有事を想定して準備を急ぐのが
日本のアフターコロナだよ
アメリカから独立しろ
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 11:41:54.05ID:AjSEmMtz0
今は幕末だと思った方が良いぞ
危機はもう目の前にやって来てる
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 11:50:17.11ID:kVUt3Si70
自分の一票の価値を高めるために少子化にする
これが現代の民主主義
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 12:21:41.35ID:zh7yvS9x0
福祉国家も自由競争国家も崩壊。
科学による規制を一元にできた国だけが助かった。
共産主義の思想である資本分配が歴史上初めて勝ったのかもしれない。
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 14:35:45.27ID:FhUO6nn00
>>164
大学教授もクズはわんさかいる罠www
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 14:40:04.79ID:fJNnTN470
シールズの奥田だっけ?
一橋の大学院いったけど、彼なんて偏差値28で一橋の院いって、どっかのᖴランの教授かなんかになるんだろうね
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 14:46:22.49ID:FhUO6nn00
北をネトウヨがよく批判してるが、日本も権力側の殺人は普通にやってるんだぞ
おまえら知らんだけでw
俺は、北も、中国にも批判的な愛国左翼という立場。
日本の国を愛するなら、国土を汚す原発の存在自体を認めるわけいかんだろ。
右翼が聞いて呆れるわww
秋田の黒木警部補
宮崎の廃棄物処理業者と行政の癒着を追及していたブロガー
ニュースステーションのディレクター
当時の民主の石井議員・・・他にも腐るほどいる。
数え上げればきりがない。

そんなこと、とうの昔に忘れ去ってのか、それとも知ろうとしないのか

そういう事実に目を背けたままで、民主主義とか滅茶笑えるんだがww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況