X



【コロナ】東大院准教授「自粛を1ヶ月続けると、感染者はしばらく増えた後に急激に減るが、解除したら15日間で感染者数は元に戻る ★3 [1号★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
00011号 ★
垢版 |
2020/05/09(土) 00:08:58.31ID:lULJhX7E9
新型コロナウイルスの感染拡大防止策をめぐり、「人と人との接触8割削減」を1カ月続けた後に対策を解除すると、
15日後には感染者数が元に戻るとの推計を東大大学院の大橋順准教授(集団ゲノム学)が出していたことが5日、分かった。

政府の緊急事態宣言の今月末までの延長で「自粛疲れ」が懸念されるが、大橋氏は「医療崩壊を防ぐためにも対策を継続したほうがいい」と指摘する。

 大橋氏は4月16日の宣言の全国拡大を受け、人口10万人の都市で新型コロナの感染者が50人になったと想定し、「接触削減」の対策を取った場合の感染者の動向を試算。

8割削減を1カ月続けると、感染者はしばらく増えた後に急激に減るが、対策を解除した途端に15日間で感染者が元に戻るとの推計が出たという。

 一方で、接触8割削減を1カ月続けた後、7割削減を継続すればさらに感染者を減らすことができる。

 宣言後の新規感染者数は確実に減少に転じており、大橋氏は「現状の減少傾向を維持すれば感染者を減らしていける。十分に減らした後に行動制限を緩めても、国民がソーシャルディスタンス(社会的距離)に気を付け、3密(密閉、密集、密接)を避ける行動を取れば感染者を制御しやすい状況になる」と話す。

 13の特定警戒都道府県では外出自粛や休業要請など従来の行動制限が継続される。

大橋氏は「感染者の急激な増加に転じる可能性が高い特定警戒都道府県と、それ以外の県で制限緩和や解除の時期にメリハリをつけるのは妥当。

判断基準を明確に示し、今後も地域の感染状況に応じて判断していくべきだ」と強調した。

https://www.sankei.com/life/news/200505/lif2005050061-n1.html

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588943730/
0002不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:09:40.94ID:uwfn9Mrm0
トンキンは日本の足をひっぱる
0003不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:10:00.87ID:2byZuEqu0
山梨のコロナ女が許されたのだからもう解禁していいだろ。
自粛なんてバカしかやらない
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:11:35.85ID:at70Enj+0
崩壊しない程度に増えて減って繰り返しながら付き合っていくしかないじゃん
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:11:39.27ID:RZ24EUCh0
もう永久に自粛しようぜ
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:12:15.10ID:9kiU+fwg0
安心しろ
日本にはイベルメクチンがある
効果が実証されたら待機は解除しても問題ない
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:12:55.59ID:Df5CMpE70
マスク生活もこの先1年は続く
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:13:35.46ID:qjcanWfn0
まぁ暑くなるから自然に収束向かうとは思うわ
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:13:45.63ID:71vwDbR90
>>1
つまり自粛のアクセルとブレーキで重傷者の数を減らし、集団免疫をつけ、医療崩壊も防げる
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:13:47.12ID:xFmO14pA0
>>3
あんなのが続出したらそれこそ誰も自粛はやめられなくなる
皆感染はしたくはないんだから
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:14:02.15ID:6H+RrBsT0
誰かが言っていた
宣言は出すよりも解除のタイミングが難しい
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:14:16.61ID:DzbuD7N/0
もう初夏なんだから、そんなには戻らないかもよ。
次の本番は秋だ。
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:14:26.17ID:XCmJnLs+0
じゃあ今まで自粛しないでバンバン感染してた方が良かったのか?
こいつの言ってる事は今の状況じゃ何の足しにもならないまさに空論
平時はともかく有事の際にも役に立たん学者はさすがに切り捨てていい
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:14:31.13ID:h8j0eykg0
まるでゲイバーで集団感染したチョンみたいwwwwww
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:15:01.46ID:Lepkef+Y0
そんなこと言ったら解除できないじゃん
最後は御飯食えないよ
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:15:06.34ID:Xioq+jN70
もう自粛はこれ以上むりだな

コロナウィルスのまえに経済的に死ぬからな
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:15:12.88ID:UJAmHBW/0
大丈夫、このまま自粛要請してても放っておいても
既に、自粛要請に従わなくなってるから
このまま自粛要請してても増えるよ
その時初めて、あっ本当に自粛しなきゃいけないんだなって気付くんじゃね?
つまり弱めの対策を長く続けることにより
企業の体力は減り
感染者は横ばい
馬鹿だったなって気付くよ
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:15:28.27ID:yS/PmmaX0
オフィスや店舗は密閉してエアコンかけてるという点では
冬場も夏場も感染しやすさは変わらん気がする
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:15:34.75ID:nFgZDNsZ0
もう何万人死んでもいいから自粛なんかやめようよ
意味ねーじゃん

病院もコロナ感染者疑いのあるものは診療拒否でいい
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:15:49.60ID:5k19bKjH0
【緊急事態宣言1カ月】若者は低リスク⇒死亡相次ぎ「重症化ありうる」に 識者は「判断の責任重い」(新型コロナ)
「重症化するのは高齢者だけ」。専門家会議や政府の発信は、感染拡大のステージに入ると変遷した。
www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5eae66cec5b659c79250685f
「高齢者・基礎疾患を有する者では、重症化するリスクが高いと考えられる」
政府の新型コロナウイルス感染症対策専門家会議は2月24日、国内の症例を分析した結果、こうした見解を発表。
翌日の政府の対策本部の基本方針も、これに足並みをそろえた。
最初に感染が拡大した中国での調査でも、この傾向は顕著だった。
こうした海外の調査結果を踏まえ、政府の専門家会議が「高齢者=リスク高、若者=リスク低」
との構図を明確に示したのは、3月2日。全国の若者へのメッセージで、こう呼び掛けた。
「10代、20代、30代の皆さん。若者世代は、新型コロナウイルス感染による重症化リスクは低いです。
でも、このウイルスの特徴のせいで、こうした症状の軽い人が、
重症化するリスクの高い人に感染を広めてしまう可能性があります。
皆さんが、人が集まる風通しが悪い場所を避けるだけで、多くの人々の重症化を食い止め、命を救えます。」
若年層は症状が見えにくく、結果として多くの中高年層に感染が及んでいる、との主張だった。

国内の報道の流れが変わったのは、3月下旬。欧米で、基礎疾患がない10代や20代の死亡例が相次いだことだ。
「当初、中国での調査結果が日本にも当てはまるという前提で、専門家会議も政府も若者の重症化リスクの低さを
強調して発信していた。これは若年層に、『自分は低リスク群に属する』というお墨付きを与えることになってしまった。
恐怖心が薄れた結果、外出自粛など行動の制限につながらず感染拡大を招いた面がある」と見る。
「空振り三振はしても、見逃し三振はしてはいけない。最悪の事態を想定することは危機管理の鉄則です。
若年層の重症化や死亡は例外的と強調するのではなく、全ての年齢層に重症化のリスクがあると当初から
伝えておくべきだった」
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:16:01.22ID:h2sHM4cn0
> 「現状の減少傾向を維持すれば感染者を減らしていける。
> 十分に減らした後に行動制限を緩めても、
> 国民がソーシャルディスタンス(社会的距離)に気を付け、
> 3密(密閉、密集、密接)を避ける行動を取れば感染者を制御しやすい状況になる」
今後の基本方針なのでしっかりと読んでおくように
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:16:28.09ID:uudShQ6B0
そら何もかんも再開してたらそーなるがな
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:16:46.67ID:1oH8ST630
まあワクチンなりの薬が出来れば、普通にインフルエンザと同じ扱いだし。
自粛しなくても、感染したら治療で済む。
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:16:56.99ID:ff8NGDyf0
もう自粛から簡単に脱することはできないからね。人込みは怖いわ。

ゆっくり解禁して自粛できない人だけ確実にコロナで社会から退場してもらいながら
2〜3か月過ごして夏休みだな。
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:17:08.45ID:Y+pCGH5C0
戻らなかったら辞めろよ
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:17:12.03ID:ZRsrCLXn0
第二波なんて来ないよ
日常に戻しても感染者はなくならないけど
数は減るよ
だったら一日も早く緊急事態宣言解除して
経済回復させたほうがいい
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:17:16.90ID:HiT0C1Py0
死ぬのは老人ばっかって分かったから経済回そう。
若者で死んでもそれは交通事故以下の確率。
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:17:18.82ID:nFgZDNsZ0
どうせ死ぬのはジジババが90%なのに

なんで他の人が自粛するわけ?
感染したくない人が引きこもればいいだけの話

かかったら死ね。どうせ病院行っても治療薬ないぞ
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:17:20.86ID:wbmQN0yt0
大阪はもう解除だろ 
それでテストできる 
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:18:03.31ID:7ELp0tM50
その通りやなw
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:18:35.89ID:qjcanWfn0
高齢者が重症化して高齢化がベッド占有して入院出来なかった高齢者が亡くなる
ワクチン出来るまで高齢者を座敷牢で自粛させれば若い奴が重症化してもベストな医療を受けれるし誰も死なずに済む
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:18:56.88ID:xVBDVdV60
自粛と解除の無限ループ。

このループが何回も回って社会が疲弊していく。
………そして戦争マインドが。


2022年に第三次世界大戦クル!
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:19:20.89ID:3EtOHcvD0
駅のトイレに対策したとか聞かないし東京はもうだめだろ
通勤が続けば元通りだよ
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:19:22.14ID:5k19bKjH0
>>40
止まっていないよね
何も困っていない
このまま自粛しても、何も困りません
0045不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:19:22.85ID:0a5pPM230
過度な自粛やらなきゃいいだけじゃん
買い物3日に一回とか
サーフィンダメとか
あほかと思うわ
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:19:30.49ID:ff8NGDyf0
若者も川崎病で30くらいに心筋梗塞で死ぬんだけどな。
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:19:32.82ID:b54ElTVz0
徹底した対策をした海外とは違い、緩い対策で、見掛け乗り切った日本
今年の11月頃の第二波到来でどう差が出るか
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:20:15.34ID:xFmO14pA0
中国人頼みだったものが自粛解除くらいで戻るわけはない
勘違いしている
0050不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:20:19.14ID:6SYPN4CJ0
自粛を解除すれば、感染者数が再び増加するのは明らか。政府の失敗は集団感染獲得を目指しておきながら、感染者数を増加させるのは悪であるという印象を国民に与えた点。
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:20:30.62ID:cq3/jEyS0
自粛反対とか意味不明w
自粛したくない奴は自粛しなきゃいいじゃん
みんなで一斉に解除しなきゃ叩かれるのが怖くて何もできないってか?w
情けねぇゴミだな
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:21:11.12ID:eAXkbjCV0
経済的に自粛はもう無理だろうけど
あの満員電車ではまた増えそうではあるw
0056不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:21:19.86ID:GzUJsCnW0
でお前らは、東京に遊びに行けるの、今?
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:21:38.96ID:q87AS4xq0
東京だけの試算でしょ
地方はほぼ鎮圧出来てるから
マジで都民は家から出ないで欲しい
0058不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:21:46.18ID:qLbgQqZA0
そんな事、素人でも分かるよ
0059不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:22:01.47ID:q/0M/0HA0
治療法が確立されない限り解除するのは無駄にコロナ咼を長引かせるだけ また感染爆発したら自粛するのか? コロナ終息で本当に経済復興させるには抗体検査で抗体確認できた人だけ社会に戻すこと それを続けた方が結果的には早く終息させれる
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:22:02.76ID:v0dK9fl+0
1969年生まれで准教授ってどうなの
出世が遅れてるわけではなく普通な感じ?
0061不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:22:08.46ID:2IcNt1QL0
試してみようぜ!
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:22:13.13ID:oIe/76jW0
医療崩壊の基準が曖昧なのによくそこまで言い切れるな
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:22:16.72ID:kfNGoFLL0
結局もう全国じゃ緩め始めてるから
東京以外は今月中に間違いなく解除だよ

東京はしかたないよ
0064不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:22:17.50ID:fXRn6onU0
>>1
中国人の入国を完全に止めればだいぶ落ち着くんでない?
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:22:46.76ID:e4CiKlXf0
自粛は接触感染を減らすためもあるけど、
ワクチンや薬の開発のための時間稼ぎでもある
二段構えなんだから無駄ではない
それがわからない馬鹿が外に出るから射殺しておいて
0066不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:22:47.01ID:3EtOHcvD0
福島第一原発事故と違うのは確実に経済にダメージが来るのと
地方にも巻き散らかして迷惑かけるってこと
東京は出入り禁止にしてくれ
0067不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:22:51.07ID:EGFq3qOI0
自粛継続すれば老人の孤独死は増える 「関連死」になるでしょ
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:22:54.03ID:NkIyPLW30
>>1
コロナ is over
悲しいけれど 終わりにしよう
キリがないから
コロナ is over
泣くな男だろう コロナの事は
早く忘れて
0070不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:22:58.18ID:Cj7kKnE00
札幌モデルやね
0071不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:23:01.62ID:5k19bKjH0
自粛解除したい人は
@ 自分や家族に感染した場合、一切の医療を受けない誓約書を政府に提出
A 他人に感染させた場合、全額金銭賠償をする誓約書を政府に提出
この2つできますか?
誓約書を出した上で解除するならいいと思うよ
0073不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:23:22.72ID:3AmwdEOC0
>>60
私大なら確実に遅れてる
0074不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:23:27.59ID:bUKheg2MO
つまりスーパースプレッダーがいなくならないってこと?
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:23:29.52ID:d3fh/zknO
>>29
西浦さんの何も対策しなければ40万死亡と同じ予測だな。
コロナ後の生活様式に変えれば、自粛でここまでやれた日本人なら感染再拡大を防げる可能性もある。
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:23:31.46ID:b54ElTVz0
>>46
スペイン風邪の第二波の死亡はほとんどがその年齢層、及びそれ以下
致死率が第一波の10倍。今回も多分そうなる
0077不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:23:32.16ID:CqvCkd/00
>>64
残念ながら日本のほうが中国よりも汚染されているのが実情
0079不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:23:46.98ID:ViXfvZXu0
日本民間放送連盟報道指針

民主主義?松井
0081不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:23:53.86ID:Lzn7Qe/U0
「新しい生活」をすればいいんでしょ
大都市圏は人口集中をなんとかした方がいいと思うよ
0083不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:24:44.97ID:emSBzCi70
極端な話、感染した人を処分すれば食い止めれるんだよね
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:25:08.30ID:ytVAZymi0
別に宣言が解除されたからって即ウェーイってわけじゃないからな
国民はスマートライフすることになってる
まあ、>>1の接触8割削減を1カ月続けた後、7割削減を継続と同じ事だから、
感染者はさらに減るだろう
0086不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:25:23.44ID:qjcanWfn0
観光地はどうすんだろうな
もうしばらく外人とか来ねーだろ
0087不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:25:27.63ID:YUV6uXuA0
こいつら1400万人の人口については一言も触れないがみんなクスリでもやってるのか?

原因の第1位は突出して多い人口だろう
長い付き合いを考えるならこれに着手する以外の方法なんかねえだろうが
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:25:28.97ID:Dv/Qtq+L0
まあ、大阪も愛知もしっかり検査して減らしたからな
未だに陽性率出すのに手間取る東京はダメだろそりゃ
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:26:01.20ID:LB75Zn+L0
解除後でもみんな三密は避け続けるしこういう試算は何の意味もない。
0092不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:26:02.48ID:220V3DQN0
もう差オリンピック中止しろよ
来年地獄になるのが想像できるじゃないか
開催したら世界中から外国人が集まるのにコロナを国内で流行させないなんて無理だろ
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:26:13.21ID:1q0G8TKa0
これからが本当の地獄だ・・・
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:26:21.66ID:3EtOHcvD0
安倍ちゃんが目指していた日本の未来は破綻したんだよ
早急に社会システムを変える段階に入らないと手遅れになるわ
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:26:37.04ID:AeXehFzg0
どうせ次再燃して増えるのは東京からだろうから
東京からは移動制限してくれ
感染者がほぼいない周りを巻き添えにするな
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:26:40.39ID:V/n3F9G60
どうせ夏には蚊が媒介して広がるからあきらめろ
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:26:45.69ID:xXrHlfnA0
医療サイドでは感染者が増えると医療崩壊するから感染者は増やして欲しくない
だから極端な例出してでも接触頻度減らしてほしいと提言する
しかしそれを実行すると経済が止まり、ウイルス以外で死ぬ人が増える
(自殺、飢え、DV被害など)
0098不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:26:55.39ID:1cFU7QGN0
【フランスパリ女帝✡��zあすぽん】
浜松ハンパ静岡沼津五反田サンキュー川越キスにゃん富山ハイスタ町田ヤリスギ越谷サプライズ八王子ペロンチョ横浜厚木すぐ舐め立川欲しい金沢船橋ワンダーホール川崎クリスタル舐めたくて蒲田
城咲エル
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:26:56.89ID:wm5GE/SM0
>>60
遅いと思う
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:26:56.93ID:wVtY0rmm0
まず、前提が
東京で解除されたら皆ノーガード
なのをどうにかしろ
前提がおかしいんだ
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:27:00.26ID:a20R+GPC0
ジャップは緊急事態解除したら普通に混雑しそうだもんな
あっと言う間に元通りよ
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:27:05.06ID:bm8K4Iw80
諸外国の外出禁止令解除後でも日本の自粛時より厳しい。
そのあたり知らないフリしてるのかな?
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:27:17.30ID:q/0M/0HA0
自粛解除してくれーって奴は蓄えもなくその日暮らしのボンクラだけ 普通は助成金や支援金で自粛でも生活できるよね
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:27:32.92ID:Lzn7Qe/U0
武漢ウィルスに感染しないことも大事だけれども
他にも怖い病気はたくさんある いつまでも規制が厳しいと別の病気になりそうだわw
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:27:36.77ID:6s3XsW7/0
うんこしたらちゃんと拭き切らないとパンツについてしまうみたいなことかな
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:27:41.74ID:qgr0H2Z20
コロナなぜか日本で完全に収束した場合の自粛厨の言い訳
「俺たちが自粛したから収束した。危ないところだった」

コロナ再蔓延し医療崩壊、ロックダウン、経済破綻の場合の反自粛厨の言い訳
「自粛やロックダウンしたから経済が死んだ。道連れにされている。早くロックダウン解除すべき」
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:27:45.23ID:Oguak9W30
せや
1か月止めるのは
パチンコ屋夜の風俗
ここを
止めてみよう
今後起きるだろう感染症対策の為
実験してみよう
日本の
世の為人の為人権の為
涙飲んでもらおう
いいでしょ
政治家さん達
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:27:49.56ID:h2sHM4cn0
>>65
外に出るのが悪なんじゃなくて、
感染症対策をしていない所に行くのが悪
というのが >>1 の趣旨の1つ
やみくもに自粛するのはもうおしまい
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:27:57.41ID:hV6VRS2f0
二週間ごとにピラミッド作ってそのピラミッドの大きさをだんだん小さくしていくのが安倍と尾身の言う作戦
経済回しと自粛緩和を交互にやってく単なる妥協案に過ぎない
うまくいくわけがない
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:28:07.20ID:YUV6uXuA0
というかもし今年チャイニーズ来やがったら間違いなくクスリやってると見做すからな
大震災時の朝鮮人ですらそんなアホ1人もいなかったはずだ、爆心地にわざわざ来るアホな
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:28:09.52ID:khEOqMZo0
自粛している1ヶ月の間に医療体制を増強しておかないとだめだよね。
あとこの理論だと1ヶ月おきに活動と自粛を繰り返すしかないw
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:28:18.27ID:9U8HUOla0
県の感染者全部海外と県外持ち込みが確定してるから関所作れば勝つのに
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:28:19.46ID:ViXfvZXu0
世界を立体化するなら
ドーナツです

まぁまぁかな
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:28:32.26ID:KA3l4JR00
夏もマスクつけなきゃいけないのかやだな
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:28:33.32ID:f8/QcH790
まあ中国人は新たなるウィルスを持ち込む危険性があるから
ずっと入国させるな
アレは人類のガンです
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:28:39.77ID:JJVEm9y50
.

.最初に言ったもん勝ち 能無しの大予言! ちーん
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:28:53.84ID:V+1zLGdJ0
>>111
税でなんとかしようって発想が間違い
印刷機回せばオッケー
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:29:11.32ID:4Nx/cmZn0
各地の歓楽街をいつ再開させるか、それともそういう文化を失くす舵取りにするのかそれが問題だと思う
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:29:12.38ID:AeXehFzg0
こんな自粛はもう勘弁だからな
感染者増えた自治体は自己責任で封鎖してくれ
他県は経済回すから
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:29:19.70ID:R06NITgo0
アンチ自粛の奴らって友達がコロナ鬱で大量に自殺したとか言っちゃうBBQ好きのDQNとか山梨のあの女の同類だろ?
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:29:27.52ID:khEOqMZo0
>>117
川崎病と関係あるなら黄砂にのって大陸から飛んでくるw
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:29:30.83ID:qiYPMFmW0
ちゃんと検査して隔離する体制が整ってればいいけどね
日本じゃまたすぐ感染経路不明だらけになるだろうな
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:30:05.96ID:v0dK9fl+0
>>73>>99
だよね、遅いよね
信憑性がイマイチだわ
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:30:07.02ID:YVXOjwqv0
学者として正直な人だこと。
なんとなくそうだろうな、とは予想するけど。
自由業の声や吉村知事の発言に感化されて
しきりにワイドショーが「出口をはっきり言え」の大合唱に
なってるが、韓国・中国のように勝利宣言しちゃうのは
わりとヤバめ。
 インフルエンザのように永久に消えることなく
ダラダラつきあっていくウィルス感染症となるだろう。
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:30:14.16ID:vTM59j0n0
まずもう外人を入国させるの止めてくれ
民主の時はこんな外人いなかったぞ
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:30:17.44ID:T/ZJs9Xm0
本当ならスグ自粛解除するべき。
まあ本当で良いし。
風邪の撲滅なんて無意味。
人間はウイルスに対して抗体を作る戦いをしてきた。


集団免疫獲得方式に切り替えるしかあるまいて
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:30:25.37ID:976KWf2T0
都心はせっかく正月並みに空いてたのにまた人が増えてきたよ
東京に来んなよ
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:30:26.48ID:hUgi8ujK0
今後のために研究するのは構わないけど安易に発表するのは控えてほしい
単純化したモデルだけでその通り事が進むなんてあり得ないのに不安ばかり増長させて何のメリットがあるのか
このモデルだって気温や湿度による感染力の変化や治療薬による効果、その他まだ数値モデル化出来てない事象など当然考慮してないだろ
人類は明日の天気さえまだ100%は当てられないのだ
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:30:27.51ID:ViXfvZXu0
インフレだったら主体がいる

「学校教師か」
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:30:40.25ID:qiYPMFmW0
結局ただの一時的な時間稼ぎ
増えたら自粛2か月→解禁2週間、ワクチンできるまでこれの繰り返し
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:30:48.68ID:xpAhldgS0
コロナ復活しますように。。
おれは収束は望んでないので、自粛がウンザリな連中は、今すぐマスク捨てて遊び回って欲しい。
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:31:01.02ID:qjcanWfn0
>>1
今はこんなに悲しくて
涙もかれ果てて
もう二度と笑顔には なれそうもないけど

そんな時代もあったねと
いつか話せる日がくるわ
あんな時代もあったねと
きっと笑って話せるわ
だから 今日はくよくよしないで
今日の風に吹かれましょう

まわるまわるよ 時代はまわる
喜び悲しみくり返し
今日は別れた恋人たちも
生まれ変わって めぐりあうよ
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:31:10.53ID:YUV6uXuA0
>>127
蹴ったら9割強人員整理対象だそ
まあお前の人生だ好きにしろ
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:31:14.32ID:Z5grUINI0
>>42
全世界から日本国籍のひとを日本に帰国させた。
医療材料などを、国産化に道筋もつけた。
いつでも、戦争できる状態になりました。
戦時のシミュレーションはできましたね。
落第点のところは、改善したらまずまず行けるでしょ。
これで、どこかの国と交戦状態になっても、むちゃくちゃ困ることはない。
戦争に巻き込まれないように注意は必要でしょうね。
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:31:30.48ID:fhjCTnRT0
>>1
まあこれは想定内でしょ
時間は稼いだよ怒りのアビガンのテストもしたしな
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:31:33.88ID:b54ElTVz0
解除→感染拡大→「自粛」でほどなく収束→解除・・・・のコロナスパイラル
欧米のようにガツンと「封鎖」すれば、今後の第二波到来までは収束維持できるかもな
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:31:42.09ID:AP74tMHj0
ってか8月のライブとか通常キャパの枚数で発売してるんだが正気かよと思う
できるわけないだろw
SSAだっけ?アニサマ?とか無理だろと思う
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:31:46.84ID:uudShQ6B0
>>75
もう生活様式変わってるよ

連休
パチ屋休業
電車ガラガラ

これ以上ない好都合はもうない
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:31:47.33ID:skifYzIG0
緊急事態宣言出す前は
オリンピックだから
とか
隠蔽だ
とか
命より経済か
とか叩いてた連中が
今はとっとと解除しろ
と言ってるんだよな
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:31:50.16ID:WM0NJNCL0
@人前ではマスクをする
A不要不急の3密を避ける
Bかかったかなと思ったら早目のイベル
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:31:50.33ID:STDkvgEZ0
医療崩壊? 医療放棄だろ
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:32:06.16ID:tDRycuJr0
>>138
実際そうするしかないから仕方なし
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:32:17.65ID:jPytkaZS0
>>121
そこら辺、経済回せ派も割れている感じがする。
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:32:22.01ID:ViXfvZXu0
まわるまわるよ水蒸気
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:32:23.23ID:AOtrapYO0
完全外出禁止にしたら3週間で終了と違うの
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:32:33.82ID:4Nx/cmZn0
二年間世界中が鎖国して国の中で対策したらどうかね
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:33:14.87ID:pe5coMfw0
みんなで留年する日が来るとはね。あり得ない。
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:33:16.43ID:AP74tMHj0
>>102
外国の「経済が再開されました」って状態=日本の第一次緊急事態宣言中の出勤風景くらいだよね
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:33:28.97ID:h8j0eykg0
おっと、絶賛再陽性中のチョンの悪口はそれまでやで
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:33:47.46ID:STDkvgEZ0
経済自粛による影響はないのか?
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:33:50.52ID:ylM5gYCe0
外人の居ない浅草
早く行きたいなあ
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:34:09.27ID:R06NITgo0
対策してれば以前のようには拡大しないなんて甘い甘い
ノーガードDQNがあっちこっちにバラ撒きまくるからw
ガードしてる奴ですら感染させるくらいバラ撒くからw
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:34:25.62ID:d3fh/zknO
>>101
いや、寧ろ自粛に協力した人間は多い。
それだけの人間が国が要請すればコロナ後の生活様式を守ってくれるとなるとどうなるかはわからんよ。
さらには罰則付きの立法も状況に応じてやっていけばまだまだ可能性は広がる。
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:34:33.03ID:Xq7m0Qzt0
もう普通に生活して老害は死に絶える感じでいいんじゃないかな
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:34:42.64ID:1q0G8TKa0
つまり今月末には以前に元通りということ
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:34:47.39ID:tDRycuJr0
>>153
経済まわすつってもどこからとか、どの程度とか正解ないし偏るからむずい
開き直れば、市場にまかせるとかになるんだろうけど、飲食系くらいは助けるべきかもしれん
国内のお金が減ったとかではないから動き出したら理屈では「戻る」んだけど、平等には行き渡らないからなあ
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:34:54.99ID:dUD7sz7J0
キリがないからもういいんだよ解散解散
理由はわからなくても欧米とはあきらかに症状が軽すぎるから
単に医療関係者が頑張ってるからってのじゃ説明がつかない
やはり台湾韓国等含めて免疫に関係する何かが間違いなくあるでしょ
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:35:08.58ID:Y7JLwmsS0
自粛は効果があるが、検査をしてないからどれぐらい効果があったのかさっぱり解らん
この国は頭おかしいわ
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:35:24.79ID:vxLfOEjY0
思い付きですまんがおれの考えた対策
1.R-1(ボトル入りのやつ)を無料で配りまくる
2.街頭での体温測定の徹底
3.持病があったり高齢の人は南の方に移住
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:35:34.78ID:snl9iNCi0
コロナに関する専門家の予想は日本に関しては全て外れている
全て海外事例を参考にしているためです
日本人には自然免疫が有ることを知らないらしい
今回の第2波の収束も自然な成り行きです
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:35:37.67ID:bm8K4Iw80
>>151
エイズ特効薬を1年で発売可能な開発力でも持っているのでは?

ンなノーベル賞級の医薬品メーカーなんざ有るわけ無いがw
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:35:40.95ID:Knat3WDH0
自粛で収束するなんて誰も考えてない
病床には限界があるから時期をずらして感染しないといけないわけで
東京や一部の県でキャパ限界越えてるところは自粛継続せざるを得ない
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:35:46.88ID:0+/9xwnw0
>>1
コロナ祭りも無事終了したし
こういう馬鹿みたいな脅しは通用しません

医学界の未曾有のコロナ特需に乗り遅れましたね
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:36:06.25ID:h2sHM4cn0
>>153
これからは、そういう「どこまで自粛を緩和するか」を
議論する事になるわけだからな
「今よりも自粛を強める」とか「現状維持」は何も生み出さない議論
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:36:07.72ID:ZkiA4vTQ0
なんか自粛解除の仕方が極端すぎる気がする
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:36:08.60ID:V+1zLGdJ0
>>125
デフレがいいの?
ずっと金を市中から回収し続けたからデフレ
インフレさせたいんだから逆やりゃいいだろ
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:36:09.28ID:nFgZDNsZ0
>>41
全体致死率で1万分の1以下を1回で引くなんて、ゴッド1ゲームで引くより難しい

そんなんで死んだならあきらめるわw
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:36:24.97ID:ViXfvZXu0
時計の修理屋さんで買う品
時計の修理屋さんで買った品

もう修理が効かないしな、生きてるねw
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:36:43.96ID:Xq7m0Qzt0
>>121
コロナとか流行る前に風俗イキ倒しておいて良かった
もう風俗とかそんな興味ない 金の無駄だし
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:37:05.92ID:qiYPMFmW0
日本は老人の国
老人に死んでくださいって政策なんてとれるわけないだろ
そんなことしたら選挙で大敗する
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:37:29.83ID:PGoz2+1l0
>>1
もう多くの人が分かってることで。
国民の圧力に応じて自粛解除をして
また感染者を増やしてしまうという繰り返しを
複数回やらざるを得ないと思う。
民主国家の宿命だね。
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:37:36.37ID:B1cfPoVa0
現在のニュー速上位スレ
・山梨感染女中傷
・子連れでマスク売り
・韓国ゲイバーで感染祭り
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:37:42.71ID:rtRCHkg10
無駄な自営業ゾンビw

補償金クレクレ乞食w

補償金後の計画倒産を防ぐために

国難の今の状況なので

政府には経済界、企業、エセ自営業への

積極的な「トリアージ」をお願いしますね(笑)

死すべき事業に死を!
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:38:00.25ID:gY0BmTxx0
なんでも中途半端、ダラダラして出口(結論)が見えない。

まるで日本の会社の社内会議。
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:38:08.19ID:XfUzrqnK0
とりあえず2年は鎖国して
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:38:27.72ID:Z2pGa+FV0
3カ月続けた後はどうなりますか?

あたりまえの計算式でわかりません。
マスゴミとおなじ専門家の言うことはバカしかいないな。

何がいいたいんですかね?
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:38:45.81ID:W+6BVhsm0
>>169
挨拶ハグキスする文化がないから老人にうつり難いだけで、老人病人が感染すればあれくらい簡単に死ぬと思う
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:38:49.11ID:UGnyc+O70
9月の東京ゲームショウが既に中止を発表してたな。
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:39:20.60ID:nLm/6lMK0
元通りどころか
もっとふえるでしょ
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:39:21.38ID:RhseQzHl0
>>184
衆愚政だからそうなるな。アホに選挙権をやるのが間違いで、制限選挙に戻すべき。
0198sage
垢版 |
2020/05/09(土) 00:39:35.47ID:MUzFc3/B0
>>189
これな
違反したら射殺するくらいの厳格さで、きっちり3ヶ月やった方がいい
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:39:44.55ID:WM0NJNCL0
休業要請はやめたほうがいい
それよりもマスク義務
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:40:03.52ID:jPytkaZS0
>>168
理屈どおり「戻る」には、営業側のみじゃなく消費者側も自粛一斉解除が当然に必要。
経済回せ派でも、歌舞伎町の風俗に至るまで一気に全解除には二の足踏んでる人が多い感じがする。
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:40:04.58ID:5k19bKjH0
自粛解除しろや大した事が無いと吹聴している人達は
感染力が衰えた事実が皆無である現実を認識できていない
何か一つでも証拠を出してみなよ
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:40:04.90ID:STDkvgEZ0
>>25
スーパースプレッダーだけ隔離しとけばいいのよ
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:40:16.66ID:+JuWbGBR0
老いた親に会いに行けないのがつれーわ
まーFaceTimeとかで顔はあわせてるけど
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:40:19.64ID:AAAo6I270
もういいだろ。みんなで罹っちゃおうぜ
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:40:20.33ID:qV2nx5Hh0
蔓延してても感染しない奴は感染しない、
この開き直り、って重要でしょ。
感染したく無ければ、テメエが気を付ければ良いだけの事。
0206不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:40:25.17ID:16V+a5E60
>>71
バカの発想だな
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:40:39.66ID:Hm2h8sOP0
1 接触回避による感染拡大防止
2 検査数増やして感染者を見つけ出して隔離・排除

これは両輪だろ

感染者との接触を避けて通るだけでは限界がある

腐ったリンゴと同じで腐ったリンゴは取り除かないとそこから広がっていく
それは北海道で実証済み
1を緩めたら、また感染者が増えていく。


なぜどの国でもやっている当たり前のことが、この国ではできないのか?
0208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:40:50.62ID:ViXfvZXu0
「まともな人ならやめてるよ」
時計屋でもなく
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:41:00.83ID:3EtOHcvD0
>>183
解除したところに東京から息抜きだって無自覚感染者が押し寄せるのわかってるから
他県の営業中の店に押し寄せるパチンカスと一緒
0211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:41:12.09ID:Xq7m0Qzt0
>>182
黙れ老害 役立たずが
0212不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:41:22.34ID:fp5FZidA0
>>71
病院経営も医療水準を支えているのも経済活動だ。
経済活動を否定するなら医者にかかるな。
0213不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:41:23.75ID:zl88duiE0
自粛解除を盾にいきなり活動しやがる奴らが俺らの本当の敵な
0214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:41:27.09ID:XfUzrqnK0
マスク義務化、夜の外出禁止、集まるの禁止、休校、鎖国で普通の生活に戻れるんでない?
0216不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:41:49.47ID:bm8K4Iw80
>>183
限定ならニュージーランド並みの解禁間近とは思うが、
解禁後も飲食店や遊戯場は閉鎖中やデ?諸外国はw
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:42:11.36ID:qjcanWfn0
>>169
ACE2受容体ってのがアジア人は多いから危ないと言われていたがそれは間違いでACE2が多い分には問題なくコロナが侵入しなかったACE2は肺の炎症を抑えたり機能してくれてた
白人は少なくほぼノーガードだから肺炎の進行早くて窒死率高い
0218不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:42:15.80ID:STDkvgEZ0
日本は低い自粛で十分
医療資源が足りないなら政府に文句を言え
削減しているのは政府だからね
0219不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:42:27.71ID:d3fh/zknO
>>153
まずは歓楽街は無くす方針での経済再開、感染者数や医療現場見て余裕あり行けそうなら歓楽街も段階的に復活、だろう。
ウィルスについてもまだまだ未知な部分があるから手探りで慎重にやるべきだろう。
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:42:29.68ID:WM0NJNCL0
休業要請はやめるべき
そのかわりスマートライフ促進法を作る
0221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:42:31.38ID:3AmwdEOC0
>>201
いや、現実、自粛解除してるでしょw
0222不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:42:41.13ID:Kl3+/ylR0
自粛で経済が崩壊するとか言ってるのは、自粛解除されてもコロナが完全に終息するまで落ち込む職種がほとんどだと思うけどな
観光とかパチとか飲食とかは、もう元には戻らないし
特にパチと飲食は厳しいだろうな
0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:42:46.89ID:Js+nMf3x0
世界一の悪質なギャンブルであり、在日韓国人が独占し、暴利をむさぼるパチン★屋が、新型コロナの最大の三密感染源なのである。。。
即座に営業を停止させよ。。。
パチン★屋で日本人から搾り取った金が、極左野党や極左マスコミの資金源なのである。。。。
彼らは、政権を倒すために、嘘やねつ造をくりかえして、日本を混乱させ、日本人を対立させるよう、日本人を洗脳しているのである。。
韓国や北朝鮮籍の在日は、自分たちの利権のためには、日本人の命などどうでもいいのである
韓国、在日韓国人、北朝鮮や左翼マスコミ、左翼野党は、新型コロナウイルスで日本人が苦しむのを楽しみ、オリンピックの完全中止を狙っているのである。醜い誹謗中傷で日本人を混乱させ、日本人同士がお互いに対立させるのが在日野党と極左メディアの狙いなのだ。。。
極左野党や朝日、毎日(TBS)、東京(中日)などの極左マスコミは、犯罪でもない森加計、桜を見る会、配布マスクなどで、必死に自民と安倍首相のイメージダウンを狙ってヘイトを繰り広げている。
韓国、在日韓国人、北朝鮮の利益ために、日本人を親韓反日、反安倍自民に洗脳しているである
徹底的に日本から技術も金も、文化も盗み、そのうえ、嘘やねつ造で、日本と日本人へのヘイトを世界中に広めている韓国と韓国人、それを知りながらほくそ笑む在日韓国人を決して許してはならない。
日本には、何をやっても許されると、日本と日本人を完全になめているのが韓国人なのである。。。。。
反日マスコミやネットでの在日パヨクの反日書き込みに、洗脳されてはならない。。。


芸能界やマスコミは、パチン★屋や日本の広域暴力団と同じように在日韓国・朝鮮人に支配されている。。。
だから在日韓国・朝鮮人や中韓の敵である安倍政権を、死に物狂いで叩くのである

新型コロナで、自国のマスコミや野党が、執拗に政権批判をする国などない。未知のウィルスだからだ。国難には、どの国も一致団結して、望まなければならないのだ。在日パヨクは、極左マスコミや在日野党をたきつけて、新型コロナを政権批判に利用しているのだ。。。。

このコロナで大変な時に、犯罪でもない森加計、桜、布マスクなどで、みにくい揚げ足取りや、誹謗中傷を繰り返す在日パヨク、極左マスコミ、在日野党を許してはならない。。。。。

極左マスコミの朝日やTBSなどは、嘘やねつ造で日本人を混乱させ、政権の中傷を行う、中韓や在日の犬である。。。。。。。。。。

新型コロナ対応で、いかに日本の憲法が異常で、おかしいのか明らかになったのだ。何もかもがお願いや、要請で、罰則を科すこともできないのである。
今こそ憲法改正が必要なのである


ねつ造した言いがかりばかりの政権批判を続ける在日パヨクと極左マスコミが、日本を混乱させ、対立させる諸悪の根源なのである。。。
0224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:42:52.40ID:fuSrxuvB0
結局ロックダウンを終息まで続けられた国は一つも存在しない
アメリカ、中国、イタリア、スペイン、ドイツ、フランス、イギリス

全部根をあげたよ
無理なんすわ
0225不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:42:57.04ID:h2sHM4cn0
>>207
現状の検査数で一旦収束に向かっている事実を無視しているな
足りているんだよ
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:43:07.81ID:NkIyPLW30
>>1
信じられぬアンタとの争いの中で
許しあい一体なに解りあえただろう
うんざりしながら それでも自粛した
ひとつだけ 解ってたこと
このコロナからの 卒業
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:43:11.20ID:3OPQ7iu60
ワクチンが出来るまで
自粛と自粛解除を繰り返して時間稼ぎをするしかないわ
そういう点で大阪が出したあの数字は分かりやすい
あれをオーバーしたら再び自粛
0228不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:43:23.21ID:r4O4BtEY0
これはもう6月以降の日本独特の高温湿度と紫外線ガンガンに期待するしかないな
0229不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:43:24.76ID:d8KvvauU0
鉄壁の工夫を凝らしながら自粛するしかない
マスクや手洗い
人前でのくしゃみや会話や咳は徹底的に控える
とか
0230不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:43:31.70ID:ZkiA4vTQ0
>>213
自粛前の対策で自粛解除したところでね
結局また自粛期間がやってくるのまで想定してるのかも知れんけどな
0231不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:43:33.51ID:jPytkaZS0
>>176
そういう点で、解除の方は意見を集約していくことを意識しないと、内ゲバ的な意見の乱立で結局、現状維持を崩せなくなると思う。
責任逃れしたい官僚は解除の基準なんて作りたがらないし。
0232不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:43:40.73ID:cX7iKHwo0
出ちゃってるやつは出ちゃうんだからなんの意味もないよ
あと日本は延命処置長すぎるから短くするように
0233不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:43:59.41ID:A15X6bwn0
ヘタすると人類絶滅するよ
夏に本領発揮するウイルスの可能性もあるし
0234不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:44:01.20ID:fp5FZidA0
>>44
今みたいな自粛を続けていたら物流も止まる。
スーパー等の小売りも経済破綻が相次ぐようになる。
生活保護も失業給付も出なくなる。
食料品の輸入すら困難になる。
0235不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:44:02.32ID:RVFyyU6v0
こりゃ無理ですわ
集団免疫に切り替えていかないと
0236不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:44:03.28ID:Hm2h8sOP0
1 接触回避による 感染拡大防止
2 検査数増やして感染者を見つけ出して隔離・排除

これは両輪だろ

感染者との接触を避けて通るだけでは限界がある
腐ったリンゴと同じで腐ったリンゴは取り除かないとそこから広がっていく
1を緩めたら、また感染者が増えていく。
それは北海道で実証済み

あれだけの自粛はゴールデンウィークと重なっていたからできただけでそれを続けることなど不可能

1と同時に2を強化して感染者を徹底的に見つけ出して隔離することの両輪ないと無理



なぜどの国でもやっている当たり前のことが、この国ではできないのか?
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:44:22.94ID:3idYEBfr0
自粛は問題解決にならない。
3か月キッチリやっても発症しなくなっただけで感染した人の中には残っている。
自粛を止めたらそれが誰かにうつる。
問題解決になるのはワクチンが開発されるか集団免疫が出来た時だけ。
0238不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:44:41.62ID:z2qnnFwV0
PCR検査の条件緩和で感染者数の増加が見込まれる
どの程度増えるかが継続判断の鍵になるかな?
ある程度数字が出ないと延長は指示されないと思う
0239不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:44:43.33ID:aQQ00uaZ0
あともう1か月我慢すればだった可能性あるよな
我慢が出来ない大阪のパフォーマンスのせいで
0240不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:44:43.73ID:xLAd1q6k0
西浦さんも小泉さんも計算を間違っていますよ。
以下を読んで下さい。
「8割減の“誤解”」安田 洋祐さん
ttps://note.com/yagena/n/nd6ac977589c2
0241不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:44:44.77ID:/uob/yyt0
東大より賢いと言われる大学が世界中にあるのに、どの国も感染者数はひどいよな。
0242不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:44:58.57ID:Z2uELSHw0
東大教授じゃなくても普通にわかるもんだろ
0243不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:45:05.97ID:ZkiA4vTQ0
>>227
それしかなかろうな
0244不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:45:07.56ID:5k19bKjH0
経済回せ、解除しろと言う人は
@ 自分や家族が感染した場合は、一切医療行為を受けない誓約書を政府に提出
A 他人に感染させた場合、全額金銭賠償する誓約書を政府に提出
これ出せます?
実際は、これ出さないと、現時点では解除できないと思いますよ
企業単位でも出させると思うけど
結局、現実を見れば、感染力が衰えた兆候はどこにも無いので社会的に責任を負えないわけですよ
個人単位で誓約書で自己責任にするしかない
勿論他人への賠償も込
0245不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:45:29.86ID:cYmaS/3t0
いくつかの県が解除モードになってしまってるし
それに経済活動制限も限界になりつつあったのでは
理想論だけではやっていけないと思う
0246不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:45:37.67ID:h2sHM4cn0
>>231
少しずつ段階的に解除すれば良いんだから関係無いよ
解除していく方向性は一致しているんだから
0247不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:46:23.31ID:ViXfvZXu0
「太宰治は死んだのか?」
「死んだのなら葬式にはいかない」
0248不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:46:30.79ID:ZkiA4vTQ0
>>239
もう一月我慢すべきだったと俺は思ってる
0249不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:46:38.49ID:Xq7m0Qzt0
リア充の活動は全部ダメだな
ぶっちゃけおまえらいい気味だと思ってるだろ
コロナの世も悪くないと
0250不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:46:47.79ID:jPytkaZS0
>>222
自粛解除してインバウンド再開だ!中国人観光客歓迎!
……ってのは、経済回せ派でも「ちょっと待てや」って人が多数だろね。
0251不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:46:49.64ID:xLAd1q6k0
>>238 PCR検査を増やせば感染者と認定される人の数は
増えるけど、感染者をどんどん隔離することになるわけだから
感染は減るだろ。
0252不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:46:59.00ID:A15X6bwn0
東京とか都市部の職業とゆうのはもともと何も生み出してないから問題ない
だまして安く買ってだまして高く売ることが仕事だと
思い込んでるから
0253不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:47:02.29ID:WM0NJNCL0
マスク着用義務と3密回避でやっていくしかないだろう
宣言は解除
0254不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:47:04.26ID:ktnYoEah0
ふむ…なるほど…(・∀・)ニヤニヤ

ってことは…5月20日あたりから

ぐへへへ状態か!
0255不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:47:06.68ID:IWM1LU9l0
関係ないよ コロナ? ただの 合成インフルエンザ 各首脳には秘密やで 咳? 出ることなくなった なぜなら 人口統制の (放射線障害で】ひとり5万ね病に陥った 北半球の人を 排除するためやから
0256不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:47:08.78ID:STDkvgEZ0
>>169
そう
高齢者でも日本では死にそこないかデブか持病持ちとかでないと重症化しない
コロナのおかげで分かったことは
老化も糖尿もデブも炎症の問題だとわかった
あとは抗炎症の栄養を摂るだけ
0257不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:47:12.98ID:5k19bKjH0
>>246
解除のリスクを認識していますか?
感染力が衰えていない段階で解除するということは、東大教授の指摘通りの結果になります
それが明白なのに、解除の声が強い場合、そのリスクと結果を誰が負うのかってことですよ
0258不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:47:19.35ID:fp5FZidA0
>>200
自粛要請は全て止めるべきだ。
自粛したい人や店が勝手にやりたい人と店だけで自粛してれば良い。
0259不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:47:28.17ID:qiYPMFmW0
どこをどの程度自粛すればどのくらい効果がある
これを突き詰めていくしかないね
0260不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:47:28.78ID:vH8wta6q0
JNNニュースだったか
パリの洋服店は動線も変えて、客には消毒の上、マスク手袋着用させて一度に2名まで入店可にしてた。
店主は「これからはもう新しい業態になったと思う」みたいなこと言ってた。
0261不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:47:31.14ID:b54ElTVz0
>>186
税金乞食を救済すべきと朝から晩まで訴えるマスゴミがウザイわ
コロナ感染の恐怖と隣り合わせの職場で働く人の納める税金にたかるなと
0264不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:47:46.91ID:1q0G8TKa0
蚊による媒介が始まったら日本が終わる時
0265不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:47:49.90ID:VWPEJbnE0
>>244
インフラも食い物も
自分で調達し
すべてを自分用意しろ
人に頼るな

この低能!!
0266不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:47:55.56ID:zlTBI6vQ0
1ヶ月自粛→2週間だけ活動許可→1ヶ月自粛→2週間だけ活動許可

これが最強か
0267不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:47:58.64ID:sBS+eTNV0
検査させて貰えない人がまだゴロゴロいるんだから、そりゃしばらくしたら元通りだろうね
0268不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:48:12.30ID:IYfuQB8Y0
中国では根強い人気のエロい漫画がある
商店街の穴妻たち2 シュート・ザ・ムーン フエタキシ
doudoujin.blog.jp/archives/1077330188.html
この作品はネット上で中国語に翻訳したものが出回っている
しかし…実はコレ中国人が勝手に翻訳し勝手にアップロードしているのだ
中国人にはモラルというものがないいい例である

そんなわけなので他国へ旅行へ行きウイルスを拡散することなど
悪いことだとは彼らは少しも思っていないのである

どうやら日本人は今後もずっとコロナと付き合っていくことになりそうだ
なにしろずっと自粛などできるはずもないのだから…
0269不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:48:14.38ID:xLAd1q6k0
>>250 中国からやって来る人たちと日本の人とどっちが
感染率が高いのか?
0270不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:48:28.16ID:ZkiA4vTQ0
>>257
だからもう経済のためにコロナによる犠牲者は仕方ないってことなんだよ
0271不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:48:34.06ID:9m7aYVFX0
東京だけ封鎖して経済回せよ
0273不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:48:51.83ID:hEhX84Hk0
つまり今マスクを投げ売りしてるやつは馬鹿
一ヶ月後に阿鼻叫喚のみです地獄になった時一箱一万円でも売れる
そういう事ですね
0274不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:48:52.59ID:0XJO7hsH0
大阪は15日に自粛規制を解除したら6月15日には感染者が100人超えかよ?熱盛りじゃねーか\(^o^)/
0275不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:48:58.91ID:aeee22D/0
自粛したら死者をどれだけ減らせるのか、終息までどれくらいの期間が必要なのか、
自粛しなかったら何万人死ぬことになるのかその予測すら公表しないからな
新型インフルエンザでは最大200万人の入院、64万人の死亡者と予測しているのにね
0276不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:49:02.65ID:h2sHM4cn0
>>257
だから、段階的(様子を見ながら)に少しずつやるんだろw
いつから解除し始めるかも含めて、収束傾向の今以外議論するタイミング無いぞ
0277不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:49:05.50ID:TR5Rra5B0
コロナを機に地方に優秀な若者がとどまってくれたら日本はもっと良くなりそう
0278不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:49:21.14ID:5k19bKjH0
>>265
遊びたい、集客商売をしたいという人たちには、誓約書を政府に提出させて、事が起きたら自己責任を取ってもらうしかない
0280不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:49:27.36ID:Z2uELSHw0
>>235
集団免疫ってのは結果論もしくは他の国のように手の施しようがなくなった時の開き直り策だから
免疫が獲得できないウイルスだったり、罹ったら一生体内に存在するようなウイルスだったらどうすんの?
0281不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:49:28.29ID:ViXfvZXu0
引きこもり
「月給28万」

ほう?
0283不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:49:33.45ID:ZkiA4vTQ0
>>266
それが最強かしらんが、確かにそういうタームを割り出すのは大事だよな
0284不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:49:35.04ID:jPytkaZS0
>>246
その「少しずつ、段階的に」をどこで線引きするかだよ。
東京都のパチンコ麻雀店の休業要請ですら当初、小池は要請対象、西村は要請対象外で割れた。
0285不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:49:58.72ID:AP74tMHj0
アニメイトみたいなのがまさに新しい生活様式だよな。
入店人数激しく制限。整理券制度。
以前はレアアイテム買うための整理券だったのに今や「入店すること」がかなりの価値になってしまっている
0286不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:50:00.90ID:hhIHvFNP0
あっははー\('ω')/ 騙し騙し来たんだwこれからもそうさー!
但し 子供にだけは極力うつすな
元から実態のない経済で株高だったんだ 返還不要のコロナ債でも世界中で出して凌げばいい
変異したコロナが元に戻らん様に人間の体も戻らん
極端に寿命が延びる事を是としないまさしく長寿は稀なりでいいんだよーん

経済を回せカルト 元から経済学って学問は確定的な言質を極力排除してきたよな?
「今」回した結果 今上手くいく 3年後上手くいく 10年後上手くいく
どの時限で区切った立場で話してるか明確にしろよ 何が「上手くいって」何が引き換えか
0287不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:50:07.41ID:STDkvgEZ0
>>257
老人は自粛してりゃいいだろ
政府から年金あるんだから
0288不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:50:28.48ID:Xq7m0Qzt0
>>227
自粛と解除を繰り返してても、もうみんな飽きてきてうやむやになりそうだな
0289不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:50:30.16ID:4Oc5u+hS0
大丈夫だよ。もう収束した
0290不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:50:47.79ID:gJvNkfwZO
>>22
そこまでしないと気付けないんかね?

今日まで見てきても思ったけど、今の日本って思った以上にバカやクズが多いんだなぁと…連休明けて急にパチ屋が再開して、「もう我慢できない」とか言ってそこに群がるってね…
0291不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:50:50.27ID:DaXqJYhy0
感染の危険性高い業種は分かってきたんだから
そこだけ犠牲になってもらえば他は活動しても大丈夫じゃね
0292不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:50:51.25ID:xLAd1q6k0
>>276 PCR検査を大幅に増やして陽性の人をどんどん隔離すれば
自粛要請を解除しても感染は抑えられるはず。
0293不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:50:52.17ID:22q9nRzQ0
つまり、永久に解除出来ない
0294不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:51:13.47ID:T9UCfZsP0
自粛なんか今もこれからもしないから勝手にすれば
0295不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:51:14.67ID:5k19bKjH0
>>287
老人じゃないですよ。これが新型コロナの正体ですよ。ツーアウトで終わり説すらある

アメリカでは何百人もの若者が新型コロナで亡くなっている 2020年04月10日
www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5e8fc2d7c5b6b371812e0c4d
ワシントンポスト紙によると、アメリカでは少なくとも759人の50歳未満の感染者が
新型コロナウイルス感染症によって亡くなっている。
そのうち少なくとも45人は20代で、少なくとも190人は30代だったと報じている。
また、20代未満でさえ、少なくとも9人が亡くなったという。
同紙は、州によっては新型コロナウイルスによる死者の年齢を提供していないため
実際の若者の死者数はこれよりも多いだろう、と述べている。

CDC(米国疾病予防管理センター)の以前の分析で、アメリカの若者は入院者の中で
かなり多くの部分を占めていることが分かった。
20歳から54歳の患者が、病院での治療を必要とする患者の38%のを占めていた、と3月に発表している。
集中治療室に入った患者では、分かっている121人のうち、48%が65歳未満だったという。
0296不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:51:24.33ID:kBA8I0ZO0
>>1 第2波到来は既定路線だもんなぁ。しかも第2波の方が死者が圧倒的に多くなるという。
0297不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:51:35.33ID:Xq7m0Qzt0
>>287
老害は死ねば一番いいんだけど
生きてるなら家に閉じこもっててほしいね
汚い老人を視界に入れたくない
0298不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:51:43.74ID:AP74tMHj0
>>266
それ何も前進しない気がするんだが。。
今までだって5日出勤して2日自粛なんて全く意味ないって思ってたよね
実際意味ないと思ったよ緊急になる前の土日だけ自粛ww

意味あったのは平日含め閉め始めてから。
0299不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:51:45.62ID:STDkvgEZ0
>>286
マイナス金利でお金を払わないとね
0300不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:51:47.68ID:h2sHM4cn0
>>284
始めの一歩の歩幅なんてえいやーで決めるしかないだろw
取りあえずやってみて様子を見るのが段階的緩和の根本なんだから
0301不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:51:52.65ID:VWPEJbnE0
自粛厨は
 山に一人で籠って
  自給自足でOKってことで
0303不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:51:56.75ID:0XJO7hsH0
このままコロナが長引いて欲しいなあ。雇用調整助成金で毎月18万円くらいもらえるし、もう、働きたくねーや \(^o^)/
0305不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:51:58.61ID:aeee22D/0
何もしていないスウェーデンですら人口100万人当たり300人程度しか死んでいない
日本に当てはめれば3万6千人程度
何兆円もつぎ込んで経済止めるほどのことじゃない
普通の風邪を拗らせて肺炎で死んでいる高齢者のほうがもっと多い
0306不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:51:59.10ID:A2JNcNOP0
>>35
お前の親やクズだから居ないだろうけど一応恩師なんかはそのジジババなんだけど平気なのか?
0307不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:51:59.16ID:ViXfvZXu0
元犯罪者が経営者

で、パートのばばぁは、日常です…

お角が違うかwww
0308不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:52:01.54ID:rtRCHkg10
無駄な自営業ゾンビw

補償金クレクレ乞食w

補償金後の計画倒産を防ぐために

国難の今の状況なので

ブラック企業、社会的意味のない自営業への

積極的な「トリアージ」をお願いしますね(笑)

死すべき事業に死を!
0309不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:52:06.41ID:qiYPMFmW0
大阪モデルで数字を出しちゃったから
明らかにあれを超えるのが続くようになったら、そりゃまた自粛せざるを得ないわな
0310不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:52:08.52ID:vxLfOEjY0
>>264
何年前だったか台湾でデング熱が流行ったとき家の周りの水の入ったバケツとか
の徹底的な除去を政府が呼び掛けていたぞ!今からならまだ間に合いそうだが
日本でもできるかな?
0311不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:52:15.68ID:WM0NJNCL0
自粛要請はやめろ
これは危ないぞと警告して行動は任せる
それが民主主義だ
0312不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:52:28.12ID:9Af/kPS80
そらスタートに戻るだけですわな
感染者が一人でも居れば第二章が始まるわ
初動をミスったら最後まで祟る
それが分からなかった政府のクソども
0314不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:52:36.90ID:Z2uELSHw0
貧乏な若者が経済回したってたかが知れてるだろ
老人が金使わないといけないんだから自粛してても浪費させる仕組みを作れ
0316不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:52:47.32ID:cYmaS/3t0
>感染力が衰えていない段階で解除する
疑わしい症例はPCR検査でふるいにかけてるんだし
感染力については医者が判断するんじゃないの
0317不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:53:01.04ID:Xq7m0Qzt0
>>256
抗炎症の栄養って何から摂れるの?
0319不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:53:02.87ID:ZoIG6gNe0
アホでも分かる
自粛というの名の意味のなさ
意味があるのは自粛してる間にワクチンができるときだけ
だがワクチンなんてできません
ということはただ意味もなく経済殺してるだけの自殺行為
0320不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:53:03.31ID:V4s/elvs0
もうずっと自粛していたほうがいいんだよ
0321不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:53:04.43ID:A15X6bwn0
それか最悪渋谷だけ解除してデータ取れば良いんだよ
それで全員検査
それくらい出来なかったら全体解除はやめたほうが良いと思うけど
0322不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:53:20.84ID:5k19bKjH0
なぜウイルスの感染力が弱まるまで待てないのかってことですよ
一人の感染者が6人に感染させるって、もう完全に社会を麻痺させる感染力なんで受け入れないと
物理的に解除できないんですよ
0324不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:53:32.00ID:snl9iNCi0
自粛なんてしたい人が勝手にやってろよ!
他人を巻き込むな!
0325不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:53:38.82ID:Z0D3RMCT0
パチ屋って入店制限とかきちんとしてるのか?
飲食なんかは席の間隔空けたりしているようだが
0326不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:53:41.54ID:Xq7m0Qzt0
>>270
どうせ死ぬのはほぼほぼ老害だけだしな
0327不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:53:45.63ID:AP74tMHj0
>>309
さじ加減で出し入れできる状態だったのに条件を出せとか騒いだのあれ何なんだろうな。
数字で示さなきゃいかんのか?謎だと思ったよ
その時の判断でいいだろって思ってた
0328不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:53:52.17ID:hPXEuxLL0
今自粛やめたらただ経済が死んだだけで元に戻る。
0329不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:53:56.88ID:xLAd1q6k0
>>312 自粛を解除しても感染者が少なくなっても
PCR検査をどんどん行って陽性の人を隔離すれば
第2波は起きない。
0330不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:53:57.94ID:HpS4EwoX0
今が自粛中かどうかすらわからん奴多いだろ
0331不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:54:02.37ID:aeee22D/0
政府がやっていることは感染症対策と呼べるシロモノじゃない
社会変革のためにコロナ騒動を利用しているだけ
0332不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:54:26.41ID:jk0Qpv+n0
あと5年は緊急事態宣言でいいよ、会社行かなくて済む。もうあんなおっさんがビッシリ密集したオフィスなんて二度と行きたくない。
0333不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:54:27.47ID:hPXEuxLL0
医療も経済もどっちも崩壊する日本モデル
0334不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:54:35.58ID:A3TlyzAT0
さくせんきめる金持ち老人からすれば
感染防げて紙幣価値が落ちない
自粛要請って完璧な作戦だよな
何故が愚民共が協力してんだけど
0336不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:54:54.30ID:ViXfvZXu0
テレビ局の知り合いいたら、あんなこともこんなことも…

ぐへへへへへ、そんなテレビの地方のばばぁ、ひきたくねぇよなぁあああああああああ
0337不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:54:59.35ID:ZkiA4vTQ0
吉村君お得意とパフォーマンスのせいで一気に国民の気が緩んだ感がある
0338不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:55:00.51ID:5k19bKjH0
発症したら1か月は医療を受けて動けないっていう事実も理解しています?
きちんと計算してください
0339不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:55:04.54ID:STDkvgEZ0
>>121
一番最後だろ
最悪ずっと自粛というか業界自体むずかしいだろ
コロナが指定感染症である限り
0340不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:55:06.87ID:r5Kqzc3n0
自粛するには補償が必要だし、仮にフルで補償したとしても限界はあるよ。こんなに経済を止め続けるなんて
徹底した検査体制を引いたのち東京だけロックダウンして他県は経済を回し続けるべし
結局問題なのは東京だけなんだからw
0341不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:55:12.14ID:C2XwINR60
ワクチンが開発されても投与されるまでに時間が掛かりそう
0342不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:55:13.89ID:hUgi8ujK0
とにかくアビガンでもなんでもいいからある程度の治療法の確立を急いでほしい

ワクチン出来ようが治療薬出来ようが今後一定数は死ぬ
インフルだってワクチンも治療薬もあるけど毎年一定数は死ぬのだ
そもそも重症率も致死率も低いのだからある程度の効果が期待できる治療薬が出来たらそこで満足するしかない
0343不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:55:18.52ID:yG5eR9uu0
いや、どこぞの教授じゃなくても、小学生でもわかるよ。そんなこと。

そして、空港を再開すれば、仮に鎮火したコロナも再燃することもね。
0344不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:55:27.86ID:AeXehFzg0
少なくとも全国一斉は勘弁して欲しいわ
移動するからそうせざるを得ないなら制限かけろ
今後何回も宣言出されたら人権と命と経済を天秤にかけるしかない
0345不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:55:30.58ID:WM0NJNCL0
自粛要請ってのがおかしい
自粛提案ならよい
「飲食店は危ないから行かないほうがいいと思うぜ」という形で
0346不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:55:32.69ID:IrD6yiyr0
気温と湿度の上昇を考えたら、そんなことはないと思う

あるとしたら、東南アジアみたいに
24時間冷房が効いていて、
温度が低く設定された施設の多い国じゃないか
そういう施設だとよく風邪をひくから
0347不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:55:33.21ID:jPytkaZS0
>>290
国民にバカが多いだけじゃなく、お手本とすべき政権をみているとむしろ混乱する。

常識的に言えば、ファーストレディーの行動は国民の模範となる行動のはずだし、それを評価する総理大臣の見解も妥当な線のはず。
あと、緊急事態宣言の担当大臣が東京都に指導する休業要請の範囲も概ね妥当な線のはず。

↑を前提に考えると、遠隔地の神社仏閣参拝やレストランはオッケーだし、パチンコ麻雀店は要請必須ではないはず。
0348不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:55:36.16ID:1q0G8TKa0
山手線感染で東京はあっという間に元通りだろ
0350不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:55:46.14ID:gTPuB91v0
あの40万人死ぬ説はどうなったの?
0351不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:55:56.73ID:ZkiA4vTQ0
経済のセーブポイントは設けれないのか!
0353不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:56:04.31ID:aeee22D/0
>>309
あんな科学的根拠のない数字に何の意味もない
数理モデルでシミュレーションしているなら死亡者数の予測も
終息までの期間も予測して公表できるはず
0354不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:56:04.44ID:qjcanWfn0
今回の自粛はPCRやんなくても良いようにだぞ
8割は勝手に治る
感染してても1ヶ月の自粛で勝手に治るか重症で保健所に排除されるかだからな
今いる感染者は重症化してる人が大半
これで一回リセットしたようなもんで、次コロナ発生したらその周りを検査して隔離してく
0355不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:56:28.51ID:5k19bKjH0
>>340
わかっていないですね
地方は一旦感染拡大したら瞬殺で終わります
感染医が殆どいないんですよ。岩手なんて10万人当たり、0.1人の感染医です
自覚しています?
0356不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:56:48.11ID:vO3d7C6RO
俺はマスク以外何の自粛もしてないわ
俺にはコロナなんてまったく通用してない
0357不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:57:08.40ID:xLAd1q6k0
>>350 自粛をしなかったら40万人死ぬという話だから、
実際には大掛かりな自粛をしたわけだから40万人死ななくて
よかったねということだろ、
0358不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:57:12.25ID:gTPuB91v0
>>354
神戸の結果だと
99,7%が勝手に治ってるw
0359不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:57:28.14ID:9Af/kPS80
>>329
そうそう
感染者が少ないうちに徹底的に検査隔離すればよかった
第二章でも政府はやらないんじゃないの
0361不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:57:52.35ID:TOUXehzP0
怖いのは医療崩壊だけだから
大きく予算つけて専門病院(病棟)つくるなり設備増強でやってくしかない
社会や経済にストップ掛けるよりそちらの方が当然低コスト
0362不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:57:57.03ID:qjcanWfn0
>>264
蚊にワクチン持たせて人が摂取すればいいんよ
0363不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:58:11.89ID:q8RWmewS0
何かこの分野の研究者って計算間違いまくってんな、世界でも
そういう分野なの?地震予知みたいな
0364不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:58:21.52ID:gTPuB91v0
>>357
それなら
自粛しなけりゃ1億人死んでたってのも言えるな
0365不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:58:30.79ID:xLAd1q6k0
>>353 確かに大阪モデルは政治的妥協の産物のようなもので
科学的なものではない。
0366不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:58:50.77ID:jPytkaZS0
>>300
安倍、加藤、西村がそのエイヤーをやるハラをきめられるかどうかなんだわな。
色々逃げ道や責任逃れを考えるとそれができない。
0367不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:59:06.72ID:Z5grUINI0
>>146
緊急事態宣言さえおわれば、休業要請はない。
自粛してみたらいいねはあるかもしれないけど。
要請がなくなれば、すきに経済活動しちゃうよってことでしょ。
緊急事態宣言が終了した後に、新しい生活様式とかいってるけど、
強制力なんて全くないでしょ。タバコは体に悪いから禁煙するといいね程度。
だからこそ、高齢者は気を付けて行動したほうがいいね。
0368不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:59:24.96ID:5k19bKjH0
>>360 0.2でした。ごめんなさい。大した違いじゃないけど

10万人当たりの感染専門医

<ワースト3>
1位:岩手県・山梨県 0.2人
2位:茨城県 0.3人
3位:群馬県 0.5人
0369不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:59:34.85ID:hyGDKU/00
重症化すればレムデシビル投与してダメな人は死んでもらう
検査もするする言って増やさないだろうね
0370不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:59:35.60ID:ViXfvZXu0
>>350
みりゃわかるw
0371不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:59:47.93ID:nZgWpyEA0
>>97
あいだとるとか?
医療崩壊するけど、町医者暇だから、町医者がみれるなら町医者
経済は、交代で止める。
飲食店は、ボロボロだから、昔みたく営業していいよ!今度は、コンビニ半分くらい止めるからとか。
0372不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:59:55.13ID:mLUUvm8k0
死ぬのは老人様がほとんどなのだから、
老人様だけ隔離して、あとは感染しまくって
抗体を得るようにするべきだよ。
0373不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:59:56.36ID:gTPuB91v0
>>353
>>365
元々の理論モデルとデータも公表されてないのに
科学的とはいかに
0374不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:00:04.83ID:xLAd1q6k0
>>364 その通り。自分が呪文を唱えたから死者はこの程度で
済んだ、自分が呪文を唱えなければ死者は1億人というのも
言える(笑い)
0375不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:00:18.29ID:AP74tMHj0
>>367
4月7日以前にもイベントの要請はあったからできるんでないの
0376不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:00:24.70ID:3YL3/M5t0
吉村は出口戦略ばかり叫ぶけど
重要なのはコロナといかに共生するか
各業種事業再開は結構なこったが
具体的にどういう対策をするとか
こんなもん事業者各自の自主性に期待するような考えじゃ
見切り発車吉村ってニックネームが授与されるだけだよ
そうせある程度の犠牲に目を背けた戦略しか持ち合わせないだろーけどなカカカw
0377不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:00:25.55ID:aeee22D/0
感染してもほとんどの人は安静にしていれば治る
問題は抗体がないから感染してから発症するまで5日間くらい
気づかないで行動して悪化させてしまうこと
それも呼吸数や脈拍、血圧等のバイタルサインを観察すれば
もう少し早く気づくはず
ホテルに入ったり入院してもそんな体調のチェックすらやらず
治るか重症化するのを待っているだけ
0378不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:00:26.09ID:WVkHipCo0
>>145
英米はロックダウンしたけど新規感染者はずっと横ばい
0379不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:00:30.22ID:h2sHM4cn0
>>366
もう博物館がどうのと考えを明らかにしたのに出来ないってどういう事だよw
あんたが自分の逃げ道を考えているだけだろ
0380不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:00:32.97ID:lin0AAP70
>>1
で、、もしその推計が外れたらどういう責任とるの?
その間の経済的損失を補填してくれんの?w
当然東大辞めるんだよね?
0381不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:00:45.45ID:r5Kqzc3n0
>>355
地方とか札幌除いてほぼ治ったしw
結局人と人の距離の問題だから東京以外は感染対策が簡単
で、自粛派は経済死はどうしようと思ってんの?
0382不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:00:59.11ID:dji8E/QW0
>>1
いつまで言ってんだ?

ヨッシャーーー!終息!
アベさんありがとう!
お疲れ様でした!
明日から自粛解除でぱち屋にシンフォギア2打ちに行くぞーーーーーー!
ひゃっほいーーーうーー!
0383不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:01:05.95ID:q8RWmewS0
>>357
日本の状況を見ると、自粛しなくてもそんなに死ぬとはとても思えない
ハッタリだろ
0384不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:01:07.30ID:rav2QAsG0
伝染病対策の基本は感染者の隔離
これが出来なければ収束などしない
0385不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:01:08.83ID:wqCY/vMq0
自粛で減少傾向なのか、暖かくなって来た気候で減少傾向なのか、それとも他に要因があるのか
日本におけるコロナと温度や湿度との関係は数ヶ月もしたら分かるんだから、こういう所をちゃんとした科学的根拠を出して第二波には備えて欲しいね、その場合また自粛が必要なら尚更
0386不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:01:10.28ID:ZkiA4vTQ0
>>367
そこが自粛解除の問題なんだよな
なぜか一気に元の生活に戻ろうとする
0389不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:01:26.03ID:g4NLgDsz0
自粛と解除を繰り返しながらワクチンできるまで耐えるしかないだろう
一気に広がっても死ぬし、自粛を続けても死ぬ
0391憂国の記者
垢版 |
2020/05/09(土) 01:01:37.67ID:MPgxlR7d0
あーあ
日本はひどい目に合う
0392不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:01:55.03ID:vH8wta6q0
>>376
台湾、中国、韓国、欧州
世界にお手本いっぱいあるからそのうち出してくるだろう。
0393不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:02:05.38ID:UiRHKmyg0
【今のまま行くと】15日くらいには
相当落ち着く見解らしいね
吉村発と高橋発が同じ
被せるように国が判断をそこらに出した
ただ、やっぱ気が緩むと戻るよなぁ
0394不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:02:36.10ID:WM0NJNCL0
自粛要請はおかしい
命令か、さもなくば自粛提言
提言は従うかどうかは国民個々の判断
0395不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:02:37.33ID:ZkiA4vTQ0
>>376
だからあいつはパフォーマンスでしかないんだよ
0396不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:02:44.39ID:jPytkaZS0
>>381
道民なんだが、自粛解除はまだ考えちゃダメなんかね。
札幌周辺だけ制限でいいんじゃないだろか。
北海道はでっかいどう。
0397不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:02:53.97ID:xLAd1q6k0
>>383 俺もそう思うけど、決定的な証拠はない、
自粛しなければ40万人死んだんだ、と強弁されれば
引き下がるいかないと思う。
0399不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:03:10.10ID:L8JyUMJF0
日本はほんとに感染者を抑えてるんじゃなくて
ただ数字検査操作してるだけだからな
そりゃ外国から叩かれるわ
こんなんじゃオリンピックなんて果ての果て
0401憂国の記者
垢版 |
2020/05/09(土) 01:03:28.00ID:MPgxlR7d0
>>383
お前が病室でそれを叫んでも虚しいだけだよ
0402不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:03:58.76ID:nZgWpyEA0
>>372
カリフォルニアだね。年寄り家にいて。
買い出しはボランティアの若い人がやる。
それでいい
リスク高い方が家にいたら、医療崩壊するくらい感染者が病院にこないし。
ってかカリフォルニアって死者は何人?
0403不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:03:59.49ID:/QkMrY3n0
ネットで勝手なこと言うやついるけど

おまえ医療従事者の前でそれ言えるのかと
そういうことばかりだわ
0404不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:04:13.38ID:esqjAss40
もうどうでもよくね?コロナとか
ここにいる連中も散々外出して
今のところ感染してないんだろ?

周囲でも1人も聞いたことない
感染したとかコロナで入院してますとかさ
0406不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:04:15.68ID:aeee22D/0
>>389
ワクチン打つと無症状や軽傷のスーパースプレッダーになって
さらに感染が拡大し一気に死亡者が増える
ワクチン打ったところで何度も感染するし重症化する人もでてくる
0407不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:04:18.36ID:ViXfvZXu0
社会性を保てって

子供に諭してる


求愛行動なんだろうな
0408憂国の記者
垢版 |
2020/05/09(土) 01:04:22.63ID:MPgxlR7d0
自粛しなやつから死ぬ
知性の問題。
0409不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:04:23.04ID:8i8KSEfX0
解除したら、濃厚接触が増えるから当然だな
0410不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:04:45.49ID:20uwGXfA0
年寄りだけ自粛してろよ。殆どの人には大した影響ないってのはもうバレてるわけだし
0411不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:04:47.49ID:xLAd1q6k0
>>393 PCR検査を増やして陽性の人をどんどん隔離すれば
自粛と同じ効果があるわけだから、元の木阿弥にはならない。
0412不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:05:00.85ID:vO3d7C6RO
どうやったら感染するのかホントに謎
感染してるヤツがおかしい
0413不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:05:32.05ID:3HhoBJGa0
>>411
スーパーハッカーさんはそうお想いになるのね
0414不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:05:32.30ID:gTPuB91v0
>>83
>>400
抗体検査みるともう10%くらいは感染して完治してんだけ
1000万人いじょう殺すの?
0415不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:05:33.56ID:jPytkaZS0
>>386
> なぜか一気に元の生活に戻ろうとする

たぶん個人単位では各々、○○は当面戻さなくて良い、ってものはあると思う。
でもみんな、自分の都合に合わせて↑を考えるから、全部足すと全解除になるw
0418不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:05:40.81ID:TS5ow1tB0
出口戦略とか言ってるけど、そもそも出口なんかあるのかね
緩めたら増えて・・・のループで全員が感染するまで続きそう
0419不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:05:49.76ID:BENC+sbd0
>>372
まったくだな!
今の老人って若者の人生を奪うキチガイのクズばかりだなw
マジで日本の老人ほど若者の人生を奪っている国は他には無いのである。
よって日本の老人ほど若者の人生を破壊する人は地球上に存在しないし、
今の老人は外に出る事も許されないし、
日本の老人ほど若者の人生を奪うキチガイは地球上に存在しない!
日本の老人ってそこまで若者に対して何か恨みでもあるのか?
マジで日本の老人って若者の人生を奪うキチガイばかりじゃないかw
0420不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:05:50.15ID:peX27Vm20
自粛解除して何人の高齢者に感染できるかが勝負やね
そうしたら3回目の自粛はなくなるよ
0421不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:05:59.17ID:Xq7m0Qzt0
>>314
老害は死んで、その子供が遺産を受け取り金を使えばいいじゃん
0422不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:06:06.78ID:WM0NJNCL0
>>404
感染者は20人に一人いる
0424不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:06:18.59ID:WVkHipCo0
>>244
経済を回さない状態で病院を維持できるわけがない
経済止めて税収や医療保険料が激減したら人口の少ない田舎から病院は消えてなくなる
都会がカネ稼いでいるから田舎の病院を維持できてるだけだし
地方交付税なんて東京が稼げなくなったらいつ制度が消滅しても不思議じゃない
0425不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:06:48.61ID:FW5Se8cf0
いい加減諦めろ
これからも自粛は続くものだとして生きていかなきゃ
生活を見直すいいチャンスととらえて、経営難の店は閉めた方がいい
ピンチはチャンス
0427不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:06:50.57ID:lin0AAP70
>>376
そうだよw共生するしかない
今のところ役に立たない老人しか死んでないんだから一斉解除で集団免疫付ける方向でいいよ
この際多少の犠牲は仕方ない
そのうちワクチンや特効薬もできるだろ
半強制で経済死を放置する方が非合理的
疫病で死ぬのはとても自然な事
0428不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:07:05.10ID:5k19bKjH0
>>381
あなたの経済主張は今の一瞬でしか通用しないロジック
いいですか?一人の感染者が6人に感染させるウイルスなんで、自主解除した瞬間に感染拡大が始まる
誰も感染者がいない状況で再開して、ずっと感染者が入ってこない状況でないとダメなわけだ
よって
1 6 36 216 1,296 7,776 46,656 279,936
8サイクルで30万人に感染拡大するわけですよ
だから感染力が弱まるまで解除できないんです
0429不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:07:11.38ID:esqjAss40
コロナ風の仮病か花粉症及びアレルギー反応
生理痛の酷いやつか喘息の悪化じゃないか?
重症の老人はインフル肺炎
0430不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:07:21.10ID:s96JLgTR0
若くても一回感染したら後遺症残りそうだな
後でCOPDとかそういう病気に繋がりそうで怖い
0431不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:07:23.01ID:mLUUvm8k0
8割は、カゼ程度か無症状で勝手に治る、
2割は病院に行かないといけないくらいに重症化
死ぬのは、その1%くらいなものでほとんどが老人。
・・・毎年流行るインフルエンザと何が違うのだ?
結果だけ見ればほとんど同じじゃん。
0432不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:07:34.44ID:gTPuB91v0
>>60
>>423

この年齢で准教授は業績ないクズやもしれん
0433不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:07:46.79ID:ViXfvZXu0
>>419
おsyare
0434不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:07:49.85ID:r5Kqzc3n0
>>411
それな
ランサーズとケンサーズの争いはもう終わりにして、二か月も自粛したんだから少なくなった感染者を可能な限り捕捉する作戦に切り替えるべき
妊娠の可能性ない老人にはアビガン(米国のなんとかでも良いや)投与で入院期間短縮。インバウンド死んだホテルを貸し切って隔離施設とする
0435不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:08:05.77ID:Hm2h8sOP0
共生なんかないよw
腐ったリンゴと共生なんかない
腐ったリンゴは取り除いていくだけ

1 接触回避による 感染拡大防止
2 検査数増やして感染者を見つけ出して隔離・排除

これは両輪だろ

感染者との接触を避けて通るだけでは限界がある
腐ったリンゴと同じで腐ったリンゴは取り除かないとそこから広がっていく
1を緩めたら、また感染者が増えていく。
それは北海道で実証済み

あれだけの自粛はゴールデンウィークと重なっていたからできただけでそれを続けることなど不可能

1と同時に2を強化して感染者を徹底的に見つけ出して隔離することの両輪ないと無理



なぜどの国でもやっている当たり前のことが、この国ではできないのか?
0436不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:08:16.81ID:uLAH028g0
東京人のいうことは信頼ならん
韓国人から学ぶよ
お前ら何で一桁ならないの
全国に迷惑をかけている
ロックダウンしろよ東京
0437不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:08:28.66ID:r2Ax5XO10
年寄りは感染しやすい
これは免疫が弱いから認めざるを得ない事実
だが、年寄りばかり死ぬというのは大きな間違い
感染速度が違うだけ
年寄りは1次感染後に免疫弱いのでまたすぐ感染する
それが2次感染
そしてまた陽性から陰性になったのちにまたすぐ3次感染
4次感染から一気に致死率上がる
重症化しやすくなる
コロナ感染後に後遺症が残る
それが血栓が詰まるというとこ
2次3次4次と感染するたびに血栓は詰まりまくる
そして心筋梗塞や脳梗塞も発生しやすくなる
肺は真っ白になりやられる
アメリカもイタリアもそれで今頃若者もバンバン死に出している
日本も4次感染から重症化と致死率大幅アップとなる
PCR検査は日本国民全員やる必要がある
データを取ると3次感染からが本気でヤバイというのがわかるが政府はこれを隠蔽している
0438不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:08:33.58ID:xLAd1q6k0
>>431 インフルエンザでは医療崩壊が懸念されるような
事態にはならなかった。
0439不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:08:35.51ID:ZkiA4vTQ0
>>425
そうなんだよ
ワクチンが完成するまで「ある程度」の自粛は続けなきゃいけないのに、
なぜだか自粛フル解除消毒しっかりねみたいなノリなのが意味がわからない
0441不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:08:53.78ID:V9RjjZ8P0
1人でも感染者が存在してたら
ジワジワ〜っと増えて、バイバイバイに大きくなるからなぁ…
0442不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:08:56.20ID:5k19bKjH0
>>424
まず地方が自ら地方交付税16兆円をいりませんと自主的に言わない時点で論理破綻しています
理解しています?16兆円は全て都民が稼いだ金
0443不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:09:03.75ID:FIyA5qCM0
解除しないと経済が死にます
お前だけじゃなくてお前の家族も養えなくなるんやぞ
0444不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:09:17.98ID:FW5Se8cf0
>>71
これができたらいいけど、感染させたかの証明が難しいからな
やっぱ一律自粛しかない
今やってる飲食店も20時とかじゃなくて全部閉めるくらいしないと
0445不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:09:21.34ID:jPytkaZS0
>>424
だから地理的、時間的、業種的要素で段階的に解除するほか無いんだよね。
問題はその段階をどう決めるのか。
業界団体の要望の強さor献金の多さ順に解除的な動きになるとコケると思う。
0446不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:09:27.68ID:gTPuB91v0
>>438
インフルエンザも

治療を指定病院だけにして
全員が検査や病院いけば余裕で医療崩壊おきるよ
0447不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:10:05.30ID:r2Ax5XO10
インフルエンザの方が死亡者多いとか嘘に騙されるなよ
著名人がバンバン死んでいる
インフルエンザでこんなに著名人がバンバン死んでいることはない
0448不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:10:07.51ID:xLAd1q6k0
>>434 その通り。検査を増やして陽性者を隔離、をひたすら
続けるべき。
0451不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:10:15.99ID:qjcanWfn0
>>384
結局感染症対策のマニュアル通り重症者だけ隔離していれば軽症者の感染力なんて大した事なくて8割は勝手に治るから自然と終息してくんだわ
1番最初やってた検査基準高くして重症者を炙り出して隔離する方法が多少の犠牲を払うけど結果としては1番最良の選択だったと思うね
0452不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:10:33.82ID:nZgWpyEA0
>>404
確率だよなあ。さっき軽く計算してみた。
東京が1300万人として、感染者数で計算したら、2700人に一人がコロナ
1ヶ月くらい前に計算した時は、10000人に一人がコロナ
確実に感染者は増えてるんだけど、私の周り、夫の周りには、いまのところいない。
まあ、言わない人は言わないわな。
0453不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:11:14.25ID:xLAd1q6k0
>>441 その一人を隔離すればいい。
0454不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:11:23.85ID:CPpwRyck0
>>22
もうストッパー効かない感じだな
なし崩しに自主解除状態になって
崩壊するか
厳戒令で強制するか
また犠牲者が増えるのか
辛いな
0455不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:11:29.13ID:r5Kqzc3n0
>>428
感染者入ってこない状況にするとか日本が鎖国しない限り無理だってw
経済死どうすんの?
0457不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:11:51.65ID:7GOvJ/360
>>8
ウイルスそのまま進化し続けたらおまえも死ぬようになるぞ。それも近いうちにな
0458不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:12:03.54ID:WM0NJNCL0
自粛の線引きがポジショントークだったり、利権だったりするわけじゃん
それなら全面解除で、各人の行動に任せることだ
0459不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:12:10.02ID:lin0AAP70
>>244
>自分や家族が感染した場合は、一切医療行為を受けない誓約書
コレは出せるよw
まぁ痛みだけはとってもらわんと困るがな
その代わり治療受ける国民のコロナ治療費は全額自己負担なwどれだけの国民がその負担に耐えられるか疑問だがな
全員に治療するワケじゃないんだから当たり前だろ
>他人に感染させた場合、全額金銭賠償する誓約書
これは意味不明だなw
そもそも感染させられてるのに何故に賠償しなきゃならねーんだ?アホか
0460不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:12:34.21ID:3YL3/M5t0
60歳70歳だから死んでもいいって考えがはびこってそうだな
それは大きな間違いだと思うぞ
彼らが死ねば財政負担が軽減するとかいう
安易に生命の軽視に加担するのはいずれ非難される
彼らは欠かさず年金やら社会保障費を負担してきた世代だから
その保険金を受け取るのは当たり前の話
年金財政が危機的なのは彼らのせいではないだろう
0462不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:12:38.71ID:YVXOjwqv0
>>427 それって新自由主義という名の古典経済主義
ですよね。セットで来るのが「小さな政府」。
政府が小さいので、これまでの政府対策がたとえクソだったと
しても、それさえ「全く不要だった」という立場。
そんなに弱肉強食が好きですか。
 強から弱に落ちた時に、何も恨まず「自己責任」を
甘んじて受けて死ねますか。
0463不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:12:39.87ID:ViXfvZXu0
壁に鋲を打つか。。

タバコなら許す
0465不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:12:54.91ID:xLAd1q6k0
>>446 指定病院以外でも新型コロナに対応したら院内感染で
大変なことになる。インフルエンザではどういうことにはならない。
だから、インフルエンザとイン型コロナは大きく違う。
0466不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:12:57.81ID:hyGDKU/00
感染爆発してるロシアも経済活動再開らしいし
世界が出口戦略はじめてるし日本もそういう流れ
0467不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:13:00.77ID:gTPuB91v0
>>447
コロナは肺炎なんで比べるなら肺炎でしょ

毎年日本は肺炎で10万人以上死んでる
0468不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:13:14.89ID:FrNCj6cJO
やっぱりそういう試算になるのかあ
それが正しいとすれば、先行きがどうでも延長に限界あるかもなあ。
できる限りの協力はしたいけど、あまり長くは持たないし、そもそも持ってもボロボロになるんじゃないかと
0470不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:13:22.70ID:qhRJTnVP0
>>1
今時東大教授のいうことなんか誰が信じるんだよ
クイズ番組でも出てろバーカ
0471不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:13:28.14ID:bKPUJc0G0
経済回せ厨の文句が実に心地良いw
本当に困ってて頑張ってる奴は5ちゃんなんかで文句垂れてる余裕なんかないから
ここにいるアンチ自粛派は大っぴらに遊びに行きたいDQNと自分の不遇を自粛のせいにしてる怠け者となけなしの資産価値が心配な銭ゲバだけだよwww
0472不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:13:30.11ID:5k19bKjH0
>>455
わかりやすいうと経済連呼して、解除して、1か月後に致命的な取り返しのつかない感染爆発になり
物理的に経済活動が自粛時点以下に落ちるって事です
たった一カ月のワガママの為に全てをパーにしますか?
ならば2つの誓約書を政府に提出してねって話
0473不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:13:52.83ID:75K0JkXP0
しかし防疫専門家とか感染症専門家の意見って
世の中を混乱させるだけで誰も当たらないじゃね
0474不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:14:03.06ID:mLUUvm8k0
今のコロナの対処は、致死率100%の感染症みたいなのだよ。
異常だよ。なんでこうなった?なにかが間違ってる。
0475不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:14:16.63ID:gTPuB91v0
>>465
インフルエンザも院内感染しとる
0477不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:14:54.45ID:VVffPy9u0
だからこれからはスマートライフだって言ってるのに、押し付けだの上からだのゴチャゴチャと・・・
0478不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:14:58.72ID:Hm2h8sOP0
極端な話、

ナチスとか北朝鮮みたいに反対因子みたいなのをしらみつぶしに見つけ出して殺せば 社会から反対因子をほとんどみえないレベルに排除することは可能

今の社会では、殺すことはできないからしらみつぶしに見つけ出して隔離する

それが1番の排除法

そのためには検問設けて「おいお前」って見つけ出して検査するのが1番
0479不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:14:58.93ID:xLAd1q6k0
>>475 でも新型コロナみたいな悲惨なことにはなっていないだろ。
0480不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:15:08.49ID:ACN3VQka0
2022年までは断続的な外出規制が必要ってハーバード大学の研究で言ってたからな
0481不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:15:13.29ID:+0ACk+2X0
>>22
5/14に13都道府県以外の34県は自粛解除の流れになっているけど
もしそうなったら本当は自粛を続けなきゃならない13都道府県のほうも
全国的な自粛緩和ムードに呑み込まれてグダグダになりそうな気がする
0484不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:15:39.33ID:esqjAss40
飲食店の閉店時間を22時や24時にしたってそんなに増えるのかね?患者。20時前だとどこも駆け込み夕食で3蜜じゃないか?

北大のハゲって最終的に捕まるかもしれないと予測してる。ほとんど言ってることいい加減じゃん。実際、時間帯によってとか瞬間風速なら3蜜だらけだろ?
0485不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:15:49.00ID:jPytkaZS0
>>473
試しに経済回すため、竹中平蔵率いる経済関係の諮問会議に任せてみようか。
とりあえず実験的に首都圏だけ。
0486不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:16:10.04ID:SSb9PnyP0
有効な薬が使えるようになってくれば治療ハードル下がるんだろうけどね
経済っていっても社員で陽性出ればどっちみち業務も止まるし隠蔽後死んで発覚とか企業はそれこそ大打撃でしょうな
コロナ解雇なんてのも出てるし難しい話だ
0487不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:16:13.83ID:hF6oFN870
ロックダウン早々としたのに感染大爆発した国って何をロックダウンしたんや
0488不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:16:16.87ID:MD55wGSK0
>>451
SARSのときみたいに重症者にしか感染力がないんじゃなくて、軽症、無症状でも別の人に移す力はそう変わらないから徹底的な把握が必要なんだよ
武漢だと1日数万人規模で検査して無症状者のあぶり出しやってる
0489不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:16:28.45ID:gTPuB91v0
>>479
そんな悲惨なことなってるか?

致死率も低いし
死亡者数も平年並み
だけど
0490不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:16:36.80ID:d3fh/zknO
>>278
そこまで責任というなら、このまま自粛を続けて経済的に破綻した企業や個人、補償を続けて積み上がった巨額の国の借金、自粛によるストレスで精神を病んだ者への責任を自粛継続派にはとってもらわないといけなくなる。
自粛を延々と続けるならな、自粛賛成派はその責任を自分達だけで全て負うのか。そういう事になる。君の理屈にならうならな。
0492不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:16:44.33ID:h2sHM4cn0
>>473
今回は門外漢の方がうるさ過ぎる
日本の方針は最初っからほぼ当たっているからな
現に一旦収まってきた
0493不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:16:47.86ID:/QkMrY3n0
これだけ医療の現場が過酷だと報道されているにもかかわらず
自粛終了しろ!って声が出ているのは

やはり感染するかどうかという不確実性よりも
自粛による「膨大な負債、廃業」というリアルが突きつけられている経営者や投資家などだろう
まあこれは理解できる

だからといって感染拡大で社会をメチャクチャにされたらたまらん
と思ってしまう一般人のほうがはるかに多いはず
0494不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:17:04.11ID:5k19bKjH0
いま実際に解除できない最大の問題は
30代から50代もバタバタ死ぬ段階に日本が移行しているから
そろそろ20代もバタバタ死ぬようになる
あの藤沢の警官も50代だけど、一カ月近く入院して一昨日死んだからね
アメリカでは呼吸器つけたら90%死んでいる
0496不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:17:19.90ID:75K0JkXP0
こいつらだって季節的な要因でウイルスが弱るとか
こういう形に変異するとか
何もわからないまま発言してるだけじゃね
だから現実が言うとおりにならない
むしろ公に意見を言わないほうがましな気がしてきた
0497不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:17:26.97ID:xLAd1q6k0
>>478 そんなことしなくても、PCR希望者は全員すぐに
検査受けられます、という体制を構築すればいいのでは。
0498不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:17:31.17ID:8spgPkWd0
見事に気温の上昇とともに終息したな
0499不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:17:36.27ID:WVkHipCo0
>>473
予測が当たらないということは現状認識が間違ってるってことだからな
ロックダウンしまくってる国があのザマで
なんでロックダウンしてない日本がマシな状況なんだ
ロックダウンに効果があるなら逆だろう
0500不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:17:44.00ID:W7pEyeQu0
コミュ障引きこもりの俺氏大歓迎
ブラック外食エンタメ消えちまえ
0501不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:17:52.00ID:STDkvgEZ0
>>329
第2波は起きないけど起こさなくすることが目標なのか?
そしたらウィルスが消えて台湾と同じになってワクチンなしには
海外とは接触できないだろ
鎖国でも始めるのか?

それにそんなに検査できるなら何も困ってないだろ
検査を制限してるのは感染者を増やしたいからだろ
ほとんどの人は抗体ができて問題があるようには見えない
医者に入院してもやることはウィルスがなくなるまで寝てるだけ
症状が重くなってくると違うんだろうけど
抗体検査から、症状が重い人達はかなり少ない確率になることがわかってきた
インフル程度なら自粛するにしても強い自粛は必要なのか? ってことだ
てか指定感染症にする必要あるのか? 国民に重大な健康問題が起きてるのか?
500人が多いなら餅も規制したら? 毎年老人が死んでるんだぞ
0502不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:17:57.10ID:VFhDbdXh0
経済回してもいいが不要不急三密業種を延命させるのはやめてくれ
0503不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:18:14.07ID:Hm2h8sOP0
たとえば、中国ではデパート入るのに機械で検温されてひっかかったやつは入れないで検査に連れて行かれる仕組み

なぜ日本でも検温をあちこちでやらないのか?

デパート等は私的空間なので、要件を満たさないやつは入れないということが可能

公道とかはあくまでお願いベースになるけどね
0504不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:18:14.32ID:aeee22D/0
日本の重症患者数は308人
1都道府県当たりたったの7人
これで医療崩壊と大騒ぎしている
0505不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:18:22.06ID:NS3oQdhS0
>>38
電車通勤で感染が怖いからってなれない自動車通勤していきなり事故ったバカが居たりする。
0506不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:18:24.03ID:ViXfvZXu0
>>483
うちのおじいちゃんもパソコン、あんたよりは詳しいと思います
おれおじaさん
0507不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:18:25.84ID:MVns+vY40
>>16
新型コロナは暑さに強いんだわ
それぐらいの情報もなしに自粛してんじゃねえよクズ
0508不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:18:31.97ID:gTPuB91v0
>>497
現場の医者が無駄だからPCR検査増やさないでほしいらしいが
0509不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:18:38.80ID:snl9iNCi0
だから自粛したい奴だけが家に引きこもってろ!
0510不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:18:40.27ID:3YL3/M5t0
>>427
例えば、吉村はキャバクラ、風俗系は
引き続き休業してもらうといってるからそこは
評価できる
そういった具体策を提示せずに
さあ今日から自由ですよ!楽しんでくれよ!
なんてのはただの馬鹿
0511不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:18:41.58ID:WphyCxQ70
そりゃ働かなくても年金貰える爺婆はいいよな
経済自粛しろって言うなら爺婆は年金返上しろよ
0513不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:19:07.80ID:MVns+vY40
>>20
だから2年かかるってハーバードも言ってる
諦めろ
0514不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:19:21.30ID:WM0NJNCL0
>>484
北大のハゲはあれはあれでいいんだよ
いろんな奴がいる
いろんな意見のやつがいる
それでいい
0515不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:19:30.05ID:r5Kqzc3n0
>>472
いやいや、東京と札幌以外じゃほぼ押さえ込みに成功してるんだって
この自粛期間中にスーパーはレジにビニールを張り、パンは個包装になり、国民は帰ったらシャワーを浴びるようになった。
生活は感染対策スタイルにアジャストした。それらをいきなり全部やめま〜すじゃなくて、感染対策生活を続けつつ経済活動を再開するっつう話だよ。
そういうふうに政府に指導して欲しいわけ
お前ほんと失職して死ぬ人についてなんも考えてないんだね。せめて生保を受けやすくするとか、そういう案を出して欲しかったよ
0516不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:20:06.28ID:xLAd1q6k0
>>499 いろんな人がいろんな活動をしているわけだから
接触8割削減なんて単純な基準で予測ができるはずがない。
それより検査の拡充.。
0517不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:20:07.62ID:jPytkaZS0
>>490
とはいえ、経済回せ・店つぶれるから解除って声を無責任にドンドコひろって片端から解除します、拡大しても責任は知らねーよ、と言うのもどうかと思う。
そこはどっちもどっちではある。
0518不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:20:09.29ID:snl9iNCi0
>>511
それいうと
年金貰ってる人にまで10万配るのはおかしいんだよね。
なんら被害を受けてないんだし
0519不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:20:19.91ID:5k19bKjH0
>>504
そこに医療崩壊の根拠を求めるのではない
まず軽症者が洒落にならない病状であるのと一カ月以上入院すること
次に院内感染恐怖から、他の病気の患者を病院が受け入れられないことが医療崩壊なんですよ
いま東京や大阪で事故に遭っても治療してもらえずに死ぬ可能性高いですからね
特に大阪は救急病院が新型コロナ対応になっている
0520不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:20:23.33ID:bSnTkepL0
3月中旬に感染者が減って油断したのか下旬に花見に行ってた奴が大量にいたのを思い出したわ
結果4月になって感染者激増
また繰り返すことになると予想するわ
0521不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:20:23.54ID:8FKnbrtL0
解除してもお結局この通りになるんだろな
とにかく一か月先までは用心せにゃ・・・
0522不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:20:27.08ID:Hm2h8sOP0
>>508
要は自分が大変になるから増やすななんて医師はてめえの都合なので無視していい
同時に検査がいろんなルートを構築することが重要
0523不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:20:28.20ID:Fydy3lNr0
誓約書基地外は偏向コピペがお好き
一部ってw
>>295
>新型コロナウイルス感染症によって入院した多くの若者は、高血圧や喘息などの持病があったが、一部の若者は以前になんの健康の問題もなかったという。
0524不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:20:46.85ID:aeee22D/0
最初からマスクやバンダナ等で口を覆うように要請していれば
普通に経済活動しても大して感染は広がらなかったはず
本当に空気感染しないというならね
0525不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:20:54.80ID:MVns+vY40
>>494
またデタラメばっか
専門家ですら言ってないお前の妄想を事実のように語るな
0526不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:20:58.78ID:Xq7m0Qzt0
>>437
何でそんな事知ってるの
0527不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:21:05.81ID:WM0NJNCL0
>>502
延命させるかどうかは国民の意識次第だよ
それが自由経済だ
0528不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:21:15.82ID:qjcanWfn0
>>474
武漢の防護服着て街の消毒してる映像を見てゲームや映画の影響で実際のコロナより誇大して皆んなが構えてしまった
0529不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:21:19.02ID:WVkHipCo0
>>511
年金は今後大幅カットだろ
現役世代の所得が激減したら物価が上がってようが
現役世代の所得が減ったのと同じ分だけ1年後に年金も減る仕組みだし
0531不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:21:44.80ID:xLAd1q6k0
>>508 それはOCR検査を増やしたら病院と隔離施設が
足りなくなる、という話だろ。
0532不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:21:47.27ID:MVns+vY40
>>524
ほとんど飛沫関係なく接触感染なんだわ
防ぐのは無理
0533不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:21:52.90ID:ivkd3Hxn0
二回も三回も起こったら若い奴は自粛なんかしなくなりそう
0534不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:21:57.93ID:Fydy3lNr0
>>494
一部をバタバタと表現するなw
0535不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:21:58.37ID:gTPuB91v0
>>522
いや
検査ではなく治療に時間使いたいかららしい
0536不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:22:02.14ID:A6LldzCr0
大阪が知事のせいでもう解除ムードだよ
でも大阪は周りの県から人が入ってくるから、このまま自宅勤務が解かれると元の木阿弥だろうな
隣県はそれを警戒してるんだけど、大阪が先走ってるんだよなぁ
0537不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:22:06.82ID:ZkiA4vTQ0
>>510
営業してるけどな
0538不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:22:13.32ID:WphyCxQ70
そもそも繰り返すしかないんだよ
集団免疫できるまで繰り返すんだよ
そのための自粛だから
自粛でコロナ消滅させるとか思ってるのはただの池沼
0539不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:22:25.65ID:jPytkaZS0
>>515
解除派には、そういう対策も早く止めろという人たちもいる。解除言う人は中身が千差万別百家争鳴よ。
0540不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:22:29.83ID:3YL3/M5t0
>>496
それを言うなら
科学のほとんどは仮説で成り立ってる
ジャンボジェットが飛行する原理だって
究極のところ不明な点が残ってるらしいよ
なぜ飛ぶか、わからんらしい
0541不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:22:42.55ID:MVns+vY40
>>437
お前の妄想
低学歴がわかったようなこと言うなよw
0542不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:22:48.81ID:g7Jrbjll0
風俗感染の連鎖次第だということを教えてあげたい
0543不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:22:54.56ID:5k19bKjH0
>>515
死ぬのは自殺でしょ?自殺しなければいいじゃないですか。
甘えですよはっきりいって。
不満があるなら、全国の役所や霞が関に突っ込めばいいでしょ?
地方交付税16兆円は、まだ5月だし残っている。
地方自治なんだから、住民が暴れて天下り組織から全て金を取る、地方公務員の年収を3分の1にするなど
自殺する前にやることは山ほどあるはずだ
0544不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:23:11.80ID:mELoBXts
>>71
ぼくがかんがえたさいきょうのたいさく
0545不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:23:12.04ID:Hm2h8sOP0
>>535
そんな馬鹿はほうっておくしかない
世界的にもそんな検査を減らせなんて方向でやってるところはない
自粛解除なら同時にしらみつぶし作戦やらないとまた元の木阿弥
0546不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:23:27.40ID:BnedWAJh0
>>484
「バカは風邪をひかない」は実際に風邪をひかない訳ではなく、バカは風邪ひいてる事に気づかないだけ。
コロナも同様で、ごく一部のバカが調子こいて飲食店とかで大騒ぎしてスーパースプレッダーになる。
という事で、帰納的に「増える」と思う。
0547不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:23:27.45ID:sPB04IDs0
だからそんな面倒なことをせずswedenの開放政策でいいんだよ
0548不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:23:27.53ID:zGCTDKzw0
>>513
ハーバードがわざわざ世界中に教えてくれてるんだからそれを基にシステム組み替えていかないとな
0549不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:23:34.17ID:5l1WjUQC0
ちゃんと日本人は愚民だらけだとわかっているみたいだな。
0550不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:23:39.75ID:r5Kqzc3n0
>>543
キチガイすぎwハイ、議論終了。ありがとうございました
0552不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:23:44.23ID:aeee22D/0
>>519
治療方法なんてないんだけどね
入院させても勝手に治るか重症化するのを待っているだけ
ワクチンも薬もあるインフルエンザですら重症化して死ぬ人は避けられない
西洋医学信仰が激しすぎなんだよ
0553不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:23:48.56ID:MVns+vY40
>>526
僕が考えた最強に恐ろしいコロナウィルス
0554不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:24:07.09ID:3WGLMukh0
でも、そういうもんだろ。
だったら、何をどうすればいいんだよ。
ちゃんと案をしめせよ
0555不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:24:20.80ID:Fydy3lNr0
>>543
甘えてるのは新型コロナで死にやすい老人と基礎疾患持ち
0556不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:24:28.76ID:xLAd1q6k0
>>535 PCR検査は医師以外の人がやるようになってきたのでは?
0557不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:24:36.52ID:MVns+vY40
>>551
そうそう、家にこもってUber Eatsとか宅配頼んでる奴はアホ
0558不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:24:39.50ID:fp5FZidA0
>>244
医療も経済活動だ。医療制度は経済活動が支えている。
経済活動を否定する者のほうが医療を使うのは遠慮したまえ。
0559不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:25:11.00ID:EzlXD7Tp0
ウゼー
0560不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:25:14.63ID:ViXfvZXu0
引き潮時、釣り師は河川敷をさんぽする

ないねw
0561不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:25:26.49ID:6lHupopa0
>>1
望み通りに今すぐ大阪を解除してコロナ蔓延して欲しい
0562不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:25:27.67ID:WM0NJNCL0
>>540
まあ、基本的にはジャンプしたから飛ぶんだけどな
0563不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:25:30.56ID:r5Kqzc3n0
>>539
なるほどねえ
やっぱり国からきちんと方針を示すべきだな
14日の安倍ぴょんに期待するかw
0564不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:25:35.50ID:CPpwRyck0
>>25
民族ごと滅びるぞ
インカ文明もスペイン人が持ち込んだウイルスで丸ごと滅んだ
0565不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:25:36.91ID:MVns+vY40
物についてる目に見えないウィルスを避けてるかって
小学生並にうつったうつされたって騒いでるのが現状
0566不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:25:40.83ID:Hm2h8sOP0
特に、今後自粛解除になる地域と自粛状態が残る地域が出る
その場合に県境などでブロックする必要がある
検温で検問したりあるいは検査キットで陰性が出ないと通過できないとか
そういう人の出入でチェックする仕組みを作るべき
0568不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:25:49.78ID:gTPuB91v0
>>556
その医療リソースすら治療につかいたいんやろね
0569不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:26:02.54ID:lin0AAP70
>>460
究極的には彼等のせいだよ
今の戦後老害世代が個人の幸せが大事だと子供を2人以下しか生んでこなかった
当然人口ピラミッドは歪なカタチになるw
しかも生活は豊かになり寿命は延び余裕があったにもかかわらず、、だ。
しかも社会保障制度をその時代の現役世代が老害世代を支えるという問題先送り制度を構築したw
どう考えても彼等の責任だよ

付け加えると哺乳類は体の大きさで寿命が決まる
自然界だと人間は大体60歳が寿命らしい
それを超えて病気で亡くなるのはとても自然な事
0570不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:26:08.25ID:qjcanWfn0
>>488
それも欧米の感染者の広まり方で誇大してる様に思う
清潔にして皆がマスクしていれば軽症者の感染力はたかがしれてる
日本でのコロナの状況が等身大のコロナだと思う
0572不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:26:23.31ID:sZO0RkFS0
>>548
それが正しいことが証明できないので。
この騒ぎで専門家とやらが当てにならないのが良く分かっただろ。
0573不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:26:56.10ID:VFhDbdXh0
もしかするとコロナじゃなくても
俺らは会話によって色々ウイルス交換しているし、してきたのだろう。
0574不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:27:05.12ID:ZkiA4vTQ0
>>536
あいつのパフォーマンスは流石にひどい
0575不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:27:05.97ID:WM0NJNCL0
ウーバーいーつな
調理してる店員や配達員がへーくしょんしてたら移るだろ
0576不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:27:08.39ID:NkIyPLW30
>>1
都民が哭いてる コロナ汚されて
人は優しさを どこに棄ててきたの
だけどわたしは 好きよこの都会(まち)が
席を一つ開ける あなた…あなたがいる
あなたのソーシャルディスタンスで
ああ暮らせるならば
つらくはないわ この東京コロナ
あなたがいれば ああ俯かないで
マスクで行ける この東京コロナ
0577不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:27:09.66ID:Gy1MC4S90
大阪も東京も陽性率が低いってことはスクリーニングしてないってこと?
これ二波が来たらパンクしねえの?
0578不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:27:16.43ID:MVns+vY40
>>487
経済をロックダウン
0579不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:27:37.62ID:esqjAss40
軽症コロナって
検査ミスの陽性反応と
本人の仮病癖を
足しただけだと思ってる

あと無検査の無症状患者なんて
どうやって証明できるんだ?
一切発想が科学的じゃないやん?
馬鹿も休み休み言えってのw
0580不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:27:41.57ID:4XNiJo/O0
どちらにしろ解除する今後2週間に変化がある
その数字次第でインバウンドは完全に息の根が止まる・・・
0582不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:27:46.34ID:fp5FZidA0
>>278
病院もスーパーも集客商売なんだから、お前みたいな人間は一切利用するなよ。
0583不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:28:27.44ID:5k19bKjH0
一つ厳しい事を言わせてくれ
いまの20代、30代が自粛解除しても、国家経済に寄与することは無い
なぜならばこの世代はもう馬鹿で、世界と勝負できない世代だからだ
この世代以下の穴を、日本企業は外国で埋めている
20代、30代が配送などで再開するなら歓迎だ
0584不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:28:29.31ID:MVns+vY40
>>571
握手でもうつるから
触るもの全てうつるよ
0585不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:28:29.55ID:ViXfvZXu0
ウーバーいーつの女の子、見たけど、そうなの?w
0586不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:28:43.24ID:UiRHKmyg0
検査数ったって闇雲にやらんだろw
なんらかの自覚症状があって初めて
検査すんだからそれまで知らずに
感染広めるとは考えねえのかな
そういう意味での「気の緩みは怖い」だよ
0587不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:28:43.80ID:jPytkaZS0
>>563
この板には銀座の接待型飲食店(クラブ等)が早くたすけて、という記事も出てる。
彼女たちは段階的に、の最初の段階にクラブ等を持ってくる考えみたいだし。
0589不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:29:20.98ID:VFhDbdXh0
>>536
その通り 吉村が出口戦略言って一気に緩んだわ
もっとお通夜モードで国に追従する感じを見せろと
0590不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:29:35.95ID:QYyAbT440
ノムさんの名言「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし」だな
日本の死者数が少ないのは不思議な勝ち、だけどPCRも何もろくにやってないからあとは負ける一方だと思う
0591不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:30:00.73ID:MVns+vY40
>>581
汗やら体液でもうつるから一緒だよ
夏場なんて特にヤバイぞw
0592不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:30:04.57ID:STDkvgEZ0
>>494
呼吸器は何か付け方や仕様のノウハウがあるみたいだぞ
アメリカのは良くないっぽい
0594不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:30:16.13ID:x3ONReU40
免疫すらできてるかどうか怪しい
感染力が以上に強い新型ウイルスなんだから
この予想は当然だよな 国内でゼロになって他から人入れないならいざ知らず

最近は若年層が死に始めている
死ななくてもかなり重症化するから、
ここで手を抜くといよいよやばい

と思うんだけどこの中のアホの書き込み見てると
蔓延してコロナに半殺しにされないと
馬鹿はいつまでもお花畑なことしか言わないのかなとも思うし
0595不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:30:22.40ID:hxQU+IKa0
大橋順准教授、教授になってもジュン教授、残念
0596不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:30:28.55ID:qjcanWfn0
>>492
ほんとそう
医師会ってのもいくつもあると思うけどなんて名の医師会かわからないし
中身は心療内科や肛門科の医者の集まりかもしれないのに他人の畑を荒らして検査問題かき回すし
0597不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:30:30.12ID:1msEDUoo0
どうすれば良いの…
来週月も密な都内に向かうわ…
0598不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:30:40.14ID:u2jko9Zu0
>>442
ま、しかしその稼ぐ都民の多くって
地方で産まれて教育受けて医療受けて育った人々だもんよ
そう傲慢になってはいかんよ
0599不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:30:52.51ID:bpjOn6tS0
まあ 世界規模で第2波が襲ってくるフラグを立ててるじゃないのねぇ
0600不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:30:55.13ID:RBgmf7qY0
ICUのベットが埋まってなきゃ自由にさせていいと思うが
0601不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:31:11.58ID:sZO0RkFS0
>>584
皮膚から体内に取り込まれるとは聞いたことないな。
0603不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:31:28.33ID:ViXfvZXu0
グリーンアリーナ向かってたね
広島だったらどっちだらう?www
0605不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:31:43.52ID:MVns+vY40
ウィルスを唾飛ばさばきゃうつらないってアホすぎだろ
触ってもうつるに決まってるし
物質の上でも3日は生きてるって話やがな
0606不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:31:43.71ID:trACTnMv0
>>1
たぶんわかっている人はわかっていると思うよ、言われなくても
たぶん政府もわかっているんじゃない?
だからヤバそうでも薬を手に入れようと躍起になっている
0609不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:32:03.24ID:MD55wGSK0
>>570
いつも過少申告する中国が感染力は相当強いって言ってるからあまく見ないほうが良い
全身防護服、N95、フェイスシールドの医療関係者が感染してるんだから一般人がただのマスクなんかで防げるはずない
自粛解除してまた大規模クラスター多発しないことを祈るよ
0610不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:32:05.45ID:jPytkaZS0
>>589
東京から大阪へのグルメ観光旅行ツアーを企画……とか考える奴いそう
0611不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:32:13.53ID:5k19bKjH0
>>598
傲慢も何も、いま鳥取、岡山、徳島らは、都民来るな、府民来るなと言っているだろ?
こういう発言をしている時点で自己矛盾しているから
0614不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:32:52.05ID:MVns+vY40
>>601
まあ手洗いうがいで体内に侵入しなければいいんだろうが
ウィルスだらけよ
0615不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:33:04.30ID:sZO0RkFS0
>>587
おまえらはかなり後の方だろと誰か言ってやれよ…
へたすると大規模スポーツより遅いぞ。
0616不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:33:07.02ID:ZkiA4vTQ0
聖水プレイもアウトっぽいな
0617不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:33:12.01ID:hTX6BW+f0
結局韓国式が経済への打撃を最小限に抑えて収束出来るんだな
しかし安倍政権には逆立ちしてもムリなので諦めるしかない
全ては安倍を延命させた国民のせい
0618不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:33:17.12ID:7iS1WJ4S0
>>590
まあ、どのみち無症状感染者にPCRで発見するには複数回の検査が必要という前提で実施する必要があるからな。
例えば3回するとして、2回目陰性で3回目になる際に感染して3回目偽陰性になるなら意味がないわけだし。
そこらへん考えたらPCRだけ増やしても意味がないし、いつまで検査をし続けるかも考えないとな。
0619不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:33:27.68ID:zGCTDKzw0
マスクが特に有効なのはインフルだな
新コロはあくまで接触を減らす対策がメイン
0620不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:33:32.23ID:9etqdAAa0
>>1
つまり、自粛してもしなくても、コロナは大して変わらんという事だな
こんなインフル以下 餅以下なんかほっとけという事
0621不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:33:34.79ID:Fydy3lNr0
>>583
一つ厳しい事を言わせてくれ
年金受給者が自粛解除しても、国家経済に寄与することは無い
0624不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:34:04.50ID:5k19bKjH0
いま何が正しいのかというと、とにかく異常な感染力の強さが衰えるのを待つしかない
先に動いたら負けって事
0625不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:34:07.22ID:VxbmOM1F0
永遠に解除出来ないね
ならそろそろ自粛なんて止めちまおう
てなるよね
0626不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:34:09.06ID:MVns+vY40
>>616
飲んだらアウト
0627不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:34:15.06ID:esU4cuSd0
マジでもうメチャクチャじゃねーか
中国マジでこれどーすんだよ
どーやって責任取るんだよ
0628不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:34:20.35ID:sPB04IDs0
夏場の本州以南の高温多湿でコロナは収まるだろうが、
北海道だけは危ない可能性はあるな。
0629不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:34:21.37ID:mR5lVZ6Q0
そうね。日本の場合解除した瞬間に感染者数元に戻るね。
夏まで様子見てから解除でいいんじゃない?
0630不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:34:38.95ID:bpjOn6tS0
>>617
安倍政権を擁護する気はさらさらないが、ほかのだれがやってても日本って国の現状は大差ないと思うがね
0631不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:34:40.77ID:ZkiA4vTQ0
>>626
かけてもらうのはセーフか
それで手を打つしかないのか!
0632不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:34:51.15ID:17RiG2YP0
欧米式挨拶はするな
抱き合うハグ頬寄せてキスなんてもってのほか握手もダメ

経済回せるただし
唾液、糞尿にウイルスがある(これで全て納得がいった)ことを認識しろ

全員シールド着用マスク着用ゴム手袋着用(手袋して顔触るなよ)

会話は大きな声ださないマスクもしてろ唾は必ず飛ぶので離れる
狭い部屋喚起できない部屋で携帯含め話するな
運動している人には近づくな、すぐ後ろ走るな
他人の触ったものにはウイルスが付いていると思え
トイレは締めて流せ床はウイルスがあるのでばら撒かないようなんとか工夫しろ

これで終息します
0633不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:35:08.05ID:fuvo9Ww00
外食やめて家で楽しむからお金が面白いくらい貯まっていくのに味しめた。自分はこの生活スタイルは変わらない。
0634不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:35:14.44ID:sc1y4cBI0
>>583
寄与することがないのは、どの世代も同じだ
0635不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:35:20.18ID:9etqdAAa0
GW前に戻るだけだろ
別にどーって事ないじゃん
0637不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:35:43.30ID:MVns+vY40
>>628
新型コロナは熱に強いから高温は関係ないよ
ちょっとは調べろよアホ
0638不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:35:44.85ID:1msEDUoo0
ジム、パチ、キャバは滅びゆく業種
0639不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:35:51.45ID:ZkiA4vTQ0
マジな話
自粛解除で来週から出勤になるが、
駅トイレとかは利用しない方がよいのか?
0640不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:35:58.83ID:eODGsLMq0
>>631
アウト
水滴ですらない湯気が目に入った時点で
0641不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:36:18.05ID:eODGsLMq0
>>639
当然
0642不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:36:23.07ID:x3ONReU40
たった1か月で奇跡の収束、元どおりの生活なんて
アホなこと言ってないで
どうやってコロナと共存しながら生きていくか
このウイルスに対応した新しい生活方式を作るしかないんだよ 死にたくなければ
死ななくても半殺しだからなこれ 経済どころじゃない
0643不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:36:24.52ID:jPytkaZS0
>>615
そこは民主主義だし、各々がどういう意見や考え方するかは自由だよ。
ただ、各々が自分の身可愛さに好き勝手な解除を言うから、そこを政治が仕切らんと駄目なのよ。

で、そこで線引きを票読みでやってくれちゃうとたぶん変なことになる。
0645不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:36:33.35ID:HGagkMmE0
生野の朝鮮人が細菌兵器撒くかもしれないじゃん




。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
0646不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:36:41.17ID:h2sHM4cn0
>>629
夏まで様子見ても全面解除したら元に戻るよw
丁度良い塩梅まで緩和する以外に無い
0647不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:36:50.94ID:ZkiA4vTQ0
>>640
八方塞がりじゃねーか
0648不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:36:55.83ID:9etqdAAa0
>>637
東アジア圏はいつ欧米化するの? どこの国が欧米化するの?
2週間後?
0649不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:36:56.51ID:MVns+vY40
>>639
トイレはどこも論外
臭いってことはウィルスが蔓延してるってこと
オムツにしろ
0650不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:37:11.34ID:jPytkaZS0
>>621
消費者側としての寄与があるだろ
0652不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:37:15.28ID:bpjOn6tS0
>>636
お頭が誰だとしても、行政を実際に動かすのは、お役人様だからね
0654不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:37:30.45ID:ViXfvZXu0
あの子もかわいい
ばばぁはしねw
0655不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:37:45.61ID:yRThvzJ60
なんかさ 中国で噂になってたことが次々と実証されていくじゃん
いきなり倒れるとかさ
再発症とか 肺炎が肝じゃないとか
若い奴も血吐いてバタバタ倒れるようになるんじゃねえの 
このパターンでいくとさ
0656不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:37:49.34ID:5TlIH34n0
解除の仕方を工夫すれば約2週間という時間は多少は伸ばせる

ゼロサムではない意見を求める
0657不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:37:55.29ID:SQ3JEe2a0
残念蒸し暑くなるから自然終息です
0658不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:37:57.13ID:Fydy3lNr0
>>624
いま何が正しいのかというと、とにかく異常な全面自粛を解除して継続可能な自粛を探るしかない
思考停止して全面自粛したら負けって事
0659不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:38:00.37ID:qjcanWfn0
>>573
そこに気づいちゃったからこの後色々とめんどくなるでしょうな
0660不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:38:16.43ID:nPMLXIfX0
>>1
当たり前だわな
自粛がいかに意味のないリスカ行為かって話よ
0661不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:38:25.86ID:3YL3/M5t0
今から来年の春節を考えといたほうがいいよ
どうせまたウェルカムだし
無限ループだったりしてな
0662不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:38:29.11ID:9etqdAAa0
>>642
そんなのを言っているのは東京だけ
地方都市はコロナなにそれ?と元の生活をしていますよ
0663不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:38:31.82ID:MVns+vY40
>>647
かける側で楽しめばいい
0664不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:38:36.63ID:5k19bKjH0
>>634
全然理解していないね
このままだと、日本は世界中から入国拒否されたままだ
また外人も日本にこない
これ以上の経済マイナスはないってこと
20代、30代の無能はもうどうしようもないし、そもそもね、もう日本にはかつてのような製造技術も無いんだよ
製造業を舐めたらだめで、総合的な技術の集積で、人材もセットだし、周辺を支える中小零細企業もいる
もう何もないに等しいんだよ。
それに国内回帰しようって決めても、人材育成から30年はかかるからね。
全てにおいて、この1,2年を凌ぐストーリーとして非現実的な話になる
0665不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:38:52.18ID:q9C/TEvN0
全国民を順番に隔離室に入院させて微量のコロナを注射して、注意深く治療して回復させたらどうかね
皆が抗体持てば解決でしょ
0667不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:39:02.61ID:oXQ8DCxN0
これまでは人のために役立つ事業をしようと思って来たけど
馬鹿を騙すような事業にするわ
人間にそんな価値はなかった
仙水みたいな気分だわ
0668不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:39:14.84ID:Fydy3lNr0
>>650
自粛しながら寄与してくれ
0669不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:39:15.35ID:sc1y4cBI0
>>629
どこの国でも、感染者数は元に戻るよ
それでも解除するのは、経済を回すため
解除して経済を回して、また封鎖
この繰り返し

日本は、この封鎖が徹底していないから、解除までも長引く
0670不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:39:18.26ID:C4bXTgqy0
みんなで働かないのなら、いつまでもメシが食えるわけがない 
単純な話だ

日本では平時でも毎月10万人が死んでる
0671不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:39:19.15ID:ZkiA4vTQ0
トイレの件ありがとうな
そうかやはりトイレダメなのか
牛丼屋の箸とかも気になり出すな
0672不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:39:23.58ID:x3ONReU40
濃厚接触産業は全てもう諦めるんだな
風俗ってのが平成時代まではあったってことで
懐かしく語られるだろう なあ立憲?
0673不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:39:25.64ID:MD55wGSK0
エアロゾルで感染、触ったら感染、体液で感染、感染したら2割重症、軽症でも40度近い高熱が数週間続く、抗体はできるか分からない、再感染したら重症化のリスク、軽症でも肺にダメージが残る可能性
こんなんで遊び回ってるやつはどうにかしてるよ
0674不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:39:31.54ID:FsbGcrGA0
「東京の2週間後はニューヨーク」
「日本人は40万人死ぬ」
0675不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:39:35.75ID:STDkvgEZ0
>>244
立証してくださいね
0677不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:39:56.46ID:njfU7KaD0
最先端のホンモノの医学者同士がツイッターで議論してたり情報交換してなんとかしようとしてるの見てると
コロナってガチでヤバイウイルスだって分かってしまって怖すぎる
研究者たちが凄い恐ろしいと感じてるのがひしひしと伝わってくるよ
0678不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:39:58.65ID:lin0AAP70
>>583
太古の昔からポンコツ老害は若者をバカと呼ぶw
世代間で差があるワケないだろw
どの世代にも優秀な奴もいればロクでもないクズもいる。。変わらんよ
そんな当たり前の事も理解できないのが老害
0679不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:39:58.70ID:fs9ub7s30
もうマスク生活が当たり前になるんだよ。
感たくなければ。
生存者だけが新しい人類だ。
0680不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:40:00.26ID:jpL6Kbjt0
まあそうやろね
韓国は悪い見本
0681不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:40:03.31ID:1mj2Yime0
>>7
イベルメクチンはMSDというアメリカの会社が売ってんだよ
日本企業がアホだから取られた
0682不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:40:11.81ID:librALgS0
抑え込んだなんて言われてる韓国でも緩和したとたん早速集団感染出たしな
もういい加減普通の生活に戻してくれ
0683不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:40:16.15ID:9etqdAAa0
>>669
元の数なら良いじゃん
GW前に戻るのだろ
良い事だ
0684不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:40:20.21ID:K/j+KLzP0
>>507
シンガポールでも2万人感染してるんだから暑さ関係ねぇだろ。
いい加減なこと抜かすなカス
0685不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:40:28.07ID:MVns+vY40
Stay homeって言ってる奴は本当に自分で調べないよな
勉強する習慣のなかった奴って本当にアホ
低学歴はまじでゴミクズ
人がするこということを真似するだけ
日本人はその点で世界一頭悪い
0687不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:41:00.47ID:STDkvgEZ0
>>673
2割も居ない
0.1%のオーダー
0688不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:41:02.65ID:G9owzi2f0
俺的にはずっと、緊急事態のほうがいい
会社行かなくても、給料も満額貰えるし
緊急事態が何年も続いて会社が潰れたら、会社辞めれるし。
緊急事態宣言解除は許されません
0689不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:41:08.71ID:RT4lNpXy0
そもそも韓国は本当に抑えられていたのかが疑問
検査キットが使い物にならないレベルだと聞いている
0691不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:41:30.29ID:jPytkaZS0
>>661
インバウンド産業については、早期に引導渡すなり経済回せから除外するなり明確にすべきな気がする。
0692不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:41:31.14ID:+3dleGYD0
パチンコ屋はよほど大声出して近づかない限り安全なんだろなw
麻雀はマスクしてないとポン チー ロン等危ないからなw
0693不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:41:46.02ID:5k19bKjH0
>>677
当然だよ。そもそも1月上旬ごろは、桜が開花する頃には自然収束するって、あの権威の根路銘先生も断言していた
実際は、桜開花と共に感染拡大だからね
0694不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:41:47.59ID:dqUnFKWO0
普通に土日の行楽地への高速道路渋滞が起きそうなんだよな。
久々に遊ぶぞー感が満ち溢れてるw
0695不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:41:47.93ID:NkIyPLW30
>>1
美しい人生よ 限りない喜びよ
この胸のときめきを あなたに
この世に大切なのは スマートライフだけと
あなたはおしえてくれる
0696不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:41:53.05ID:SIXDvDeK0
>>658
そんなもんないよ
個人を追跡出来るようなシステムが
無い限りまともな社会活動なんて無理
0697不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:41:57.90ID:ZkiA4vTQ0
>>686
トイレの洗面でするぜ
0698不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:42:03.37ID:BEU2YSjJ0
韓国が先頭を行ってるからどこでも起きることだよ
0699不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:42:34.87ID:9etqdAAa0
自粛を止めたら、なんと! 緊急事態宣言前に戻るのか! 早くやれ!
0700不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:42:52.22ID:iyN/KlCW0
>>1
結論としてはワクチンが開発されるまでは、
どうしようもないということだな
0701不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:42:54.80ID:o5CwiTPK0
まあコロナを舐めてはいけないよね
早く検査体制を拡充してきちんと管理できるレベルにしないと
小規模な感染爆発のたび広い地域で自粛とかうんざりするから
0702不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:43:19.92ID:ViXfvZXu0
死ねといって悪かった。。
反省してない
0703不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:43:36.02ID:MVns+vY40
>>677
頭が悪いな
よくわかってないから議論になるだけだろ
こんだけ社会全体巻き込んでるんだから
0704不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:43:44.92ID:3YL3/M5t0
>>656
つかさ、
宣言前は早くしろ早くしろって日本中が怒ってた
宣言出したら「遅きに失した(ドヤ)」
んで2週間もすれば
「いつになったら解除するんだ?いい加減にしろ安部!」
「経済がー、店がー、仕事がー、芸術がー、助けろ安部!」
もう政治家なりたい人いなくなるよw
0706不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:44:15.57ID:qjcanWfn0
>>609
重症者は危険だよ
呼吸するだけで強烈にウィルス排出するからマスクしてても貫通してきたウィルスで医療従事者が感染してる
軽症者は所詮帰宅させてしまうレベルの感染力だよ
0708不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:44:20.53ID:ldZoUMJz0
これっていくら自粛しようが活動再開したら結局また感染増えるのは避けられないんじゃないの?
経済的な理由からこれ以上の自粛は困難なわけだからこんな見解出されたところで結局自粛解除しか選択肢が無い気がするよ
政府が自粛期間中の生活費や事業者の固定費を補償するなら別だが
0709不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:44:30.07ID:5k19bKjH0
>>700
ワクチンは無理だな。
とにかく感染力が弱まるのを待つしかない
0710不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:44:44.42ID:Fydy3lNr0
>>696
社会が三密を避けて死にやすい人間が自粛すれば済む
0711不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:44:53.00ID:7iS1WJ4S0
>>700
いやいや。
軽症者の隔離場所を医療側で体調管理・重症者ようの病床の空き・初期から使える薬の承認があれば感染しようが経済まわしたらいいんだよ。
0712不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:44:53.40ID:9etqdAAa0
>>704
緊急事態宣言前は検査してないだろ
緊急事態宣言後は検査しただろ
検査してもコロナはこんなもんやぞ
インフル以下 餅以下 ショボイ
0713不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:45:20.85ID:1z+PbruP0
解除になっても電車乗って通勤したくない
マスクもほぼ年中するだろうし、外食も何となく不安が拭えなくて持ち帰りにすると思う
映画館もカラオケも、換気の悪いところにはしばらくいけない
この先何年かは元通りの生活は自分には無理だな
0714不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:45:30.48ID:MVns+vY40
>>704
国民の声なんて選挙前以外聞く必要ない
バカは相手しないで独裁でいいんだよ
0715不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:45:32.59ID:Fydy3lNr0
>>709
全面自粛こそ無理
0716不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:45:44.47ID:x3ONReU40
この後に及んでまだ自宅療養は続いてるし
検査体制も足りず、何より隔離施設と医療器具も人員も全然たりてないって
もう話にならない

どうしてここまで無能なんだろうな 今でもただの風とでも思ってるのか
0717不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:45:55.43ID:/gpeWbhl0
全面自粛解除とかやってる県は大丈夫か?
STAY HOMEせずに不要不急の外出をする人が出てくるんじゃないか?
その辺の周知徹底を行うべきだな
0718不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:46:19.73ID:RT4lNpXy0
>>637
高温だけじゃなかなかくたばらないウイルスは別に珍しくないだろ
太陽光(に含まれる紫外線)と湿気が重要
0719不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:46:47.47ID:/gpeWbhl0
>>708
全面自粛解除とかしたら不要不急の外出をするバカが出てくる予感がするわ
0720不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:46:53.08ID:v+fa0I3f0
まぁ感染したら一生消えないだの2度目重症化だの怖い噂は色々あるがどのみち人類に定着してしまったウイルスである事は間違いないからなぁ
感染力凄いから多分そのうち感染すると思うけど感染するにしても時間たった方が治療薬などの研究も進んでるだろうから頑張ろうと思う。
でもその間社会活動を完全ストップしてちゃ治安の悪化とかの方でめちゃくちゃになりそうだし
結局自粛と緩めるのを交互に爆発しすぎない程度に抑えるしかないし、最近出口戦略言われまくっているが根本的な解決はないから
出口というより休憩地ポイントみたいやものだよな
0721不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:47:00.59ID:MVns+vY40
>>708
政府も経営があるから無制限で補償できるわけがない
国民には自ら死んでもらう
0722不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:47:00.70ID:oXQ8DCxN0
>>677
でもちょっと楽しんでるよな?
フェルマーの最終定理与えられたような
ワクワク感が見えるんだけど
0723不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:47:06.97ID:9etqdAAa0
>>717
土日だけ自粛して何になるの?
平日は普通に外出して電車・バス・職場では感染しませんは嘘やろ
0724不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:47:10.08ID:SIXDvDeK0
>>704
当たり前だろ
その時々に必要な対策を全くやってないんだから
これだけ自粛させて手当が無いって
キチガイだよ
0725不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:47:18.89ID:C4bXTgqy0
>>673
軽症なら無症状や軽い味覚嗅覚障害で、何事もなく治る
デタラメな認識はどこから?

若ければ若いほど重症化しにくい
45歳で区切ると、若い方は年寄りの1/100しか死なない

ヒステリックに騒ぎ過ぎ
0726不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:47:19.04ID:lin0AAP70
>>594
アホはおまえw
日本じゃ30代以下の死亡者ゼロだろ
欧米でも70以上が7割以上?だっけ
つまり若者は死なないんだな残念ながらw
0727不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:47:19.12ID:ViXfvZXu0
子供の責にできない理由はないよな
な、賢い先生
0728不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:47:37.53ID:HCk04aj80
解除したら感染爆発して医療崩壊
解除しなかったら経済崩壊

お先真っ暗w
0729不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:47:52.21ID:/gpeWbhl0
>>723
テレワークを推進して平日も不要不急の外出をしないようにしていくべき
0730不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:48:09.15ID:kQD7HSRL0
それでいいんだよ

いったんガス抜きさせろ
0732不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:48:32.41ID:6doS4hPm0
プロスポーツ、ライブなんかのイベント興行はどうやっても終わりだろうよ
回復のシナリオはまずない、これまで数十年間日本人を楽しませてくれて御苦労様でした。
0733不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:48:34.78ID:x3ONReU40
今日は外で何の強い笑い声が聞こえてさw
もうすっかり緩んでるのなww
無間地獄にハマってるというのに

中和抗体はちょっと期待できそうだね
0734不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:48:35.14ID:ZkiA4vTQ0
>>729
なぜかテレワーク解除の企業があるんだよな
0735不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:48:49.18ID:9etqdAAa0
>>729
テレワークが全労働人口の何%ができるのか発表したら良いのにな
0736不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:48:49.64ID:MVns+vY40
>>717
解釈は様々だから
お前が口出しすることじゃない
自粛しない奴等もいてもいい
0737不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:49:09.31ID:sc6UEsjf0
>>728
封じ込めるのか経済回すのかの二択だったのにどっちも中途半端にしたからお先真っ暗よな
0738不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:49:15.66ID:V+htoj+h0
日本は海外と比べて感染者増えなかったのも事実だよね
平日はサラリーマンが普通に出勤してオフィス勤務してたのに
美容室なんかの危険と思われるような場所も営業続けてたのに
海外と何が違ったんだろう?

この現実を見る限り15日で元に戻るって事も無いような
0740不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:49:26.05ID:sc1y4cBI0
>>691
銀行が債権回収するのを待ってる
0741不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:49:31.82ID:Dwj+Bfs50
楽しみだな
0742不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:49:46.33ID:Jn8Q457d0
マスク信者がどうするか見もの
日本の暑さでマスクなんか出来ない
0743不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:50:00.22ID:o5CwiTPK0
検査の自動化を日本はやってないから
ほんとお粗末だよな ロシアは1日10万のPCR検査できる ロシアは今感染爆発中だけど
収束してから検査数はものをいう
どこの地域を封鎖すればいいかもわかるから経済活動もしやすい
0744不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:50:22.66ID:Fydy3lNr0
>>728
全面自粛と全面解除しかない無能?
0745不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:50:37.96ID:wbYutbAM0
もうどんどん感染者出して、
どんどん働き盛りがタヒねばいいよ。
0746不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:50:46.65ID:OrlFiYPM0
そりゃそーだ
ワクチンも特効薬もないからな
感染者が減っても重傷者は簡単に減らないし
重傷者が退院できないからずっと病床が足りないままだ
0747不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:50:54.18ID:aeee22D/0
>>732
その辺はeスポーツや仮想空間内でのイベントに移行させる気だからね
すべてグローバルIT企業の戦略だよ
0748不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:51:01.55ID:ViXfvZXu0
民主野田の国会中継、あれ日本語ではなかったよな、NHK
0749不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:51:03.29ID:/gpeWbhl0
>>744
全面解除をしたら不要不急の外出をするバカが出てくるだろ
0750不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:51:05.29ID:MVns+vY40
もう諦めて死ねよ
0751不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:51:15.09ID:ldZoUMJz0
>>719
不要不急の外出が悪だという風潮が蔓延してるが、現実問題として飲食業も観光業もそのほかの娯楽も不要不急の外出をしてくれないと潰れてしまうんだよね
医療崩壊は防がないといけないと思うが自粛解除は仕方ないと思う
0752不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:51:30.93ID:A6LldzCr0
>>729
うちは来週からテレワーク解除になったよ
これも全部大阪府知事が毎日テレビに出て解除ムード煽ったせい
0753不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:51:32.47ID:5k19bKjH0
>>725
ならば、もし自分と家族が感染した場合、一切の医療をうけないという誓約書を政府に提出できますよね?
あなたの主張なら誓約書を政府に提出できるはずだ。
0754不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:51:49.69ID:9etqdAAa0
>>749
みんな必要があるから出かけているのだがな
引き籠りには判らんかな
0755不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:51:55.27ID:7iS1WJ4S0
>>742
基本的には屋外であるなら人混みにいかなけりゃマスクはいらないんだがな。
環境を常にしてる状態であり外気に拡散されてしまうから、距離とれば大丈夫。
0756不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:52:02.02ID:3YL3/M5t0
>>714
ちょっと人権だなんだと配慮しすぎ
かえってマジで不便不自由
おかげでたくさんの死人が出てたら世話ないわ
0757不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:52:18.06ID:Fydy3lNr0
>>739
全然無理じゃない
0758不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:52:21.10ID:SIXDvDeK0
>>737
二択じゃねえよ
封じ込めしてシステム作らない限り
経済なんて回らねえよ
いつになったらこんな簡単な事を
理解すんだよ
0759不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:52:29.41ID:x3ONReU40
>>726
お前ものすごく頭悪いなw
しかも情弱

まあ慣れたけどな 1月からこんなアホが沸き続けてる
お前1月に
武漢の映像はフェイク 日本人は感染しない
人人感染もしない インフルの方が死んでる 危険中だまれーアホー
って喚いてたド低脳だろw

お前みたいな奴だけが感染したらいいのにな
0760不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:52:39.92ID:ZkiA4vTQ0
>>751
いや、現状での不要普及の外出は流石に悪だ
0761不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:52:40.63ID:HCk04aj80
>>744
半分自粛のままで半分解除みたいなことやるわけ?w
それこそ意味ねえわw
0762不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:53:09.12ID:qjcanWfn0
>>688
それも一瞬だけだぞ
次第に自分の周りに不幸が増えていく
自分も最終的どん底に落とされる
0763不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:53:09.89ID:oXQ8DCxN0
かなり前に中国で観光地に密集してた報道があったけど
普通に日本人も頭は一緒だな
中韓を笑えなくなってしまった
0764不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:53:22.34ID:/gpeWbhl0
>>754
問いかけてごらんよ
「その仕事命を懸けてでもやらなければいけないことですか?人を殺してまでするべき仕事ですか?人を殺してでも買い物をしないといけませんか?」
誰もYESとは言わないだろ
0765不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:53:22.91ID:zGCTDKzw0
結局はどの国も中途半端にダラダラするハメになるんだろうな
終わって見れば日本の勝利
0766不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:53:29.14ID:dHbSBa5F0
まあその通りだろうな
山火事で考えたら分かる
0767不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:53:37.48ID:Fydy3lNr0
>>749
だから全面自粛ではなく部分自粛させろ
0768不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:53:39.68ID:Hm2h8sOP0
10万人の中に1万人感染者がいます

1 10万人がお互いに接触しないように移動を自粛しましょう

これだけ続けていたのでは、自粛をやめて活動を再開したとたんに1万人がほかの人にうつしていくのは自明だろ

2 1万人をみつけだしてしらみつぶしに排除していく

2がなければ、1の解除とともにまた感染が拡大する

ほかの国は1と2を平行して進めている

なぜこの当たり前の理屈がこの国ではできないのか?
馬鹿でもわかる道理だろ
0769不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:53:51.27ID:MVns+vY40
>>764
いや、赤の他人なら捕まらないなら殺してもいい
0770不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:53:52.27ID:Y8FpR3Wx0
まあ世界に一人でも感染者がいる限りパンデミックは避けられないわけで
元通り交流をすれば元通りになるだろうね
当たり前だろ?もう世界的な流れだから
日本だけ自粛しても意味無いでしょ
だからブラジルみたいにするべきだったけど
日本にはその度胸はない、まあ自粛はポーズだったんだろう。こうなることは最初からわかってた
0771不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:54:01.47ID:08NMaYYM0
>>290 今頃気がつきそうなアンタみたいなアホばかりだよ。戦前からずっと同じだよ。
日本人が賢かったら御殿場やら東京湾岸やら太平洋沿岸やら川のそばには住まないし。
原発だって作らないと思いませんか?

数年前や数十、数百年前の致命的で破局的な事象が繰り返される。
わかっているくせに忘れてしまって昨日の反省もできない。つけるクスリも対処法もない、、 
馬鹿は死んで子孫残さず淘汰される。
泣き言や後悔の念すら時空にすら
一遍の痕跡すら遺さない。無為な思考と人生は虚無だからね。諸行無常よ
0772不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:54:17.18ID:8spgPkWd0
戻らんよ
0774不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:54:59.59ID:esqjAss40
万が一ゲイバーに内閣官房費が入ってても誰も知る由もないからな潰れそうな夜の店にヤオ持ちかけてなwあくまでも微細な可能性に過ぎないから気にしないで
0775不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:55:00.39ID:9etqdAAa0
>>760
だから、みんな必要があるから出かけている
君が不要といっても出かけている人には必要なんだよ
不要不急の日本語自体がおかしいわ
0777不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:55:07.00ID:5k19bKjH0
どうしても経済活動した人は、自分と家族は一切の医療を受けません、病院にも行きませんという誓約書を政府に提出する必要
がある。この制約を破った場合は、逮捕、死刑くらいの制約の強さならば認めてもいいと思う。
そういう誓約書の存在は、ある意味、医療崩壊防止には寄与する。
0778不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:55:09.87ID:+rUHY8QT0
だろうね。
0779不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:55:19.45ID:3hoIbSaS0
マスクと手洗いと個食だけで拡大は防げる

マスクをはずす外食が一番問題

4人掛けに十字の透明仕切り版立てて斜めに2人すわるかでかい丸テーブルに仕切り版を放射状につけて5から6人すわる
0780不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:55:21.62ID:H+NWi90j0
23区だけ閉鎖しろよ、ぶっちゃけ23区だけで経済まわるだろ。
0781不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:55:23.36ID:6doS4hPm0
>>747
>その辺はeスポーツや仮想空間内でのイベントに移行させる気だからね

eスポーツってただのゲーム大会じゃん、仮想空間内イベントもただのYoutubeだし
実際に存在している競技場、スタジアム、ライブ会場なんかはどう処理するんだろね
0782不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:55:26.85ID:zzVkeVgk0
>>83
北朝鮮食い止められてないけど?
0783不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:55:29.58ID:ldZoUMJz0
>>760
もちろん医療崩壊手前の東京ではその通りだが他の都市では違うと思う
医療崩壊を起こさない範囲で自粛解除するか補償すべき
0784不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:55:32.34ID:vP8XR4r60
自粛終わってもマスク生活や距離取って人に警戒する生活が無くなることはありません
それは確定している
0785不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:55:43.44ID:GV0FcKSD0
客入れて看板消して闇営業してるスナックやキャバクラ、ラウンジをなんとかしてくれ
0787不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:55:47.04ID:08NMaYYM0
>>764 想像力の無いものに想像を強いて問うたところで得られるもの何もなし。
0788不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:56:00.43ID:Fydy3lNr0
>>761
意味ある
全面解除したスウェーデンの死亡は半分が介護施設
死にやすい人間の完全自粛や隔離が長期自粛を続けられる唯一の手段
0789不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:56:03.44ID:MVns+vY40
>>781
遺跡にすればいい
0790不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:56:06.00ID:x93A5kBv0
経済回すために自粛解除するのはいいんだけど
人の行き来は国内限定にしないと
日本より人口当たりの死亡率高い国からややこしいのが入ってくる
0792不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:56:33.21ID:vP8XR4r60
ライフスタイルを変えるしかないな
ゴミをなるべく出さないなるべく自給自足する
つまりエコな生活に徐々にシフトしていく
0793不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:56:49.64ID:x3ONReU40
風俗、水商売はもう廃業考えた方がいいんじゃないの?
それか一時完全撤退
濃厚接触系産業はもう無理だよ 希望的にいうとしばらくは無理だよw
人がぎゅうぎゅうになるライブハウス、大規模イベントもな
0794不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:56:54.47ID:lin0AAP70
>>759
おまえよりマシだがなw
で、若者にとってはインフルと変わらん脅威だろw
コロナは人口比を自然の状態に戻す神の意思かもな
神には逆らえないw
0796不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:57:01.38ID:9etqdAAa0
>>764
誰もがYESと言うだろ
どこの世界に働かずに出かけもせずに生きている国がある
0797不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:57:11.70ID:HCk04aj80
>>788
老人を閉じ込め続けた別の病気になって死ぬけどなw
0798不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:57:19.15ID:t0VysAZS0
>>1
現状だとこのまま続けると経済苦で死人が続出するけどそれはいいのか?
アンタ責任取れるの
0799不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:57:28.74ID:ZkiA4vTQ0
>>784
そうなんだよ
でも、それすら解除になってるような人もいる
0800不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:57:31.32ID:qjcanWfn0
>>693
根路地ってヤフートップで2ヶ月で収まりますよって盛大に大嘘ブッこいた奴だろ
アイツだけは許せないわ、事実と嘘を交えて伝える奴が1番タチが悪い
盛大に謝罪するべきだ
0801不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:57:45.69ID:oXQ8DCxN0
外出たい派は、出ても大丈夫な服装とか防備の提案もないよな
理想論みたいな大丈夫しか言わない
それで自粛派と議論しようとしてんだから話にならない
家にこもって物理的な接触を減らすことは当たり前に感染を防ぐのに
0802不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:57:51.78ID:nPMLXIfX0
>>792
あなたはぜひグレタさんと一緒にご活動ください
こっちほ普通に今まで通り生活しますんでー
0804不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:58:27.05ID:7iS1WJ4S0
>>776
感染確率がゼロになるなんてのは自給自足を島でしてるオッサンくらいにならないと無理だろ。
あれですら人に会うなら無理だし。
ただマスクが必要かそうでないかの状態としての話でしかなく、基本的にマスクは吸気する場合にはウイルスフリーみたいなもんだから。
0806不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:58:40.12ID:Fydy3lNr0
>>777
年金受給者と定期検診結果不良社員に誓約させたら新型コロナパニック終了
0809不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:59:02.39ID:ZkiA4vTQ0
>>803
そういうのは今までアウトソーシングしてきましたので持ち合わせてないんですよね…
0810不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:59:22.04ID:ldZoUMJz0
>>764
俺たちが自粛を続けることで失われる生活や命もあるんだよ
それから目をそらして自粛して他人の命を救ってる気になるのはおかしい
0811不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:59:32.29ID:D0sPQd6N0
そもそも検査数なんて操作出来るのがバレたし一日毎の感染者数なんて無意味だわ
0812不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:59:36.53ID:Fydy3lNr0
>>797
感染しない環境で運動させろ
0813不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:59:43.86ID:5k19bKjH0
>>800
いやいや、根路銘先生は今回も大きな貢献をしている。
それは換気すれば怖くないという指摘。これは事実です。
非常に重要な指摘をしてくれたお陰で、電車感染も最小限度に抑えられている
0814不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:59:47.73ID:G9owzi2f0
そもそも、緊急事態宣言発動時に、4月末ぐらいまでとか言ってる事がおかしくねえか?
緊急事態てそれをコントロール出来ないから緊急事態なんじゃないの?
0815不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:59:54.28ID:zGCTDKzw0
>>801
現実逃避して100%元の生活に戻したい欲求だけだから
3割4割引きで妥協する発想を持つ気がない
0816不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:00:04.73ID:oXQ8DCxN0
>>793
それでももう風俗は動き出してるんだよなあ
客がいるってことだ
みんな馬鹿ばっかり
0817不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:00:38.88ID:STDkvgEZ0
>>788
おもしろいね
スウェーデンはヨコヨコだな
でも、この季節は太陽が多くなる季節なんだよな
秋もそうなら考えを変えないと
0818不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:00:39.58ID:HCk04aj80
>>812
そんな場所ねえよw
0820不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:00:45.87ID:aeee22D/0
>>800
日本政府がまともなら収まっていたよ
わざわざ欧州に観光客送り込んで感染させてきたからね
0821不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:00:51.21ID:dT1zAUag0
スレタイしか読んでない奴が多いのかな?

この東大の人は少し解除しても感染者は減って
その後は一人一人が注意した行動をとれば制御可能だと言っている
自粛が無駄だと言っているわけではないぞ
0823不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:01:13.63ID:Jn8Q457d0
そろそろ自粛解禁するんだろうけど一番問題は出入国なんだよな
どうすんだろ

マスコミも韓国は収束させたぞ見習えとは言うけど入国規制を解除しろとは絶対言わないもんな
0824不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:01:30.00ID:ZkiA4vTQ0
>>813
高層のオフィスビルはそれが難しいんだよな
0825不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:01:32.05ID:9KboQEFX0
スペインで知ってる
緩めたらすぐに増える
0826不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:01:50.00ID:Fydy3lNr0
>>818
作れ
そういうのが社会の義務だ
0827不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:01:59.95ID:lin0AAP70
>>777
最低限医療費は自己負担しろよ

てか感染が怖くて経済活動を否定するなら無人島とかど田舎の山奥にでも避難したら?
他人と関わらなきゃ感染する事もないんしw
便利な生活よりも自粛して感染しない方がいいんだろうしさw
0829不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:02:04.27ID:x3ONReU40
>>794
ところでクソゴミのお前は
1月の武漢の映像が本当だったっていい加減気づいたのか?w
アホすぎてまだか さすがレベルが違うのうww
0830不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:02:18.51ID:9etqdAAa0
>>788
つまり、自粛したい人は引き篭もる 働きたい人は働く
それでええやろ
なんか問題あるのか? GW前もこれからも自粛と言いながら何一つ変わらないのだけど
0831不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:02:26.74ID:SIXDvDeK0
>>798
封じ込めと拡大を防ぐ社会システ厶を
構築しない限り経済は回らないんだよ
バカなのか
それとウイルスに対する医学的な解決策が無い限り業種によっては業界ごと
無くなる前提で動かないと駄目なんだよ
0832不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:02:28.03ID:vP8XR4r60
安心なのは確実に陰性の人だけのエリアを作ってそこで経済回すとかかな
陽性が発生したらそこからアウト
0834不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:03:06.36ID:3YL3/M5t0
どうせクラスターが多発したらまた宣言だよ
おじさん楽しみだなー
みんなの落胆した顔見るのがw
0835不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:03:10.19ID:/gpeWbhl0
>>810
この程度でつぶれるような業種は元から不要だった業種だ
理解できるか?
0836不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:03:11.26ID:MVns+vY40
>>823
海外旅行やら海外出張やらは3年はダメだろ
グローバル化は感染拡大
狭いジャップランドで隣組による牢獄実験にような監視社会になる
0837不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:03:20.50ID:G9iZViRC0
空き巣業界の気持ち
0839不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:03:27.78ID:ZkiA4vTQ0
あと3回いけばオプション3000円分割引の件があったんだが
0840不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:03:38.28ID:n5lIdhuX0
アメリカで性急なロックダウン解除しているから観察すればどうなるかはわかる

今、めちゃ問題になっているのがロックダウン継続している州から緩々の州へアホが大量に移動している事

ジョージア州がなし崩しで5/2からロックダウン解除しているから今日明日位から感染者がボチボチ出始める
15日位からドガンと感染者増えて大慌てする未来しか見えない
0841不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:03:42.19ID:6lHupopa0
ID:7iS1WJ4S0
0842不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:03:53.61ID:STDkvgEZ0
>>800
やはり既存感染症学に洗脳されているよな
専門家はことごとく外してる
0843不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:04:02.08ID:hcjJqZpL0
>>1
確率的には当然だな。
欧米では、いきなり解除ではなく、3段階的解除の方向。

>>723
3月の東京都の話だが、経路不明の新規感染者数が増えるのは土曜日曜祝日だ。
(潜伏期間を6日とした場合)

>>720
その通り。
恐怖に耐えられない馬鹿が「出口戦略」という言葉に飛びついているけど、
まだ全容が解明されていないウイルスに対して、現状では出口なんか
あるわけない。
感染拡大前から、コロナ後の旅行クーポンや お肉券を言っていた馬鹿政治家と同じ。
0844不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:04:20.48ID:lin0AAP70
>>829
>>759の後半の話は全く知らんし別人だがなw
そもそもおまえのように四六時中5ちゃんなんかに貼り付いてるわけないだろ
このスレもたまたま上位に表示されてたから来ただけだしw
0845不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:04:34.01ID:EZkGhJ5O0
自分が一番理解してるって真っ赤になって噛み付き回ってるやつは自粛のストレスなのか?
0846不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:04:52.27ID:9etqdAAa0
>>835
不要じゃない業種だけに絞ったら、食品関係とそれを運ぶ物流だけになるな
君は必要な業種で働いているのか?
0847不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:04:56.81ID:SIXDvDeK0
人が安心して行き来出来る状態に
ならない限り経済なんて回るわけねえのにほんとバカだよな
0848不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:04:57.37ID:KcIZY8hA0
未査読論文の記事だけど海外の研究者もロックダウンの有効性に疑問を呈し始めてんだよな
そりゃロックダウンしてるのに感染者も死者も出まくりなわけだし
なんかおかしいと普通は思うわな

ロックダウンは必要なかった? 「外出禁止は感染抑制と相関がない」と研究結果
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/05/post-93360_1.php
0849不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:05:05.66ID:zzVkeVgk0
>>835
JRやANAが必要でないと
0850不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:05:09.84ID:/qhwcIrG0
もうダメじゃん
0851不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:05:17.80ID:Fydy3lNr0
>>830
どこがつまりなんだ?
感染して死にやすい人間は外に出るな
お前らが感染すると医療崩壊する
0852不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:05:18.12ID:HCk04aj80
厚生年金とかもらってて金余ってる老人こそ経済回さねえとだめだろw
経済回すって会社員が働くことだけじゃなく消費者側も必要だからなw
0853不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:05:18.42ID:5k19bKjH0
>>824
テレビ局でパンデミックしている理由は明白なんですよ
ラジオ局も同じだけど、スタジオは換気が非常に悪い事は知る人ぞ知る事実
当然で、換気すると雑音が入るから、雑音が入らない構造になっているわけだ
0854不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:05:31.99ID:qjcanWfn0
スポーツジム、ライブハウス、カラオケ屋はどうなっていくのか現状で全く想像できないな
良い対策かアイデアが出てこないと厳しすぎる
0856不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:05:40.41ID:fp5FZidA0
>>355
季節性インフルエンザと同等の扱いにすれば良いだけだ。
0857不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:05:44.65ID:ldZoUMJz0
>>835
コロナ程度で死ぬ人間は元からいらなかった人間だといわれて納得出来ますか?
あなたが言ってるのはそれと何ら変わりない
0858不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:05:50.35ID:ig+PTxEF0
>>1
で、偉大な先生は、具体的に0人が何日続いたら問題ないかまで責任持って発言しろよ。
海外から来る人が増えれば、結局はまた出るだろ?
ある程度で見切り付けないと経済的に死ぬ。
0859不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:05:56.32ID:p1h9FkUI0
>>823
安倍が外国マンセーだから対策ユルユルで怖いわな
台湾見たくガチガチに規制しないと意味ないんだが
現在の空港港湾施設だと2週間待機させる設備なんてないから確実にパンクするよね
0860不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:06:09.90ID:7iS1WJ4S0
>>824
一応は可能なはず。
外気取り入れは廊下側からの吸気ダクトになってて、排気ダクトは集合タイプで排気ファンが時間決めて回ってるのがほとんどだから、排気ファンを24時間フル回転のに取り替えてメンテナンスしたらいい。
0861不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:06:30.34ID:ZKyuNCYL0
この准教授は大事なこと忘れてるわ
気候な
温度、湿度、紫外線
これがコロナを封じる可能性大なのにな
0863不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:07:07.92ID:YdxRwY130
>>639
糞尿にもウイルスが含まれるからトイレはウイルスの温床だよ
ライブやジムよりも危険だと思う
外出自粛で感染が減るのは
外出先でトイレを使用しないからじゃないかと思う

便器とかはもちろんだけど、トイレの床が汚い
ウイルスは靴底について運ばれる

外国では、トイレの出入り口、店舗やオフィスの入り口、
電車の乗車口などに
消毒液を染みこませたマットを敷いたり、
あちこち消毒している
そういう対策を採った上での解除なのに、
日本は最初から何もやっていない
0864不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:07:08.74ID:Fydy3lNr0
>>852
老人は行動する場所を選んで経済を回せ
0865不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:07:25.31ID:ZkiA4vTQ0
>>860
なるほど
それは知らなかった
0866不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:07:26.63ID:9etqdAAa0
>>851 
自粛している人は感染しないのだから医療崩壊しようがしまいが関係ないだろ
好きなだけ引き篭もっていろよ
金が尽きるまで
0867不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:07:27.92ID:BENC+sbd0
>>861
全部揃っているシンガポールでも感染拡大が止まらないけど、何か?
0868不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:07:35.12ID:Jn8Q457d0
>>836
それが正しいんだろうけど「オリンピック」がなー
パヨやマスゴミは心の底では反対なんだろうけどエセヒューマニズムで出入国規制解除叫ぶだろうし
上級国民は利権でなおさら出入国規制解除を進めるぞ
0870不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:07:54.77ID:MVns+vY40
>>854
全部要らないよ廃業で
0871不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:08:12.61ID:x3ONReU40
>>662
そんな呑気なこと言ってると、
コロナ避難民がウイルス持ったまま大量に押しかけるぜ?w
普通の生活がここにあるーってなww
0872不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:08:29.43ID:oXQ8DCxN0
自粛してるひとも、早く自粛はやめたいんだよね
だから自粛中も外でウイルス循環させてる奴がいると
いつまでも自粛が終わらないのよ
だからみんなで足並み合わせろっていってんの
少なくとも国の方針で、それを選んだのは国民なんだからな
0873不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:08:34.45ID:5k19bKjH0
>>860
加えて、扇風機を置きまくるのも一つの手かもしれない
根路銘先生は非常に重要なことを教えてくれていて、コロナウイルスは棘が弱点で、空気に非常に弱い
棘を欠損させるだけで攻撃力が無くなるのは事実なんで、扇風機置きまくって棘を壊す手はある
0874不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:08:46.54ID:3WC5JWB40
>>15
はえ〜目から鱗−
0876不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:09:16.47ID:bit2ZBEV0
>医療崩壊を防ぐためにも対策を継続したほうがいい
しかしなあ人間、コロナ対策だけで生きてるわけじゃないからな
東大の先生みたいに経済に関係なく給料もらえる奴は少ないんだよ
0877不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:09:22.78ID:7iS1WJ4S0
>>865
だだ、それやると費用もかさむのと排気ファンを24時間回せるように大型2台以上のを分散して行うとか工事が必要になる。
0878不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:09:33.47ID:AeXehFzg0
表向きには収束したと思った韓国でもゲイバーでクラスター発生してるしな
どっちみち経済は前には戻らんよ
この病気の特徴がはっきりするまではな
一度ポッキリで完治全開なら元に戻る
可能性は少ないがな
0879不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:09:35.49ID:dT1zAUag0
>>828
思ってないよ
2週間後に東京はまたピーク時に戻ると思ってる

地方はその東京に巻き込まれるのは想定済みでみんな警戒してるよ
0880不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:09:39.82ID:fp5FZidA0
>>357
自粛をしても最終的な感染者数は同じだ。
0881不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:10:17.26ID:K78jECjt0
こういう数理モデルって簡略化しすぎで現実を反映してない。
単に人と人との距離感だけで計算してると思うんだが、そこには手洗いの頻度とかウイルスへの気温や湿度の影響とかは全く考慮されてない。
単純に密になれば感染しやすいことぐらいは常識でわかるし。
0882不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:10:20.59ID:9YJwg2yu0
東大の予言師?w
0883不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:10:31.09ID:STDkvgEZ0
>>869
そういうこと
だから今の自粛は少なくとも地方にとってはやりすぎ
もっと軽い自粛で長期のほうがいい
0884不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:10:36.30ID:Fydy3lNr0
>>866

自粛したくない死にやすい人間も自粛させないと意味がない
0885不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:10:41.07ID:HCk04aj80
人を選んで自粛とかやるくらいなら陽性患者を検査であぶり出してなるべく多く隔離させる方が全然マシw
結局あのネトウヨが大嫌いなテレ朝のおばさんの言ったとおりになるw
0886不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:11:19.35ID:9etqdAAa0
みんな金持ちだな
自粛して、金が尽きたらどうするつもりだ? 金が無ければ食べる事も病院に行くこともできないぞ
0887不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:11:27.93ID:ZKyuNCYL0
>>867
それ言う奴いるけど
そもそも中国人の集合住宅みたいなところから大量発生してるだけ
隔離出来てないだけだろ
日本にはやっぱりBCGの効果があるんだよ
0888不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:11:28.46ID:6doS4hPm0
>>880
最終的な感染者数は同じでも、ピークカットすることで医療資源を有効活用で、重症からの生還者が多数確保できるだろ
0889不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:11:43.32ID:Q/7LMkmF0
余計な事をするな
このまま創価経団連企業がつぶれる計画を邪魔しないでほしい
0890不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:11:44.72ID:6lHupopa0
早く大阪を解除して吉村の自🔘を見たいね
0891不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:11:47.35ID:ZkiA4vTQ0
>>877
現状のシステムだけでは無理なのね
そういう部分も含めて対策取っていかないといけないのにね
0892不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:11:56.62ID:oXQ8DCxN0
「我々が歴史から学べることは、人類は歴史から学ぶということができないということだ」って誰かがいってたよね
0893不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:12:02.94ID:Jn8Q457d0
さっきから書き込みしてるが出入国解禁されたら自粛もソーシャルディスタンスも予測も意味ない
考えるだけ無駄
0894不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:12:47.96ID:o5CwiTPK0
経路不明は高確率で風俗だからな
風俗さえ押さえればいいくらい まあできないわけだけどな
0895不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:12:58.24ID:qjcanWfn0
>>771
津波の映像流すと3:11思い出して悲しむ人がいるからで日本は映像自粛
これじゃまた地震起きても避難が遅れてたくさん被害者出るだろね
本当に備えるなら津波で流される映像を流して人間の恐怖心ていう本能に訴えかけなきゃダメなんだと思う
0896不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:13:00.29ID:+Nq26qF50
>>1
ではどうするのがいいのか、学者ならそれまで探ってもらいたい
0897不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:13:01.31ID:4Ax7+WxZ0
解除された所で自主自粛するまでだ
0898不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:13:07.59ID:K78jECjt0
>>831
目に見えないのに、封じ込めや拡大を防ぐのが簡単にできるとは思わない。
むしろ再発は不可避として、ウイルスと共生するしかないと思う。
0899不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:13:12.33ID:Az+DohD10
>>886
人を殺害して人肉食えばいい
戦時中はそうやって生き延びてきた
0900不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:13:21.55ID:STDkvgEZ0
>>879
東京は2週間後も自粛だろ
6月アタマまでやってると思う
0901不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:13:27.11ID:SIXDvDeK0
>>863
それもな
自粛前と何にも変わらない体制で解除してもまた拡大するだけなのにな
個人で対策出来る事なんてたかが知れてる
0902不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:13:36.09ID:JqmWoVKA0
今日はほぼ日常に戻ってたな…
0903不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:13:41.31ID:dXFTX+C50
自分がソーシャルディスタンスとってても後ろのジジーがめっちゃ近くに来て、かつマスクしていないという。
0904不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:13:47.56ID:esqjAss40
医療崩壊したら大変って
一度も崩壊したことがないんだし
この際試しにいっかい崩壊してみ

どのくらい大変なんだ?
地震より凄いんか?
想像だけでよくそんなに大騒ぎできるな?

メディアリテラシーゼロに加えて
催眠術とかすぐかかりそう
愛読書は月刊ムーかな?
間違った想像力が爆発してんなお前らw
0905不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:13:48.69ID:5k19bKjH0
>>898
感染力が衰えるまでは共生できないよ
0906不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:14:11.38ID:oXQ8DCxN0
日本人は文系が多いのかな?
理系の考え方ならば、エビデンスもない考え方に命をベットなんてできないだろ
0907不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:14:14.72ID:ZkiA4vTQ0
おまえらの周りの飲食店は今日どうだった?
0908不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:14:24.50ID:7iS1WJ4S0
>>891
建築基準や環境基準からやり直していく必要があるね。
0909不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:14:42.48ID:6doS4hPm0
>>893
だから出入国の解禁はしばらくは無いだろ、インバウンドのおもてなし産業を国家の経済の柱にしようなんて
そんなお天気商売でなんとかなると思ってたのがそもそも大間違い、どこが骨太の成長戦略だ
0911不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:14:53.38ID:ZKyuNCYL0
風俗とかもはや潰れても何の問題もねぇよ
こんなのなくなっても経済に困らない
0912不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:15:00.41ID:Fydy3lNr0
>>885
その隔離もやれよ
やらない理由がない
0913不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:15:04.74ID:JHnUrsEF0
パターン的にはエイズとインフルの強化版だろ
真っ先に対策するところは風俗禁止だな
夜を営む営業はほぼなくなるわな
0914不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:15:11.64ID:mmI6UU8e0
何を根拠に弾き出したのか説明ぐらいせえよ。

そもそも完全に元の生活に戻るわけがないだろう阿呆なのか?
0916不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:15:36.68ID:EqcFd8tP0
>>25
それは本気の馬鹿の考えじゃん?
日本の地位が最下位クラスまで落ちて
日本と関わらない国が出まくるよ
経済?コロナ?いやいや違いますよ。
食糧不足に陥り必然的に人口を減らされる残酷な日常に変わっていくよ
文明の歴史だったり
現在の世界各国の日本との貿易勉強した方がいいよ
0917不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:15:46.88ID:J0HDGJRm0
感染対策して経済再開したほうがいい
マスク義務化と罰則法案は早くして欲しい
0918不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:15:53.29ID:nE2T65xI0
知ってた(´・ω・`)
0919不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:16:10.48ID:esqjAss40
風俗コンプレックス丸出しww
岡村が羨ましいの?
0920不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:16:12.72ID:rBFkgp7R0
ラーメン横丁ってのが職場の近くにあるんだけど
ほとんどのラーメン屋さん営業してたよ。
一か月ちかく店しめてたんだけどね
0921不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:16:17.67ID:ZkiA4vTQ0
>>908
自粛解除する必要性は痛いほどわかるが、
自粛前と同じ武装で戦おうとしてることに恐怖を感じるのよ
だから、そういう部分までちゃんと対策取ってからの解除が必要だと思うんだけどね
0922不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:16:23.14ID:M98JVxMG0
はいはい、ニューヨークニューヨーク
0923不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:16:28.39ID:vH8wta6q0
>>893
なんで?
自粛もソーシャルディスタンスも接触回避のためじゃん。
とくにどこどこ帰りは要注意。
0924不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:16:47.97ID:fp5FZidA0
>>428
集団免疫で収束すれば、感染は今よりずっと広がりにくくなる。
0925不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:17:06.53ID:p1h9FkUI0
>>893
強権発動できないから足止め出来ないのがなあ
出入国も完全に制御できてない、検査しても無症状だとスルーされるしね
現に4月もかなりの中国人や欧米人が入ってきてるようだし
ここに対して完全な規制も掛けられてないのが現状
外から新鮮なコロナが入ってくれば、いくら自粛しても骨折り損だ
0926不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:17:07.55ID:qjcanWfn0
>>779
みんなで刑務所の面会し合ってる感じだな
会話しながら食事はノーガードで体内に侵入させてしまうしやりようないわな
0927不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:17:14.17ID:ZKyuNCYL0
安倍のバカか中国と韓国解禁なんてやりそうで怖いわ
本来なら1年以上鎖国でいいんだけど
0928不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:17:14.41ID:9etqdAAa0
>>916
金は湧いてこない
悲しいけど、これ現実なのよね
0929不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:17:16.13ID:QdfN3rDR0
当たり前やろ、市中感染放置してるんだから
2,3回の感染経由して自粛明けにクラスター化して終わり
0930不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:17:21.54ID:CNqjrO5e0
今年は社員旅行中止の会社多いだろうな。
0931不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:17:43.99ID:LuK8ENPd0
ただ単純に普通に考えて小学生でも分かる話
これは2波とは言わない
0932不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:17:50.65ID:5k19bKjH0
>>924
だからさあ免疫出来ないって教えただろ?
先々週、アメリカの大学で免疫は無意味だって発表された
最初から言われていたように、新型コロナはヘルパーT細胞を自爆攻撃するウイルスだった
0933不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:18:19.57ID:Fydy3lNr0
>>905
そんなものを待ってられない
共生とは現実的な自粛のこと
全面自粛は社会の自殺
0934不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:18:41.68ID:7iS1WJ4S0
>>921
いまの排気システムは既存のでも可能だけど、壊れたら一気に使えなくなるからね。
しばらくは行けるだろうが機器メンテナンスとか耐久性しだいだから、ある程度の期限で補助金だしながら改正していくしかないかなぁ。
0936不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:19:00.22ID:s3gaperz0
今月引っ越しするんで買い出しとかゴミ捨てとか不要不急じゃない活動をせっせとしてるんだが、うちの地域はほぼ感染者出てないんで通常通りの生活に不便がない
都会の人が持って来なければいつも通りに生活出来る
0937不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:19:02.99ID:8BJ1yyT10
石川県は感染者ゼロ
検査してないからゼロ
そもそも検査してもらえないし、感染者自身が検査する気もないからな
山梨女みたいに感染者だとわかればまるで犯罪者扱いされるのが怖くて検査なんて誰もせんわ
仮に陽性なら仕事も行けん隔離されて犯罪者扱い

検査しなけりゃ感染者数はゼ〜ロ〜
\(^o^)/ 肺炎で入院しても検査しない石川県w
0938不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:19:02.79ID:Jn8Q457d0
>>909
安倍の今までの動きみて中韓米から圧かけられて断ると思うか
オリンピックやるって言ってんだぞ
パヨマスコミもエセヒューマニズムで出入国規制解除しろって言ってくる
どうやったら規制続けられるんだ
おそらくある日突然解除するぞ
0939不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:19:12.45ID:EqcFd8tP0
>>904
頭悪いなお前、今ある設備や環境が当たり前だと思ってんだろうな
医者がいなくなったらコロナ以外の病気も誰が診てくれるの?
馬鹿すぎないかお前?笑
知識ある医者と知識ないお前とじゃ理解出来ない問題かもな
0940不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:19:13.93ID:fp5FZidA0
>>447
肺炎で死ぬ有名人は多いだろ
0941不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:19:36.01ID:K78jECjt0
>>905
何年もかけて集団免疫を獲得するしかないだろ。
自粛自粛って人間の本来持つ自由に行動したい欲求に反するから長く続くわけがない。
正直、高齢の基礎疾患持ちをドライに切り捨てたら問題は解決する。
0942不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:19:41.46ID:9GJgO7m90
>>915
レベル不明だからこんな事態になってるんだよ
要はびびりすぎ
0943不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:19:50.44ID:9etqdAAa0
>>932
取り敢えず、欧米が先に見本を見せてくれるから安心だな
貧困で死ぬか、コロナで死ぬか、それとも自然消滅するか
0945不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:20:07.69ID:uDEMb9Ii0
テレワーク導入企業に協力金を支給しつつ夜の歓楽街を閉鎖してくれ。
0946不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:20:08.04ID:K+vmjMUf0
専門家多過ぎてもうワケワカメ
0947不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:20:43.27ID:KcIZY8hA0
>>881
いや考慮されてる(実行再生産数)
でも何がどれだけコロナウィルスの感染力に影響を与えるかの理解が
実際の現実と乖離しまくってるんだろうな
0948不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:20:55.60ID:K+vmjMUf0
>>943
スウェーデンは老人ホームで働いては人にもマスク禁止してんだってな
0949不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:20:55.98ID:5k19bKjH0
あとね、ずっとスレ追って気になったけど
新型コロナは肺炎以外に腎不全など臓器不全、心筋梗塞などで多く死んでいるので
重症化して肺炎で死亡という間違った理解をしない方がいいです
肺炎で死亡はSARS色が出た場合ですな
0950不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:21:10.87ID:VwocEGx30
>>939
コロナ見てない病院は暇ですよ
0951不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:21:14.20ID:xr4F7mqJ0
戻ってもいいから経済回せカス
0952不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:21:14.54ID:TlrrmZvL0
山梨のバカ女とか中国だったら逮捕案件だよ
0954不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:21:25.25ID:Fydy3lNr0
>>921
だから自粛は死にやすい人間に限定するのが最善
0955不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:21:41.00ID:nu6BPH6i0
>>1
俺のチンポもそんな感じだわ
0956不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:21:46.50ID:SIXDvDeK0
>>936
短期では大丈夫だけど長期化すると
人の移動に制限が掛かる状態は
国全体に大きなダメージになって
全てに影響してくる
0957不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:21:56.92ID:J0HDGJRm0
飛行機は換気が良いので解禁しろ
0958不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:22:02.24ID:ZKyuNCYL0
専門家ってホントにバカだよな
日本でも武漢株流行ったけど上手く封じた
欧米株の感染力は強かったがそれでも死者を最小限に食い止めてる
この理由は何なのか?これを誰も指摘しない

手洗い、うがいだけでここまで防げるものなの?
0959不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:22:06.48ID:aeee22D/0
新型コロナ出血熱と呼び名を変えるのもいいね
新型風邪でもいいけど
0960不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:22:39.40ID:qK1CzZw90
あの大阪のアホ知事のパフォーマンスに踊らされて みんなコロナにかかるんだよ
0961不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:22:42.63ID:fp5FZidA0
>>479
100年前の新型インフルエンザパンデミックと比較してみればいい。
0962不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:22:52.22ID:ZQkQynz40
>>1
言い分はわかったけどさw意味ねえわ
完全な外出規制を14日やればいけるとか
無茶振りでもなんでも打開策を言えよ
難癖つけるだけなら社民党でもできるわw
0963不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:22:58.44ID:Fydy3lNr0
>>949
死にやすい人間がな
新型コロナじゃなくても死にやすい高齢者や基礎疾患持ちのことな
0964不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:23:00.44ID:EqcFd8tP0
>>936
まぁその食糧とかが地元だけで食え続けられたらいいな
他県や他国から輸入してるものが多かったら感染者いなくても苦しい生活になることもある
「自分は安全だからー」がコロナの怖いところよな
間接的に被害が出るってわかってない人多すぎる
0966不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:23:10.01ID:IEMUMtv20
>>947
ドイツは0.6くらいになったから緩めたんだっけ?日本の今の再生産数ってどこ見ればわかるんだろう
0967不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:23:13.73ID:qjcanWfn0
>>813
そこがタチ悪いのよ正しい事と嘘のどっちも言う人
間違いがあってもこの先生が言ってたで信じてしまう人が出るから
過ちを謝罪しないといつまでも誤った知識を持つ人が出る
0968不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:23:20.87ID:5k19bKjH0
>>959
症状としてはMERS色が濃いよね
0969不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:23:31.78ID:aeee22D/0
まあこれから感染者を増やすのは間違いない
ピークを先送りしたからにはね
0970不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:23:34.55ID:STDkvgEZ0
>>924
ワクチンなんてインフルエンザワクチン接種と変わらない可能性もあるだろ
つまり方が合わなければほとんど効かない
0971不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:23:38.25ID:hp/WfkD60
専門家ならなんで去年の暮れに言わないんだよ。そんなの3月から誰でも言えるよ。
0972不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:23:38.37ID:cdP7nCBK0
>>881
でも数理モデルのざっくりさが第1近似ではある。
そういうモデルがあるというのが肝心で重要なこと。
何もなければ何も発展しない。
0973不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:23:57.37ID:PZJXk/Oa0
>>16
夏関係無い
0974不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:24:04.94ID:K+vmjMUf0
>>967
誰もこのコロナの専門家じゃないところなんだよな
0975不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:24:04.97ID:P0ViSVJg0
結局、いざという時には

人の移動等は7〜8割減にし、それによる経済への影響は2〜3割減程度に抑える

ということが可能な仕組みを整えていく必要があるのよね
どうすれば、この困難な命題が実現可能なのやら
0976不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:24:11.38ID:9etqdAAa0
>>946
みんな人生の専門家
金が無くなれば病気になっても病院にも行けない
そもそも、こんなショボイウィルスにビビっていたら、外なんか絶対に歩けないよ
交通事故や病原菌なんかそこ居らにある
0977不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:24:22.94ID:FsbGcrGA0
共存とか誰か決めたの?ふざけるな
俺は元の生活に戻りたい
日常を壊した中国人は許さない
皆殺しにしてやりたいマジで
0978不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:24:32.01ID:6doS4hPm0
>>938
オリンピックなんて世論は完全に冷めてるだろ、上から下の階層の人間皆、のらりくらりで有耶無耶にしよう作戦に出てるわ
日本より海外の被害のほうが今の所は大きいので、当面海外渡航の本格的な復活はないだろう、中韓台との行き来は問題になりそうだが。
0979不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:24:37.35ID:jEApVU1r0
要するに8割を無菌室に入れたら、もとの生活に戻った瞬間に感染するよってこと
当然だろ
だって抗体持ってる奴がいないんだから

コレについては韓国、UK、ドイツあたりが実験を開始したから、様子を見ればいい
今の雰囲気だと元の木阿弥になるはず
0980不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:24:39.01ID:u+MW+J2Y0
最初そこそこ楽観してた医師とか専門家も厳しい見解
何しろ、退院した人が一旦良くなったはずなのに
また陽性、あるいは後遺症が出始めててが楽観出来なくなってるからじゃないかな
0981不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:24:45.10ID:IEMUMtv20
2009年の新型インフルのときは運が良かったんだな。WHOの動きも早かったしなw
0982不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:25:16.52ID:SSb9PnyP0
都市部封鎖出来るなら地方は解除も視野に入ると思うが連動してるから無理だよなぁ
どうせぶり返して地方も引っ張られるだろうし今はインターバルってとこかね
0983不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:25:26.02ID:ZKyuNCYL0
>>946
それ
もう何奴も此奴も好き放題勝手放題言ってるからな
誰が正解とかないレベル
0984不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:25:43.77ID:5k19bKjH0
>>979
今回は、後手で様子見が正解だよな
最近は囲碁やるような奴が少ないので、こういう知恵はないんだろうけど
0985不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:26:01.55ID:ZCcX2wC90
そんなことわかってて諦めて解除するんだろ。
0986不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:26:15.14ID:Jn8Q457d0
>>946
一億総セルジオ越後化してるから
サッカー日本代表戦といっしよ
サッカー解説者やネット民が結果がどうなろうがあーだこーだ口出す
だけど代表決して強くならない
0987不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:26:29.30ID:IEMUMtv20
韓国が上手く立ち回れたのは、MERSの経験があったからだな。今回韓国の動き方を参考にすべきだったんざゃないかと思う
0988不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:26:36.07ID:ZkiA4vTQ0
吉村君というか維新の暴走が波及した形の自粛解除だからなぁ
0992不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:26:51.54ID:sFwanZzk0
台湾は、感染者が21日間0。
韓国は1日。しかも、自慢したいのか政府が国全体の死者数を月毎にしたデータを公表。疑惑になる。
0993不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:27:19.61ID:Fydy3lNr0
>>975
実現不可能だから自粛は死にやすい人間限定にさせる
0994不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:27:40.62ID:fp5FZidA0
>>543
脳梗塞や心筋梗塞も激増する。
鬱も増えるし悪化する。
糖尿病も極端に悪化する。
免疫は落ち、あらゆる病気になりやすく早死にの原因になる。
0995不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:27:51.88ID:K78jECjt0
>>972
それは同意だけど、もう今は単純な一次近似ではダメな段階なんだよね。
そこから何か解決策が出てこないと、距離を広げろだけでは意味がない。
0996不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:27:53.56ID:V9RjjZ8P0
どうやったってコロナ撲滅は出来ないよ
だからさっさと東京緊急事態解除してロックダウンしろ
0997不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:27:55.61ID:aeee22D/0
抗体はできるよ
抗体ができた人は再感染すればすぐに発症するはず
風邪と一緒で抗体があっても再感染も重症化もするというだけ
無症状感染期間に無理な行動しなくなるだけ軽症で済む可能性は高いが
サイトカインストームのリスクはある
0998不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:28:05.69ID:jEApVU1r0
>>899
どっからそんなデタラメ吹き込まれたの?
0999不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:28:16.93ID:4qAu6e9F0
いくら減ろうが解除したら元に戻るんだろ
ソーシャルディスタンスを取り3密を避けることと経済活動は両立しない
1000不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:28:18.24ID:KcIZY8hA0
>>974
すべて正しいことを言ってる専門化なんてこの世に一人もいないよ
アインシュタインだってそうなんだし
専門家の言うことなんて話半分に聞いとけと大学では誰しも教育されるでしょう(批判精神の重要性)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 19分 20秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況