【闇のゲーム】じゃんけんで5000万円の借金を背負わされた男性の支払いが裁判で無効になる [⌒(・×・)⌒★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001⌒(・×・)⌒ ★
垢版 |
2020/05/04(月) 08:10:04.48ID:QU26iG469
【闇のゲーム】じゃんけんで5000万円の借金を背負わされた男性の支払いが裁判で無効になる
edamame. 2020年5月2日 11:45

じゃんけんぽん!で支払い地獄

お金がらみの取り決めとなると、誰でもとても慎重になるはず。だが今回の男性は、愚かにもじゃんけんで決めてしまったらしい。

2011年1月、カナダに住むエドモンド・マーク・フーパーさんという男性が、友人のマイケル・プリミュー氏とじゃんけんで約5000万円(51万7000ドル)を賭けた大勝負に出た。
しかし、フーパーさんはこれに敗北。大金を支払うはめになってしまったが、到底払うことができず、家を抵当に入れることを余儀なくされた。
それでも返済は厳しく、2017年にフーパーさんはプリミュー氏を提訴。最高裁判所の裁判官は「じゃんけんは単なる運ではない」と認め、契約を無効にする判決を下した。
更にじゃんけんに関して、「特定の状況において、じゃんけんの手をだす速さや、観察能力、戦略など、当事者にはスキルが要求される」と明言。賭けられた金額もあまりに過剰すぎると判断した。
またこの判決は控訴され、今年4月17日にも裁判が開かれた。一審とは少々異なる裁定が下り、「このゲームには運が大部分を占めており、テクニックはあまり要さない」と判断されたが、やはりここでも「賭け金が過剰すぎる」という一審の判決が支持された。
・・・・・・・・・・・・・・・
じゃんけんについて真剣に法廷で争われるのはあまりにもシュールである。5000万円が賭けられたことで、じゃんけんは人生を崩壊させる闇のゲームとなってしまったようだ。
参照元:CBC

https://www.excite.co.jp/news/article/Edamame_103833/
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 08:12:29.64ID:QaQwVYuh0
大富豪同士のジャンケンでも同じ判決が出るのだろうか?
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 08:14:18.77ID:ss/VPZr+0
ざわつく世情に ほのぼのニュース
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 08:15:11.53ID:zHsMfPsR0
じゃんけんは日本では日常的にするが外国ではそうではないんだよ。
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 08:15:19.41ID:jjJ7Ht3R0
もしどんな金額でもOKだったらジャンケン勝負で勝たせて相続税逃れとかできそう。
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 08:15:30.80ID:kJUI57iR0
ざわ、、、ざわざわ、、、
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 08:16:07.89ID:mxGY2ybC0
高スキルの人のジャンケンを見てみたい
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 08:17:20.10ID:Wdl1cMDs0
バブルの頃はな
数人で食事に行ってさんざ食って
最後にじゃんけんで負けたやつが払うなんてやってる奴がいたもんだ
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 08:18:23.47ID:MzmEMwWM0
「じゃんけんは単なる運ではない」と認め、契約を無効にする判決
逆に単なる運で決まるゲームなら5千万円の賭も有効なのかカナダでは。
それも怖い気がするのう。

51万7000ドルが半端な気がするけど、カナダ通貨だとキリがいい数字になるのかな。
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 08:20:04.07ID:qWX9QUqo0
5千万の勝負を受けて負けて支払いができないから裁判起こすなんてアホだろ
無効なんてせずにしっかりと払えよ
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 08:20:18.79ID:jjJ7Ht3R0
>>20
勝負での場合も贈与なんかな?
相続と贈与でどっちが得かは国によって違うだろうけど。
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 08:20:26.38ID:4glOnolm0
ならば支払いな仲良く折半だよな
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 08:20:34.15ID:xeoDyYOD0
ヘタだなぁ、へたっぴ
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 08:22:07.13ID:vbbTHz3W0
帝愛グループぇ
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 08:22:38.29ID:zNEUmz8Z0
>>19
今年の判決で運ゲーだけどどっちにしろ賭け金が過剰すぎるという判決が出たって話だよ

一審とは少々異なる裁定が下り、「このゲームには運が大部分を占めており、テクニックはあまり要さない」と判断されたが、やはりここでも「賭け金が過剰すぎる」という一審の判決が支持された
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 08:23:34.88ID:y2JXIbs80
金をかけるってのはカナダじゃ合法なん?
賭け金が過剰すぎじゃなくてサイコロでもふって丁半きめるならいいんか?
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 08:23:42.41ID:8/44Qz4y0
まず五千万じゃんけんに行き着くまで何があったんだよ
家を抵当に入れるほどガチらないだろ
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 08:24:02.84ID:dbmwSCs70
友人とそんなことする神経がわからんな
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 08:24:48.10ID:+E/nExPG0
広島県警の8500万円不明事件であったとされる同僚への借金もこれだろ。
じゃんけんじゃなくて麻雀かなんか。
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 08:25:30.19ID:l/FZNNYo0
カイジは、勝ち逃げか、負けたら
公的機関に逃げ込むのが正しい戦略。

国の法律は違法賭博を開く側に
デメリットしか無いからな。
0045不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 08:25:30.58ID:rr3b77Xq0
友達同士でコンビニで足りない分の少額の金の貸し借りとかならわかるけど賭けごとする気にはなれないわ。負けるのはイヤだけど勝っても相手が不機嫌になるのわかるしどっちにしろ気分悪い。
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 08:26:10.10ID:QODQq9F60
始めはパー!
よっしゃ買った!
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 08:26:29.91ID:+KUM3Clz0
メダルゲームの「ジャンケンマン」にやらせりゃ良かったのに
0050名無し
垢版 |
2020/05/04(月) 08:28:32.91ID:RHaZuHJG0
借金は無効っ!圧倒的判決っ!!!
0051不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 08:29:53.31ID:j056h7ou0
不思議な目の錯覚で、女性の腕がおかしいほど長く見える(画像)
https://t.co/ILTXVKKH2N?1587354612
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 08:30:01.16ID:+TYW6axH0
逆だった場合相手は払わなかっただろうしね。
恐らく強いものが弱いものに強要したんじゃないの。
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 08:30:32.48ID:g2sEyJV50
じゃんけんて吉原で産まれたんじゃないの?
ウィッチャーもやってたけど
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 08:31:04.17ID:mxGY2ybC0
勝った方も5000万円は無理だろうから500万円払えと現実的な金額にすればよかった
0056不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 08:31:31.00ID:c/jMWFhU0
>友人のマイケル・プリミュー氏とじゃんけんで約5000万円(51万7000ドル)を賭けた大勝負に出た。
>しかし、フーパーさんはこれに敗北。大金を支払うはめになってしまったが、到底払うことができず、家を抵当に入れることを余儀なくされた。
>それでも返済は厳しく、2017年にフーパーさんはプリミュー氏を提訴。

人間のクズ

リスク背負ってやったんだろうが

出来ないなら最初から乗るなクズが 死ね!
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 08:31:42.38ID:QODQq9F60
なぜ51万7000ドルなのか
なぜじゃんけん勝負になったのか
そこをもっと詳しく書けよ
0058不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 08:31:55.28ID:wkTGoSlS0
まあでも家を抵当に入れたんだよな
恐らく払えるだけ払ったんじゃないか?
その上でなら無効でもいいんじゃね
5000万はちょっと異常すぎる
0061不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 08:33:11.45ID:dcVRATLh0
カナダは賭け事OKなのか
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 08:33:43.91ID:8NKlVUJM0
>>54
韓国起源って韓国人が言ってた
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 08:33:46.02ID:H6QE4o3S0
LAWSON(ローソン)のプライベートブランド商品のデザインに賛否両論があったのでまとめました
http://cfgy.ortizsantini.net/lz?1qy1js7/pc2ee3j1h7l.html

『会社の偉い人がオンライン飲み会したいと言うので付き合ったが、オンラインなのにもう帰りたい』→その様子が地獄すぎた「家庭が侵食されてる感半端ない」

http://cfgy.ortizsantini.net/hb?topxs/f4dfev5 opo p
0067不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 08:36:04.79ID:77Hys5aP0
>エドモンド・マーク・フーパーさんという男性が、友人のマイケル・プリミュー氏とじゃんけんで約5000万円(51万7000ドル)を賭けた大勝負に出た。

果たして本当に”友人”関係だったのか?
本当にただの友人同士なら、ガチで5000万ものカネを払わせようとするか?
0068不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 08:36:11.90ID:ryKAlhYv0
スーパーコンパニオンさん「もしかしてじゃんけんで負けても服ぬがなくていいんじゃね?」
0070不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 08:37:19.10ID:qI7sF/RZ0
>>56
>>リスク背負ってやったんだろうが
>>出来ないなら最初から乗るなクズが 死ね!

確かにそうだわ・・・
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 08:37:38.75ID:l2CG4ypp0
この勝負
運否天賦じゃない……
愚図が堕ちていく
勝つのは
智略走り他人出し抜ける者………!
0073不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 08:37:51.86ID:osrJoEf50
>>49
経費として認められない支出なのに
税金が掛からないと思い込んでるのは何故なんだぜ?

だいぶ無茶な思い込みをしてないか?
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 08:37:56.04ID:ZuTmQAuM0
まあジャンケンで国民的アイドルグループのセンターになれる時代だから5000万くらいとは思うけど
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 08:38:41.30ID:4mUctccu0
いつも一人じゃんけんやってるけど結構楽しいぞ
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 08:39:42.77ID:E/ut07Dh0
いやいや、ジャンケンは常に常に人生の運命や進むべき道を細々と決めてる。
0079不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 08:39:48.24ID:XABBitkD0
エスポワール号に乗船しないんですか?w
0081不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 08:41:08.67ID:6EnKyqBu0
てか勝ってたらもらうんだろ
負けたときだけ裁判って
0082不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 08:41:29.38ID:w95lj3bX0
>>10
俺はちゃんと申告したけど脱税してるやつの方が多いと思うぞ
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 08:42:40.40ID:k3giZO0d0
しかし無効になったとしても負けたほうは家がなくなってるという…
0087不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 08:43:48.08ID:SOtmIfn00
負けたらゴールを動かす卑怯もの
湯田屋的アングロ侵略軍団の特徴だから
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 08:44:42.59ID:9+8JGlq70
>>44
帝愛舐めるなよw
0089不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 08:44:45.57ID:OXLvlVhZO
賭博罪で逮捕
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 08:44:49.87ID:hMKMDeR40
パチンコで負けて裁判起こしたらどうなるんだろ
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 08:45:44.00ID:UmHYkK1T0
> じゃんけんは人生を崩壊させる闇のゲーム

立木文彦ナレで聞きたい言い回し
0092不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 08:45:47.73ID:EgsJqMPj0
勝ってたら5000万ゲット
負けたら裁判で無効化

なにこれ簡単にお金稼げるじゃん
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 08:45:51.27ID:PmdxOwCG0
客船エスポワール号で開催された「限定ジャンケン」でつね。
ざわ・・・ざわ・・・
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 08:45:53.56ID:uAStmRgT0
5000万円かけるならもっと趣向を凝らさないと
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 08:46:40.38ID:13IqUTS/0
>友人のマイケル・プリミュー氏
これを友人と言うの?
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 08:48:02.06ID:cjEOK8wB0
カイジ?
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 08:48:35.42ID:tHvqSxk20
>じゃんけんの手をだす速さや、観察能力、戦略など、当事者にはスキルが要求される

同様に確からしくないのか
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 08:48:46.45ID:VxmQJcts0
> 2011年1月、カナダに住むエドモンド・マーク・フーパーさんという男性が、友人のマイケル・プリミュー氏とじゃんけんで約5000万円(51万7000ドル)を賭けた大勝負に出た。
勝ったら全額貰うつもりだったんだろ?負けたなら臓器売ってでも払えよ
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 08:49:22.99ID:YV3k6g5G0
>>1
>最高裁判所の裁判官は「じゃんけんは単なる運ではない」と認め、契約を無効

運じゃなきゃ何なのさ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況