「収入減で6月にも手持ち資金が尽きる」JR四国、コロナで業績悪化 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/05/08(金) 22:48:20.34ID:27ePTsq59
新型コロナウイルスの感染拡大が、JR四国の経営に大きな影響を及ぼしている。JR四国は8日、利用客の減少による4月の損失が17億円に上ると発表した。半井真司社長は記者会見で「4月の損失を残り11カ月で補えない」と述べ、2021年3月期通期の業績見通しを初めて「未定」とした。収入減で6月にも手持ち資金が尽きるとして、金融機関と借り入れ交渉中であることも明らかにした。

JR四国が8日発表した20年3月期の連結決算は、営業損益が120億円の赤字だった。過去5年間では100億円規模の営業赤字が続いていたが、過去最大の営業損失となった。

20年3月期の売上高は489億円だった。新型コロナによる減収額がグループ全体で20億円に上り、2期連続の減収となった。減収額の内訳は最も多い鉄道事業が11億円、ホテル事業は3億3千万円、バス事業は2億7千万円だった。

売上高の減収幅は前の期と比べて2%減にとどまったが、半井社長は「大幅に悪化したようには見えないが、災害で不調だった前年度以上に悪化している」と事態の深刻さを強調した。鉄道収入は2月から前年割れしており、3月は過去最大の落ち込み幅を記録。半井社長は「1月までは順調で前年を上回るほぼ計画通りだったが、非常に残念だ」と振り返った。

20年3月期の新型コロナによる影響は限定的だったが、今期の影響は底が見えない。半井社長は11年の東日本大震災などを念頭に、「災害は計画的に対策が打てるが、先が見えない新型コロナで非常に厳しい状況だと認識している」と述べた。21年3月期の業績は、通期の見通しとして初めて「未定」とした。

既に21年3月期の業績に大きな影響が出ている。新型コロナの影響で4月単月だけで、17億円の減収額が鉄道事業で発生した。かき入れ時の大型連休中の利用は、主要路線で前年比9割減に落ち込んだ。ホテルやバスを管理するグループ会社の減収額を含めれば、さらに今期の減収額が膨らむ可能性がある。

四国4県では香川県や高知県が7日に休業要請を解除したが、半井社長は「(回復の)見込みは立たない」と述べ、客足が戻らない状況に危機感を示す。新型コロナウイルス収束後も「急激な利用者の回復は難しい。新しい生活様式の中で、どのような役割を果たせるか検討しなければいけない」と述べ、赤字路線の廃線議論の加速に含みを持たせた。

収入減による現預金の流出も深刻な状態にある。JR四国の現金・現金同等物は20年3月末時点で147億円だが、従業員への給与や工事費などの支払いで、6月末までに「端的に言えばゼロとなる」(西牧世博専務)という。取引がある金融機関などと交渉中で、借り入れの規模や期間は未定という。

経営状況の改善が見られないことから、JR四国はさらなる運休列車の拡大に踏み切る。

新たに61本の特急列車と8本の快速・普通列車を16日から当面の間、運休とする。JR四国が運行する唯一の黒字区間である瀬戸大橋線を走る快速「マリンライナー」や特急「しおかぜ」などを初めて運休する。

運休の拡大に伴い、社員を一時的に休ませる「一時帰休」の人員を増やす。JR四国は5月1日から1日145人の従業員が一時帰休しているが、新たに列車の乗務員など10人が一時帰休を実施する。

2020/5/8 20:01
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58882560Y0A500C2LA0000/
https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXMZO5888254008052020LA0001-PN1-1.jpg?auto=format%2Ccompress&;ch=Width%2CDPR&fit=max&ixlib=java-1.2.0&s=caa7b5d888b3cea3418e4598dfb17971
https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXMZO5887606008052020LA0001-PN1-1.jpg?auto=format%2Ccompress&;ch=Width%2CDPR&fit=max&ixlib=java-1.2.0&s=6448036f3d679743400343a87c6e9a7c
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 23:22:34.84ID:vENb6iC60
俺が乗ったことあるのは免許センターに行った時と帰省なんかで新幹線使う時だけだね
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 23:22:56.07ID:XEbGBEPF0
JRらは銀行が助けるんだろ?
どうでもよいが、中小企業がヤバイ。
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 23:23:14.88ID:i/jyv3sy0
>>150
JR東海こそ、国がちゃんと助けないと。
東名阪を司るJR東海は、国家そのものだからな。

四国は社員が無限責任を負え。
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 23:23:20.00ID:yVQzjKqd0
年寄りの預金残高は増えてるんだから、旅行ぐらい解禁すりゃいいのに
ライブハウスや夜の飲食店、スポーツジム禁止はこれぐらいだろ
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 23:23:31.12ID:ZrqBfmzO0
倒産でいいと思う
必要な県は県有化すれば?
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 23:24:08.56ID:GCvOhHd50
三菱財閥発祥の地、高知県の三菱銀行総本店で融資してもらえばイイw。
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 23:24:19.49ID:T11WJ3tc0
>>73
架線取っ払って完全ディーゼル化。あるいは,蓄電池式気動車。
保線に金がかかるがな。米国のアムトラックみたいに犬釘抜けててむ貨物列車が走ってくようなグダグダ保線にするとかな。
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 23:24:28.85ID:3otMpZiK0
愛媛では全く電車乗らない
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 23:24:39.28ID:3OkA5nIa0
日銭が入る商売はつぶれないものだが
日銭自体が入らんのだろうな
どういう再生プランにするのだろう

ところでWillerが引き継いだ京都タンゴ鉄道はバス電車のダブルパンチではないのか
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 23:25:07.90ID:EueqIg7O0
元々岡山ー宇多津の本州と四国を結ぶ路線以外は赤字だからな
車社会だから本州からの観光客や帰省者以外は誰も電車に乗ってない
四国から都市部に引っ越すと満員電車に衝撃を受ける
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 23:25:26.56ID:cQa3JTbV0
四国とか人が少ないし自粛解除でええやろ
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 23:25:36.11ID:uBYgUhQJ0
コロナのせいにしとけば後で税金で補填があるかもと思ってるんだろうが
元々月10億赤字じゃねーか
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 23:26:04.39ID:qX7orAVl0
というか6月って結構ギリギリじゃねえか
そんなに手元資金なかったのかよ
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 23:26:04.86ID:Yf9bFP280
>>151
財務諸表見てないから何とも言えないけど、内部留保(利益剰余金)とキャッシュ(資金)は違うから
なら現金化しろ!って簡単に言うけど売掛金の回収は取引先次第だし、固定資産だって簡単に買い手がつく訳じゃないし
キャッシュフローは中々深いテーマなのですよ(´・ω・`
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 23:26:41.23ID:agSwtWjy0
カネが尽きて夏の大雨で運休になりそうだな
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 23:26:44.63ID:q8f7jGaQ0
鳴門線
牟岐線阿南以南
予土線
予讃線 向井原〜伊予大洲間
土讃線 須崎以西

この辺は廃線にするしかないな
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 23:26:53.48ID:a4Zn+Yck0
JR四国で電化されてるのは高松、金比羅、松山まで
単線ばっかで特急であろうと列車待ち合わせあるのが悲しい

僅かにある複線に見える部分も単線並列じゃないか
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 23:26:54.85ID:C+ZkFWHL0
公務員だけど
給料・ボーナスともにさほど下がらないだろうし
このコロナショックの株価下落局面でも
むしろ空売りして資産は増えてるし
10万円の給付金ももらえる
もうどうやったら不幸になれるのか知りたい
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 23:27:14.39ID:NtlzOZPU0
社長 神戸大学土木
専務 大阪大学土木
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 23:28:09.91ID:TQnJ5Fcu0
四国は国として独立して、日本に戦争しかけるべき
そしたら植民地にできる
それか犯罪者の島流しの土地として活用
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 23:28:39.35ID:dbumYCuv0
四国民が皆んな車に乗ってばかりで電車乗らなくなった報いじゃね?
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 23:29:06.54ID:cymHvTKr0
全国の鉄道が赤字で潰れようとしてるのに、
自民党は北陸新幹線 小浜京都ルート2兆1000億円なんか進めていいわけないだろ。

米原ルートなら5900億円とリニア乗り入れ費用だけですんで、関西にも名古屋にもつながるのに。

米原ルートにして節約できる1兆5000億円を、四国や北海道の鉄道の再生に活かせよ。
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 23:29:12.17ID:EwItjutD0
予土線と、牟岐線(阿南以南) は明日にでも廃線で良いだろ
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 23:29:59.06ID:LDSIdltd0
ついに四国からJRが消えるのか
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 23:30:33.71ID:saPygg/L0
JR西日本に手切れ金1000億円くれてくっつけるかJR九州に結納金3000億くらいつけて
くっつけるか、国営にするか、つぶすか自助努力じゃどうもなんないよ
人いねえ地域鉄道走らせても
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 23:31:37.78ID:9JR/ftIR0
ここの従業員はどうするんだろうね
でも鉄道って意外と知られてないけど経営再建すること多いよ
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 23:31:37.91ID:26wLg1ma0
四国の人間は鉄道乗れなくなるかもしれないから
覚悟しとくんだぞ
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 23:31:46.55ID:i/jyv3sy0
>>194
人は400万人弱もいる。
それで儲からないのは社員のせい。
全ては経営陣と社員が悪い。
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 23:32:38.65ID:GCvOhHd50
>>197
猫駅長で経営再建w。
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 23:33:23.74ID:oyFpynU60
各県との連結諦めて中心部だけ走らせればまだなんとかなるだろ
0206不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 23:33:23.88ID:LDSIdltd0
>>198
JRに乗る機会がないのだよ。
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 23:33:31.27ID:saPygg/L0
 いつも思うんだけど、田舎の過疎鉄道廃止しようとすると
地元民が反対運動して廃止するなと喚き散らかすけど、日ごろ
全然乗りもしないのに何でそんなこと言う権利あるんだこいつらと
むかつくんだけど、こういう赤字は鉄道維持賛成住民に負担させられないか
乗って利用しないくせに文句言うんだぜバカじゃねえか
0208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 23:33:43.53ID:7UMyrvMa0
モノラックに乗ればいいよ
ミカンだけじゃなくて人も乗れるからな
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 23:33:47.43ID:jWzDHGxk0
JR四国とJR北海道は本気でやばいわ
それぞれ西日本と東海が面倒見るしかないけど、それだと国鉄に逆戻りだしな
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 23:34:09.08ID:crnwiv990
全部廃線
0211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 23:34:18.24ID:QTpI/0OS0
国営化しか無いな
0212不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 23:34:27.65ID:t62ytjRj0
丸々買えるぐらいの資産家も
日本にはたくさんいるんだよな。
0213不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 23:35:13.34ID:i/jyv3sy0
>>207
なんで住民が負担しなきゃならないの?
社員が負担すれば済む話。
住民に1円でも負担を求めないで欲しい。
0215不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 23:35:22.06ID:a4Zn+Yck0
牟岐線は本当に阿佐海岸鉄道に移管になりそう。
全然乗客居ないJR北海道の単独維持困難路線並の空気輸送
0216不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 23:35:22.25ID:LtfujBml0
決算見てきたけど現金預金で18億円しかないぞ。
銀行から金借りれないとやばいでしょ。
ファンドに出資してもらうのも簡単ではないだろうし。
「経営安定基金資産」とやらを現金に換えられればしばらくは行けるだろうけどね。
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 23:35:34.54ID:oyFpynU60
>>194
いや四国は手切れ金は独立の時に貰ってる
「お前はカタワやからこの金やるわ。この金尽きる前に自活の道を探るんやで!」と言って障害児を家から追い出したら
こうなったという話
潰すのが正解だろね
0218不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 23:35:41.87ID:P06/GfDp0
>>55
せめて岡山から四国扱いだったら少しは経営状態もマシだったかもしれないな
あとは明石海峡に鉄路引いて徳島の近畿ベッドタウン化にワンチャン賭けるしかなかった
0219不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 23:36:41.56ID:iB1lzeQu0
>>1
産業革新投資機構に頼め
ジャパンディスプレイやルネサスより有意義だろw
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 23:36:43.94ID:saPygg/L0
>>213 じゃあ、廃止でいいんだなw鉄道維持の赤字どうにもできないのに
維持しろという馬鹿どものことだよ、バスでいいじゃねえか
0221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 23:36:49.95ID:vVLVGwEA0
葬式鉄が死国に集結。カウリング新幹線だけ残せ
0222不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 23:37:27.22ID:5ytPS9U30
救うのは他のJRではない
日産に助けて貰え
0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 23:37:50.72ID:P06/GfDp0
>>73
バスは私鉄勢もたくさん走らせてるからうまみがないんだよな
高徳間なんかJR四国バスが撤退するレベルだし
0224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 23:38:16.21ID:i/jyv3sy0
>>220
廃止なんて論外だよ。
社員が負担して維持すれば良いだけの話。
なんで、会社の問題を住民の問題にすり替えるのかね。
公共交通機関なんだから、乗客ゼロでも走るべき。
0225不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 23:38:18.48ID:saPygg/L0
 鉄道運賃100円稼ぐのに経費が1100円かかる路線とか会ったら
そりゃ金なくなるだろ、人が乗ってないのに電車動かして
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 23:39:20.68ID:P06/GfDp0
山陰は助かるのに四国は助からないとか
羽越・奥羽は助かるのに四国は助からないとか
不平等といわれても仕方ないな
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 23:39:57.41ID:saPygg/L0
>>220  乗客0でも運航しろて頭おかしいな 鉄オタなのか
    
0228不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 23:40:25.85ID:7q+Fea/U0
鉄道なのに自転車操業。いっそ自転車を走らせろ
0229不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 23:40:27.23ID:i/jyv3sy0
>>226
山陰も、羽越・奥羽も担当のJRが頑張ってるじゃ無いか。
四国は頑張ってないんだから、当然のこと。
0230不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 23:40:42.95ID:txdRofVL0
人が乗らないんなら、
都市近郊だけ3セクで鉄道を残して、
他の区間はバスにせざるを得ないのかもね。
0231不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 23:40:54.56ID:nA9iCrg70
元国営だから国が補填して終わりだろ。
半分公務員みたいなものだし
0233不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 23:42:52.55ID:uHJgkRmj0
あんたたち四国応援してあげなさいよ
お金があれば清流見に行きたいわ
0234不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 23:43:21.50ID:i/jyv3sy0
>>231
国はこれまでにも十分支援してる。
経営安定基金2082億円を渡して、さらに1400億円の特別債権も渡した。
さらには、設備投資支援として400億円と追加支援200億円も。
これらをちゃんと使えなかった会社が責任を取れよ。
0235不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 23:43:31.56ID:K0Z+2BHd0
第3セクターでやれば?
首都圏にだってそんな私鉄などゴロゴロある
0236不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 23:43:59.25ID:Gj+/yLef0
面白いから尽きてみろよ
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 23:44:13.53ID:LDSIdltd0
三人以下の乗客の汽車を通過させる為に車数十代を五分位は待たせるから地元民にも邪魔な存在なんだよ。
0238不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 23:44:16.84ID:XnvcsVxF0
君たちジャップは、アジアの時代だとかいうけど、
例えば、タイ王家とテンノー家で、縁戚関係を結ぼうとしないだろ?

ジャップはレイシストだ。
向こうのコメントを読んで理解した。これは人種問題的な話なのか? だったら。
オマエラの大好きなイギリスでも、前進したぞ。日本もすべきだろ。テンノーもイギリスと同じことをすべきだろ。日本はレイシストな国だな。
あげくに、日本のマスコミは一切報道していなかったな。やっと一通りきたか。さらっと触れただけだな。偏向報道がひどすぎる。
11月22日英ヘンリー王子、女優メーガン・マークルと来夏に結婚か
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/1122/hwc_171122_6971307354.html
イギリス王室は日本のテンノーとは違うみたいですよ?www早くテンノーもハーフにしろよ。
アメリカはピューリタンなので、そもそも国王とか貴族に反対の国だ。
日本ももっとハーフの人を増やせよ。

インドネシアの方とのハーフ、マレーシアの方とのハーフ、ベトナムの方とのハーフ、
ネパールの方とのハーフ、カンボジアの方とのハーフ、フィリピンの方とのハーフ、メキシコの方とのハーフ、
ブラジルの方とのハーフ、コスタリカの方とのハーフ、中国の方とのハーフ、韓国の方とのハーフ、
スロバキアの方とのハーフ、ブルガリアの方とのハーフ、ロシアの方とのハーフ、イタリアの方とのハーフ、
スイスの方とのハーフ、ノルウェーの方とのハーフ、フランスの方とのハーフ、
を増やせば、日本人のキモイ選民思想や排他的思想がなくなる。

反対するならナチなんだろ?www早くやれよ。
俺は反対していないぞ。オマエラ日本人の性格を考えると、ハーフの方だらけになれば、俺が攻撃される確率は下がるだろwww

今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

閉塞した社会を改革するんだろ!www早くやれよwww。
0239不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 23:44:20.24ID:B8CoanQF0
>>216
JR会社法で債務超過になった場合に大臣から認められれば経営安定基金の取崩しが可能とされている
実際に認められるかどうかはわからないし、取崩しすれば運用益減るから将来苦しくなる
0240不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 23:44:26.95ID:mn6YUgW50
>>1
>4月の損失を残り11ヶ月で補えない
そんなん当たり前やんw
頑張れば回復できるってもんじゃない
商売なめとんかい
0242不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 23:44:42.40ID:i/jyv3sy0
>>235
3セクって、地元負担ってことだよね?
なんでJR四国を助けるために、地元負担が必要なの?
0243不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 23:45:51.76ID:+Xt0i+4L0
倒産させればいい
そして国が倒産したJR四国に出資すればいい

現在の株主も結局は国なんだからあんまり変化はないだろうけど
0245不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 23:46:33.46ID:mADTjMpW0
元々赤字じゃん
0246不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 23:46:39.03ID:8j/E5qLB0
民営化で岡山発着のグリーン車付き特急、振り子式導入とかやってたけど
高速道路整備と本州へ繋がる3本もの橋を前にしたら勝ち目無かったな。
0247不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 23:47:27.02ID:+INkzYly0
内部留保を吐き出せ
0248不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 23:48:18.65ID:wuuj25Nt0
国鉄からの民営化のとき
乗客数に応じた負担分散をすれば
四国とか北海道とかだけが
ババを引くことなかったのに
0249不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 23:49:04.83ID:dWchQZkZ0
>>58
汽車やぞ
0250不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 23:49:13.33ID:bm+nSN0z0
> 過去5年間では100億円規模の営業赤字が続いて
> JR四国の現金・現金同等物は20年3月末時点で147億円

これ見ると元々ショートは時間の問題っぽかったような
0251不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 23:49:30.53ID:Yf9bFP280
>>216
現金預金が18億もあるなんていいなあと思う中小企業経理ぼく(´・ω・`)
0252不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 23:49:36.53ID:dArjTEjy0
JR東海が面倒見ろよ
今まで散々美味しい思いしてきたんだから
0253不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 23:49:55.26ID:7qrNygBs0
>>162
鉄道会社こそ自転車操業の代名詞
個人的には5月であちこちだめになってくると思ってたから6月まで持つと聞いて意外だった
0254不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 23:49:57.28ID:vVLVGwEA0
都会民は鉄道=電車だと思っているが地方閑散線は気動車(キハ)が多い。
0255不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 23:50:12.18ID:GCvOhHd50
>>251
社員の数を比較してみましょーw。
0256不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 23:50:25.38ID:NL6pZbGe0
四国に首都移転だな
0257不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 23:50:27.11ID:k8EXOjzy0
マジで四国って全てがしょぼくない?
北海道における札幌や九州における福岡みたいな都市がないじゃん
0258不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 23:51:11.12ID:oWI7/rR/0
貸し倒れリスク高いな。

銀行もろとも心中覚悟か。
0259不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 23:51:13.51ID:8j/E5qLB0
JR四国の収支は例の高速道路1000円の頃からずっと厳しい。
慌てて人件費抑制にワンマン化押し進めたけど焼け石に水
0260不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 23:51:14.97ID:dCyQqM3Z0
もう倒産でよくね?
四国は鉄道いる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況