【さあ出勤だ】緊急事態宣言を延長したにも関わらず、連休明けて満員電車が華麗に復活。5月7日★8 [記憶たどり。★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1記憶たどり。 ★2020/05/07(木) 14:01:39.06ID:5vFKIcwJ9
https://twitter.com/longestjurney/status/1258161470036008960

これは満員電車コース。
この時間帯にこんなに混んでいるのはおよそ2ヶ月ぶりくらいかと。

https://pbs.twimg.com/media/EXXjLfsU8AAtmg1.jpg


関連スレ
【新型コロナ】緊急事態宣言から7日で1ヶ月、連休明けも出勤者7割減を。政府 [記憶たどり。★]
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588794256/

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588824285/
1が建った時刻:2020/05/07(木) 09:46:05.87
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:02:13.44ID:s4gcJ6SG0

 お
  ま
   ん
    こ 
     ♡



 

 

3不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:02:33.84ID:/9ET5mno0
いいぞ!

経済を再開だ
http://imgur.com/F89W6oC.jpg
http://imgur.com/C00EP6c.jpg

どうせ死ぬのはジジババだけだ

4不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:02:54.27ID:tZSVLJCa0
金銭的な保証が無いんだもの
働くわな

5不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:03:02.74ID:IK1SHFAZ0
メシの種があるだけアレよなw

6不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:03:14.46ID:ATtn/lfL0
金は命より重いんだ

7不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:03:19.95ID:irMJEOjQ0
働かんと食ってかれんやつも多かろうしな
まあ仕方なかろ

8不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:03:36.06ID:UDw/sg2O0
再検査しかやってないから感染者数少ないだけなのに終息したと思って安心してるヤツ

9不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:03:46.53ID:/H4kwUFL0
もう税金払いたくない

10不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:03:48.04ID:3bQLCaM40
政府の言う事を聞いて休業してその結果倒産しても自己責任で済まされる土人国日本
自粛休業なんてするほうが馬鹿らしい

11不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:03:51.03ID:V3K2taod0
自粛なんか全く意味無い

12不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:04:02.23ID:fwQuki5o0
伝説の社畜奴隷満員電車復活か!



おめでとう㊗

13不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:04:05.99ID:Od7CPfGe0
今日の結果を知ったうえで、政府はどうするのが正解だったのだろうか?

14不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:04:18.54ID:1vdCwgG+0
>>8
重症者には検査するから
検査少ないのは重症者が少ない証拠

15不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:04:24.69ID:MI2Lvjc60
まぁ、初期の対応はこれまで良かったとして、そろそろ曲がり角だな。
GWも終わって、気温も上がって風邪・インフルがなくなり方針変更する時期。
とくに5月中にアビガンが承認さるのはでかい。
これによって、状況を好転させられるかもしれない。

16不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:04:28.82ID:3rWW9sV10
休んで生活に影響ないのは公務員だけだしな
仕方ないわ

17不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:04:30.96ID:wM3EGf2S0
今日100行ったらやる気無くすわ みんな

調整して70くらいにしないとダメ

18不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:04:41.54ID:MDUeXwxs0
黒塗りが雑

19不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:04:46.78ID:eiRyylZg0
華麗に復活と言われると良いことみたいでなんか許せるな。

20不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:04:48.30ID:lv/6V7/d0
置換アカンてか

21不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:04:53.44ID:aJUjCYlu0
おまえらすぐ騙されんのな

連休明け、戻らぬ日常
https://this.kiji.is/630933894151554145

>政府が緊急事態宣言を5月末まで延長すると発表してから初の平日となった7日、>首都圏の主要駅では通勤客の姿が減ったままだった。

22不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:04:54.22ID:Dc5q0uZ70
そして集団クラスター

23不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:05:04.17ID:pN3U/oei0
満員電車で汗から感染して地獄絵図か

24不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:05:08.60ID:Pgk5Xg1h0
みんな人工ウイルスって遺伝子組み換え
って思ってない??

よく米の品種改良とかあるじゃん、多分そのやり方と考え方は同じ

実験室内で病原ウイルスもった、コウモリや豚やネズミとか閉じ込めて、相互にパンデミック
発生させると、ウイルスは変異株が出来る。
これを交雑種という。
交雑種を繰り返し実験し、使えそうなウイルスを培養すれば、一応天然由来の強毒化ウイルスの誕生ね(笑)

でも実験室で人間が作ったからね!人工ウイルスには変わりない!
ただ明確な遺伝子挿入の痕とかは見られない。

武漢人工ウイルス研究所の秘密ね(笑

25不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:05:15.64ID:IK1SHFAZ0
家でパソコン弄ってオナニーしてるだけで食えるチョロい仕事とかないよな〜

26不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:05:19.90ID:z9IWaMsC0
ノーガード戦法の行く末を見届けてやるよ

27不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:05:22.47ID:TuQ7wzR70
大げさすぎるわ
もう自粛なんて必要ない
むしろ最初から必要なかった

28不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:05:23.34ID:GPmil5kH0
そら安倍が補償と責任取りたくないからこその要請だからな。
働いた方が金になるなら働けばいい。
それでコロナになれば、今度は全額国の金で治療してくれるってんだから衣食住も安心だろ?

29不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:05:43.84ID:/6hdmb0E0
いや、そらそうだろw皆んな仕事あるし

30不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:05:48.57ID:ne+s/fxt0
これはもう東京税作るしかないな
店舗事業所等を東京においているところには重税かけて追い出すしかない

31不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:06:06.11ID:+hI6cxf00
貴様ら知らんのか?
電車はどんなに混雑しようが絶対安心安全なんだぞ?

32不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:06:21.60ID:qimxNjv10
いいね
最高た

33不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:06:22.26ID:aJUjCYlu0
>>29
何がそうなんだ?w

34不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:06:22.34ID:ZxIgwJus0
延長決めるのが遅すぎなんだよ
GW入る3日前には決めとかないと
普通の会社はGW前にGW後の予定決めちゃうんだから
GW中に延長決めても対応できない

35不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:06:37.24ID:1SK88vsS0
お前ら電車通勤者は肝心なところ防疫できてないからな
殆ど感染してるわな

36不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:06:39.93ID:HnQWbSLB0
>>3
ウイルスに罹って治るか死ぬかの問題ではないからその論法は通じない

新型コロナウイルス「肺炎」(或いは循環器系疾患の可能性あり)だから罹患したら肺炎に苦しむごとになる

しかも新型コロナウイルスの潜伏期間は現時点でインフルエンザより長いことが分かっている

つまりウイルス増殖を早期に止めないと次々と健康な労働者へ感染して結局経済活動どころではなくなる

ウイルスの増殖を抑え肺炎を緩和しつつ早期にワクチン並びに治療薬を開発して克服しない限りリスクは付き纏う

現状では

経済は回そうにも回せない

社会活動を継続しようにもできない

高齢者を叩いても叩き終われば次の社会的弱者を叩き続けるるだけ

いま制限を全て解放しろというやつはカルト宗教レベルの発想

37不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:06:50.52ID:fS4lJd0Q0
>>14
重症でも検査も入院も拒否られて死ぬケース増えてますが?

38不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:06:55.84ID:fmVaD5CH0
夜の街はどうなん
もう営業再開すんのかい?

39不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:06:59.65ID:vC3ma2e50
軍隊持ってれば強制力もあるんだがな
警察は無実の市民に手を出せないから何かを強制できない

40不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:07:07.08ID:5Qn8Umuy0
海外から見ると不思議なんだろうな。
「大食いで運動もしないのに、痩せてる女の子みたい」
って表現があった。

41不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:07:21.72ID:Wpb7E9+K0
テレワークとやらで仕事が自宅で完結するような奴は、コロナ明けにはリストラ要員だぞw

42不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:07:33.62ID:faLIoUwy0
>>34
それな、
前後一週間見てくれないと民間は対応できない

43不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:07:33.74ID:upnMcJf/0
>>13
1月23日にすべての海外からの入国禁止。

44不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:07:33.96ID:eiRyylZg0
>>31
なんで?大阪メトロには一部シャープのプラズマクラスター着いた電車あるけど。
でもクラスターって言われると逆に不安になるけど。

45不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:07:36.42ID:1SK88vsS0
最近深夜に救急車者の音やたらめったら聴くようになったろ
あれはそれだよ
いい加減気付け

46不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:07:38.22ID:zSSU9cmE0
もう終わりだね また3月のユルユルの二の舞だけど 今回は自粛するな厨が覚悟を決めたうえでユルユルにしたんだから あとで安倍ちゃんに文句言うなよ

47不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:07:39.99ID:UDw/sg2O0
>>14
だから軽症者は野放しで安心してるヤツと小バカにしたわけだが文盲かね?

48不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:07:43.25ID:revmM7yE0
さあみんな開放されるのだ
今日本では武漢由来は収束して現行型は強度欧米型コロナだが関係ない
さあ、舞え踊れ、労働しろ!

49不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:07:44.23ID:CYabNdqy0
戦国時代の戦を思い出せ。
最初に突っ込んで矢をうけて無駄死にする雑兵がいるだろう?
サラリーマンとはその雑兵なんだよ。
敵前逃亡は死罪。
今は辞める自由もある。
満員電車が嫌なら辞めれば良いだけ。

50不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:07:45.36ID:vR/1UKJW0
>>25
AVの編集

51不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:07:49.50ID:nYq8Md6P0
たった3連休の油断で今のパニックに陥った
そして今の一日の感染者数は3連休のときよりも多い
ここでまた同じことを繰り返すループ状態

52不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:07:49.91ID:okudcEiH0
満員電車で通勤してる元気な人には感染してもらう作戦や

53不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:07:58.40ID:OBajuGft0
ただちに影響は出ないので皆さん安心して出社してください!

54不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:08:02.46ID:H4K4nx3q0
>>1
船橋駅?

55不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:08:02.83ID:ChWOlOhA0
>>35
毎朝消毒されてる。早朝の電車で出勤すれば安全だよ。

56不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:08:09.86ID:9bGzjPkR0
意外だったけど久しぶりだと会社も結構たのしいのな家にいるより

57不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:08:22.03ID:PB6YJw5T0
5月は、自粛派と反自粛派の争いになりそうな予感…

58不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:08:27.06ID:k7xOmpqy0
ちなみに、日本国内も武漢型は駆逐されて
今かかる奴は高確率で欧州型らしい

59不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:08:50.16ID:hxBfagzm0
感染する可能性を大きくするリスクを取るか
確実に経済的に終わるリスクを取るか

結局国が国民に自己責任で、と丸投げした状態なんだから
どちらを選んだところでしょうがないよね

60不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:09:05.57ID:eCyVfsTx0
日本も雑魚コロナでマスゴミ騒ぎ過ぎだし責任とらせよーぜ

COVID-19、マスコミによる巨大なデマであることが判明
メディアはウイルスを誇張し、経済を停止させるほどアメリカ人を警戒させました。
COVID-19 turning out to be huge hoax perpetrated by media - Washington Times
https://www.washingtontimes.com/news/2020/apr/28/covid-19-turning-out-to-be-huge-hoax-perpetrated-b/

何百万人、何百万人ものアメリカ人が既にコロナウイルスに感染しています-米国メディアは、火曜日
の時点で998,000人のアメリカ人がコロナウイルスに感染していると言うジョンズ・ホプキンスに
よって提供された低い数字を報道し続けていますが。

先週ニューヨーク市で行われた抗体研究では、住民の5人に1人(21.2%)がすでにコロナウイルスに
感染していることが判明した。ニューヨーク市の人口は850万人ですから、180万人のニューヨーカーが
ウイルスに感染していることになります。

調査時点では、COVID-19に起因する市内の死亡者は16,249人で、当時の死亡率は0.89%であり、
米国メディアの報道よりもはるかに低かったことになる。

米国の各州が再開し始めても-報告されているよりもはるかに低い致死率とはるかに広いウイルスの拡散を
示すデータに基づいて-、メディアは、致死的なウイルスに関する恐ろしい数字を報道し続けています。

彼らは、そうではありませんし、そうではありません。COVID-19は最悪の場合、悪いインフルエンザです。
そして、メディアは、事実を知る前に、そうでないことを伝えたことに対して、責任を問われるべきです。

61不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:09:15.95ID:IK1SHFAZ0
コロナで出社しても仕事らしい仕事なくて普通に給金出るならボーナスタイムかもなw

62不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:09:22.49ID:1SK88vsS0
そして武漢から封鎖解除で流れ込んだ10万人規模の第二波が来そうなのによくもまぁ通勤させれるもんだわ

63不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:09:24.38ID:CYabNdqy0
>>57
労働者の意見など通らないよ。
死んでも代わりはいくらでもいるから。

64不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:09:34.13ID:qimxNjv10
東京はこれがあるから好きなんだよ
コロナなんてどうでもいい
仕事する喜びを知っているから

65不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:09:49.46ID:MI2Lvjc60
たぶん、2週間後に増加に転じるが、そこでアビガン
が誰でも使えるようになって効果が出れば…
安倍政権はギリでコロナから逃げ切れる可能性もある。
5月内アビガン承認は安倍首相のクリーンヒット。

66不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:09:49.73ID:r2INocH60
県をまたぐなって言われてるのにな

67不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:09:50.24ID:S3FHWWiP0
パチンコ列車なら営業許されたかもねw

68不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:09:53.02ID:BDe0yME40
自粛ムードもぶっ飛んで行きそうな通勤風景だよなw自粛は終了ですね。
2週間後に地獄が待っていそうwwww

69不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:09:55.47ID:aJUjCYlu0
>>64
何があるんだ?w

70不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:10:05.37ID:1fkvm6Xe0
スーパー行ったら空いてた
皆もう飽きた感じ?

71不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:10:09.34ID:/0Ti7xxU0
こういう写真を見ると、元気が出るね

72不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:10:09.54ID:finNV6+40
結論:安倍が悪い

73不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:10:13.28ID:UfqJXQeJ0
>>1

これいつの写真?

74不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:10:14.62ID:n/PPFsl80
地方だけど完全に普通の日常だわ
みんなマスクしてるだけ

75不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:10:19.35ID:IiaWyRrZ0
政治家みたく92%お給料保障されてるならそら自粛するだろ
2割カットとかホラ吹いて印象操作する汚い連中だよ政治家なんて
言うこと聞くかよ

76不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:10:23.46ID:WchEu1vU0
奥にあるアコムとパチ屋の行列がホームに溢れちゃってるだけ

77不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:10:25.87ID:p5uF6NCt0
自分も朝から出勤して今帰り
自宅療養の人がかいものにでたりしてるんだからもう普段通りの生活でいい

78不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:10:43.59ID:aJUjCYlu0
>>65
何が増加に転じるんだ?w

79不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:10:54.36ID:2ENWo/Gy0
>>46
手のひら返しが凄すぎて逆に笑うわなw

80不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:10:56.64ID:revmM7yE0
>>56
楽しいだろう!やはり病気が流行っていても家に籠もってられないからな
ゴフッ
>>59
自粛しても経済終わるし
自粛しなくて感染者一万人越えでも経済終わるし
どっちか好きな方を選んで好きなように生きればいいよ

81不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:10:58.26ID:fx4DWwng0
狂ってるな

82不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:10:58.55ID:FdPWFVSj0
通勤させてる会社を晒し上げて徹底的に叩こう

83不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:11:00.21ID:p0RoRj1K0
ガタンゴトン・・・

ガタンゴトン・・・

ガタンゴトンゴホン・・・

84不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:11:01.83ID:szNFPciI0
首都圏の第二波待ったなしだな

85不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:11:03.08ID:JIxiQBrw0
いまだに電車通勤してる企業名は公表するべきだろ

86不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:11:09.89ID:MI2Lvjc60
>>78
感染者数に決まってるだろ。
ゆとり君。

87不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:11:13.00ID:nJru11oj0
>>30
重税かけるのは良い案だね。公共交通機関止めたくないならタクシー以外の料金10倍にしたらいいと思う

88不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:11:14.55ID:hx1M+dWs0
まあ連休明けはとりあえず来いって感じかな
顔が見たいとかw
明日からまた減るよね、多分w

89不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:11:15.34ID:Or60Y2LY0
ゴミだなこいつら、パチンカーにはケチつけるくせに自分らは仕方ないとか言い訳して
人の密集地に集まりやがる

90不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:11:15.92ID:MQ6SquKm0
テレワークできるのに来月からテレワーク中止するとか言い出しやがった
ムカつくから辞めるわ

91不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:11:16.02ID:DAnVhELY0
>>21
>おまえらすぐ騙されんのな

>連休明け、戻らぬ日常
https://this.kiji.is/630933894151554145

>>政府が緊急事態宣言を5月末まで延長すると発表してから初の平日となった7日、>首都圏の主要駅では通勤客の姿が減ったままだった。
いや、お前こそが一回でも外に出て現実見ろよ

92不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:11:17.81ID:GuWRZwqt0
ステイホーム週間とはなんだったのか

93不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:11:25.68ID:k7xOmpqy0
アビガンもって集団免疫獲得以外、
日本に取れるルートはない

諦めてガンガン
陽性患者になっていこう

94不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:11:29.07ID:n+GyAyco0
普通に第二波が来る
今までの自粛は水の泡

95不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:11:37.05ID:1SK88vsS0
>>55
毎朝たったの一回から数回な
全然安全じゃないから
今まで毎日100人単位で増え続けてる感染者数がどこに起因してるか考えてみよう

96不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:11:49.56ID:aJUjCYlu0
>>86
何騙されてんの?w >>21

97不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:11:55.07ID:CYabNdqy0
>>82
たたく前にまず会社を辞めてから言えよ

98不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:11:58.12ID:p2XUywyO0
これが東京モデルだ。

99不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:12:03.97ID:BbXl39Gh0
小池のお叱りの言葉まだ?

100不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:12:05.21ID:42eCq7lH0
後の祭りだしかたない

101不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:12:07.77ID:irMJEOjQ0
俺は地方だからなおさらコロナに対する直接の危機感ないな
ただこのまま不況になるんだろうという不安はある

102不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:12:31.60ID:qimxNjv10
東京はコロナに打ち勝った

103不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:12:33.18ID:3MbjoKnO0
延長したくせに二度目の給付金ないのおかしくない?

104不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:12:37.13ID:3kGBTokG0
5月末まで我慢して休めばいいのにな、中途半端にやって長期化するだけなの目に見えてるのにな

105不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:12:37.27ID:P2/oGRI30
>>45
増えたから地元の消防本部に確認の問い合わせをしたが
例年と変わらないと言ってた。嘘くさいなと思っている

106不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:12:43.31ID:JDi2CeWn0
今やってるBCGの効果実証がわかるのが半年後
これが痛いな

107不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:12:55.22ID:s/UW/aT00
報道 大阪市長会見中

大阪市 マイナンバー申請でも
最低でも6月上旬 10万円

郵送だと7月から8月

108不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:12:55.23ID:jpkcsFib0
>>91
ツイッターにつられてる自分はどうなのよ

109不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:12:56.09ID:6Wrgrups0
>>51
東京だが、今日は昼間とかも散々人が出てるな。
マスクしてないやつも多くなって、今まで自粛してた飲み屋も風俗やおっパブまでみんな営業再開してる。
あれっ?緊急事態宣言は解除されたっけ?と思うくらい。
これはあかんだろ。

110不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:13:01.32ID:KIZMHWrh0
>>36
そうなんだよな
結局一月くらい戦線離脱しちゃう

111不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:13:07.09ID:/aW/lEqZ0
二週間後が楽しみだわ、減っていれば解除
増えてたら6月も延長だ

112不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:13:12.57ID:r2INocH60
どうせ5/31も延長するだろ

113不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:13:14.55ID:MI2Lvjc60
>>96
その記事が間違い。
GWが終わったんだから、増えるに決まってるだろ。
騙されているのはお前だ。

114不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:13:16.06ID:e5qXCTLE0
俺も自分がテレワークな快適状況手に入れるまでは「緊急事態だろ?何してんだ」
と文句言い続けてたけどね
手に入れてしまえば危険厨は邪魔でしかないね
後はどれだけこの快適を維持出来るかが大事なのよ
その為にある程度の感染者を維持したいんだ

店とかは自粛要請なんて無視しちゃってOKよ
補償なんて無いんだから、お前らに正当性あるわ

115不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:13:17.67ID:revmM7yE0
>>84
来るな確実に
今の現行型は感染力の強い強毒ヨーロッパ型だ………3月前のコロナと凶悪さが違う(´・ω・`)

116不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:13:25.90ID:uqJmDDdS0
小学校再来週から週一登校やで
特定警戒都道府県やで
どんどん解除されていくで

117不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:13:32.66ID:CYabNdqy0
>>30
日本の経済は東京と大阪で支えているんだよ。
お前らにはわからないだろうが。

118不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:13:36.80ID:PAwHXw2l0
>>64
通勤客みんな顔死んでるよ

119不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:13:40.94ID:eKReYjrw0
俺の所は5月末まで在宅ワークになった。

120不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:13:45.15ID:Npwu5dOi0
今辞めても出社しなくてもいい超優良企業は誰も手放さないし枠はないぞ

121不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:13:47.73ID:/aW/lEqZ0
>>109
それが事実ならたぶん、増えるね

122不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:13:55.73ID:p5uF6NCt0
>>75
それな
昨日まで言うこと聞いてもらえただけでも感謝しろっての

123不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:13:56.10ID:c0mYpQRl0
>>86
蔓延してるのに検査すくねーから検査すりゃ出てくるわな
そして致死率は分母だけ増加してさがっていく

124不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:13:58.33ID:AfimlWH40
コロナが本当に高温度・高湿度に弱いのか
はたまた、6月頃に東京は地獄絵図になっているのか見ものです。
都民の私としては、都民税が極力上がらなければ周りはどうなっても構わんと思っております。

125不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:13:59.96ID:jpkcsFib0
>>113
現実をみなよ

126不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:14:00.84ID:Ente9ukU0
>>34
それな
お役所は自分たちが命じたことを
下民はすぐに従うと思ってやがる

127不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:14:03.39ID:f4jKj8gV0
4ヶ月以上経っても数百人しか死亡者出てないんだから仕事再開してもいいだろ
感染者数なんてどうでもいい
大事なのは死亡者数
死なない病気で仕事を休む理由がない

128不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:14:10.71ID:hx1M+dWs0
5/31に延長おかわりしたらさすがにグデングデンに緩むやろうな
まあすると思うけど

129不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:14:11.21ID:h0YT2mxU0
>>3
苦しむのは全年齢だ、阿呆

130不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:14:17.71ID:GSa0SnFF0
強制力のある行動制限をした国でも感染拡大は止まらなかった
行動制限と感染拡大抑止との因果関係は不明
払うコストとリスクに全く見合っていない

131不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:14:32.99ID:ZtRpQlYz0
もう誰もあべを信用しなくなってきたんだろうな

132不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:14:43.87ID:1SK88vsS0
>>105
こっちでもGW中深夜にひっきりなしに救急車のサイレンが鳴ってた
というかここ最近毎日深夜に鳴ってる
異常すぎる

133不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:14:44.50ID:O8TkZjlN0
コロナ·ジャパンの幕開け

134不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:15:01.56ID:szNFPciI0
>>109
気温が上がって明らかにノーマスクが増えた
収束は遠ざかる一方だと思うわ

135不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:15:01.81ID:gT5XrDvA0
明日からまた減るよ

136不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:15:09.00ID:/aW/lEqZ0
>>127
見事なまでの社畜だねえ

137不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:15:18.00ID:CYabNdqy0
>>120
優良企業の定義は労働者に都合が良いかどうかが判断基準なのか?
頭大丈夫か?

138不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:15:20.77ID:0X62rKr10
>>88
なんだかんだみんな嬉しそうにランチしてたw
今日の人出は凄いよ

139不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:15:23.88ID:JUQp2EWoO
>>59
まず都会に移り住んだ人たちは美しい理由を、みんなが持ってる訳じゃないからね

仕事を求めてとか地元に居づらくなってとか、それなりの人生と人格をお持ちの方が沢山居るどころか
どこぞの東京出身の著名人が「昔から東京で育って地元に愛着のある人って
今は少ないんじゃないかなー」って言ってましたわ

140不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:15:24.27ID:fmVaD5CH0
トンキンだけは今月いっぱい
様子見た方が良いだろうね

141不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:15:32.87ID:iiEoBDSS0
 
先進国の中華人民共和国&大韓民国は、もう2019年のあの自由な日常を取り戻す段階に入っておりますよ

ほら!日本も中国と韓国に続くのです!!

モタモタしていますと、世界から取り残され笑われますよ?

142不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:15:35.03ID:JDi2CeWn0
>>116
独自モデル出せばそれだけで評価されるからな
後から感染者増えたからやっぱやめ!ってやったら倍ダメージなのを理解してない知事が多すぎる

143不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:15:39.44ID:BDe0yME40
今回のコロナ騒動で政府は失った物が多いなチャンスだったのに無能をさらけ出してしまったねw
これで政府の言うことを鵜呑みにしないって学んだ人が増えた事は確実ですねwwww次の選挙楽しみだよね。どこ入れても変わらんけどwww

144不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:15:40.66ID:MjWKsg5N0
重傷化リスクが高い人はまだ自粛すべき
肥満とか

145不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:15:53.01ID:MI2Lvjc60
>>125
お前が現実を見ろよwww
そもそも、10日まで休む人だって多いだろう。
GW終わったら通勤者が増えるのは当たり前。

146不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:15:57.03ID:YoWqMw/W0
どんどん感染して
抗体持った方が
終息するの早いし、
働かないと生活出来ないし。
元々、八割が軽症で、
死者数が少なくて
大袈裟に騒いでるだけだし。

147不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:16:00.05ID:Lsg/TuI50
今日の行動の結果が出るのが15~23日ころ。

そこで数字があまり変わらなければ自粛の効果も疑問が出る。
数字が爆発的に増えれば、やっぱり満員電車はダメよね〜ってこと。

148不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:16:03.57ID:n+GyAyco0
芸能人はインフルでは死なないけどコロナでは死んでるんだよなあ

149不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:16:04.23ID:lUYxF92k0
知らんぞ〜
患った肺は戻らないからな
東京人は度胸ありすぎ

150不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:16:10.77ID:6pseOwA60
夏になると車内に熱風と汗臭い臭いが吹き荒れるわけか
あれ、汗の臭いがするということは

151不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:16:18.78ID:h0YT2mxU0
>>50
ニュースで編集現場を見たことあるが、何とも思わなくなるってよ。
最悪インポになるんじゃない?

152不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:16:19.37ID:Npwu5dOi0
命をかけて月手取り20万以下の奴がゴロゴロいると思うと命って安いなと思ってしまう

153不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:16:33.06ID:yH+gLN5t0
今朝、総武線で線路点検があって
電車が一時ストップしてたからな

154不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:16:33.14ID:jp/r5aMe0
延長するなら連休前に言っとけや

155不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:16:47.35ID:CZDntzaX0
>>130
じゃあどうすんの?具体的な解決策を言え

156不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:16:48.26ID:yzvaQj9Z0
検査数増やさないんだから増えることなくね?

157不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:16:48.98ID:sUbQBjbF0
休み明けは忙しいかもしれないから出勤したけどひまだったわ

158不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:16:51.28ID:9ZArej+Y0
僅か死者500名、、
どんどん経済回せや

159不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:17:03.62ID:BYT1QjJw0
もう自粛終了した空気になってるからな

160不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:17:12.35ID:KCyt4I9F0
いや仕事は仕方ないだろ
月給分の補償でもしてから語ってくれよ

161不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:17:12.88ID:RaAW6pZT0
政府が給付金継続して配るか明確にしねーもんな

162不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:17:15.66ID:Q8TiRG340
通勤がクラスターになりうるって最初からわかりきってるのになぁ

163不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:17:18.25ID:revmM7yE0
>>118
今現行してるの強毒型だからな(´・ω・`)
数万人殺してるやつだ

164不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:17:20.33ID:ON94Z5ou0
最初から騒ぎすぎ麻生がインフル程度だっていっただろ?

165不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:17:27.31ID:1SK88vsS0
先日アメリカでコロナの川崎病症状が確認された
ウィルスが血管まで傷つけるから手足に出血が出る
今のところ子供に多いけど要注意だ

166不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:17:31.00ID:45/akw2o0
パチンコ屋も営業開始してるし飲食店もかなり客入ってる
愛知

167不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:17:32.08ID:eLQhIoer0
鉄道も民間やら市が運営してるんだから政府が要請すれば止めれるはずなんだけどね
完全に経済止まるの恐れてるから中途半端な非常事態宣言になってるんだろ

168不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:17:39.88ID:Kes1BaeV0
今日から出勤要請あったけど俺は31日まで休む予定だ。会社のバカ連中は出勤してるみたいだが感染するリスクからあるのに付き合いきれないわ

169不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:17:55.80ID:8ko33oP20
問題はそいつらがまっすぐ帰るのか
飲食店に行くかだな

170不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:17:56.35ID:f9bwDmns0
>>154
本当それ
対応出来る企業なんて限られてるからな

171不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:17:58.63ID:GLyu82fJ0
検査もせずキャリア野放しなんだから自粛とか休業とか馬鹿みたいなことしなけりゃよかったのに
あの数週間何だったのってなるだけじゃん

172不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:18:01.67ID:JDi2CeWn0
今日も頭悪い垂れ幕持って歩くんかな、市役所職員
ああいう賑やかしするのは大抵冷や飯食いやから見てて哀れになるわ

173不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:18:02.15ID:6eKjG0YL0
週明けからまた経路不明の感染拡大。死んだサラリーマンは靖国に遺骨を収めてあげるよ。

174不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:18:08.60ID:p51Vzaia0
満員電車に乗ったら罰金5000円だな

175不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:18:16.75ID:r2cGUSXb0
満員電車でクラスター発生してないんだから案外大丈夫なんだろ

176不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:18:22.78ID:Piim6bO00
うちも11日から普通に勤務する事になった
50代以下は交代で勤務しようって意見だけど
それ以上上の世代が出勤しないのが悪だと思ってるわ
こいつらコロナで消えて欲しい

177不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:18:23.57ID:lUYxF92k0
まぁ仕事しなあかんのは分かるけど
満員電車とか死ににいくみたいなもんよ

178不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:18:26.36ID:MI2Lvjc60
>>167
完全に止めると病院関係者とかも移動できなくなるしね。

179不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:18:46.58ID:HGpeYrOh0
どうやって生活していくんだよ 10万早よこせよ

180不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:18:48.48ID:+ARt1PjG0
自粛警察は強く出れないパチンコ屋の前でイキってるだけか?ん??

181不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:18:54.90ID:yzvaQj9Z0
>>168
お前の席ねーから

182不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:18:55.03ID:L2LRY/Z50
お国の為に立派に働いてこいよ!
旗振って見送りたいくらいだわ

183不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:18:58.63ID:Vnj7XuUX0
馬鹿みたいに8時前後に出勤させる会社が悪いんやないか?
うちは6時出勤で今終わりやから快適やで

184不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:18:58.92ID:NNegpE+c0
こんな状態なのにそれほど感染広がってないのがすごい
宝くじ的な確率
例え検査してないとしても欧米とは比較にぬらんな

185不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:18:59.44ID:1sSLwW/90
>>141
中韓が超嘘つきっていう大前提を忘れてるぞw

186不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:19:00.87ID:q8t6H/Fi0
二週間後感染者増えてなきゃ満員電車大丈夫だろ

187不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:19:06.68ID:bRm2JTS90
なあ、満員電車で仕事行くやつと、自粛要請されてもパチンコ行くやつって、
本質的には同じ病気だよな。

188不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:19:07.27ID:UDQHMwm/0
>>173
まぁ老人以外ほぼ大丈夫なのがわかったからな

そらこうなるやろ

189不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:19:08.19ID:JDi2CeWn0
>>147
何故か繁華街と飲食店が悪い事になるからセーフ

190不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:19:08.56ID:a+di4Hi00
3密電車大復活!
これがあるから東京は検査しても
ムダなんだよなー
勝手に滅べ。

地方に出てくるなよ。
あと、検査リソースを地方によこせ。

191不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:19:08.76ID:EmuDyg/L0
>>109
渋谷の交差点もガラガラ

192不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:19:19.48ID:hwgXCaa+0
自粛なんて収入が変わらない議員公務員ホワイト企業勤めの人間の安全のために庶民に首吊れって言ってるのと同じだからな
経済回して平等に感染リスク負う方がフェアだろ

193不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:19:21.94ID:vRqWGzXw0
朝電車でざっと数えたところ4割減って感じだった

194不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:19:27.53ID:MAyyQYU30
>>175
感染経路不明がそれだわな

195不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:19:29.85ID:Anmxz+nu0
まぁ大手の本社機能のほとんどが東京にあるからな、いわばお前ら貧民が貰う賃金の下支えをしてるのはトンキン民なのである

196不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:19:33.79ID:0mBLHp2G0
ツイッターで飲食店経営の友達が自〇したって嘘松が始まってるし仕方ないか

197不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:19:35.86ID:n+GyAyco0
検査は事実上禁止のままだから

198不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:19:37.86ID:OgrjheVu0
今流行りの
星野源のコラ動画おもしろいな

199不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:19:40.15ID:eLQhIoer0
>>178
交通網止めた海外の医療関係の人たちは寝泊まりやら近場のホテルに泊まり込みしてるよ

200不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:19:45.42ID:H25M1Q5L0
6月から本気の満員電車が戻って来る

201不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:19:47.66ID:MjWKsg5N0
地下鉄は乗るなよ

202不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:19:51.99ID:3cOF1nGU0
まぁ騒ぐって事は連休中大人しくしてた奴らが多いんやろ?
隠れコロナマンが自粛してる間の拡大は防げた訳や

203不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:19:55.05ID:fwQuki5o0
上野東京ライン
湘南新宿ライン


10両編成最高だよなw

204不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:19:55.92ID:ymUzvwup0
よーし、写し巻くっぞ

205不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:19:56.06ID:irMJEOjQ0
>>152
別に本人は命かけてるとなんか思ってないからね
仕事しなくてもいい上級さんも
その辺のスーパーに買い物に行くのに
命をかけるとか思ってないと思うし

206不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:19:57.70ID:GQ2Ind6u0
もう満員電車は、というか東京の解除は諦めた方がいいんじゃないの?

207不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:19:59.81ID:/5q/0mrQ0
うち、強制的に日曜日まで休みだ

208不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:20:02.63ID:k4iYkn400
>>3
今は全年齢で血管破壊されて死んでんだぞ
バーカ

209不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:20:05.58ID:q5TDbjQ60
結局今日の画像だって証拠無いんだろ

210不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:20:14.51ID:jpkcsFib0
>>145
思い込みみっともない

211不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:20:38.15ID:revmM7yE0
>>160
一万人超え完全死亡とかになると社会が麻痺するからな
まあ、好きにするがいい
>>188
全身に血栓ができて30〜40でのコロナ症状の死因は脳梗塞とか心筋梗塞だ

212不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:20:50.71ID:p0RoRj1K0
もう土日や祝日は無くして一斉に社会が動くのはやめたほうがいいな

213不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:20:52.97ID:UfAk6fh90
>>187
と引きこもりが申しております

214不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:20:53.81ID:hxBfagzm0
>>57
どちらが正しいかわかんないんだよ

今まで人類がこういった災害や病気に見舞われて来た時
土地を捨てて移動する群れと、とどまる群れがいて
同じ選択でも助かったケースもあれば滅んだケースもあるから
どちらが最善なんてわかんないんだよ

結局淘汰も知恵や行動力よりも運なんだよ
今は金でかなりイロイロな事が出来るから、結局運と金だ

215不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:20:55.17ID:uqJmDDdS0
>>129
乳幼児は今回のことで予防接種も未接種増えそうやからコロナ以外も心配やな

216不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:20:59.66ID:q5TDbjQ60
>>208
極少数のイレギュラーをさも全体のように広げるデマが横行してるな

217不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:21:05.80ID:6WA9hdIB0
10万円どころかマスク2枚も届けられない日本政府の言う事など誰が聞くかアホか

218不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:21:10.24ID:buWRSG7T0
>>37
どのくらい増えたの?

219不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:21:13.37ID:1SK88vsS0
>>134
マレーシアでは34度で感染拡大が確認されてる
これからなのに日本のこの中途半端な自粛は相当ヤバい
恐ろしいのが無症状患者の急激な重篤化
恐らく院内で別のヨーロッパ型の変異種に感染したと思われる
抗体も極めて弱く他種の呼水になるからタチが悪過ぎる
一番恐ろしいのが本人が自覚してない事

220不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:21:23.07ID:GQ2Ind6u0
>>211
アメリカとかイギリスの社会って、いま麻痺してるの?

221不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:21:24.06ID:bRm2JTS90
大企業勤めだけど、3月からずっとリモートで、
今もポテチ食べながらゲームしてるぞ。これでも年収1400万だ。

222不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:21:32.79ID:wlegxvko0
こんなご時世で満員電車のるのは、陽性隠して旅行行った女や、パチンコ店に行く奴と同じくらい罪深いと思うけど、そこんとこどうなの?
中傷や謗りを受ける覚悟無いんだろ?
他人はダメでも自分だけは良いとか思ってるの?甘いよ。

223不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:21:34.60ID:3MbjoKnO0
ガールズバーいってもいいん?

224不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:21:40.53ID:GSa0SnFF0
>>155
普通に暮らせばいいでしょ
コロナ死を特別視しすぎなんだよ

225不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:21:41.56ID:QIJJrjvl0
アホが憧れる東京
規律など無理

226不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:21:42.52ID:CYabNdqy0
>>168
中途半端な事しないで退職しろよ。
お前の為に会社があるんじゃないんだよ。

227不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:21:46.52ID:q8t6H/Fi0
8割はただの風邪だぜ、風邪を封じ込むなんて無理や、

228不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:21:54.37ID:8ko33oP20
北海道ですら、ああなったんだし
東京なら言うまでもないわなw

229不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:21:56.21ID:+EHeJAbG0
今日以降自粛したところで既に手遅れだとするともはや打つ手が無いんだけど大丈夫なのか

230不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:21:57.76ID:yzvaQj9Z0
>>223
許す!

231不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:21:58.81ID:RbypMfVH0
>>34
うちの会社は延長決めるの見越して来週に延長したぞ
月末までになったからまた延長するらしいけど

232不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:21:58.91ID:X1pTeUNw0
>>213
やめたれw

233不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:22:02.44ID:upnMcJf/0
>>83
コロナは家から出るなネットもやるな。

234不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:22:03.74ID:GfWp9HBr0
>>219
インドネシアだって雨季+高温で広がってるからねwww

235不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:22:04.26ID:5CuLhYpR0
>>221
まっとうな企業ならリモートでも機能するしね。

236不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:22:09.44ID:UDQHMwm/0
>>206
検査なんざしなきゃ感染者数伸びないしたいていの人はする必要すらないからな

いくら満員になっても数は減ってくよ

既存利権メディアの言う事聞いてたら経済死する人続出する

237不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:22:10.58ID:JNRtIE6d0
>>175
クラスター対策班の西浦さんは
満員電車危険と明言したみたいだけど

https://news.yahoo.co.jp/byline/mizushimahiroaki

238不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:22:14.63ID:MwsxBizS0
>>1
そら、コロナに掛かる確率よりも、仕事しなかったら餓死する確率が100%なんだから、確率低い方選ぶわな。

239不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:22:23.29ID:EmuDyg/L0
コロナで死ぬより経済で自殺してしまう方が確率的に圧倒的に高いからな
政府がゴミ屑過ぎるから自分達で命を守るしかない

240不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:22:27.98ID:41yPV5a+0
うちの会社は今後の対応決めるために、上層部が出社して集まって会議してたわ
すごいだろ

241不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:22:28.06ID:IzkCXBMw0
働かないと食っていけないからな

242不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:22:34.86ID:BPD+k8b80
テレワークとは?

243不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:22:41.77ID:ghbR1cOu0
>>50
先輩がやってたが、かなり辛いらしい
というか、性に対しておかしな感覚になるか興味なくすとw
最後は淡々とモザイクしていく機械になるとの事だ

244不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:22:43.15ID:3MbjoKnO0
>>219
それはもうどうしようもないよね

245不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:22:47.66ID:f9bwDmns0
自粛はしなくても良いけど
最低限、マスク着用はして欲しいわ
飲食も徹底した衛生管理が出来ないなら店を開ける必要が無い

246不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:22:48.26ID:faLIoUwy0
>>3
種無しになる噂はどうなんやろ

アビガンも、奇形のリスクあるし、

子作り終った中年が一番の強者か?

247不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:22:50.35ID:NyJLCE+E0
┏( .-. ┏ ) ┓【日本へ/エボラデータ…キャリー中】


*SF 化け物企業四社が

揃いも揃って、エボラコロナと偽った
ありと凡ゆる改編コロナウイルスを
洋上経由で運んでいる最中と思われる

当初は、データウイルスの可能性あり気と思われた節があるが

現在、データウイルスか、生ウイルスかで揉めていると云うか

兎に角、世界中に届けてるらしい

gr1
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1258198315952246784
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

248不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:22:56.40ID:qimxNjv10
宝くじで100万以上当たる確率>>>コロナで死ぬ確率
これガチだからな

249不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:23:01.48ID:yzvaQj9Z0
>>221
すげぇぇぇwww

250不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:23:06.80ID:a+di4Hi00
>>147
華麗なる人体実験だなw

猿でもわかりそうなことを
東京人には理解できないんだなあ。

251不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:23:09.22ID:UfAk6fh90
これ半分解除と同じ状態
マスクの義務化だけは法改正してくれ
議員は何やってる?
バカなの?アホなの?死ぬの?

252不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:23:09.62ID:V4bzPmW90
これじゃGW外出自粛したのが水の泡じゃん😭
僕のGW返して😭

253不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:23:18.22ID:QIJJrjvl0
せめて歌舞伎町を潰せば褒めてやる、東京

254不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:23:18.86ID:1SK88vsS0
いや医療従事者も普通に電車通勤するでしょ
それこそ毎日通勤しないと行けない職業だし
2、3月外で歩いてたゴミは人体実験に提供すりゃいいんだよ

255不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:23:18.95ID:0fmeYqbi0
トンキンしね

256不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:23:25.45ID:+hGm4OGz0
メシウマwwwww

257不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:23:29.81ID:T381BE4K0
安倍さん何とかしろ、知事に押し付けるな。責任取れ。

258不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:23:41.02ID:UDQHMwm/0
>>239
クソ既存メディアもドクズ過ぎるからな

こいつらの言う事聞いてたら大変な事態になる事みんなわかったんじゃないかな?

259不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:23:47.29ID:hxBfagzm0
>>80
俺は家に居るよ貯金尽きるまでw
持ち家も車もないから気楽だわ

260不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:23:50.10ID:Ho9uTbVW0
トンキン・バスターズが動くしかねぇな

261不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:23:50.36ID:jpkcsFib0
>>252
心配ない >>21

262不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:23:58.28ID:FifUBp6p0
>>222
従業員は会社に従うしか無い、ニートのクズとか自分は仕事してないくせに簡単に嫌なら辞めろとか言うけどw
そんな簡単に仕事辞められるわけないじゃん、ニートのクズじゃないんだからw
だから会社が出社しろと言ってきたら出社するしかないわけ、ニートのクズ以外は。

263不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:24:00.41ID:revmM7yE0
>>220
感染死亡者7万人だけど通常運転とかあるだろうか…
>>248
なら台湾とか入出国軽快解除するわ

264不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:24:00.78ID:3MbjoKnO0
>>230
THANKS!
あいてそうなガールズバーさがしてみる!

265不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:24:01.00ID:hwgXCaa+0
>>252
政府がいう事を真に受けたお前がバカ

266不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:24:02.46ID:GQ2Ind6u0
>>222
陽性隠して旅行行くのもパチンコも仕事も、全部まとめて問題ないと思うがなあ
自己責任で自粛するのなら、それもまたいいことだとは思うけどね

267不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:24:04.44ID:+hI6cxf00
>>180
レジャーやパチンコやお店はなんかチャラチャラしてて遊びっぽいからダメ
電車で出勤するサラリーマンは真面目っぽいし、仕事っぽいからいいの!
なんかこんな奴らだぞ?
防疫の観点からじゃなく全部感情論

268不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:24:14.98ID:ghEqQ3qd0
まだデマと切り取りですか?
電車空いてるだろ

269不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:24:18.81ID:BbXl39Gh0
>>253
もう再開してるぞw

270不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:24:20.33ID:n+GyAyco0
東京を日本から除名して国境の壁を築くべき

271不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:24:21.81ID:C0XzXoFs0
在宅ワーク出来るものは近々AIに
置き換わるんじゃないかな?

クリエイティブなものは別だけどね

272不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:24:22.33ID:P2/oGRI30
>>240
リストラ計画w

273不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:24:30.30ID:cd19KRD3O
>>242
テレワークなんて現実的ではない。
一般的な社畜は通勤するしかないんだよ。

274不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:24:36.31ID:ksentWeq0
本当に集団感染が発生していないのか
満員電車での感染を経路不明と発表してるだけなのか

275不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:24:39.78ID:fHSmR4CJ0
>>1
まさか窓開けて走ってないなんて事はないよな
この前空いてる窓閉めて回ってる気持ち悪い奴いたけど

276不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:24:39.91ID:okudcEiH0
>>176
老人、疾患がある人、妊婦などは自粛、元気な人は罹っても大したことないから働いて経済回せって誰か言ってなかった?

277不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:24:40.50ID:0fmeYqbi0
>>187
同じだね
発達障害か精神障害だ
両方かな

278不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:24:43.15ID:uqJmDDdS0
>>219
突然死怖いなー
自粛期間利用して身辺整理始めたわ
死んでから変なもん見つかってもイヤやし

279不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:24:51.44ID:8ko33oP20
都民が感染し肺にダメージ受けて免疫作ればいいのかもな
そいつらが他県に移動してももう感染広げないしな
地方は黙ってれば広がらないし
都民に犠牲になってもらえばいい

280不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:25:04.99ID:1SK88vsS0
>>234
唯一湿気には弱いらしいから梅雨の時期に一旦収まるとは思う
ほんとそこまでが正念場

281不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:25:13.85ID:IHceZDDQ0
>>1
こいつら・・・アホですw

282不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:25:22.16ID:wHCOK1pZ0
ゆうちょ銀行も激コミだ
次から次へと客が来る
砂浜での散歩すら自粛した
休日の自分の行為がアホに感じる

283不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:25:31.85ID:upnMcJf/0
>>89
緊急事態宣言が終わったから出歩いても良いだろう
>>90
お前の顔を見たいんだよ

284不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:25:39.22ID:RiFme/lM0
満員電車もパチンコ屋も、たぶん映画館も黙ってる分にはリスクはきっと低い

しかしその先にある、3密でしゃべりまくる「オフィス」お前はダメだ

285不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:25:39.57ID:Y9iLN0Oa0
最初5月6日までってなってたから一度出社しないと今後のスケジュールが確認できないのでは

286不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:25:41.52ID:wlegxvko0
>>262
言い訳は良いから乗る時間早くするとか工夫すれば。叩かれたくないだろ。

287不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:25:41.63ID:hJ9lJXlW0
PCR検査さえしっかりやってれば満員電車も夜の居酒屋も安全なのに・・卵

288不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:25:46.50ID:k16J4B5V0
そりゃ単なる風邪だからな。
死者数みればさすがに誰でもわかるだろ。

去年までのコロナウイルスは風邪だが、今年は新型になった!とみんな恐れたが、
知ってみれば新型も単なる風邪だ。

こんなものでこの数ヶ月間、
子供が閉じ込められて大人たちの富が大きく減ったと思うと、本気でバカバカしい。
今日から全て再開しろ。くだらない騒ぎだったな

289不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:25:47.62ID:soON2ItB0
仕事してるフリは出社しないとできないからな

290不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:25:53.13ID:f4jKj8gV0
死ぬような病気ですら治ったらすぐ復帰して働き始めるくせに
死なない病気で全てストップさせる意味が分からない
しかも来月にはアビガン承認されるんだぜ

291不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:25:58.30ID:EmuDyg/L0
>>281
アホちゃいまんねん、フェイクですねん 

292不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:26:03.12ID:cd19KRD3O
>>271
つまり、リモート自宅待機なんてリストラ候補なんだよ。

293不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:26:04.56ID:a+di4Hi00
>>223
行けぇぇええ

294不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:26:05.01ID:v1Ib4FLq0
>>208
誤差の範囲よ

295不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:26:05.04ID:vRqWGzXw0
5連休だけでも食ってばっかで太りそうだったのに
在宅とか無理だぜ

296不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:26:07.84ID:uLbUGxqG0
結局、緊急時体宣言とか自粛なんかしないで通常営業してた方が良かったんでないの?

297不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:26:08.18ID:bCebdnxG0
テレワーク、自宅で作業!て政治家と官僚は仕事はみなパソコン目の前においた事務職だけと勘違いしているのかね?
バカなのかな?

298不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:26:13.88ID:7WQQq7mY0
>>283
終わったん会

299不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:26:16.75ID:UDQHMwm/0
>>280
湿気にも弱いし基本暑さにも弱い

もうこれだけ暖かくなってくれば北海道以外は大丈夫でしょ

300不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:26:17.10ID:1sSLwW/90
>>221
そして年末に大リストラですね
わかります

301不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:26:18.01ID:M7f4xkUM0
>>67
それだ!オフィスワークは窓全開の電車でするべきだ

302不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:26:34.99ID:QIJJrjvl0
銀座のマダム、そろそろ店仕舞いの時だよ
ホステスちゃん、元の土地に帰れ

303不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:26:35.95ID:9cVIIgWW0
新たな日常って、働かないことではないからな

304不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:26:37.29ID:lKQWoF3r0
地震が起こるから自粛させたいのでは

305不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:26:41.01ID:AVdOHs7j0
高校生も普通に乗ってくるし、電車も混雑。

もう飽きたのか?

306不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:26:57.31ID:IHceZDDQ0
>>280
湿気ではほぼ変わらん
自称専門家のホラを真に受けるなw
湿気の多い国でも感染拡大してる

307不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:26:57.50ID:ZfeySqUS0
会社に行かなきゃならない仕事があるのは理解するけど
9時5時じゃなきゃダメな仕事ってそんなにあるの?
せめて時間をずらせないのかよ

308不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:26:59.92ID:Un2QJnsx0
>>152
「仕事は命より重い」

309不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:27:03.18ID:z6wKpY9p0
満員電車でクラスター発生してないから問題ない

310不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:27:04.65ID:cIh9Zy6G0
もしかしたら、東京を封鎖したら終息するんじゃね?
緊急事態宣言は東京だけで出せばいいんじゃね?

311不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:27:17.90ID:yzvaQj9Z0
>>286
うるせえ死ね

312不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:27:33.64ID:pPHMYrDp0
今日からキャバクラも営業するらしいし延長自粛なんてなかった感じになってる

313不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:27:35.28ID:lUYxF92k0
また二週間後にバッタバタになるまでが
お約束なわけだな

314不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:27:35.55ID:+CrYPKJm0
ステイホームのみなさんの通販利用増で
荷物多くてステイホームできず
GW連勤で電車通勤

今日は座れなかった トホホ

315不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:27:38.07ID:mcRexGL/0
ジャップはbcg接種してるから無敵なんだろ
安心して満員電車乗って出勤しろよ

316不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:27:44.78ID:wcah10zC0
出勤できませーん

317不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:27:48.22ID:wlegxvko0
>>311
お前のためを思って言ってるだけなのに

318不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:27:54.36ID:8ko33oP20
自分が風俗にかなくても
会社の同僚が風俗行ってそいつと会社で濃厚接触すれば終わりだしなw

319不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:28:01.59ID:ZfeySqUS0
>>309
そんなこと言ったらパチンコ屋も公園もサーフィンもOKやん

320不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:28:04.46ID:upnMcJf/0
>>94
大部分の人がまだ10万円手に入ってないんだぞ。
やる事が遅すぎなんだよ。
しかも最初の頃は商品券とか言ってたんだぞ。
仕事しないでどうやって生き行くんだ。
今後感染が止まらなくなってもそうした人は責められない。
責められるべきはすべてにおいて対応が遅かった行政だ。

321不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:28:07.15ID:FATrzmIx0
>>221
大した事ないなw
自慢のつもりなんだろうがw

322不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:28:20.04ID:IHceZDDQ0
>>299
50度でも物質の表面ですら5日以上生きるウィルスだぞw

323不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:28:20.07ID:GuWRZwqt0
結局自粛しようがしまいがこの時期になれば終息してたんだろうな
壮大な時間の無駄だったね

324不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:28:20.38ID:RDQduEDO0
>>1
今日の写真じゃないな  

325不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:28:24.18ID:ysH7uJzQ0
誰も安倍の言う事は聞きませんwww

326不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:28:27.45ID:9cVIIgWW0
昔に戻るわけでもないし、かといって働かないわけにはいかない
その微妙なバランスが新たな日常

327不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:28:29.24ID:7WQQq7mY0
感染者数もGWだから減ってたんだろ。
保健所も休みか人員縮小していて電話繋がらなかったんだろ。
今日からまた増えるわ。

328不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:28:37.67ID:UDQHMwm/0
>>303
そもそも自粛警察ネットで気取ってる連中の正体はドニート連中だけだからな

こいつらは元々からずっと家におるから

329不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:28:40.09ID:MQ6SquKm0
来月からテレワーク終わりとか言ってやがるから辞めるわ

330不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:28:40.55ID:+hI6cxf00
>>296
マスコミも国民もパニクって出せ出せ言ってたからしゃーない

331不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:28:43.49ID:P2/oGRI30
>>315
エボラ症状にも強いらしいw

332不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:28:52.40ID:T+JcBhfK0
満員電車では感染しないから安心しろ
満員電車で感染したなんて聞いたことないし仮に満員電車で感染するならインドなんて既に1億人は死んでないとおかしい

333不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:28:53.88ID:8G4FyZE/0
地方から出張で来た奴も何割かはいるだろな

334不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:28:57.08ID:yzvaQj9Z0
>>317
余計なお世話だ死んでくれ お前みたいなのがいる限り永遠に自粛だ死ね

335不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:28:56.73ID:FSSymzjhO
>>317
ああいう奴らは、機械的にしか生きてない思考停止な生き物なのが改めてわかるな

336不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:29:00.63ID:eLQhIoer0
>>280
湿気に弱いはデマ
人がバタバタ死に始めた三月の欧州の湿度は軒並み70パーセント付近だったよ
今日のインドやら東南アジアの気温湿度調べてみるといいよ

337不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:29:09.69ID:XpzE1VQa0
>>300
てか上場企業だが新入社員がやばい
入社後一度も出社してないけど満額払い続けてる
新卒にテレワークなんてできるワケもなく、実質遊ばせるしかない
内定取り消すわけにもいかないし、これ来年の採用は無理だわ

338不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:29:10.61ID:RiFme/lM0
>>318
それをあなたが無症状のまま持ち帰り、気づいたら家族、友人全員コロナという…

339不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:29:14.55ID:vRqWGzXw0
感染者のほとんどが満員電車とは無縁の層だからな

340不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:29:20.50ID:k16J4B5V0
今も自粛自粛言ってるバカがいるなら、
そろそろそんなバカの方を叩き潰せ。

昨年の肺炎の死者は10000人超えてる。
これからコロナで毎月1200人以上が亡くなるなら、
その時に自粛を考えればいい。

本当にくだらない騒ぎだったな

341不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:29:23.99ID:1ZB96BMJ0
5月いっぱい休みの会社に転職したい

342不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:29:24.80ID:JUQp2EWoO
新たな日常やら生活様式よりも、
新たな考え方・捉え方・価値観を持ち合わせるのが先ですね

343不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:29:32.11ID:Wn2V+8lX0
補償もないのに自粛だけしろとか普通に無理だろ
途上国向けに1500億円も税金はらって自国民を全く救わないクソみたいな国

344不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:29:32.44ID:+hI6cxf00
>>328
ずっと家にいるなら安全なのに、なぜそんなに自粛を求めるのだろう?

345不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:29:36.04ID:q8t6H/Fi0
ジジババを自宅で徹底的に隔離して基礎疾患等ない人は経済回すべき、普通の生活

346不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:29:41.18ID:Ad1i+bqr0
>>307
働いたことないだろ。

347不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:29:45.30ID:f4jKj8gV0
そんなこと言われてもこっちは金がないんだから働くしかない
家賃や光熱費の支払いを免除してくれるなら自粛してやってもいいけど

348不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:29:48.87ID:RvJFAPV/0
緊急事態宣言ってなに?

349不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:29:50.79ID:icmgeWGT0
今後も凶悪な人工ウイルスなんてすぐ出てくるし
日本は防ぐ能力がないことが証明されたしもう気にしても無駄だよ

350不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:29:52.12ID:hUaiqd8D0
>>317
それ俺じゃないw
時間ずらしても大して変わらんよ、他人との間隔を2m開けるとか電車じゃ無理だろ。
まぁ、仮に電車をクリアしても会社行ったらそこで終わるわけだがw

351不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:29:59.40ID:sR9AG7Vr0
こんな時に出社させるとかブラック企業だろ

352不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:30:17.03ID:upnMcJf/0
>>312
5月6日までの約束だった。
延長しますとか言われて付き合ってまた延長されかねない。
そんな曖昧なものにいつまでも付き合ってられない。

353不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:30:20.08ID:ZfeySqUS0
>>336
タイやベトナムは雨季に入って収束したよ
東南アジアは3月まで乾季で4月から徐々に雨季に移行してる

354不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:30:29.81ID:BnoSXbAD0
でかい第2波になりそう

355不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:30:30.77ID:IokOxMcE0
>>246
その子供の次の世代が絶望的と言う意味では他の世代と対して変わらない。

356不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:30:38.06ID:HcAquq+R0
>>340
そら昨年は国民総マスクなんかになってないからな

357不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:30:39.61ID:/p58rXnK0
埼京線濃密接触列車

358不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:30:51.23ID:JDi2CeWn0
>>306
クーラーの効いた都市部が流行減、
集団生活してる外国人労働者が感染源って事にしそうやぞ
蒸し暑いまま、衛生環境が悪い郊外ではむしろ流行ってないのが裏付けらしいわ。ホンマかウソか知らんが

359不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:30:51.87ID:eLQhIoer0
>>348
休みの日だけ家にいろ宣言
日本の場合ね…

360不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:30:52.51ID:OthnV5610
>>1
道路もいつもの8~9割ぐらいの混みようだったわ
ほぼ通常に戻りつつあるなw

361不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:30:53.53ID:revmM7yE0
こんなもん「春節ウエルカム」と変わらん
「自粛解禁ウエルカム」
バカなのだ

362不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:30:53.94ID:9tIcGgCW0
止まるんじゃねえぞ…!

363不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:30:53.98ID:7s48Cac00
>>342
政府のスマートライフ提言はひどかったな。
会食は対面に座らず会話しない
普段は二メートル離れるとか

364不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:30:55.56ID:dALRHk460
夏休み中の登校日みたいなもんで流石にテレワーク継続ねってメール一つで
済ませるってわけにもいかんだろ

365不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:30:58.87ID:c8WhcsGi0
テレワーク僕高みの見物なんたらかんたら

366不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:31:06.06ID:NJ/+YSUJ0
「お前等が自粛しねえから!」


ってマスクおばちゃんが

367不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:31:12.74ID:ghEqQ3qd0
本当に会社に必要とされるテレワーカーなら
とっくに独立してるだろうし
そうで無ければ派遣で足りるだろうし
フリーランスの格差が開くだけではないか?

368不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:31:21.04ID:X2U7RA0+0
なんでもう十分いきた年寄りや顔も知らん他人のガキのために
自分の生活が追いつめられないといかんのかって事だよ

経済的困窮ってのは死と同義に近いんだぞ

369不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:31:21.77ID:8NLdqyWn0
『#都民あるある』
『#いくよぉぉぉー!』


→『小さなマンションの為に生涯ローン』

→『コロナ恐慌失業』

→『物品の買い争いにも負ける』

→『ちな、土地下落…買い手なし』

→『管理会社倒産。修繕不可能。』

→『東京…ついに無法地帯ゴーストタウン』

370不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:31:31.30ID:fmVaD5CH0
こんなに天気が良いのに
家にいるのもったいないよね
遊びに行けばよかったなぁ

371不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:31:40.04ID:/p58rXnK0
>>366
おばばご立腹w

372不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:31:42.69ID:+ARt1PjG0
>>267
ま、そういうことだよな
お気持ち警察の一派

373不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:31:42.81ID:WkzyzciD0
始発の電車に乗ればいいじゃん
少しはマシだろ

374不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:31:43.26ID:IEBgjEns0
これまでの凄まじい苦労も水の泡
満員電車の場合 超濃厚接触だから お互いのマスクも効果が少ない
ダイプリがいたるところに 多数出現した状態だ

こいつらのせいで 自粛延長なんて もううんざりだ

375不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:31:44.20ID:qnm7FcMm0
急に延長しても休み前に言われた出社日守るだろそら

376不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:31:45.31ID:1sSLwW/90
>>284
映画館は低いだろうけど
満員電車(人数多すぎ、無症状感染者多い、不特定多数)と
パチンコ屋(人数多すぎ、マナー悪い、8時間以上滞在)は
リスク高いわボケ

377不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:31:48.39ID:8nWYEXQW0
正義マン

なぜかパチ屋にしかいかないwwwwwwwww

378不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:31:54.10ID:CYabNdqy0
>>329
素晴らしい。
お互いの為にそうしろよ。

379不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:31:54.68ID:E3iQyE0E0
有望視されてる薬の治験と認可まで自粛できればいいがそれでも数か月単位
もう限界きてるわな
また2週間後に急増ですね

380不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:31:59.35ID:dusLRpLO0
もう10万使いきったから稼がないと

381不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:32:01.80ID:GQ2Ind6u0
>>323
これから夏にかけて、終息に向かうのか、ますます感染者が増えるのか
どっちになるのかねえ

382不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:32:10.77ID:1SK88vsS0
台湾は今集団免疫と呼ばれる集団感染で地獄絵図と化してるスウェーデンと真逆いってるわけだけど
日本は台湾の対策を追うことになる
台湾は押さえ込みは成功したけど抗体保持者が圧倒的に少ないから対外交のやり方を隔離型に変えなければならない
内需拡大の種まき後に改めてワクチン使用になると思うけど非常に大事なケース

383不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:32:10.78ID:TGcCMu5X0
俺は無職だからこういう社畜のバカ見ると笑えてくるwww

384不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:32:13.30ID:8nWYEXQW0
>>187
全く同じです!

385不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:32:14.16ID:8WGS5iI70
ガラガラでシーンとしててビュービュー風が入ってくるよ

386不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:32:17.12ID:2ENWo/Gy0
>>222
俺も全く同じ思いだわ
偉そうな事言っといていつもこれ

387不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:32:17.90ID:4/45yNcE0
だから電車は止めろって
それでも働きたい奴だけ自己責任を暗黙の了解として働いても良しとすればいいだろ
マジ国はアホだな
足さえあれば沖縄から北海道まで通勤だとしてもやる気があれば徒歩でも通える

388不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:32:19.37ID:1ZB96BMJ0
はやく10マンよこせよ!あべのマスクはいないかな

389不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:32:23.42ID:WMEO0lOy0
もともと5/6までって言ってて連休中に延ばしまーすって言われても対応できんやろ

390不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:32:31.26ID:zaeWyIsd0
言うて今までも満員電車止めてなかったのに感染者ほとんど居ない上に重症者もいない

そりゃ老人や基礎疾患ある人間にしちゃ影響あるだろうがそれはコロナに限らんしな

391不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:32:32.81ID:XpzE1VQa0
紫外線の強い場所は被害が少なそうだけどねえ
沖縄とかいい加減だしダイプリ寄港してるのにたいして広がってない

392不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:32:36.98ID:JYm0g5Ij0
満員電車は日本の文化である

393不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:32:40.23ID:hxBfagzm0
>>139
東京都から地方に行くのはほとんどその地方出身の人間なのに
田舎者が「これだから東京もんは…」みたいな態度取るのが本当に腹立つわ
地方出身者が他の地方出身者に東京の事でマウント取っていたり
東京生まれの人間に同じ事やってなぜか逆恨みするとかよくあったよ

394不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:32:51.65ID:+ARt1PjG0
>>187
同じだよ
結果的に自分も他人も感染リスクに晒してる

395不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:32:58.35ID:JlLy0/k00

396不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:32:59.58ID:eLQhIoer0
>>353
仮に雨季で収束方向に移行したとしても根絶しなければ第二波が来るんだけどね

397不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:33:07.42ID:c4ty69a10
ふつうに経済回り出した後に安倍の「緊急事態解除宣言!」が高らかに出るんだろうな

398不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:33:21.02ID:H75cxCzm0
年金もらうためにも働かないとね。

399不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:33:20.98ID:UDQHMwm/0
>>368
そもそもそんなの70歳超えた老人とかどんな風邪でもヤバいからな

そういうのも報道したらいい。おそらくコロナで死んでる数より遥かに多い。

400不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:33:21.04ID:XFUimekP0
社畜は死ね
経営者は生きろ
こういうことか?
さすがは自民党

401不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:33:21.21ID:q5TDbjQ60
>>332
電車で感染するよ
電車乗れるような健康的な人の殆どは重症化しない

無作為に電車乗ってる人の抗体検査をやった方が安心を得られると思う

402不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:33:21.16ID:se3BjeGS0
>>364
そもそもの発想が既に対コロナ
長期戦に適応していない
向こう1.2年はテレワーク体制を
整えたもん勝ち

403不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:33:21.23ID:bkf0YKxM0
こりゃ今月20日あたりは東京で200人/日を超えるな

404不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:33:26.50ID:xd1Hs59N0
来週から、また週一出勤が始まる。
満電車乗りたくない。

405不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:33:27.99ID:M7f4xkUM0
なんちゃって緊急事態宣言をやったお陰で、課題が浮き彫りになって良かったね

406不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:33:28.87ID:P8fyuLnY0
>>374
>>1はフェイクぞ

407不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:33:29.73ID:CYabNdqy0
>>351
お前がブラック社員なんだよ。
会社はまとも。

408不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:33:36.96ID:RvJFAPV/0
>>359
な・・なるほど
意味あるのか

409不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:33:37.30ID:8NLdqyWn0
岡村『ふふっ』

岡村『そろそろ』

岡村『おれの出番や』

岡村『美人さん体験入店やで』

岡村『困窮してはるで』

岡村『チップやで』

岡村『直引き契約やで』

岡村『生中やで』



矢部『…』

410不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:33:41.76ID:AOQVVhu+0
オンかオフしか出来ない日本人だからしやーない

411不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:33:51.46ID:oEHh4j6p0
よくこんな状況で電車なんか乗れるな
日本の社畜って一体どうなってんだマジで
俺は一年前近くに仕事辞めて地元帰って農家やってるけど、
身体がキツいのは精神がキツいより遥かに耐えられる
トンキン時代は常に頭と身体が重かったけど今は心地よい筋肉痛だけだ
上京人は無理に都会に拘らず農家とか地元のマッタリ薄給へ転職とかも有りだと俺は思うぞ

412不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:33:55.94ID:79XC37Gl0
>>377
パチ屋行列に「自粛しろゴルァ!」と殴り込みかけた自粛警察さんに、社畜行列にも同じことしてみてほしい

413不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:33:58.68ID:/p58rXnK0
>>395
パチンカスにしてはちゃんと並んでて草

414不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:34:01.38ID:8nWYEXQW0
電車に放火したら?みたいなレスが全くないんだけど


パチ屋に憤ってた奴って、
もしかしてコロナではなく


ギャンブルにキレてただけっすか?��������

415不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:34:19.95ID:P8fyuLnY0
>>411
よくツイッターソースなんて信じるな

416不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:34:21.85ID:NJ/+YSUJ0
しかし、これを問題視しねえで
過剰にヒトヒト感染避けてんのが滑稽だよな
もちろんやった方がプラスだろうけどさ

417不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:34:29.23ID:zCihF6hM0
もうベーシックインカムを導入して、エッセンシャルワーカー以外の通勤を禁止して、首都圏をロックダウンした方がいい。
5月で方を付けよう。

418不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:34:30.74ID:aE7aA+/K0
>>395
美しいw(´・ω・`)

419不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:34:45.27ID:1SK88vsS0
まー政権が民主だったらもっとヤベー事になってたよ

420不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:34:45.87ID:LWm+k2yt0
自粛警備ども
止めてみろやw

421不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:34:51.78ID:q5TDbjQ60
テレワーク本当にやってる企業はしばらくこのままとアナウンスしてる
やってるフリの企業や部署が出勤してる

422不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:34:52.61ID:2tHaPW9d0
半分感染してるんだし
死ぬまで働けよ www

423不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:34:55.07ID:H3/3f+nL0
緊急事態でも電車通勤な上
関係ないプロジェクト兼務させられて稼働上がる一方
みんなコロナで死んでいいので解除してよ

424不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:35:01.56ID:fmVaD5CH0
>>395
民度高いなw

425不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:35:04.64ID:oX/9m3eo0
ナイスゥ!

426不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:35:06.12ID:8NLdqyWn0
『そろそろ、きそうだな』


『9/24 安倍…秋節大歓迎!キリッ!』

427不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:35:12.32ID:P8fyuLnY0
>>416
問題視も何もフェイクだから

428不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:35:13.54ID:5yro8nft0
>>15
気温が高くなればコロナが弱くなるってのは幻想だよ
インフルエンザが夏に流行らないのは渡り鳥が北に帰るから

429不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:35:14.00ID:CJGm/djW0
連休明けでみなさん、お仕事スタートでしょ
混雑は当然でしょう

430不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:35:14.27ID:qnm7FcMm0
そもそも最初に期限切った連休明けまでに対策完了してない行政側も甘いと思うんだが
マスクも来ない金もまだ配れてない
テレ授業もまだだし
どさくさgoto予算成立くらい

431不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:35:22.85ID:LWm+k2yt0
>>395
日大のあれかなw

432不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:35:27.37ID:Kes1BaeV0
明日は休みだから朝まで飲むぞ。早くキャバクラ行きたいわ

433不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:35:29.56ID:7e5UElTT0
地域を分けてさ
@感染経路不明の感染者が出ていない地域では、アビガン配ったうえで自粛解除。
ただし県境に関所儲けて他県からの流入禁止。
A感染経路不明の感染者が出ている地域では自粛継続。一律10万円の給付金再給付。
これで感染抑えつつ経済回せるだろ?
素人でも考えられることを、専門家が大勢いてなぜ考え付かない?

434不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:35:30.09ID:acI3E9qL0
連休中の外出自粛に在宅勤務の継続で
いい加減ストレス溜まってきてるんだが、
こんな満員混雑の話を聞くと、
在宅勤務の方がまだましに思えてくる。

435不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:35:37.39ID:BPD+k8b80
パチンコ騒動は些末な話だったな

436不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:35:39.43ID:moULOw0w0
遺産で無職生活の俺が勝ち組

437不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:35:44.67ID:dPJ00JqJ0
今週いっぱいは有給で休めと
会社から言われております
もうちょっと危機管理した方が良いです

438不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:35:45.49ID:s/gTkznl0
村中璃子たんが大丈夫って言ったから大丈夫だぞ!

439不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:35:48.39ID:eUX6BlBn0
自粛解除したら15日で元に戻る

440不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:35:49.38ID:fwQuki5o0
田舎っぺ出身者は東京に住みつくなよw
気持ち悪いな〜
田舎に帰れや汚物が!

441不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:36:06.13ID:eiRyylZg0
>>417
アメリカ人の知り合いがロックダウンは「quarantine」のつづりを知らない人が言い出したって言ってた。

442不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:36:11.74ID:1ZB96BMJ0
>>404
くそぅ!俺なんか今日から普通に仕事なのに!
取引先休み多いからすることなくてさっきまで
お昼寝してたけどね。午後は一件納品と打ち合わせいくつもり

443不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:36:12.79ID:a2K8BSCe0
品川駅は人で一杯だったわ

444不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:36:15.32ID:wtMTENC+0
>>416
問題だけど問題にすると何も対処出来ないから見ないふり
で、それがいいならこれもいいだろ、どうせ一緒だろってなるw

445不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:36:16.11ID:DG7HoY+w0
延長したのに殺到するとかバカなのあいつら
テレワークじゃ色々不足するのは分かるが、
だからといって日にちも時間もずらすことも無く出勤するとか頭足りて無さすぎ
6月1日も同じことが起こるんだろうな

446不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:36:16.25ID:/p58rXnK0
>>420
なんかちょっとちがくね?w

447不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:36:18.82ID:yJs/fbkU0
>>395
正直これで感染しないなら満員電車レベルに密着しても感染なんかしないのが現実だよな

448不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:36:20.37ID:GQ2Ind6u0
>>395
パチンコは仕事と違って不要不急だから、これくらい健全になるのは仕方ないね

449不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:36:22.80ID:6pseOwA60
緊急事態の中通勤を続ける企業が休業補償の金を負担すべきだな
そうしないと不公平

450不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:36:24.12ID:1sSLwW/90
>>390
型の違う強毒性が流行り始めたら
電車通勤のホワイトカラーが死にまくるけど
それでもいいのか?

ワクチンが流通するまでの間に
強毒性が流行らないことを祈るしかないな

そうなると
ワクチンが必要十分に入手できるまで
海外からの入国を制限し続けるしかないわけだが

451不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:36:24.22ID:uaTFudyH0
>>402
日本電産の会長も言ってた。
目から鱗がボロボロ落ちたと。
在宅勤務駄目だと思っていたが、前より売上伸ばすやつもいるって。
変化に適応できる、する意志のある者のみが生き残れるのだろう。

452不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:36:25.36ID:8nWYEXQW0
>>395
満員電車より対策してるわ������

正義マンどーすんの?

453不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:36:31.97ID:yJs/fbkU0
>>395
ラジオ体操か

454不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:36:32.28ID:CYabNdqy0
>>400
その通り。
労働者の代わりはいくらでもいるが経営者はそうはいかない。
労働者が経営者をやれば会社は間違いなく伸びない。

455不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:36:32.33ID:srUbb3su0
>>6
日本もそういう国だったってだけだなw 

456不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:36:33.29ID:fyK+/LaD0
>>44
満員電車の危険さだけ頑なに認定しない政府を揶揄ってんだろ
言わせんな恥ずかしい

457不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:36:33.30ID:nbftzMON0
午前中会社行ってきたけどどこも混んでるってほどでもないけど先月よりは増えてたわ

458不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:36:35.34ID:EUs9Fs4w0
働いて収入得ないと生きて行けないもの
首吊りより肺炎の方が生き残るチャンスは大きい

459不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:36:35.91ID:mcRexGL/0
日本人はbcg接種してるから無敵
ガンガン出勤して帰りは飲みに行こう

460不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:36:36.47ID:JqM48sSU0
11日はこんなもんじゃないからな
覚悟しろ

461不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:36:44.09ID:mzCJvO5e0
トンキン社畜営業よ!
官僚を夜の接待に招待せよ!

462不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:36:44.97ID:dce7EaWp0
まぁこれで都内の感染者数が激増したら満員電車の3密が感染者不明の謎の解明になる訳だね

463不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:36:49.50ID:VHtU91Zh0
パチンコ叩いて電車は気にしない奴は
高級浄水器で水を飲むほど健康に気を使ってるくせに
赤の横断歩道をスマホ見ながら渡る奴に似ている

464不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:36:50.69ID:GRnyoC9K0
来週再来週の感染者数がどうなるか

465不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:36:50.95ID:NJ/+YSUJ0
>>427
おう?
フェイクなん?俺なんか今仕事だから
信じちゃうよ
なに、みんなまだ休みなん?

466不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:36:51.52ID:osAp2drt0
DOCOMOとKDDIはリアルタイムで社畜の自粛違反状況を配信するべき

467不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:36:57.43ID:irLBquxI0
そりゃそうよ、もう収束しだしたんだから。
それにしてもホームが汚いわ?

468不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:36:58.43ID:q5TDbjQ60
たまにの出勤も電車ガラガラ狙って昼出勤して夜退勤だから快適過ぎる

469不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:37:07.99ID:1ktp0gR40
>>3
若ければ若いほど、苦しむ月日が長くなるのだよ・・

470不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:37:15.23ID:IEBgjEns0
これまでの凄まじい苦労も水の泡
満員電車の場合 超濃厚接触だから お互いのマスクも効果が少ない
ダイプリがいたるところに 多数出現した状態だ

こいつらのせいで 自粛延長なんて もううんざりだ

今日満員電車通勤した奴らはこれから1w自粛しろ
今後 自粛も交代制にするから

471不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:37:19.56ID:q8t6H/Fi0
電車の天井開けっぱなしにすりゃええ
太陽が出てりゃ身体がビタミンD作るで

472不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:37:23.36ID:X2U7RA0+0
>>417
別の意味で人命よりカネが大事な財務省サマが
許す訳ないだろ

あいつらにとっての国民の命は中共のそれと変わらん

473不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:37:29.68ID:8NLdqyWn0
昭恵『!』
昭恵『そろそろ』
昭恵『旅行いいかな?』


小室『!』
小室『今こそ』
小室『日本に俺が必要だ!』
小室『そうに違いない!!』
小室『そうだよね?マッマ!』

474不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:37:36.89ID:8SrELPlK0
はい、望遠、ぼう・・・

475不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:37:45.24ID:3k5SsItH0
さすがに1ヶ月も経てばテレワークでできることも限界があるからな
そらそろ会社に行かないと
ハンコ社会とか言う問題ではない

476不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:37:50.02ID:3SfFe2cW0
20年かけて日本中の富と人を集中させた東京で満員電車解消は無理。

477不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:37:50.03ID:ZNOD255P0
まあ、死人が多くても賞賛されるドイツより、賞賛されなくても死人が少ない方が良い
死人の前で私は凄いと言ってみろと思うな
安倍の手柄では無いが

478不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:37:50.85ID:upnMcJf/0
>>439
JRの収入激減で大変らしいぞ。
つっても東海が純益5000億円で
東日本も2000億円らしいけど。
東海の利益ヤバすぎだよな。
なんで新幹線運賃を安くしないんだ

479不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:38:01.39ID:wKYVoMf50
どこ行っても手持無沙汰な年寄りがうろうろぶらぶら
正直、この国には年寄りが多すぎるわ
何が言いたいかというと1000万人くらい減っても何の問題もない

480不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:38:07.59ID:M7f4xkUM0
銀行ガラガラGW明けとは思えない

481不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:38:16.90ID:8nWYEXQW0
正義マンもはや言い訳不能��


自己満で叩いてたのがバレました��������

482不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:38:18.24ID:JDi2CeWn0
これで銀座など東京が再開、キタやミナミが閉まってたなら、
吉村と百合子の根回し力の差が歴然となるから楽しみやな

483不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:38:23.89ID:1SK88vsS0
電車でマスクした2人組が乗ってきて営業か何かの年配のおっさんがマスクしたまま腕組んで喋りっぱなしだった

前に座ってた人がたまらず次の駅で逃げ出すように下車

あーこういう抜けてる馬鹿が毎日100人越えの感染者数増加の原因になってんだなと思ったよ

484不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:38:29.22ID:l2cdA//O0
おお、先取りか!このまま再開だな。めでたい、経済が不死鳥のように甦る!!

485不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:38:34.43ID:q5TDbjQ60
電車通勤してる人は3月の時点で感染してるから
ここで文句言ってるニートが最後に感染して死ぬ不健康だし

486不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:38:37.45ID:1ktp0gR40
やるときやんないとだめ

487不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:38:37.87ID:eRuAMV2k0
いつもたんまり税金回収してる癖に補償しない政府が悪い

488不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:38:38.97ID:b3BZwrDo0
頑張れサラリーマン!

489不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:38:40.83ID:HghC2rHh0
>>432
キャバクラは今日から再開が
東京でも多いよ

490不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:38:45.24ID:Z461E4Ts0
新たな日常。スマートライフ。家族で大皿も使わないでね。

491不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:38:48.56ID:revmM7yE0
>>381
世界が収束に向かわないし今頃ロシアが感染爆発させるし
イギリスの感染死がイタリア上回るし
14日で変異するらしいし
14日で変異するもんに抗体など持つことは不可能

492不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:38:48.79ID:ghEqQ3qd0
テレワークってお互い社員である必要あるか?

493不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:38:49.55ID:eiRyylZg0
>>478
リニア建設代稼がなきゃならんからじゃないか?

494不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:38:52.79ID:Bw54hKDW0
今日明日くらい休みにできない企業って

495不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:38:59.34ID:n6ZvjQ3U0
はいリセット

496不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:39:06.09ID:JfKGcNbS0
仏の顔も3度までアベノオネガイは1度で限界ってこと

497不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:39:09.93ID:q44WM7mA0
一旦解除になってから好きな事しようぜ、な。

498不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:39:12.93ID:eH63iUbx0
結局国が休業補償する気ないんだからこうなるんだわ

499不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:39:18.69ID:1ZB96BMJ0
>>488
やだ!はたらきたくない!

500不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:39:19.21ID:KpG/zsZ30
>>6
なわけないじゃん
金はもらえるけど命はもらえない

501不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:39:19.50ID:GuWRZwqt0
美しい国
ニッポン

502不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:39:28.17ID:gVyQHQKX0
>>485
二月末に一家で謎の発熱したわ
抗体ついてたらいいなー

503不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:39:30.19ID:XtUVhW4n0
よくわからんなー

ゴールデンウィークに自粛する→感染者減る→つまり自粛したほうがいいので自粛延長する
ゴールデンウィークに自粛する→感染者減らない→つまり自粛しても意味ないので自粛終了する

こうだと思ってた
自粛が結果を出してきたのに自粛を止めるって判断は正しいのか?

504不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:39:35.12ID:q8t6H/Fi0
>>478
きっとリニアに金掛かるからじゃないかな

505不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:39:36.02ID:/p58rXnK0
ぷ…プーソーいって…いい?

506不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:39:43.51ID:pv83jtAT0
あまりにもコロナが怖いと言うのが刷り込まれると
収束後に経済活動を復活させようと思っても
思ったより全然客足が戻らないパターンになって徐々に経済が弱っていくだろうな

507不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:39:45.01ID:JDi2CeWn0
>>478
葛西氏の方針
必要やねんから文句言わずに使えの精神よ

508不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:39:46.84ID:dce7EaWp0
11日から更に出勤する連中増えるだろうから自粛もやってらんねーって流れになるな

509不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:39:53.30ID:sR9AG7Vr0
そして振り出しに戻る

510不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:39:56.25ID:X1pTeUNw0
>>499
苦しいなら会社辞めていいぞ

511不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:40:06.55ID:a+di4Hi00
>>494
しても来週月曜にもっと酷くなる。
東京は詰んでる

512不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:40:08.17ID:K8RPHDbg0
地方だけど今日から学校も再開になって人の出も元通りになってた
GWで自粛せず県外に遊びに行った人もいるだろうし
今までの自粛が無駄にならないか不安
二週間ぐらいが怖いわ

513不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:40:12.90ID:fmVaD5CH0
>>492
無い
外注で充分回る

514不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:40:15.65ID:SJ2q+pG10
国が外出禁止にしてないんだからもうどうでもいいわ
今日も大勢のガキがマスク無しで遊んでるわ

515不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:40:20.77ID:jRshNTeV0
だめだこりやw

516不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:40:21.68ID:/tOmfsy90
都民だけど3ヶ月家から出てないぞ。
スーパー以外は。

誰か褒めてください。トンキン言ってもいいよ

517不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:40:26.54ID:mF7XIXhZ0
くそわろたw
パチ屋とまんま同じやんw

518不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:40:26.69ID:kMpREM7i0
いや普通に混んでてわろた

519不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:40:35.22ID:hxBfagzm0
七転八倒の苦しみでも軽症扱いで医療体制も確立されていない
完治しても深刻な後遺症が残る可能性が高い

無自覚レベルでもおいおい体にどんな影響あるか不明なのに
ホイホイ出歩けないわ
働いてくれている人はソルジャーだわ本当に

520不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:40:37.22ID:KpG/zsZ30
また感染拡大して自粛やり直しコースだな

緊急事態宣言延長されるかもしれないからとりあえず7、8は休みorテレワーク
って発想が全くない企業
別に2日くらい余分に休んだって変わらんだろw

521不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:40:38.33ID:S8JJ4UhY0
経済が収縮して皆が困窮している今だからこそ!
増税が必要なんです

とかいいそう財務省

522不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:40:44.30ID:1ZB96BMJ0
>>510
苦しいからさっきまでお昼寝してた
すっかり夜型よ

523不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:40:45.72ID:vMch1qtC0
オリンピックと中華受け入れの為コロナを蔓延させる

中国人には自由な往来を許したのに
日本人にはあらゆる行動を束縛自粛


仕事も自粛させる

だが補償はない


絵に描いたような低脳がこの国の首相したり 都知事してるからこうなるっと

524不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:40:48.20ID:hWc+fM5w0
第二波
第二波

バカが書いてるけど


第一波を只今絶賛カウント中なんだが?

525不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:40:50.28ID:d+ErX0Pn0
バカが補償もないのにそんなに休めるかってんだ

526不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:40:51.80ID:+pum36Hw0
このギャップが全く理解出来んのだよな
本当に三密避けたいのなら電車止めろよ

527不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:40:52.96ID:572slGW50
一都三県以外は基本的に大丈夫と思うけどね
夜の街クラスターを防げるのであれば

528不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:40:55.27ID:a+di4Hi00
>>505
逝ってヨシ!

529不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:41:09.43ID:abu6dR+70
社畜はこうじゃないとな

530不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:41:12.06ID:xd1Hs59N0
>>480
銀行なんて、なんでわざわざ行くんだろう?
全部ネットですむのに。

531不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:41:12.80ID:gbkRSgFG0
さぁ出勤だ!
まじ辛い....

532不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:41:13.35ID:CYabNdqy0
>>500
命ももらっただろう?
忘れたか?

533不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:41:15.23ID:n6ZvjQ3U0
地方は通常運転に戻って行きます

534不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:41:34.40ID:Cc7+iC+30
このモメンタムは止まらない
一気呵成に全面解除へ

535不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:41:35.08ID:1SK88vsS0
アホだな
確認されてる発症までの日数は最長で42日なんだかWWW
しかも基礎疾患無し20代無症状でいきなり2、3時間で激症化ケースもありますけどWW

536不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:41:38.82ID:oeM6+rtV0
こりゃ、今週末は埼玉、神奈川、山梨あたり山や川は東京からの
バーベキュー客で混雑しそう

537不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:41:42.23ID:vMch1qtC0
もう第二波来ただろ

今現在

538不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:41:46.61ID:OVPzC95J0
抗体検査の結果、東京は20人に1人が感染者だからな。
各車両に必ず感染者がいるだろう。

539不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:41:47.96ID:dce7EaWp0
自粛要請素直に従って倒産した人達がバカを見るな

赤信号もみんなで渡れば怖くないっていかにもトンキン的

540不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:41:51.29ID:/p58rXnK0
ホットケーキミックス食べたいッス

541不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:41:56.12ID:k7xOmpqy0
>>524
確かに第一波すら
まだ乗り越えてないのにな

日本人はクレイジーだと
また世界に広められるなw

542不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:42:01.68ID:JDi2CeWn0
ワイの店は一応11日まで休み
繁華街需要がある店やから慎重に判断してるんやがね
今このタイミングでやる店に付き合うのはまずいと思った

543不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:42:03.85ID:1sSLwW/90
>>505
行くなら休業せずに営業してた
アクアパレス、MOMO、ドルチェ、ファーストレディは外して他の店にしとけ
吉原で休業要請を無視してた店は危険度高すぎる
下手すりゃ一発で貰うハメになるぞ

544不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:42:06.32ID:6pseOwA60
国の対策室が出した資料に公共交通の感染予防の工夫例として
乗車人数制限、時差通勤、座席間隔に留意、頻繁な換気と明記されてるんだが、
東京の鉄道会社は国に逆らうのか

545不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:42:10.68ID:q5TDbjQ60
わざわざオフィスまで行ってで何やってるんだろう
ハゲが判子押したり持ち出し禁止の紙見るとか非効率な事やってるんだろうな

546不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:42:11.10ID:eiRyylZg0
>>516
まさかスーパー(銭湯)とかスーパー(センター)とかスーパー(ソープ)とか言わんだろうな。

547不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:42:13.33ID:1ktp0gR40
死にたい群れが

548不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:42:16.74ID:d+ErX0Pn0
>>536
天気はどうなんだ?

549不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:42:26.89ID:ptNQa3r10
満員電車で接触感染する人がたくさん出るだろ。
せっかく減ってきたのにね。

550不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:42:26.99ID:k16J4B5V0
もう4ヶ月経った。

自粛させたいなら、せめて昨年の肺炎の死者10000人は超えてから言え。
自粛する理由が一つも無い。

メディアに恐怖心植えつけられた馬鹿だけが自粛してればいい。
どうせそんなバカは元々大してカネも稼いでいないしな

551不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:42:30.47ID:dPJ00JqJ0
東京だけ何年も感染続くようなら
娘を戻さないといかんな

552不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:42:33.64ID:xHb1cJ2R0
トンキンさぁ・・・・

553不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:42:34.32ID:AZeoi0Hj0
この全く明るい未来が見えない感じが心地よい(・∀・)

何故こんな絶望のコロナ時代になったのかなあ♪♪♪

554不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:42:34.97ID:FSSymzjh0
そりゃ満員になるわな
歩いて行けと言うのかこのバカ政府

555不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:42:46.74ID:k/GZ/Ibl0
トンキン民は馬鹿なの?馬鹿なの?

556不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:42:47.10ID:c6UWl3qe0
ちょっと時間が延びただけで結局感染するんだな

557不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:42:52.99ID:t7slCwrh0
金だぁ〜

558不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:42:59.54ID:Kk1H0oKr0
自分や家族より仕事が大事
さすが社畜さんだぜ!

559不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:43:00.63ID:BPD+k8b80
つくづく迷惑な商売人だな

560不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:43:03.37ID:srUbb3su0
>>500
政府の動きはそうとしか言えないけどね
緊急事態宣言すら他国やアスリートにやいやい言われまくって渋々しただけにしか見えない

561不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:43:07.48ID:/p58rXnK0
>>543
詳しくてスゲーw

562不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:43:08.32ID:1ZB96BMJ0
観光産業のためにもう一回ゴールデンウィークしよ!ね?
いや、休みたいとかじゃなく

563不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:43:12.23ID:4fNq/XO10
会社に泊まり込めば電車乗らんでええやん

564不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:43:13.03ID:8k3bHX/o0
政府としては経済を動かしたい、でもコロナ対策しないと批判される

そうだ緊急事態宣言しよう、ただし強制力は無いし補償もしないぞ

国民が勝手に仕事再開して経済のダメージは減らせる
緊急事態宣言は延長したからコロナ対策もしてるフリできて一石二鳥

565不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:43:14.59ID:572slGW50
>>536
BBQにちょうどいいところはどこも封鎖されてるよ

566不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:43:14.68ID:NJ/+YSUJ0
これでテレワークが可能な事が判れば
雇用が変わるな
対応出来ない奴は、テレワーク不可能な
仕事に転職せざるを得ない

会社は最低限のオフィスで良くなる
それこそレンタルオフィスやウィーワークで
良くなっちゃう
数名の主要メンバー以外は請け負いかな
出来高制

567不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:43:14.89ID:c3G3K2B20
近所の散髪屋次から次へとお客さんが来てたな
普段はそんなに人いないのに

568不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:43:15.35ID:7rG+tbRB0
5chは人が減った感じある?

569不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:43:16.56ID:qZ0zLnvb0
新コロナ以来、各局ともに通勤時の混雑と言えば決まって品川駅の通路を望遠で撮るよな
台風時の新宿駅南口と同じく定番な

570不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:43:19.39ID:KpG/zsZ30
これで感染再拡大してまた自粛になった場合、次から企業は行動できなくなると思うけどそうなったらどうなるか興味ある
スーパーの食材は奪い合いとかカオスな世界もちょっと見てみたい

571不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:43:27.50ID:W1DLZLbp0
満員電車を放置して自粛なんて全く意味が無いんだよ
アホ過ぎる

572不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:43:33.96ID:osAp2drt0
>>538
弱毒の抗体は欧米型にも効果ある?

573不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:43:41.48ID:ddUgGVQR0
>>3
右下のその後

【中国】マスクしたまま体育で死亡 口と鼻から流血 ★3 [幼稚園児たん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588654170/

574不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:43:43.96ID:GQ2Ind6u0
>>526
電車ある限りコロナも不滅なのは、みんなわかってたことなんだよな
けど実際のとこ、電車止めたらコロナも止まるのか?

575不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:43:45.08ID:q44WM7mA0
東京は絶望的な数字やから解除は無理だろうし
もう遊びまわってもええをちゃうか
どうせこっちは解除されるしどうでも良い

576不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:43:45.87ID:eRuAMV2k0
ある意味補償しない政府へのデモみたいなもんよ、経済も回るし一石二鳥

577不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:43:52.33ID:/tOmfsy90
>>546
スーパーはスーパーや。
野菜とか半額惣菜のところやで

578不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:43:55.40ID:pPHMYrDp0
パチンコは政治家のやってる感のアピールに使われただけだよ
マスクして会話もしない場所ならさほど危険度は高くない
屋外でも人を集めてBBQの方がよほど危険だった

579不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:43:56.41ID:W0RgJvBG0
リストラが怖くて鬱になりそうだわマジで
業績上がる見込み0だし今日から仕事再開と思えば今月一杯まで休みになってしまったし
コロナで危ないから自宅で休業って体裁だけど、うちの場合単純に仕事無いだけなんだよな…
仕事あるだけ幸せだと思うぞ実際のところ

580不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:43:57.13ID:Pc1ZNv9m0
こんな形で東京一極集中が終わるとは思ってなかった
人口は100万以上減り地価も大暴落だな

三密を作ることで金を稼いでた都心のビジネスモデルが根底から否定された

581不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:43:59.39ID:CJGm/djW0
わしの脳内が緊急事態なのでご報告申し上げます。
TBSのNスタのキャスター・ホラン千秋氏に関係します。
彼女のミニスカ姿を見たくて見たくて我慢できません。
もぅパンツ見せい、ブチ込ませろ、イキたい・・・ぁぁ

582不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:43:59.48ID:t7slCwrh0
つい一週間前は感染者160人越えてたのに
思考回路が不明だわ
日本人って本当に雰囲気で全て決めるな

583不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:43:59.83ID:HpZA/wr30
アーリーアダプターとかいるじゃん。
ヒトとか組織とかどちらでもいいんだけど
自称アーリーアダプターはさっさと自粛解除して通常に戻った方が良いよ
俺は後発組だから様子見させてもらうから。

584不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:44:02.64ID:eH63iUbx0
>>541
たった一日で感染者数が減った!収束収束言ってるアホもいるからな…
実態は検査数絞ってただけなのにw

585不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:44:06.84ID:oqSEYET30
>>572
あかんやろ

586不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:44:08.71ID:aBKmbohc0
規制しろよ
この中にパチンコ叩いてるやついないだろうな?

587不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:44:15.87ID:mzCJvO5e0
>>551
こらこらこら、トンキンに行かせた自己責任で、トンキンでしね(ハート)

588不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:44:16.51ID:d+ErX0Pn0
どうせ自粛頑張ってもバカが出歩いて意味ねえし
そのバカのせいなのに小池どもは俺たちのせいにしたし
アホらしい

589不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:44:22.06ID:oFpyQRT/0
そりゃそうだろ

590不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:44:36.22ID:p0RoRj1K0
自粛したくない厨の8割は風俗行きたいだけだろ

591不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:44:38.81ID:4fNq/XO10
電車に乗らんでええように考えろよ無能ども

592不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:44:50.47ID:bAh4Y3cD0
国が共存と言えば、こうなるわな

593不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:44:56.17ID:NJ/+YSUJ0
>>524
そうでもないっぽいんだけどな
武漢株は収まって今欧州株だとか
どっかでグラフ見たよ
真偽は判らんけどさ

594不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:44:56.50ID:eLqlvWh40
もう自粛もなし崩し的に解除されるんだろうな、
元々強制力もないし、締まりねえな

595不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:45:02.68ID:pqidxyyW0
エンドレスフォーティーン

596不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:45:07.48ID:S8JJ4UhY0
二週間後パンデミック起きて6桁死なねーかな

597不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:45:08.11ID:ij3yY3bBO
結構気温が上がってきて思ったんだけどさ
このまま行くと真夏日にエアコン無しの満員電車に乗る事になるのかな?
厳しいね
熱中症か?コロナか?って選択を迫られるんじゃないかな

598不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:45:11.33ID:rKYhZ8pU0
出社禁止にすべきだな
テレワークもできない無能会社は潰れていいよ

599不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:45:12.01ID:pvdNh40Q0
久しぶりの出勤で疲れたから週末は遠出でリフレッシュ^^

600不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:45:12.97ID:+pVCQ25i0
金が必要なんだよ
ステイホームなんてしてられるか

601不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:45:17.97ID:uxOCGQ/l0
うちは11日からだわ。
埼玉→東京へ車通勤だから越境禁止にしてほしい(´・ω・`)

602不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:45:19.75ID:fmVaD5CH0
電車は密じゃないので問題無し

603不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:45:21.59ID:JzT9Xg6x0
ぶっちゃけパチンコよりも満員電車の方が怖いよな

604不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:45:22.60ID:SgxgxKul0
緊急事態宣言は長引きそうですね…

605不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:45:26.88ID:IgMnPTt10
小林よしのりが↓

606不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:45:28.73ID:jRshNTeV0
気がつけば感染は自己責任になってそう

607不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:45:32.21ID:oqSEYET30
>>879が正直な大多数の声やろな

608不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:45:52.03ID:GLyu82fJ0
生活するためには働かないといけないし、よくここまで我慢したよ

609不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:45:53.52ID:1ktp0gR40
どうするんだ、効力ゼロにしちまって。
あほうども

610不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:45:54.36ID:a+di4Hi00
>>548
アホなトンキン人に天気などカンケーねー
あの満員電車で3密じゃないって言い張るんだぜw
もうダメってほど脳が冒されてる。

611不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:45:57.46ID:uSWuulVq0
地獄らしい地獄も見てないからしゃあないよ
ウイルスの実害もないのに休まされてさ
むしろそのあおりで被害受けてんのは自分たち

612不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:46:04.24ID:JDi2CeWn0
まぁ感染者数を政治利用しようとしたツケやな、百合子と専門家会議は

613不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:46:05.60ID:CYabNdqy0
>>566
非正規と外注で十分に会社は回っていくことが今回の自粛ではっきりしたよな。
解雇規制が大幅に緩和されるまでは、固定費が高い社員は整理して非正規や外注に置き換えるのが正確だよ。

614不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:46:10.47ID:zHSJRjqx0
ヤバイな、こりゃ。
また自粛期間が延びるぞ。

615不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:46:19.04ID:1ZB96BMJ0
うちなんて土曜まで出勤や。
やってられん

616不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:46:24.21ID:KpG/zsZ30
自粛状態に慣れてみんな遊びに行かなくなる所まで普通になっちゃえばコロナは収まる
インドア派増えればいい

617不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:46:26.40ID:aBKmbohc0
>>554
つ休め

618不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:46:30.16ID:X2U7RA0+0
アホな他人事書き込んでるようなのを見ると
ガチで5chて引きこもりやニートが多いんだなw

619不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:46:31.38ID:mTieSmnO0
土日とGWは自粛!
平日は仕事行け!

これで自粛する意味あんのかと本気で思うわ、パチ屋だけじゃなくて普通のオフィスにも言えよ

620不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:46:32.56ID:6pseOwA60
電車止めなくていいから感染対策はしろよ
間隔取らせるよう企業努力しろ
>>395
東京の社畜はパチカスにすら劣る民度ということになるぞ

621不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:46:38.61ID:k5nG/pQ30
この通勤再開で1〜2週間後が収束してれば解除かな?相変わらず検査は渋ってるけど

622不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:46:41.83ID:RRb/MmOa0
>>565
いや、相模湖の有名なやつとか
明日から再開だから

623不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:46:44.96ID:t7slCwrh0
女子高生のダイエットかよ
シャキッとしろよ

624不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:46:46.66ID:hxBfagzm0
まあ、輸入や輸出で成り立っている会社は
日本がどんなに頑張っていてもヤバそうなんだけどね

625不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:46:48.85ID:a+di4Hi00
>>555
この首相にして
この国民ありw

626不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:46:49.66ID:Q5HYHjhs0
大した病気でない、政治家が老人票に阿って正義マンごっこ(費用は財政赤字、つまり子孫もち)してるだけってバレたからな
そらみんな出勤するわ

627不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:47:00.55ID:q8t6H/Fi0
自分の免疫力を高めて生活するしかない
睡眠と身体を冷やさない事な

628不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:47:12.33ID:9jJcuRBL0
>>618
自己紹介乙

629不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:47:12.52ID:sgzAWI0O0
働く喜びを噛み締めろ😎

630不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:47:17.59ID:S8JJ4UhY0
>>613
君どこの国の人?
言葉が不自由みたいだけど

631不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:47:21.08ID:1SK88vsS0
今後真っ二つに分かれるだろうね
経済的に余裕があってワクチンできるまで家に閉じこもって接種まで行く富裕層と
仕方なく生活のために人と接触して無症状感染してワクチンできるまで身体を蝕まれる人

632不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:47:21.12ID:gTboq/Fw0
デマの破壊工作スレいい加減にしろ

633不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:47:22.86ID:toPZwdRy0
大して怖くないのがわかっただろ

634不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:47:30.19ID:1+d5iFv90
>>107
エアコン間に合わん

635不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:47:31.62ID:CXKqNiXa0
1カ月でもそこそこキツイ自粛期間やったのに更に今から電車止め出したら発狂すんでお前ら
今から厳しくするのは無理

636不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:47:33.41ID:IgMnPTt10
ちょっとソープ行ってくる

637不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:47:37.63ID:e/JD37lC0
8割減とか無理

638不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:47:44.33ID:h0YT2mxU0
>>215
そうだね。
コロナ予防の影響は大きいよね

639不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:47:46.58ID:V0xIkrnP0
シュールでうけるwそこまでしてパチやりたいか

640不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:47:46.77ID:p3mopeLl0
>>3
まずてめーがかかれ

641不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:47:57.61ID:Pc1ZNv9m0
てかコロナ騒動で社員なんてこんなに大量にいらないことがよくわかったろ
クビ祭りだよ。転職も出来なくなるわ

642不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:48:00.01ID:/p58rXnK0
>>623
あ、明日から本気出すわよ…

643不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:48:02.67ID:p0RoRj1K0
>>627
睡眠はガチ
寝ないとちょっとしたことで速攻で喉痛くなるからな

644不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:48:08.74ID:grerwIP70
もういい頑張った

645不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:48:12.27ID:MkIB2Yq10
>>1
胡散臭い写真だな。ほとんどマスクしてないし

646不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:48:12.77ID:7JxVdRFZ0
国が会社に対して止めないんだから、
雇われは行くしかないよねえ。

647不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:48:13.98ID:PXFSUQaV0
>>603
パチンコなんぞ潰れりゃいいけど、一応消毒や検温してる店もあるからな
満員電車はヤバすぎ

648不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:48:16.66ID:m4MUe8ql0
もう収束してるからな満員でも問題なし

649不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:48:22.12ID:Cc7+iC+30
もう自粛要請なんかに誰も従わない
コロナで死ぬのはジジババだけ
生活苦で死ぬのは全世代

650不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:48:23.82ID:WDMoYu1J0
>>588
感染したくないやつだけ
食材宅配、部屋篭城すりゃいいんだよ
感染するから外出するなといってる馬鹿自体が出歩いてるからな
自粛警察とかなんなんだよw、背中にマヌケかいてるようなもんだな

651不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:48:25.15ID:CYabNdqy0
>>641
完全に同意だ

652不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:48:26.52ID:08GzfI/u0
>>180
カジノ誘致したい地域の政治家のアピールだったのに、駅の写真見てもパチ屋叩いてる洗脳されたファンネル居て怖すぎ

653不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:48:36.66ID:Vr5Eq42k0
小池ちゃんは口で言うだけで済むけど民間は急に延長出来んからな

654不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:48:38.49ID:dyF710TX0
緊急事態宣言延長なのに解除されたかのように人が増えてる。
保障無いからもう政府の言うことなんか聞かなくなりそう。

655不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:48:39.45ID:oqSEYET30
麻生太郎氏にはコロナ感染して苦しい思いをするときの想像力がケッジョしてると思う
休業可能な額の手当てを今こそばらまくべき
衆議院選近くあるか遠いかもかなり関係あるやろなバラ巻き決断に

656不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:48:39.97ID:UDQHMwm/0
>>631
ワクチンってコロナ菌を薄めて作るんやで?

657不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:48:40.06ID:hqa0VWjv0
【ノーベル賞】本庶佑氏、緊急提言「満員電車は一番危険。通勤をやめること」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586995724/

「満員電車は一番危険」「戦いの中心地は日本の主要都市)本庶佑先生
https://pbs.twimg.com/media/EVrsrBvUYAIhW2P.jpg

658不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:48:41.34ID:ghEqQ3qd0
まぁ今は余裕で自粛出来てる奴も
時間の問題でしか無い

659不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:48:45.56ID:Y5683Jtu0
エンタメ界を完全に潰しにきてるな日本

660不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:48:49.24ID:wcah10zC0
又今日も増えるのかハァ

661不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:48:49.85ID:F88mJRt50
自称政府のチョン壺スパイは詐欺窃盗団

662不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:48:51.03ID:56qsGVkB0
テレワークとかごく一部しかできないからな

663不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:48:51.91ID:tUYhRDlt0
>>3
このイラストよく見るけどムカつくよな
とくに女の顔

664不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:48:53.20ID:MkIB2Yq10
>>360
嘘800億。今日もガラガラだわ

665不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:48:55.18ID:JaoXNWAC0
>>231
有能社長だな

666不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:48:58.95ID:3rrmNATW0
都合の悪いことは全部隠蔽なのがいかんでしょ
満員電車はとても危険ですけど経済自粛は
それ以上に危険なので国民のみなさんには
申し訳ないがリスク覚悟で電車に乗ってね。
くらいの事安倍が言うだけでも多少違うと思うんだわ。
電車は安全!しゃべらないから
3密じゃない!話題に触れるのすらタブー
みたいになりゃそりゃ反感買いますわ

667不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:49:06.96ID:hWTqZ5PV0
まあ、国を護るため、奴隷は働けという事でしょう。
保障なしの規制がまかり通るのは、某国々とかわらないという事。

668不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:49:08.14ID:Ogc6TkiE0
>>581
おまえ突然どうしたんだよ

669不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:49:12.68ID:wtMTENC+0
>>645
探せば放送での動画なんかもあるぞ

670不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:49:17.16ID:kLvfAtFP0
>>419
嘘こけ

671あみ2020/05/07(木) 14:49:18.51ID:LxBoRS8/0
5月25日ごろの安倍総理の会見予想

まことに、重ね重ね、断腸の、思い、ではございますが、
緊急事態宣言、をですね、、
8月31日まで、延長、いたします。

つきましてはですね、
9月入学、9月就職、という、新しい、生活様式、コロナの時代のですね、新しい、生活様式、をですね、、
閣議決定、いたしました。

672不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:49:29.70ID:wej3YGIn0
https://i.imgur.com/LxtpWcq.jpg
手ぶらだし、どう見ても暇そうな爺さんだった
マスクしてないし死にてえのかな?

673不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:49:33.82ID:73htv8sE0
>>31
マスク隙間なく着用してればな
今朝もゲホゲホ咳してるじじいいたけど
鼻丸出しだぜ

あー、拡散さしとるって
見てたけどww

674不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:49:35.49ID:1ktp0gR40
>>608
他人の我慢を無にしてくれたな

675不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:49:36.66ID:ATb5k0wq0
NYの感染は地下鉄の握り棒やつり革、エスカレーターの手すりによるのが多い、
とテレビで言っていた。なのでそれらを避ければ、満員電車は案外大丈夫ではないかと。
むしろ職場に集合することがリスクなのでは?

676不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:49:45.53ID:KpG/zsZ30
せめてリーマンショック並みには冷え込んでくれないと面白くないわけだが
ドル円90円はよ。
牛丼280円、ビジネスホテル3000円時代はよ。
デフレかもーん

677不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:49:51.90ID:XC0CsQAS0
咳が出そうになったら堪らんな

678不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:49:53.48ID:kH4nsz3e0
実際問題として今日でもうっとおしいこのマスク
夏に付けてたら倒れるだろ

679不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:50:00.92ID:MkIB2Yq10
>>669
放送も切り取りだからな。なんとも言えん

680不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:50:01.85ID:pN3U/oei0
で、どうするんだ?
パチ屋にあれだけ強気で行ったんだから他業務も同程度に縛るのが筋だろ

681不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:50:07.34ID:Hmyu/eGX0
これは小池から皆さんの行動の結果云々言われても仕方ない

682不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:50:09.24ID:8WB3efMy0
>>395
横列を互い違いにしたら完璧だったのに

683不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:50:16.56ID:osAp2drt0
ゴールデンウィークに自粛してくださいと言われたら、本当にゴールデンウィークにしか自粛しないんだな

何のためにゴールデンウィークに自粛したのかを考える頭はないのかしら?

呆れる

684不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:50:17.90ID:F8Nzk0vu0
>>6
それは違う
働かずに食えなくなって死ぬリスクと、
働いてコロナにかかって死ぬリスクを比較してどちらがより危険か?より起こりうるか?という判断をしてるだけ
40代以下の死亡率を見てると、絶対ではないとはいえ、重症化の可能性は低いから経済的リスクを大きく見る人の方が多いのだろう

685不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:50:23.76ID:9PLED5Wj0
汽車汽車
シュッポシュッポシュッポシュッポシュッポっぽ
社畜を載せて
シュッポシュッポシュッポっぽ

686不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:50:24.81ID:oqSEYET30
今の政府に殺される人もおるやろな

687不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:50:29.79ID:n6ZvjQ3U0
休みの時に一時的に減ってもあんま意味ないという

688不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:50:39.02ID:ghEqQ3qd0
夏用のマスクを作れば儲かるぞ

689不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:50:43.62ID:kLvfAtFP0
>>676
楽しかったなぁその頃

俺の人生の黄金期
安いんで買い物やりまくってた

690不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:50:49.99ID:PWhKkYA90
テレビの嘘が見抜けなくてネットの嘘も見抜け無い雑魚がブルっていつまでも騒いでてウケる

691不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:50:55.96ID:1ZB96BMJ0
>>623
ねーちゃんが高校生の時がんばってたよ。
お菓子食べてゴロゴロしながら最高のダイエットとは?という難問に取り組んでいた。

692不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:51:05.17ID:d+ErX0Pn0
>>668
もう手遅れだ
そっとしておいてやれ

693不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:51:06.55ID:HEKoG9HD0
地下鉄は相変わらすガラガラだったけど、>>1の画像はやばいな

694不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:51:13.04ID:XMRzk6dx0
これから暑くなってエアコン最大でかける時期が来ると、一気に広がるだろうね。

695不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:51:19.10ID:MXr1GxjQ0
雇用調整助成金狙いの会社がもっとあって、出勤者数が押さえられる算段だったんじゃないの政府。

696不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:51:20.83ID:qnm7FcMm0
>>524
安倍が会見で欧米経由の第二波って表現してたろ

697不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:51:56.12ID:D4K0EXZN0
ぶっちゃけ微熱が3日ほど続いてるが
明日から電車乗って通勤だわ

698不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:51:56.49ID:pZf7qEVM0
満員電車でも感染のリスクがあるとか言ってた専門家がいたけど、まあ当たり前だよね。

699不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:51:57.64ID:q8t6H/Fi0
>>688
メッシュか!効き目無さそうw

700不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:51:58.44ID:d+ErX0Pn0
>>671
あーオレ死んだわ

701不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:52:06.28ID:eMq0er0/0
薬しかないなもうガンガン投薬しちゃおうよ

702不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:52:09.18ID:pv9Yt9Dp0
>>3
例え軽症でも肺炎を発症してしまえば予後が相当悪いみたいだわ
少なくともそんな明るい未来ではないよ

703不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:52:13.81ID:zJFqLq/I0
>>17
今日は休み明けだからそんなに多くないはず

704不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:52:23.64ID:W0RgJvBG0
折角24時間あるんだから出勤時間を3時間ごとに8分割するとかやれば良いのに
なんで馬鹿真面目にみんな朝の8時の電車に乗るんだよ
そら3密にもなるし危険度も増すっての

705不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:52:26.32ID:qnm7FcMm0
>>530
定期解約はだめだった

706不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:52:26.34ID:kVYypU/60
気温と湿度で収束しただろ
もう秋冬まで安心だわ

707不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:52:28.98ID:UDQHMwm/0
>>695
それがその助成金の手続きが厄介過ぎて活用してる人少ないのよ

社労士も税理士も今手一杯だし

708不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:52:32.32ID:ddotj4pV0
会社員が国からのお願いごときで止まると思ってんのな。
電車が止まっても早起きして歩いていく人たちだぞ。
強制力を以って企業に働きかけんと戦士は前に進むしかない。

709不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:52:36.20ID:F8Nzk0vu0
自粛してたというよりゴールデンウィーク休みだっただけかな

710不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:52:38.94ID:Y5683Jtu0
>>686
とんかつ屋主人
もう被害者おるで

711不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:52:40.65ID:k16J4B5V0
元々6日までという約束だった。
そして新型コロナのことも要点は誰でもわかってきた。

今となればこんな大騒ぎをしたことすら恥ずかしいほど
下らないウイルスだったな。
4ヶ月かけてもインフルエンザの半数しか死者がいない。自粛する意味の無さ

712不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:52:46.99ID:54zuLEor0
コロナ前から絶望してたのでは?

713不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:52:47.76ID:MkIB2Yq10
>>697
休め。わかっててコロナばら蒔いたらクビじゃ済まない

714不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:52:51.31ID:IcIUSH6u0
かかったら高確率で重症化して、治療の手立てないのに信じられん
個人より組織みたいな日本人独特の教育が裏目にでてるよな
おれは年単位でひきこもるわ、嫁も追い出した

715不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:52:52.65ID:q4OIDQdl0
よっしゃ感染広がれええええええええ

716不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:52:52.84ID:ZhQHYIQQ0
会社潰れても クソ政府は責任取ってくれないからな
無責任な政府の寝言なんぞ知ったことか
そりゃ 自分のメシの種を稼ぎに行くわ

717不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:52:52.97ID:lHZxmUwc0
今日も出勤の時間が来た。
命懸けの出勤だ。
ゲートを出て修羅の外界に出て行かなければいけない。
今日の役員会に欠席したら首になる。
だから危険でも今日も通勤しなければいけない。

目の前の分厚い金属の門が開く。

「さあ!行くぞ!覚悟はいいな!」

そう言うとセキュリティの指揮官は号令を出した。

「全員突撃!損害に構わず通勤せよ!この修羅場を突っ切るんだ!」

重武装の装輪装甲車を先頭に数十台の車両が連なって一気に外に飛び出した。

すかさず道の左右に設置されていたIEDが爆発する。
先頭を走っていた装甲車は空高く吹き飛ばされた。

「損害に構うな!通勤しろ!」

セキュリティ・リーダーが叫ぶ。

続いて左右から銃弾とRPGが撃ち込まれ始める。

そんな弾幕の中を突っ切って暴走していく車列。

718不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:52:55.00ID:Ys9aLpAT0
日常に戻るの嫌だ
このダラダラと日常に戻っていく感じすごく嫌いだ

719不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:52:55.50ID:4M2F41Uz0
だいたい悟ったんじゃあない。

720不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:53:07.03ID:mzCJvO5e0
>>697
必ず国会議事堂前駅で一休みするように!

721不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:53:27.71ID:KpG/zsZ30
>>684
お金のリスクは食う量をちょっとずつ減らすとか安いもの選ぶ、贅沢しない工夫で失業してもバイトで凌ぐとか色々できるけど
ウィルスは寝て運命を待つしかないんだぜ。。

自分でどうにか工夫できる方がまだ諦めもつくというもの。

722不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:53:31.44ID:CYabNdqy0
>>695
あの面倒くさい申請方法をみたらどうしてかわかるよ。
申請受付までの期間も相当かかる。

723不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:53:32.33ID:noW0X/dV0
この自粛ムード終了な雰囲気なんなん?

724不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:53:32.75ID:lHZxmUwc0
壁の中で安全に暮らしている俺たち裕福層の中にもランクがある。
俺よりも裕福な奴は危険な地上ではなく自家用ヘリコプターで空を飛ぶことを好む。
しかし最近は様子が変わってきた。
外の奴らは大口径の対空機関砲や高射砲そして携帯型の対空ミサイルまで装備し始めたのだ。
案の定。機関砲が火を噴き何機か叩き落とされる様子が見えた。ザマアミロ!
町内一番の金持ちである町内会長が乗っているのはオスプレイだ。
ヘリよりも高い高度を維持して何とかかわしていた。
しかし。それに向けて対空ミサイルが発射された。
すかさずチャフとフレアが発射され町内会長のオスプレイは回避行動に入った。
対空ミサイルは間隔を置いて次々と発射される。
いくつもの白い筋が町内会長のオスプレイを囲むように接近する。
次々と弾頭が爆発しオスプレイは制御不能となった。
町内会長がパラシュートを身につけて飛び出した。何とか助かりそうだ。
地上では武装勢力が集まり会長が地上に降りてくるのを待っている。
すると。門の中から赤十字よろしく馬鹿でかいドルマークを付けた弁護士カーが飛び出してきた。
中にはヘルメットをかぶり防弾チョッキを着込んだ弁護士が
身代金の入ったジュラルミンのケースを両手で抱きかかえて後部座席に座っている。
人質交渉だ。
弁護士が無事に現地に辿り着ければ町内会長の命は助かるだろうが
交渉が長引けば失業するだろう。そうなったら彼もこの街からも出て行かなければいけなくなる。。。

725不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:53:35.43ID:kK2m20Es0
>>3
人間関係ゼロの無職だろお前

726不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:53:36.26ID:n6ZvjQ3U0
そういえば近所の店が今日から開け始めている

727不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:53:36.30ID:rOuGHrHq0
ていうか、まだ連休だろ?

なんで働こうとしてんの??

728不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:53:39.32ID:d+ErX0Pn0
>>685
命ポイポイポポーイ

729不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:53:42.86ID:opbs9ssZ0
これ以上の自粛は、罹患したくなくて金持ってて自粛しろっていう奴が経済補償をすれべいいよ。

730不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:53:49.89ID:j60sq7970
>>672
常磐線か?

731不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:53:50.78ID:pPHMYrDp0
老人が減るだけなら年金問題が少しだけ解消されるし
これ以上に経済をボロボロにしたら中国の思うツボにもなりかねない
芸能界だけは芸能人が上から目線でうざいから自粛で引き締めておいて欲しいわ

732不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:54:02.89ID:I6MGNPar0
アニメイトは何処も入場整理券とか出すぐらい混んでるらしいぞ
若者は重賞にならないって言われてるから他人事なんだな

733不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:54:06.02ID:593fNu030
>>1
GWの自粛生活が水泡っすなw

734不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:54:07.27ID:Wmhue7di0
満員電車が大丈夫ならパチ屋も大丈夫だな

ジョギングやら公園の利用なんて明らかにそれ以下のリスクだし
通勤野郎が自粛してない以上、もう自粛しなくていいよ

735不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:54:09.05ID:RToOZsvp0
うちはとりあえず今週はテレワーク続行だけど来週以降はまだ決まってない
出社になったら恐ろしい

736不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:54:19.21ID:SuSTstpL0
うちから駅前の大通りが見えるんだが、満員電車だけでなく人出も多くてちょっと数字増える気がする。

737不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:54:19.62ID:lHZxmUwc0
自分の前を走っている数台のセキュリティの車は
狂ったように左右に銃弾をばら撒きなら突進している。
左右にも数台のセキュリティの車が展開して応戦を続けている。
ある車は地雷を踏んで吹き飛ばされ
ある車は真横からRPGを食らって吹き飛ばされる。
自分が乗っている装輪ブルドーザーを改造した専用の装甲通勤車両は
吹き飛ばされたセキュリティの車をショベルで強引に押しのけながら
ひたすら会社に向けて損害に構わず「通勤」を続ける。

しばらくすると遠くにひときわ高い高層ビルが見えてきた。
あそこだ!10時の役員会が始めるまでにあそこに自分は辿り着かなければいけない。
もし辿り着けなければ首になる!首になったら安全な街から出て行かなければいけなくなる。
街から追い出された失業した元金持ちの末路は惨めだ。
捕まって身包みはがれるだけじゃない。頭の皮をそがれる。毛があろうとなかろうと関係ない!
そんな目に遭いたくなかったらとにかくこの修羅場を突っ切って
10時までにあのビルの役員会に出席しなければいけない!
頭の皮をはがされるのだけはご免だぜ!

738不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:54:28.43ID:1SK88vsS0
有事の際に強制措置を有効化させなきゃこういう事態はずっと続く
民主なんて政権時はOKしてたのに立憲になってから反対した嘘つき集団だからなW
維新は頑張ってるから野党で片付けるのは失礼にあたるから明確には立憲民主と共産党のゴミ供なW

739不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:54:31.57ID:+JZ2GaCI0
ど田舎住みだが
暑いから窓を開けたら、子供と親と婆さんらの楽しげな笑い声が聞こえるわwww
都会と田舎では、こんなにも違うんだなとw

イラっときたから、ど田舎にもコロナが蔓延してほしいわwww

740不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:54:41.77ID:UDQHMwm/0
>>718
あんた休みすぎやw

741不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:54:47.07ID:3MbjoKnO0
3日ぶりにスーパーいってくるぜー

742不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:54:47.96ID:m6yH4CsP0
テレワーク目の敵にしてる奴はなんなんだろな(笑)
そりゃ何年、何十年続けてきた出社スタイルの方がまだ生産性高いだろうが、慣れの問題でしかないだろうに
通勤時間とかいう無駄にプライベートを削る存在なんて無い方が良いわ

743不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:54:48.57ID:1ZB96BMJ0
外人「日本人まじクレイジー。え?全然死んでないの???意味不明。

とか、思われてるよ

744不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:54:49.41ID:hkoBy3Wb0
PCR検査を甘くみた結果だ

745不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:54:51.12ID:oHBJI1eG0
パチ屋は吊るし上げるが電車はスルー
日本で科学が発展しなかったわけだ

746不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:54:55.06ID:IDMCok/X0
普段から通勤遅いからコロナ以前から空いてるんだが、最近一席空けて座るようになってるのか、
間に座ると特に女は露骨に嫌そうな態度取りやがる
嫌ならお前が立ってろや

747不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:54:55.30ID:/zvd8ztD0
経営者がアホだよw

748不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:54:55.72ID:h6s9ur550
日経平均株価が全然さがらんな

749不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:55:09.00ID:fmVaD5CH0
地方民だが
まだ自粛してるところが多いぞ

750不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:55:09.87ID:JLC+g22M0
小池が給料くれるわけでなしw

751不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:55:14.55ID:PQqUoNEc0
満員電車は咳き込む人の周りはでジッと耐えるだけなんだよ (経験者)
なぜ、解消しようとしなかった?
なぜ、潜伏期を含めもう少しだったのに再開した?
悲しさと憤りが混ざった気持ちになっている

752不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:55:15.18ID:zZVa4AHL0
政府の指示に従うと会社が潰れると思わせた段階で、安倍政権の失態

753不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:55:16.78ID:sI6WsI7I0
満員電車と学校再開でとっとと大人も子供もコロナになっちまえよ。
どうせ皆感染するんだからさ。
ダラダラは本当に良くない。
ジジババは死んで子や孫に明るい未来を残すことが出来て良いこと尽くめだろ。

754不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:55:30.76ID:F8Nzk0vu0
>>721
それじゃ一時しのぎにしかならんからな

755不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:55:32.76ID:Bjo2CWsj0
厚労省が陽性でもリリースokだしたみたい

756不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:55:39.12ID:pN3U/oei0
罹ってから既に2週間経ってるから移ったところで知ったことかよ
厚労省指示通りには動いているから文句を言われる筋合いはない

757不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:55:40.73ID:JUQp2EWoO
>>683
4月29・30日の人々の動きを見てたら自粛疲れを癒すための外出の駆け引きに入ってるのは
見えてたし、今日こうなるのもその時に見えてたし、
次の土日はどこの観光地や公園も危ないと思うよ

758不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:55:46.89ID:9VuyWI9P0
トンキンのバカ共だけ隔離すれば文句はない

759不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:55:47.40ID:XX/Kz15Q0
結果論だけど、いづれどこの国も解除せざるを得ないんだろう
薬がないんじゃどうする事も出来ない…
極初期段階で英断した国がクリームルーム
当分鎖国するしかないけど

760不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:55:56.20ID:d+ErX0Pn0
>>743
むしろあいつら何であんなに死んでんだ?

761不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:55:57.65ID:5FBoAfeN0
そりゃそうなるよ。死ぬのは、老人、持病持ち、デブだけだからな。

後は後遺症がどの程度かのデータが出てくればいいんだけどね。

762不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:56:00.68ID:WSsYcwXy0
ネトウヨがPCR辞めろ辞めろ言うからwwwww

763不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:56:09.16ID:KpG/zsZ30
>>704
ほんとだよ
どうしても働くなら13-22とかあるだろう

764不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:56:19.01ID:6Q0YlwJg0
え、もう5日から居酒屋とか普通に営業してて中も激混みどころか外に並びが出来てるレベルだぞ
あと20歳くらいの女の子がUberの運び屋やってる子が大量にいるな
これはマジで政府はなんとかしてやれよ
流石に可哀想だわ

765不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:56:19.02ID:ghHmPwYF0
え、感染者爆増じゃん
また延長に突入させたいの?

766不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:56:21.80ID:8nWYEXQW0
パチ屋叩いてた奴はどこいった?

767不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:56:32.17ID:bP39pLgT0
これ6月になったらかなりの人が五月病になるだろうなw

768不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:56:32.96ID:ghEqQ3qd0
>>732
家で暇すぎて仕方なくアニメ観たら
遅くかかった麻疹みたいにハマったやついそう。

769不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:56:37.44ID:WDMoYu1J0
>>723
なぁなぁな空気感で実に日本人らしいだろ
海外みたいに大統領宣言で勝ちの狼煙あげて国民一斉に宴でもしたいか?

770不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:56:38.23ID:HTjezMRr0
当たり前だろ緊急事態だろうがサラリーマンの仕事は休みにならないんだよ

771不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:56:50.54ID:5FBoAfeN0
>>38
そりゃするだろ。潰れたら元も子もない。

772不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:56:52.30ID:U01ZEzkz0
こういうの見ると田舎で良かったって思う

773不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:56:56.70ID:W0RgJvBG0
>>745
弱い奴から叩かれるんだよ
満員電車叩く=日本経済叩く=アベノミクス叩く=安倍叩く
そらどこの局も満員電車には触れんわ

774不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:56:59.56ID:BS78zlwu0
僕は潔癖症で不潔な電車は乗らない

775不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:57:04.26ID:4gf3/ed00
気軽に咳が出来ない風潮が嫌だ

776不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:57:10.20ID:BNFhPW0M0
まともな人は自粛するよ
解除して出歩くやつはやばいやつしかいないから
当然危険度も上がる

777不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:57:17.04ID:eiRyylZg0
>>764
ウチの近所のピザーラが免許無いやつ雇ったのか、最近は自転車で配達してる人いるわ。

778不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:57:23.71ID:q8t6H/Fi0
>>764
ダイエット

779不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:57:28.88ID:opbs9ssZ0
>>764
男女別差別よくない

780不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:57:39.45ID:QZkTtGvY0
今からカフェに行きます
じろじろ見ないでね(^-^)

781不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:57:42.57ID:JG9jWmE+0
>>757
首都圏のキャンプ場やバーベキュー場が一気に再開したor今週末から再開。
もう完全にレジャーモードになるわ。
渋滞すごそう。

782不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:57:43.78ID:f4jKj8gV0
実際に大して死者が出てないのにどうして自粛する必要があるんだ
少ない死亡者数が経済活動再開の何よりの根拠だろ

783不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:57:52.03ID:EfXtkCho0
それでも増えないコロナ死者数。
いや、少しづつ増えてはいるが、欧米と比較すれば誤差範囲。

784不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:58:02.23ID:iP69/0hM0
年寄りしか死なないし、飛沫さえ気を付けりゃ
これ以上の自粛は必要無いのに謎の延長。

政府が信用されてないんだよな。

785不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:58:17.03ID:toSe0NB20
まだこんなデマツイートに騙されるような奴が5chにはウヨウヨいるんだな

786不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:58:22.99ID:5FBoAfeN0
>>46
自粛廚だけ自粛してればいいんやで。人と接触しなければ移らんから、ずっとしてろや。

787不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:58:28.19ID:CXKqNiXa0
てかまだ全国で発令中だろ
解除なってから動けや

788不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:58:28.82ID:mzCJvO5e0
トンキン自滅( ゚∀゚)o彡゜
トンキン自滅( ゚∀゚)o彡゜

789不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:58:32.54ID:eUX6BlBn0
最初の感染者の発症日と2次感染者の発症日の間隔は、平均5.8日であった。一方、感染してから発症するまでの潜伏期は、平均5.2日と報告されている。この2つの数値の差は、2次感染者の多くは、最初の感染者が発症する直前(平均0.7日前)に感染したと推定される。
発症後7日までに、感染性は急激に低下すると考えられた。
一方、感染者のウイルス量を経時的に測定すると、発症時が最高で、その後は直線的に低下しており、発症時には強い感染力を示すことと一致する。

SARSは発症後7日目くらいが感染力のピークであり、発症者を隔離することにより2次感染を防ぐことが出来る。
新型コロナウイルスは、発症前に感染力のピークがあるとすると、発症者の発見と隔離のみでは感染の封じ込めは出来ない。

790不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:58:34.34ID:elZkMlml0
>>697
山梨の女性と同レベルだな

791不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:58:36.37ID:Bt+/En5m0
アベコイケの無能コンビの賜物

792不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:58:36.66ID:1ZB96BMJ0
>>780
家いると家族うるさいからcaféで仕事してる人も多いみたいね

793不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:58:44.44ID:Uyt2RhFk0
収束したんだし自粛はもういいだろ

794不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:58:49.42ID:5vFKIcwJ0
>>732
何しろ、ずっと商品を引き取りに行けなかったからな。

795不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:58:51.54ID:kV5aTLuS0
>>764
ウーバーイーツ、大阪で1日11時間やって報酬5800円ぐらいだって
割にあってないね

796不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:58:51.47ID:0miDfgN60
>>684
金がなければ救える命は救えない
そんなの当たり前の話だよ
助ける側だって金がなけりゃ救いたくとも救えないし
それにライフラインっていう経済活動があるおかげで大部分の人が自粛できてるわけで
ライフラインの人たちだって休みたいひとはいるだろうよ
人命優先ならそういう人たちだって休ませないといけない
でもそんなことしたら世の中成り立たないし
どっかで折り合いつけて経済活動を暗黙のうちに認めてるのが実情

797不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:58:55.96ID:6GUJd69z0
>>3
全年齢危ないのにいつまでやってんねん

798不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:58:57.94ID:x1b5M1UO0
>>784
若い方も亡くなってるし
ヤバ

799不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:58:58.65ID:7fM+aX140
>>1
なんのために今まで自粛したんだよ
頭のおかしい自己中な奴が多すぎるわ

800不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:59:04.81ID:eEYL9OEf0
でも、
満員電車は、



病院より



安全

801不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:59:08.67ID:d+ErX0Pn0
週末だけ自粛してやんよ!

802不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:59:11.60ID:GGSMwjxv0
>>1
世界に報道されるだろうな

803不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:59:18.02ID:W0dFUZQb0
働かざる者 食うべからず

804不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:59:19.33ID:Or60Y2LY0
さもありなん
自粛したからと言って通勤時間や通勤方法が劇的に変わるわけも無し

805不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:59:19.89ID:nLdSosOC0
来週後半からまた感染者が増え出すんだろうな。

806不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:59:27.85ID:6QkVeDhm0
>>736
観光地でもない限り、宣言や連休とか言うより天気だよなw 何だかもうコロナ後みたいな雰囲気がするね。コロナって別の世界の出来事だったのでは?w

807不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:59:35.32ID:9BWVH1JC0
国「自粛要請をしただけで企業判断、保証はしない」
企業「自粛要請をしただけで従業員判断、保証はしない」
こんな感じになるとこが出てくるかも

808不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:59:35.72ID:XrlrVPeR0
と言っても1ヶ月遅れの給付金10万円程度で
長期間も自粛できる人なんて3割ぐらいしか居ないじゃない

809不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:59:41.99ID:QpM7lUM80
買い物行ったら近所もコロナ前と同じくらい人歩いてたわ
自粛延長、完全に失敗してまっせ

810不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:59:42.21ID:Piim6bO00
てか国は助成金や社保猶予とかを餌に
企業に社員を休ませろってやれば良かったんだよ
ほとんどの企業は言われなきゃやらないんだから

811不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:59:51.28ID:MAUA7Mui0
まぁ今日から2週間で感染者がどうなるかだね

812不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:59:57.13ID:ATb5k0wq0
>>751
せめて折り返し駅で車両消毒くらいしろよと思う。ほんと、安倍はやる気がねーわ。

813不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:59:59.05ID:Wz1o5kk90
社畜かわいそう

814不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 14:59:59.24ID:LCL+7Ouk0
特定警戒都道府県を追加しなかったのは大失敗だったと思うぞ。
北陸と広島、沖縄で増殖しまくるだろ。

815不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:00:03.11ID:MC1ZHcoJ0
補償しないんだからしょうがないだろ

816不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:00:03.34ID:23sbB1dH0
>>39
こんなバカ初めて見た
軍隊も違法行為はできない

817不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:00:04.68ID:hkoBy3Wb0
PCR検査して陰性    陽性分けろよ

818不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:00:05.40ID:0qEZqyrE0
>>1
いつもより70%は少ないな
よし自粛成功

819不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:00:09.93ID:W0RgJvBG0
>>795
それはあまりにも効率悪い運び方してるんだろ

820不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:00:11.05ID:HlDO/kjI0
>>672
弊社社長かな?

821不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:00:18.03ID:oHBJI1eG0
>>773
テレビ局も政府もパチ屋とずぶずぶだぜ
社会的に云々かんぬんじゃなくて
物理的に考えられないのさ

822不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:00:18.07ID:ljmIBmPR0
コロナで仕事失って自宅待機より遥かに恵まれてるよ

823不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:00:18.34ID:x1b5M1UO0
終わったな
来週は感染爆発

824不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:00:18.59ID:0CCb1JaJ0
どっかの軍隊ががミサイル誤射すれば?

825不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:00:19.38ID:ghEqQ3qd0
結局収束って数値より
人々がコロナに慣れたらそれが収束なんだよ。
だからむしろ田舎はまだ収束には程遠い。

826不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:00:36.37ID:1ZB96BMJ0
やっぱ年寄り殺したい自民党の策なのかな?
高齢者しねば消費税廃止しても財政黒字に五年でできるしな

827不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:00:36.71ID:kTbdm+Lm0
電車止めろよ
密すぎるだろこれ

828不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:00:42.14ID:T6w2mHGm0
集団免疫獲得戦法かよww

829不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:00:43.20ID:ZNOD255P0
500人の8割と10人の8割じゃ、全然違うんだけどね
何人までが本当じゃないの?

830不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:00:45.41ID:ZIeW2yVo0
これどうすんだよ

831不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:00:47.08ID:lnsKtqkT0
こんなもんじゃないだろ
もっと普段はひどい

832不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:00:49.04ID:ZhQHYIQQ0
>>787
解除jになるまで何にもしないで 
いざ会社つぶれてから自己責任とか言われても  
政府やら地方自治体は補償もなんもしないだろ?

んじゃ 俺らも政府とかのいう事聞く気ねえわ 
アホじゃねえの?

833不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:01:03.03ID:eUX6BlBn0
北海道は第2波で歯止めが効かなくなった

834不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:01:14.47ID:u//iyzhS0
>>25
ほぼそんな感じやけどな

835不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:01:16.43ID:se3BjeGS0
>>454
経営者の代わりこそゴマンといるわ
雇われ経営者なんだからw
とにかく元の生活、仕様に戻れるはずがない

836不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:01:16.46ID:SNox4WmY0
来週の発症者数はどうなる事やら

837不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:01:19.28ID:oEHh4j6p0
>>814
広島は分かるけどなぜ北陸と沖縄?

838不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:01:25.14ID:XF4Dw9Ew0
全員抗体もっているから問題ない

839不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:01:28.19ID:bP39pLgT0
あーあ
来週は感染爆発だわ


やばそう

840不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:01:29.37ID:qQv9Cs140
当たり前だろ。
みんな生活かかってるんだから。

841不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:01:30.27ID:gCuy3HFM0
>>746
ハッとした表情を見せて、その女の膝の上に座りなおしとけ。

842不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:01:31.98ID:ljoEJU/c0
「すていほーむ」と唱える人たちと自粛警察の人たちは同じクラスタ

843不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:01:32.76ID:yhRUQIjv0
満員電車が危険なのではなく
電車でしゃべる馬鹿が危険なんだよ。

844不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:01:36.74ID:lyL6xaij0
緩んだ時にまた増え続けるだろうな

845不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:01:36.75ID:19OmZqB70
や東糞

846不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:01:39.53ID:uSWuulVq0
>>776
だろうね
ただいつまでそのスタンスを保っていられるかだな
お金がない人は仕方ないよ

847不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:01:39.99ID:lnsKtqkT0
以前は西武新宿線なんて、店員が昭和さながら押し込んでたからな

848不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:01:43.06ID:q8t6H/Fi0
若い子も亡くなってるが極めて稀だよ
そんなイレギュラーをレギュラーと考えてもしゃあない、全体的に見て死ぬのは基礎疾患ありや免疫弱者で年配

849不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:01:43.96ID:x1b5M1UO0
>>832
自然災害でも勘違いしてるだろうか
政府

850不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:01:45.79ID:MSGyX6zg0
電車の中でリーマン2人組ベラベラしゃべるな
前に座っていると上からウィルス降ってきそうで頭くる

851不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:01:46.11ID:qnm7FcMm0
>>704
取引先の営業時間に出勤する→大体みんな同じ時間に出勤する

852不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:01:47.67ID:KMBXmRFr0
テレワークとはいったい

853不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:01:49.10ID:PQqUoNEc0
>>833
状況はわかってる

854不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:01:50.61ID:T67hxUx30
>>3
金のためとはいえ、いらすと屋もよくこんな絵を描くわ…

855不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:01:52.63ID:PXFSUQaV0
満員電車のエアコンって毒ガスブレスだよな

856不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:01:52.73ID:6QkVeDhm0
>>787
https://www.msn.com/ja-jp/news/coronavirus/緊急事態宣言の解除、各地域の感染者数や医療体制で判断%ef%bc%9d官房長官/ar-BB13IvMi?ocid=spartanntp
官房長官が「いつ自前で解除してもらってもいいですよ。」とw

857不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:02:00.26ID:19OmZqB70
>>843
変わらん
息してる時点で同じ

858不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:02:06.81ID:M5hUXqN60
料金上げろよ

859不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:02:09.02ID:T6w2mHGm0
来週の関東大震災ですべて解決

860不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:02:12.80ID:eLQhIoer0
不要不急な外出避けろとは言うけど仕事も休めとは絶対に言わないもんな、安倍小池は
補償する気ないからね

861不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:02:13.18ID:RaAW6pZT0
糞政府のせいで

愛国心などない奴多数

862不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:02:20.86ID:aXYslvGm0
密集しないようにすべての仕事を8時間三交替勤務にしろ

863不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:02:42.41ID:CYabNdqy0
>>835
だから日本の大手企業はダメになった。
世界企業標準は同族企業なんだよ。

864不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:02:43.69ID:+jVGZYtX0
これまでも、明確に電車で感染、というのは掴めてないし、
それによる感染爆発も起こらなそうだから、
満員電車というスタイルはなくならないだろうなあ。
感染自体はお漏らし的に、運の悪いやつにうつる形で続いていくのだろう。

865不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:02:50.36ID:mzCJvO5e0
>>854
釣りはやめろ(と引っかかる俺様)

866不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:02:53.12ID:7HNSrv410
人間とは本当に下等な生物だな
目に見えずに攻撃して来る
コロナの勝ちだろ
敗戦=絶滅

867不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:02:56.17ID:f4jKj8gV0
日本人にはBCGの加護と万一のときにはアビガンもある
コロナなど恐れる必要はない

868不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:03:01.59ID:KAu2iKwz0
解除されたような雰囲気怖すぎる

869不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:03:06.65ID:/p58rXnK0
今年の夏はノーエアコンかなあ。仕事無理だろ。、

870不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:03:14.96ID:39KAQf5R0
もう人類滅亡でよくね?地球さんも綺麗になりたいだろw

871不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:03:17.30ID:PvK3FM/W0
トンキン 目指せ
栄光の500人/日越え

872不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:03:26.78ID:dOmGkP/40
でも、満員電車でクラスター発生したって情報ないし
もう安全だよ
大丈夫だ。

873不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:03:29.83ID:se3BjeGS0
>>810
言われなきゃやらないならどの政策
でも文句だよ
経験則は邪魔でしかない

874不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:03:35.20ID:+2BpCqB70
やると思った

875不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:03:35.24ID:oHBJI1eG0
>>823
検査絞るからセーフ

876不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:03:43.72ID:zcffF8J50
福岡やけど、銀行行ったら外まで大行列
間違いない。
みんな飲みに行くよ

877不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:03:44.31ID:Z+X8/oPu0
もうコロナウイルスと共存しながら生きるしか方法がないみたいだね(・ω・)
生きるか死ぬか
DEADORALIVE

878不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:03:46.53ID:x1b5M1UO0
>>867
ブラジル接種してるよ
なのに

879不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:03:50.17ID:vC3ma2e50
随分速度落ちたな

880不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:03:52.66ID:JKuv1Qaf0
感染しても医療サービス受けない前提で働かせたれ
会社で集団感染したらそれはそれでその会社の命運ってことで

881不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:04:06.58ID:eEYL9OEf0
電車で、

毎日働く人、

全員、

全員健康、 感染者はいない。

 
 
いないはず。


信じるしかない。

 

882不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:04:10.75ID:G8nPwlpO0
ジャジャジャジャッ〜〜〜プ

883不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:04:12.30ID:mzCJvO5e0
目指せ国会!
目指せ霞ヶ関!
目指せ経団連!

884不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:04:13.38ID:CXKqNiXa0
この状況で増えなかったら確実に解除してくるだろうな
増えたら知らん

885不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:04:16.47ID:al1IDsEN0
全てにおいてグダグダな国、日本

886不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:04:25.73ID:C5PIIcxX0
企業に言えよ、自分でかってに出社時間決めれるサラリーマンなんて極々一部だぞ
あんな電車乗らなくていいなら誰も乗らねーだろ

887不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:04:27.36ID:Vqbaqb/40
ホワイト大企業なんか行政指示の前に先手打って事務職は5月末まで
テレワーク決定してるよ。
国の判断が遅いの分かってんだから出勤させる経営者がアホ。

888不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:04:27.41ID:+2BpCqB70
キム社長を放置してきたツケ。壮大な生物実験の始まり始まり。

889不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:04:35.72ID:5Ur6shxu0
マイナンバーカードで、特別給付金の申請が15分で終わった。

一番時間がかかったのが、振込先を証明するキャッシュカードのスキャンと画像編集。
入力自体はサクサクで5分以内。

カラーでスキャンしてたのを送信しようとしたら、200dpiでグレースケールが望ましいとか最後に出たんで、まあ加工しとくかって感じで、入力内容のダブルチェックまでいれてこの時間。

890不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:04:36.02ID:Wrv2TEKJ0
>>500
命くれない

891不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:04:41.90ID:7HNSrv410
たったの二か月全員の足を止めるだけで
感染は収まるだろ
ウィルスの行き場が無くなるんだから

892不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:04:42.94ID:EfXtkCho0
満員電車が危ないなら、とっくの昔に感染爆発してるって。
危ないのは満員電車よりも、対面しての会話。
満員電車のなかで会話する人は少ないから、会議室なんかよりもかえって安全。

893不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:04:51.07ID:k16J4B5V0
>>798
コロナ50代以下の死者は18人だ。
デマを流すな。

去年のインフルは2月だけで0歳〜9歳だけでも33人死んでる。
インフルと比べて、レベルが違うほどコロナはくだらない

894不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:04:52.32ID:mTieSmnO0
>>850
ほんと、電車止めないならせめてマスクと私語厳禁ぐらい義務化して欲しいわ

895不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:04:57.25ID:KAu2iKwz0
電車内で倒れる人が遂に出てきそう

896不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:05:09.32ID:HpZA/wr30
通勤電車は移動中だから3蜜じゃない。これマメな。

897不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:05:11.86ID:Or60Y2LY0
無収入では流石に生きられんしな
今まさに金を必要としている人が多くいても給付金は待たなければならない
自粛要請を真面目に聞き入れてたら生きられない人が大勢いるってこったな

898不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:05:12.09ID:zk6pl0L30
上でグダグダ言ってることもひっくるめて
全部全部全部全部全部

死んだら元も子もない


終わりだからな?

899不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:05:16.28ID:xb31iIrP0
曖昧な事してるからだろ
緊急事態宣言を出してるのに、色々な施設や店をオープンにするとか意味分からん
継続するなら、もっとガチガチに取り締まれよ

900不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:05:18.79ID:6Q0YlwJg0
>>778
コロナ前にUberパック背負ってる女の子なんて栄で見た事無いわ
昨日だけで上前津から錦までの大津通沿だけで10人以上確実に見かけたわ
異常事態だよ

901不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:05:18.92ID:IR4mPdqv0
>>1
ツイスレ辞めれ

902不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:05:26.64ID:6QkVeDhm0
>>809
自粛継続なんて言い方が良くないと思う。新自粛とか再自粛にすべき。いっそ前・戒厳令とか。

903不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:05:36.80ID:kZD/ebb00
死体安置所足りなくてスケートリンクに死体並べるとかそういうショッキングな映像を非常事態宣言出すときに流したほうが良かったんじゃない?肺炎悪化して死ぬ人の映像とか?皆、実際のところ危機感なんて無いよね

904不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:05:39.00ID:ZhQHYIQQ0
>>894
民主主義の国にいたくないなら
さっさと祖国に帰ってくれ
クソ邪魔だわ

905不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:05:39.81ID:ykalIFFB0
>>657
今更おせーよもう蔓延してる
止めろと言うならウェルカムした頃にやらなきゃならなかった
だが全力ウェルカムしてなーんもとめねえできてこの程度なんだから大したことねえんだよ
もう必要ない

906不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:05:39.91ID:oHBJI1eG0
>>850
降ってきそうじゃなくて大量に降ってる

907不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:05:41.27ID:j2YswpdK0
>>892
これホント

集団でマスクを外す場所の方が危ない
だから喫煙者だらけのパチンコ店がやり玉に上がるんだよ

908不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:05:42.68ID:5m+g0ovW0
つまり1ヶ月テレワークしてた訳じゃなく自宅待機してただけってことなんだよなあ

909不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:05:43.45ID:GuO8eLsl0
仕事バリバリしてるよww
ゴールデンウィークあけでたまった仕事がどっさり!
さあ!やったるで〜

910不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:05:45.68ID:2QVeh8Z60
自粛前よりはかなり少なかったけどね
それでも

911不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:05:55.05ID:wcah10zC0
自粛の意味なし

912不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:05:57.30ID:mzCJvO5e0
隅から隅まで東京をウイルスの街に!!

日本の夜明けである

913不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:05:57.39ID:+jVGZYtX0
この機会に満員電車通勤というスタイルを解消してほしいが、
明確に電車で集団感染して酷いことになった、という悲劇でもないと、
このままなんだろう。

914不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:05:58.93ID:Ogc6TkiE0
さすが失われた20年を生んだ国って感じがする

915不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:06:00.59ID:5Ur6shxu0
>>891
外人入れると、また元の木阿弥だとは思う。

916不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:06:04.17ID:P5CWji630
>>783
隠されている。他の原因で死亡になってる。

917不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:06:11.83ID:/cAb/okB0
>>697
厚労省へ駆け込んだらマスクを外してゲホゴホして倒れたら

陰圧室で隔離してもらえるょ

残床は僅かだぞ急げ!

駄目だたらご近所の首相官邸へハシゴしろ

918不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:06:20.08ID:uE53VTjj0
この1ヵ月の頑張りがオジャンになるな

919不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:06:35.45ID:1sSLwW/90

920不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:06:54.59ID:3d/DLsT40
さあ、国民は、どんどんと働きに出るぞ〜!

921不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:06:58.07ID:W0RgJvBG0
>>907
スポーツはやばいな
ジム然り

922不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:06:59.46ID:lnsKtqkT0
>>918
エリはオシャンティーだぜ

923不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:06:59.82ID:2QVeh8Z60
>>918
兵隊さんとそれを守る家族とか
家族は自粛を延長

924不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:07:01.37ID:x1b5M1UO0
>>893
頭大丈夫?

925不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:07:01.92ID:CZ+tRHH50
まぁみんな感染して肺が壊れたり死んだりすればいいじゃん
真のリモートワーク(自宅警備)してる俺たちには関係ねぇし

926不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:07:03.34ID:zk6pl0L30
>>918
ロックダウンしてほしいんだが

927不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:07:07.05ID:eUX6BlBn0
人が動いた分だけ増えるのがウイルス
減る要素なんてない

928不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:07:10.87ID:FsdCqoVd0
飲食店とライブハウスとか俺の人生に何の影響もないから潰れて良いよ

929不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:07:17.59ID:hAHumDuf0
ジャップの民度ではこれが限界

930不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:07:20.52ID:oHBJI1eG0
>>892
とっくにしてるじゃん
神戸市だけで4万人だっけ?
みんなが電車乗ってるから電車だけにならないだけ

931不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:07:26.83ID:n+GyAyco0
自粛やり直しだバカ

932不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:07:29.16ID:k4tpi7790
これは安倍GJ
満員電車は対象外だからな。感染しようが自己責任

933不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:07:33.93ID:ZhQHYIQQ0
>>919
この連中が大体似たような時間に帰るから
今日の夕方また 
このバカみたいな絵面でうpられるんだろうな

934不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:07:39.23ID:eLQhIoer0
何度も何度も言うが土日の二日間家で自粛しても平日五日間アクティブに行動とか何の意味もないから

935不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:07:41.82ID:e1fR/RSU0
クスクス

936不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:07:43.97ID:RToOZsvp0
自粛警察が批判されて動けなくなってるからやりたい放題だわな

937不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:07:58.95ID:FsdCqoVd0
あ、ジムも潰れて良いな
行かないし

938不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:08:04.13ID:Ogc6TkiE0
>>934
休日休んでりゃええねん感はたしかにあるよなw

939不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:08:05.67ID:Pt9UFWKA0
青いライトで医療関係者を応援とか
口だけだからなww

940不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:08:10.85ID:5Ur6shxu0
>>929
老害はおじいさん気分パンツでも履いとけ

941不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:08:11.27ID:eUX6BlBn0
電車はフェイスシールド必須だと思うわ

942不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:08:11.88ID:6QkVeDhm0
>>892
>危ないのは満員電車よりも、対面しての会話
思うんだけどさ、安部とか社畜はマスク外してしゃべるよね?あれ、逆だと思うんだ。
常識のウソってやつで新常識を作るべき。

943不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:08:16.94ID:k16J4B5V0
>>924
反論は具体的に言え。頭あるんだろ?

944不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:08:18.68ID:e6PpOGjl0
元少年A「さあ、コロナ感染祭りの始まりです」

945不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:08:23.06ID:lUYxF92k0
てっきり収まるまで自粛するかと
思いましたがね
一月二月我慢出来ないのか

946不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:08:31.09ID:FsdCqoVd0
6月倒産ラッシュ楽しみ〜

947不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:08:34.34ID:P9c9B9Cp0
連休中も外出は控え、知り合いとも会わずにいたから、
こういう光景を見ると、世の中の皆さん元気で頑張っていらっしゃるんだなと
感動します。
何か戦時下ってこんな感じなのかな?

948不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:08:35.70ID:XnXtmkS00
ミサイルを撃ち込まれても次の日には会社で仕事してそう

949不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:08:37.97ID:hAHumDuf0
>>940
現実みようなw

950不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:08:39.21ID:q8t6H/Fi0
>>900
なんで女のこがやってると異常なんだ?
男のこは異常じゃないのか

951不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:08:46.30ID:49Y6W/950
俺は10日まで休みだから、今日は千円カットの店で散髪してきた

952不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:08:57.72ID:htn798eQ0
まだコロナに関して何の進展もしてないのにもう終わったもんだと思ってるんだな

953不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:09:14.12ID:Rryc1utq0
自粛再開自粛再開自粛・・・・

954不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:09:15.92ID:KUIztgYi0
>>907
喫煙者もパチンコも社会の敵だから

955不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:09:18.35ID:KMBXmRFr0
>>919
このまま隔離すればよくね

956不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:09:19.00ID:csB+RIGF0
ダメというだけで具体策はまるで無いのが現実

957不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:09:27.03ID:dzabO7cR0
\ │ /
―´・ω・― オイラの名はSARS2コローナ♪
/ │ \   この世に絶望を与える為に誕生した

958不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:09:29.74ID:pN3U/oei0
まあ国なり都なりの見解が欲しいわ
あれだけパチンコのこと言ってたんだからな

959不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:09:36.95ID:qULXNOTHO
これ第二波くるわ

960不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:09:41.52ID:ZhQHYIQQ0
>>952
思ってるのは
「自分は掛からない」か「かかっても平気」

961不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:09:43.86ID:1sSLwW/90
危険

満員電車
パチンコ
キャバクラ
居酒屋

危険

962不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:09:47.14ID:GuO8eLsl0
今日は久々に残業だ!
日本経済を回すため、みんながんばろうぜ!

963不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:09:51.20ID:zk6pl0L30
>>952
これ
来週再来週くらいのカウントが爆上げすんじゃね

964不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:09:54.44ID:FsdCqoVd0
かわいい子が風俗堕ちするんだろ?格安で
良いこと尽くめじゃないか

965不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:10:02.41ID:/x3GAaQP0
パチンコ叩きスレで電車止めろって言ったら馬鹿にされてたけど公共交通機関の規制は専門家も言及してる真面目な問題なんだよなあ

966不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:10:04.89ID:6Q0YlwJg0
>>950
普通に危ないだろ
街の中人通りも少なく明かりも本当に少ないしヤバイのマジで多いぞ今

967不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:10:06.31ID:COJTBzQY0
>>24
如何にも無知思い付くネタだなw

968不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:10:10.54ID:JkyviaP40
スペイン風邪も舐めた結果強毒化した第2波で若者もやられたわけだ

969不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:10:15.49ID:Nnr6XpW30
>>3
本当に的を射たレスだ

970不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:10:28.63ID:CXKqNiXa0
7日以降に感染したやつが21日に10倍に跳ね上がり31日解除の延期、延長が見えるわ

971不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:10:36.00ID:zbnYc/bT0
非常事態「宣言」
を延長
?????

972不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:10:42.53ID:pNV7hR1E0
>>919
よく乗る気になるな
俺はムリだわw

973不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:10:47.38ID:Ec2EntI00
みんな気持ち切り替えてワロタ
俺の親も自粛終了宣言してたで

974不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:10:51.89ID:Rryc1utq0
>>952
つか東京都の本日の陽性者数でいくらでもコントロールできるよなw

975不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:11:00.13ID:0STRsrLw0
>>958
パチンコ=アウツ
社畜列車=セーフ

何故なら社畜は我慢してるから。コロナなんて関係ないの。自分を殺してるかどうかなの。日本ではそれが評価されるの。

976不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:11:03.36ID:mzCJvO5e0
もし上級がバタバタと逝き始めたら、
初めてトンキンに敬意を払うかもしれない!!
日本人と認めるかもー

977不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:11:06.63ID:5OoDcCfP0
普段は田舎にある糞企業と違うんだよとか言ってるくせにトンキン社畜は3割以下しかリモートワークもできない糞企業だらけだから
5chの頭トンキンにかかるとトンキン住=ホワイト大企業、地方=役場とJAしかない村レベルまで落とされるからな
コロナ列車に泣きながら乗ってる下層トンキン社畜の見栄はり本当に惨め

978不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:11:08.69ID:XJTSRx6S0
>>1
そんなに混んでないよう見えるが?
ホームの先まで見えるとか、通常ありえない

979不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:11:12.21ID:54zuLEor0
>>952
数字を見る能力が鍛えられてるんだな

980不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:11:17.76ID:AAdONAk90
もう今のうちの感染するしかねえのかね
ちっ仕方ねえ

981不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:11:18.04ID:QV9iRk8+0
通勤は全く問題なし!

982不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:11:29.70ID:eRuAMV2k0
>>929
三流土人国家レベルの腐敗政府だからしゃあない
今じゃ先進国レベルとして誇れるものは世界一綺麗なトイレ(笑)くらいしかない

983不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:11:40.41ID:FsdCqoVd0
満員電車に乗ってるやつらってまじウケル
毎日虚しくないのかな?

984不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:11:43.45ID:e6PpOGjl0
公表される新規感染者数がかなり減ってるんだから
終息が近いと思った人が多いんだろうな

985不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:11:55.48ID:za3MXuXz0
どうせ皆一度は罹る
重症化するかしないかは賭け

986不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:12:14.89ID:Yp9aI13t0
連休前から変わってないということだから、そうだろう。
宣言もそのまま、何も変わってないのだから。

987不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:12:16.16ID:2QVeh8Z60
あまり混んでる写真に見えないんだが

988不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:12:19.71ID:hkoBy3Wb0
口にガムテープ貼ればおk

989不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:12:24.96ID:ejI4eFUQ0
2週間後…

安倍「第二波到来により緊急事態宣言します」

990不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:12:34.62ID:+jVGZYtX0
>社畜列車=セーフ
>何故なら社畜は我慢してるから。


我慢は美徳ですか
ありがちですなw

991不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:13:00.87ID:EfXtkCho0
>>968
第2波はおそらく秋ごろだから、
アリとキリギリスの寓話にならって、今のうちに稼がなきゃ。

992不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:13:03.14ID:t5QKxfB50
次スレ

【さあ出勤だ】緊急事態宣言を延長したにも関わらず、連休明けて満員電車が華麗に復活。5月7日★9 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588831882/

993不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:13:08.71ID:6QkVeDhm0
>>980
もう抗体持ってると思えばいいだろ?誰にも感染させず、しかも自粛解除だぞw

994不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:13:13.23ID:pGNdcZlJ0
オリンピック開催にしても、考えてもみなよ。
呪われた都市なんだよ。東京は
ノストラダムスの滅びるバビロンは東京かニューヨークしかないと思ってる。敵から狙われる部分で東京が第一だろ

995不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:13:21.23ID:fOg2eUfA0
>>919
これ今日!?www

996不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:13:22.43ID:HkS2uCo70
>>972
乗らないと出社出来ないし、出社しないとクビになるよ?
まぁ、それでも死ぬよりはマシと思えるかどうかだな、養ってる家族とか居なければなぁ

997不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:13:25.42ID:fmVaD5CH0
>>919
いつの画像?

998不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:13:31.94ID:CdUjta910
トンキン終了のお知らせ

999不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:13:39.92ID:W0RgJvBG0
1000ならコロナ患者数隠蔽

1000不要不急の名無しさん2020/05/07(木) 15:13:59.13ID:XkuUN0Ty0
大阪商人が一言
(儲かりまっか?

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 12分 20秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。