X



【アナログ学級】学校間、デジタル格差 教材使用29%、双方向オンライン授業5% [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2020/05/07(木) 08:42:55.55ID:UMK64YH59
(前略)■「他の先生が使いこなせない」 「不公平になる」反対され断念

 「全生徒が参加できないと不公平になる」。北海道の公立中に勤める40代の女性教諭は休校中の4月、アプリを使った簡単なオンライン授業ができないかと提案したが、同僚からこう反対され、あきらめざるを得なかった。女性教諭は「生徒に何かをやってあげたいのに、できることから始めることがこんなにも困難なのかと思い知らされた」。

 中部地方の小学校教諭も、動画サイトのライブ機能を使った双方向授業をしたいと申し出たが、学校関係者に「学校の取り組みとしては認められない」「他の先生には使いこなせない」と止められた。教諭は「できない理由ばかりあげて、最初からやる気がないと感じた。今は非常事態なのに」と嘆く。

 文部科学省の4月16日時点の調査によると、休校中または休校予定の1213自治体のうち、デジタル教材を使うのは29%で、双方向型のオンライン指導をするのはわずか5%だった。

 公立校でオンライン授業がなかなか進まない背景には、教育現場でのICT(情報通信技術)の整備の遅れがある。文科省は10年以上前から地方交付税でのICTの導入を促してきたが、自治体の優先順位は高くなかった。2019年3月時点で、パソコンなど教育用コンピューター1台あたりの児童生徒数は全国平均で5・4人だ。

 ■端末購入後にも課題

 昨年末、小中学生に1人1台のパソコンやデジタル端末を整備する「GIGA(ギガ)スクール」構想を打ち出した同省は、一斉休校を受け、目標達成の時期を23年度から今年度中に前倒しすると決定。新型コロナ対策の補正予算に2292億円を盛り込んだ。自治体が端末などを購入する際に1台につき最大4万5千円を補助する。東京都も5日、休校中の小中学校に、オンライン学習の環境を整える予算84億円を計上した。

 だが、前倒しに戸惑う自治体も。端末は更新しなければ3〜4年で陳腐化するが、更新費用は自治体の負担になりかねない。端末への学習ソフトウェアの導入費やメンテナンス費が膨らむ恐れもある。全国市長会は4月、こうしたコストを含めて補助の対象にし、補助単価の上限の引き上げなどを求める提言を出した。

 全国規模で短期間にデジタル端末をそろえるのが難しい、という問題もある。新型コロナで需要が世界的に高まり、端末が市場になくなってきているからだ。

 さらに、使いこなす技術も必要になる。校内でICTの相談を一手に引き受けてきた首都圏の40代の男性教諭は、「ただ端末を配ればいいわけではない。端末のトラブルや更新の対応をする支援員の配置、教員や生徒らへの研修が不可欠だ」と話す。

 ■通信環境、セキュリティー問題あるけれど… 「できる範囲でまずつながることが大切」

 端末があっても、セキュリティーへの不安から生かし切れないケースもある。佐賀県武雄市は15年度までに、市立小中学校の児童生徒に1人1台の端末を完備した。だが、危険なサイトへのアクセスや情報流出などの懸念から、ネット接続は校内のみに制限。家庭で使うときにはネットにつながず、端末に入っているドリル学習などしかできない。4月下旬になり、モデル校の中学1校の3年生の端末にウイルス対策ソフトを入れ、各家庭でネットに接続させて使う試みを始めた。

 文科省は4月21日に出した通知で、平常時のルールにとらわれず、ICTの最大限の活用を自治体に求めた。23日には具体的な活用手段も連絡。「これらの取り組みに積極的な学校現場とそうでない現場との格差が広がることは適切ではない」と強調した。(中略)

 国際大グローバル・コミュニケーション・センターの豊福晋平准教授は「今の休校中に端末を全員分確保し、通信環境やセキュリティーまで整えるのは無理がある。スマホなどを活用し、できる範囲でまず子どもとつながることが大切だ」と指摘する。(西村悠輔、宮崎亮、宮坂麻子、土屋亮)

朝日新聞デジタル 2020年5月6日 5時00分
https://digital.asahi.com/articles/DA3S14466713.html
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:22:39.13ID:vhdcApzj0
>>100
ある程度大きくなったらその教科書読めとか自立型はわかるけど義務教育の小中が問題だからな
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:22:49.85ID:rPSC01s80
PCとWi-Fi環境なんて静岡のド田舎でガラケー使ってるうちのジジババん家にすらあるのに
Amazonアカとってfire7を宅配させりゃ電源入れれば即使えるからそれでいいよ。未就学児にだって使えてる
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:23:55.18ID:UIRVaA+80
教科書・副教材作ってるとこが解説動画を動画サイトに掲載
解説動画が充実してる教科書が各教委の教科書の選定で有利

ということになるんだろうか
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:24:36.35ID:VLgTeKpX0
>>100
浪人生ってそりゃ遊んじゃって勉強してないとかそういう理由でしょ

勉強なんてほぼかけた学習時間に比例するんだから
そりゃまあ一部例外はあれど
凡人だって愚直に勉強すれば大丈夫だよ
遺伝とか言うが落ちこぼれる子はたいてい宿題もやってこない、時間をかけていない
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:26:19.93ID:rs9G0NnI0
森元がキーボードをちょんと触って驚いて見せたシーン
森元は日本の実力と腐敗を体現している
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:27:16.55ID:ZxyfW/Mv0
もう一つ問題点があり小学生の居る共働きの家庭は日中どうするのかということ
オンライン授業は学校の代わりなんで学童では対応しない
家庭からもってきたタブレットが破損したり接続がうまくいかず授業に入れない等責任問題になるからね
小学生1人家でとなると操作はかなり簡単にしなければならないのと自宅の代わりに学校預かりとなると教師がそばで見てお友達と一緒にすごせる子との不平等がうまれる
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:28:00.36ID:f5X7uQgh0
性ホルモンの過多によって、
(1)知能高い、非暴力的
(2)性的魅力的あり異性にモテる

のどちらかにしか触れない。
知能高くて異性にモテるのは例外的で、
実業家や個人事業主ぐらいしかいない。
しかし
1950年代全従業者の半数しか被雇用者はいなかったのに、
今や九割が被雇用者。

大量の独身子ナシ被雇用者が売れ残り、社会問題となっている
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:29:28.42ID:Iwp8U0fu0
>>99
特Aランクもひどいぞ
教師は趣味で授業をやっている、「銀の匙」みたいな。
ついて行ける生徒は良いが、いけない生徒は、家庭教師を雇う。
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:30:26.43ID:f5X7uQgh0
>>102
小中は内容薄いんだから、
3ヶ月くらい授業なくたって充分。
というか、かなりは授業してたって身につけてない。
日本の成人の1/3
世界の成人の半数は、小学校3-4年生レベルの数理能力。
 教育利権のために彼らは無駄な時間を搾取されてる
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:32:36.10ID:rPSC01s80
分散登校を機会に義務教育課程の固定担任制も形骸化するよ。でも王国やりたい老害教師が猛反発するんだろうなぁ
貧しきを憂えず均しからざるを憂うどころの話でなく、不平等が産まれるの一点張りで休校継続まである。事実上のストだな
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:33:17.67ID:f5X7uQgh0
>>105
勉強しないことが人生にとって正しいからしてないのよ。
勉強しない人に勉強させるなんて無理。
興味の全く持てない事柄を愚直にできるというのは
発達障害の特性。
遺伝的に特殊な人
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:36:08.67ID:DBUix3Jo0
>>40
うちの学校が団体契約してるけど使ってないわ
無駄に長くて効率が良くない
理解できてない個所をピンポイントで視聴するという利用なら
いいと思う
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:36:12.94ID:f5X7uQgh0
>>109
それ、教員も生徒も教材の小説家も
全員発達障害で多くが独身子ナシ
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:37:08.97ID:pZmJEiMy0
日本は先進国最低な
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:37:49.45ID:9UuFqBnW0
公立の小中学校でオンラインという教師がいるのが驚きだ。
そんなのは、公教育の放棄だ。
教員ならやりようがあるだろ。工夫もせずに文句ばかり言うな。
動画講座やオンライン講義を魔法のツールだとでも勘違いしている奴が多くてウンザリする。

しかし、世の中では、会社員にテレワークさせろと無理やり感ありありなのに、
学校が休校なのに、先生たちには出勤させてるんだよなwww
これで自宅仕事になったら、先生たちに給料払うな、と言い出す奴がいるからだろw
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:38:55.26ID:aDMITGxm0
学校が授業をアップロードして子供が好きな時間に見てドリルやって
分からないところをメッセージで送る・・・くらいなら出来るだろうね

双方向は端末と回線の差が大きすぎてどうにもならない
兄弟全員に一つづつ端末が必要になるわけだし
スマホなら各自持たせられるだろうけど、あの小さい画面でZoomとか集中できないでしょう
せめてタブレットくらいの画面サイズがないと
小さい画面で毎日数時間は子供にはつらいよ
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:40:24.26ID:dUovqTi60
つーかパソコンも使えないような奴が教師やるってこと自体おかしいだろ
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:42:05.94ID:DBUix3Jo0
>>57
1人1台は必須だね
私立でも朝から晩までオンライン授業は稀だと思う
中には実技教科までオンラインでやってたりするらしいけど
周りの私立では双方向は昼頃までが多いね
あとは各自映像配信を視聴してねって感じだけど強制ではないので見ない

>>62
カメラオフにしてる子も多いね
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:42:26.46ID:aDMITGxm0
親が家にいない、居ても知識がないだと端末や回線にトラブルが発生したときに対応できないのも困る
配布端末でやるにしても、他のサイトに繋いだりしてウイルスもらって挙動不審になる端末もあるだろうし
小学生はチャレンジパッドみたいにウエブ見れないような端末にしないと
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:42:39.66ID:+DYAlAl90
まあ、勉強はな
どうにでもなるけどな
問題はそれ以外の部分なんよね
うちにも高校大学と通信制の奴がいるけどどーもおかしいのよね行動が
まあ、もともとおかしくて通信だからって訳じゃないのかもしれんがキレやすく独善的というかね
人手不足じゃなきゃうちの会社とは縁のなかった人材だろうから俺の経験不足なのかも知れんけどその辺を俺は危惧するね
人間1人じゃ生きれんから協調性ってのかなそういうのはなんらかの形でみにつけてほしいね
特に日本みたいな国ではな。もちろん外国でもそういうのは最も大事なんだがね
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:44:22.90ID:u6ci7nVr0
そもそもネット環境ない家どーすんだよ
そっからだろ・・・
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:44:23.89ID:rPSC01s80
eラーニングの動機付けは外発的なものに限っていえば受かるとか単位が取れるとかそういうこと
日本は課程主義でなく年齢主義で硬直化してるからオンライン授業の効果も限定的。PISA参加国で事実上留年ないのは日本だけだからね
初等教育はさておき中等教育以上では、オンライン拡充とセットで全日制課程における単位制を拡大しないとダメ
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:46:00.95ID:hH9dODtw0
紙の無駄だとか、今回みたいに出席できない場合に対応できるようにオンライン整備しろとか色々批判あるけど、人間の目玉は二個しかないんだよ
一生使うものだから、目は大事にしなきゃいけないんだよ
若い時からずっとPCやスマホで授業になったら還暦前に目がおかしくなるよ
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:46:02.53ID:sfCDznIy0
小説のって灘高の授業だっけか?忘れたが
やっぱり5ちゃんのおっさんはすぐテレビに影響されちゃうね
一部分を切り取った情報だけ見て発狂しとる
ほんとアホかよ
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:46:23.20ID:aDMITGxm0
障害のある子供の対応もどうするかだな
うちの小学校は先生が専用チャンネルでミニゲームとか勉強の進め方をうpしてオンラインのお試しみたいなことやってる
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:46:39.61ID:yFdPsaba0
お前らジジババ教員のITリテラシーのなさなめすぎ。何もできんぞ。
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:48:42.80ID:hH9dODtw0
>>124
更新制だよ
期限切れる前に研修受けに行かないといけない
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:48:52.09ID:SUDIQ5PR0
>>121
u-japanとか言って沢山の予算をぶち込んできたのにこの有様だよ
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:49:04.47ID:d0tkEd3E0
>>133
慣れれば誰でも使えるよ
お前だけだぞ何もできんの
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:49:05.68ID:8/biF3jc0
>>128
まあ、補助して整備するという道もあるけど、
分散登校の足し(登校率減)になれば、程度に考えればいいのでは
実教室で受ける子もいてもいいかと
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:50:38.06ID:dUovqTi60
>>124
最新の教育でも多分パソコン使えないから
意味ないよね。根本的にダメなんだよ
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:51:15.68ID:JEPOTLsl0
子供の高校は11日からオンラインで6時間授業だぞ
時間割もできてる
オンライン環境は全員整ったの確認済みらしい
ZOOMでホームルームやってるけど楽しそうだよ
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:51:31.17ID:rPSC01s80
親のスマホでオープンチャットで学活ぐらいやりゃいいじゃんね
公立小学校でも入学時にフェアキャストとかマチコミとか強制で入るんだから誰でも出来るよ
無理な子は無理な子組でクラス分けして預かり登校
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:51:42.59ID:1+tko7TI0
通信制高校の最大の問題はサポート校だろ。
かなりの学校が教育を丸投げしていたぞ。
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:52:13.30ID:DcC9TAUD0
>>68
開通工事間に合わないってよ
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:53:08.52ID:+ly7Y9IE0
パソコンなんて道具に過ぎん
誰でも使える
例えば電子レンジやエアコンの使い方学校で習ったんか?お前ら
パソコンなんて習うもんちゃう
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:56:31.31ID:9UuFqBnW0
>>116
それが動画講座の限界の1つだよね。
子どもがやってる頃は、受験サプリといったが、英語も数学も、レベルわけあって複数の講座があっても、ドンピシャはなかなかないな。
そりゃそうだ。同じ学校の同じ年度の同じ学年の子らに授業をしていても、AクラスとCクラスで感触が違うというのはよくあること。

ただ、補完的に使うには、安くてよくできた講座だとは思う。
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:57:42.27ID:OdCzSo2A0
大体親が使えなかったら食わず嫌いみたいになるからな
パソコンのサポートが流行っていらないオプションふっかけまくられたりとかするんだろうなw
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:59:25.09ID:dUovqTi60
>>143
人間の知能には著しい開きがあるからな
文字通り猿みたいなのもいるから
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:59:25.17ID:rPSC01s80
授業なんてもともと全員が前のめりで参加してるわけでもないんだから、垂れ流しで定期考査で確認、評価するだけでいいよ
高学年以上は科目ごと留年当たり前でいい
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:59:44.24ID:9UuFqBnW0
>>144
進学校の子は、内職しやすくて、オンライン歓迎だろw
進学校じゃない子は、スマホ触ったり、漫画を読んだりできて好都合だろw
高校は、義務教育じゃないんだから、本人しだいでいいんじゃない。
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:59:58.72ID:rzN7LTHV0
学校は、子供のためにあるんだけど、半分は理想論で現実は半分。残りの半分は、働く教員の食い扶持というのも現実。
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:01:03.39ID:dUovqTi60
>>148
科目も内容も大幅な変更が必要
学校で習うことは役に立たなすぎる
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:02:39.40ID:dUovqTi60
>>150
いや、ただの洗脳機関だから役に立たないどころかマイナス
どうでもいい知識詰め込むのに貴重な時間を費やしすぎ
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:04:42.71ID:DBUix3Jo0
>>145
我が子も言うにはもっと年齢の低い子ならともかく高校生にもなれば
参考書で自学してわからない所を映像で補うのが1番いいと

>>149
そういう子向けには元から朝〜夕方までカリキュラムびっしり組まないで
いてくれた方が気を使って内職でなくがっつり集中して勉強できるんだよ
この休校期間で受験勉強が捗った生徒はかなりいるはず
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:05:48.07ID:cJYKgRHA0
その点私学は良いわ
四月から各家庭のIT整備度ガン無視でお試しweb授業スタート
ある程度の環境は整ってて当然ですよね?的スタンス
五月からはタブレット配って本格稼働
地元公立中は今頃「各家庭のネット環境調査」やってるレベルだからなあ
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:07:34.30ID:gVyQHQKX0
>>146
ipadでいいのにね
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:10:55.44ID:cJYKgRHA0
もともと一人一台タブレット持ちの我が家大歓喜
しかも娘には更に学校(私学)のリース機もある
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:12:32.04ID:DcC9TAUD0
>>110
内容薄いのは児童の発達段階に合わせてるからだろ
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:13:54.40ID:9UuFqBnW0
>>153
単位の問題な。
どうせ文科省も対面でなくても認めるしかないだろ。
大量に留年させたら批判を浴びるw
卒業単位を満たすために授業を消化しなきゃいけないなら、
オンラインのほうがリアル授業より内職しやすいだろって話w
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:17:28.13ID:rPSC01s80
オンライン拡充より一番心配なのは5~8歳ぐらいの子供たちだよ。もともと日本は就学年齢が遅くて年長以上を義務教育化する動きすら出てるぐらいなのに
数ヶ月前とはいえど、ここがステイホームになってるのは本当に可哀想。非認知能力の伸び盛りに
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:18:56.90ID:DBUix3Jo0
>>156
リースしてくれるのはいいね
うちは入学時に購入だったよ

>>158
すでに家庭学習で履修した内容については学校での対面授業は
不要ってなってるね
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:33:50.58ID:mnLmjMLL0
>>41
それだよね だったらTVでいいじゃんってw
TV買えないご家庭にはTV配れば( ̄∀ ̄)既存の設備で済むし
オンデマンドやら双方向やらやっとるし 周辺機器も開発済みなんでそ?

いよいよ国営TVができるw
BS・CSまだ余ってる帯域あるよね
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:47:29.25ID:ZnK3vo1u0
>>53
んなもん程度によるだろアホ
不公平だからと全員が機会を失うのが現状なんだが
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:52:35.70ID:DcC9TAUD0
>>163
欧米わ中韓みたいに完全切り捨てならすぐできる
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:55:14.13ID:YXdH4aco0
子持ちなら遠隔授業がいかに難しいかわかる
低学年の特に男子なんて「物理的に」画面の前に連れてこなきゃならない
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:57:27.18ID:YXdH4aco0
欧州で一番リモート授業に取り組めてるのがフランスなんだけど
地域によっては 八 割 の生徒がログインしなくなってるらしい
二割じゃないぞ八割w
それの対策なんて全然できてない(そんな余裕ないし)
これで欧州トップだから
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:30:57.92ID:TWTVVyhY0
保健体育の授業やりまーす
みんな全裸で参加してください
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:37:56.90ID:HTmFQZO50
将来ゆとりとコロナ学校閉鎖世代、どっちが馬鹿なのかを張り合うようになるんだろうか
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:41:17.40ID:9EAnW+sL0
1人一台と言いつつどうせ富◯通の糞スペWindowsタブだろ?
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:47:03.16ID:/8cepvFe0
>>78
スマホでもできるだろ…
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:47:28.19ID:iE5EaNGh0
(´・ω・`)教諭らはなぜ自分らがいまさらITの勉強しなきゃならんのか!と発狂してるそうだよ。

教諭個人メールアカウントの発行案が出たときも断固拒否したらしい
青森だけどな
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:49:54.14ID:RP9O7SVf0
今日から学校での授業開始した自治体もあるのに差が付きすぎるだろう
やはり9月入学で一律再スタートが妥当な気がする
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 13:00:04.53ID:DcC9TAUD0
>>170
子供は小さい画面で勉強するの苦手。
スマホ所持していない小中学生多い。
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 13:00:46.85ID:DcC9TAUD0
>>171
東京の区立中は教員の個人メールアドレス取り上げしたぞ。
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 13:30:56.51ID:GPRlNwNs0
学校と保護者で連絡を取るclassiってサイトがあるんだけど
学校が始まりidパスワードを登録したらすぐに情報が流出して全部やり直し
ベネッセとソフトバンクがこの体たらくだから、古臭い国になんか任せてられない
民間がんばってください
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 13:35:47.99ID:XMtASzaZ0
>>1
教師が自己の使命を自覚し、その職責の遂行に努めていないのであれば、教育基本法違反になる可能性があるのだろうか

第6条第2項
法律に定める学校の教員は、全体の奉仕者であつて、自己の使命を自覚し、
その職責の遂行に努めなければならない。
このためには、教員の身分は、尊重され、その待遇の適正が、期せられなければならない。
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 13:37:41.12ID:XMtASzaZ0
>>1
動画やオンラインで授業を行いたい教師の数を調査し、その教師だけの学校を作った方が良いのだろうか
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 13:40:17.49ID:XMtASzaZ0
生徒に動画等で授業を受けたいか調査し、希望が多い学校にやる気のある教師を集めれば良いのだろうか
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 13:40:47.26ID:UdMUTJN/0
ちょいこないだまでは子供にスマホiPad反対派が多かったからない人は一切ないだろーな
うちは1歳の時から12年間やらせてるけどちょっと特殊な環境かも
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 13:42:38.02ID:UTTpN2Pv0
クラークはサポート校の教員が映像授業を代理で視聴していたという狂った状態だった
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 13:54:58.60ID:fWRJARS30
大阪の府立高校はどうなりそうなんだろう
上の方は既に塾のオンライン授業受けてるんだろうが
そうじゃない学校も沢山あるんだろうし
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 13:54:59.02ID:UdMUTJN/0
私立中なんてプログラミングの授業あるよ
テスト見たらさっぱりわからんかったわ多分大人でも0点続出じゃない
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 14:00:14.61ID:XMtASzaZ0
>>98
文科省が動かないのなら、教科書の出版社が動画コンテストを行えば良いのかもしれない
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 14:08:31.04ID:XMtASzaZ0
>>20
根本的な原因を解決しなければ、卒業後に大声で喧嘩したり走り回ったりするのかもしれない
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 14:10:55.86ID:UdMUTJN/0
青入試vs.赤本
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況