2020年5月5日 7時0分
https://news.livedoor.com/article/detail/18217160/

先行きの見えない新型コロナウイルスの影響。コンビニなどの店頭では、現金の受け渡しに抵抗がある人もいるようです。昨年10月の消費増税に合わせたキャッシュレス決済のポイント還元も追い風となり、現金を持たずに買い物ができるお店も増えてきました。日本人の現金離れは進んでいるのでしょうか。(朝日新聞記者・磯田和昭)

【画像】新千円札は「柴犬」です! 25万いいねを集めた伝説の「紙幣デザイン」

1万円なくても「安心」31%
「ふだん、現金が財布の中にいくらあれば、安心できますか」。2019年11〜12月に実施した朝日新聞の世論調査(郵送)で、こんな質問をしました。1998年の面接調査でも同じ質問をしています。

【ふだん、現金が財布の中にいくらあれば、安心できますか】
■3千円未満
・1998年面接(3%)
・2019年郵送(4%)

以下ソースで