X



【地域】台風被害の武蔵小杉タワマン住民が市へ「28か条要求」の行方 ★2 [砂漠のマスカレード★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/05/06(水) 04:13:03.59ID:5mnWRSA79
昨年10月の東日本台風(台風19号)が全国に被害をもたらした中で注目を集めたのが、“ムサコ”こと武蔵小杉駅(神奈川県川崎市)だ。

駅周辺では多摩川に排水できなくなった水が逆流して大規模な冠水が発生。

「住みたい街ランキング」上位の常連として知られるムサコの街並みやJRの駅改札、構内が泥水に浸るニュース映像は鮮烈な印象を残すものだった。

さらに、駅前のタワーマンションでは浸水被害により地下の電気設備が故障するなどの被害が出た。

鉄道各社の路線再編などに伴って都心や新横浜へのアクセスが飛躍的に向上した武蔵小杉の駅周辺には、数多くのタワーマンションが林立している。

東日本台風ではそうしたタワマン群の災害リスクにスポットが当たったかたちだ。
 
エレベーターが動かなくなるなどの憂き目に遭ったタワマンを含む周辺12のマンションの管理組合が今年1月になって、連名で川崎市長に一通の要望書を提出した。

住宅ジャーナリストの榊淳司氏が解説する。

「『駅周辺の冠水対策の実施』など28項目を求める内容なのですが、中には『電源やポンプ設備を高層階へ移設するための費用補助』といった項目もある。

つまり“税金でタワマンを改修してくれ”と要求しているわけです」

一方で、市の浸水被害検証委員会が4月8日に行なった報告では、「対応に瑕疵はなく、(住民への)補償については難しい」としており、拠出に積極的な姿勢とはいえなそうだ。

「要望書への返答という形ではまだできていない。これから内容を精査していくが、新型コロナの影響もあり、いつになるかわからない」(川崎市中原区地域振興課)

行政とタワマン住民の間に生じた溝。水に流せる日はまだ先のよう。

※週刊ポスト2020年5月8・15日号

https://news.yahoo.co.jp/articles/1de1398de12283536ab1cb71aab8ec5f704d9c16
5/4(月) 16:05配信

https://girlynews.net/wp-content/uploads/2019/10/d4447698.jpg
https://abundant.jp/abundantNews/wp-content/uploads/2019/10/20191013011701Y-400x300.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EG0cv3QUEAAUllK.jpg
https://vivisoku.com/wp-content/uploads/CZSuiOH.jpg
https://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/000166658_640.jpg
https://lowawareness.com/wp-content/uploads/2019/10/20191016061853E.jpg
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcQ7uSjyKxtmKxuj1uXnOLuR7Yg9Wqgg5W31RlEyjvynFsuz_IaN&;usqp=CA
https://2ch.omorovie.com/wp-content/uploads/sites/2/2019/10/aGPpGnttaAA7d4TF.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EGuA8U6UEAUxYfW.jpg
https://gori.me/uploads/2019/10/car-trapped-in-flood.jpeg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20191019000699_comm.jpg

前スレ                  2020/05/05(火) 00:01
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588604476/
0339不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 13:30:07.54ID:Rn2+5tyq0
今年も冠水の恐れ高いよな
0340不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 13:31:23.94ID:An0Qvdfr0
今のままだとタダでも維持費やなんや考えたら無駄に高くて買い手付かなそう
ウンコ祭今年も有りそうだし
0342不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 13:33:55.46ID:Rn2+5tyq0
デベはのらりくらりかわすだろうし、役所も対応するには数年かかる
その間にまた冠水したら、もう資産価値なくなって逃げ出す人もでてくるだろう
いよいよ税金投入の意味がなくなって、結局放置されるんじゃないかね
0344不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 13:39:50.84ID:rmPB6Q770
>>1
これ見たらいうしかねぇな

ブリリアウンコ過ぎ!
ウンコロナで自粛!

スッキリした
0345不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 14:00:38.38ID:7tGlxaws0
こいつらしつこいな、セレブならサクッと引っ越ししろよ
0346不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 14:58:59.59ID:elosCGSP0
>>1
図々しい
0348不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 15:05:46.63ID:/SPSIKPJ0
見かけ上安く見せるために
初期の修復積立金とかが少ないかったんだろうな
それで直す金が全然ないんだろう
大規模修繕近づいてきてから金が足らんから集金というよくあるパターン
0349不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 15:18:04.07ID:Ftr7v/e80
下級がしがみつく縦長団地
0351不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 15:55:01.26ID:16Z3quei0
>>350
地元住民からしてみれば、住んでくれと頼んでる訳じゃないし変な要求するくらいならとっとと出ていけばいいのにとしか感じないやろなぁ
駅も商業施設も混雑がなくなるしいい事づくめだ
0352不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 16:00:12.96ID:Vnj7XuUX0
なんで、28もあるの?
駅周辺の冠水対策
の一項目だけだろ。
0353不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 16:04:33.05ID:UntTvHf50
>>339
ほんと昨日の雨も早速きてるし
もう雨の日はここの住人どもは
毎日怯えながら過ごすんだろうね
0355不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 17:04:12.84ID:flOqDyF40
>>333
付くのはうんこだけか。
0356不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 17:12:46.93ID:jExOiGmd0
>>1
海抜0m地域で防潮堤すら付けてないマンションが悪いのを市のせいしやがって
0358不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 17:53:16.75ID:nK6UdlT20
自己責任でおながいします
堤防建設について、景観が悪くなると
反対してた勢力って何処だったっけ?
0360不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 19:21:57.26ID:FMZ/gV480
>>358
それはうん子玉川
0362不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 19:45:35.95ID:uYL+sgsC0
もう少し絞り込んで21カ条にすれば
「対市21カ条要求」でカッコ良かったのに
0363不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 20:31:41.25ID:HrGkXFtz0
そう言えば台風でウンコスギウォーターが溢れてたときに
泳いでる奴らがいたよなwww
0364不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 20:46:02.09ID:mqmAlc0w0
兼好法師の「宿河原のボロ」から多摩川沿いはロクな奴がおらん!
川崎国とか
0365不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 20:51:08.42ID:FPN03yD80
川より低い位置ならそりゃ冠水するよな
0366不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 21:04:32.30ID:g0kJuYpw0
こいつら臭すぎんだよ
0367不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 21:09:33.98ID:x0aDBkZC0
コロナもイヤだよね。どこかの部屋で出たら戦争よね。
上の方の階なんて階段行けないし、
エレベーターで睨みあいか。
0370不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 22:17:07.63ID:Gk/5GwV50
こんなうんこ臭くて駅のホームにたどり着くまで30分待ち
とかの不便な街に誰が住むか
0371不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 00:21:46.52ID:tm5hT94O0
【タワマン炎上】火柱というより炎の塔 UAEで超高層マンション炎上
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588784041/

他の部屋の便所水が逆流とか
別部屋のコロナ感染排気が逆流とか
下の階で焼身自殺者がガソリンまいて火を
停電でエレベーターが動かなかったら
下から換気ダクトとエレベーターシャフトで炎と煙が吹き上がったら
逃げ遅れた住民が階段に殺到して折り重なったら

タワーマンション住むなんて
恐ろしすぎ
0374不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 10:20:37.69ID:jN+t/KHX0
地下に流れ込んだウンコ水の汲み上げって終わったの?
0375不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 10:23:22.62ID:t48GbCZ50
縦積みの長屋
0376不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 13:17:15.86ID:FTLea/TU0
どうせ武蔵ウンコ杉は、ウンコ水で溢れるんだからタワマンの低層階を下水処理場に改装したらいいじゃない
高輪ゲートウェイ駅前の芝浦水再生センター(芝浦中央公園)のようにね
0379不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 13:37:02.37ID:heRdm3+c0
俺川崎市中原区民、
武蔵小杉タワマンに知り合い数人いるが、
税金投入してくれはふざけんなよと思う
こんなもん完全拒否でOK
そのうえで訴訟となって市の失政が明らかになればそれはそれで、そちらのほうが正しい筋道だ
0381不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 14:20:13.73ID:GGPqjNjQ0
28か条要求なんて日本史で出てきそうな
0382不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 14:27:18.70ID:oA8FmSjw0
>>381
対華二十一ヵ条要求

日本史上に残る大失策
0383不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 14:33:57.94ID:UkPDQhjh0
そもそもあのタワマン地区は、多摩川の旧河床であることが地形を見れば明らか。
だから住宅地にされず、工場や倉庫地区だった。
それを近年無知な日本人が増えたので、集中的にタワマン開発して、宣伝費かけて雑誌に「ハイグレードの素敵な街」と書かせて売りまくった。
日本の昔からの常識があれば川沿いに家を買う際には土地の来歴を調べるのは当たり前。
それすら知らない無知なおのぼりさんが買ったんだから自己責任。
0385不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 14:37:16.15ID:cu+CZv4Y0
なんか、揉めてんのかよ
あと2か月で梅雨末期の豪雨のシーズンだし、そのあとに台風がまた来る
揉める前に、急いで修理しないとまた大惨事が起きるぞ
0386不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 14:38:56.75ID:Ri4i544+0
ハイソじゃ無いタワマンはこんな感じっていい見本なたんじゃね?
0387不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 19:24:09.01ID:tQXOAnl30
自称「勝ち組」の末路か…
ここ見てる奴もいるんだろうなぁ
0389不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 19:48:32.09ID:Y0t9DJwU0
武蔵小杉って本質をしらない人たちばかり
普通目黒区とか港区にマンション買うよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況