X



【買って応援】酪農関係者悲鳴。余る牛乳「乳製品多めに買って」 ★5 [夜のけいちゃん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001夜のけいちゃん ★
垢版 |
2020/05/09(土) 19:43:39.07ID:s25E/XZT9
 新型コロナウイルスの感染拡大の影響による小中学校の休校や飲食店の営業縮小などを受け、新潟県内の牛乳の流通が滞っている。牛乳は売れなくても減産が難しく、大量に余れば廃棄や乳牛の殺処分を迫られる可能性もあり、酪農関係者からは苦しい声が上がる。

 県内の小中学校約140校に給食用牛乳を供給する塚田牛乳(新潟市江南区)では、休校措置で余った生乳の対応に追われた。

 例年は、学校の長期休暇に合わせて牛乳の需要と供給のバランスを取る。供給が多くなるときは、その分をバターや練乳など乳製品の加工に回していた。

 しかし今回は休校措置が突然決まった。同社の塚田正幸社長(71)は「生乳の供給は急に止められないため、タンクは満杯の状態だった。牛乳の生産が減った分をなんとか加工に回し、保存が利くようにして廃棄は免れた」と話す。

 同社では、仕入れた生乳の年間平均13〜14%ほどが給食用に回っている。その分の仕入れと販売は休校で止めており、レストランや洋菓子店などで使われる業務用の牛乳も営業縮小で需要が落ちている。在宅で生活する人が増え、家庭用の消費が少し増えているとはいえ、塚田社長は「やはり学校がいつ再開するかが分からないと、売り上げなどの先行きも見えない」と話す。

 新潟県を含む北陸4県の酪農家から集めた生乳を、乳業会社へ仕入れる北陸酪農業協同組合連合会(北陸酪連、新潟市中央区)は、さらに苦しい立場だ。簡単に生産を止められないためだ。

 2019年3月の県内の学校給食向けの牛乳生産量は409トン。それが20年3月は18.5トンと約20分の1にとどまった。一方、加工用の牛乳は257トンと、19年の約4倍に上った。乳業会社が生産量を落として、生乳の仕入れ量が減っていることもあり、給食用を含む、行き場を失った牛乳の多くが、加工用に回った形だ。

 県内には加工工場が少なく、受け入れ先を探して、茨城や四国、九州の工場まで運ぶケースもあった。代表理事専務の佐野芳幸さん(66)は「なんとか生乳が廃棄にならないように、ギリギリで処理をしてきたが、今後も事態が続くようだと厳しくなってくる」と話す。

 懸念されるのは、乳製品が過剰生産され、全国的に飽和状態となり、生乳が処理できなくなることだ。牛乳の生産量は5〜6月がピークで旬を迎える。ただ、乳牛は毎日搾乳しないと、体調を崩して病気にかかってしまう。病気になった乳牛は回復が遅く、乳牛を殺すしかなくなってしまう。新しく生まれた子牛が乳を出せるようになるまで時間もかかるため、新型コロナウイルスの収束後に生乳が不足する恐れもある。「単純に牛乳は日持ちもせず、細かな生産量の調整ができないのが現実」と佐野さんは話す。

 加工用は飲用より約3割価格が安く、加工用に回る量が増えるほど酪農家の収入は減る。現在は国の補助金で補填(ほてん)できているが、この先も補助金が続くかは不透明だという。

 佐野さんは「こういう事態は初めて。事態が早く収束する事を祈るしかない。消費者には、もう一つ乳製品を普段より多く買ってほしい」と訴える。

毎日新聞 2020年5月9日 11時37分
https://mainichi.jp/articles/20200509/k00/00m/020/080000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/05/09/20200509k0000m020084000p/8.jpg

★1:2020/05/09(土) 13:15:38.24
前スレ
【買って応援】酪農関係者悲鳴。余る牛乳「乳製品多めに買って」 ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589010973/
0677不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 23:26:34.38ID:zVAiBzFc0
日本の酪農家は乳製品へのクソ高い関税のおかげで世界一高値で牛乳を売ってる。

また、日本の酪農家は、世界一高額の各種補助金を毎年もらってるから、金持ち。

たかりや酪農家を助ける必要はない。

平均規模の北海道の酪農家保護を保護するための国民負担は年5000万円。
0678不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 23:31:54.30ID:zVAiBzFc0
バターは農水省の天下り法人が独占販売。
民間企業は自由に輸入できない。

バターは天下り法人が独占輸入し、ぼったくりマージンをのせて国内向けに販売。
このマージンを酪農家と農水省天下りが山分けする。

バター用の牛乳を売るより、輸入バターのマージンをもらう方が儲けがはるかに多いから、日本の酪農家は意図的にバター用の牛乳を供給しないんだよ。

本来、売らなければどの業種でも儲けゼロだが、バター用牛乳は利権のせいで売らない方が儲かるから、バター不足が繰り返される。
0679不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 07:07:21.64ID:iKPPph+30
>>652
最近は森永ばっか買って明治は買わんわ。900なら安くしろよなととしか思えん
いらん工夫して捨てにくいし
0680不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 07:10:07.55ID:iKPPph+30
まあ、グダグダ言い訳せんでさっさとバター作れって事だ。
要するにもう牛乳は今ほどの量求められてないんだわ
0681不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 07:38:09.53ID:ODgIdbLT0
牛乳なんて日本人には必要なし
0682不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 07:40:14.31ID:Kx0seD560
半額にしたら売れるぞw
0683不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 07:41:42.17ID:kFjGg0iz0
バター高いっていうけど
なら製造工程とか流通工程に外人入れて賃金抑えれば
安くなるんじゃないかな?
0687不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 07:46:50.79ID:Vyoqrsv10
わざわざバターなんて増産したくない、年末需要盛り上がる時期に
足りなくなるようなら緊急輸入すればいいって毎年のようにやってるよな

在りし日のソ連みたいに店の棚が空っぽだろうが放っておく計画経済だ
0688不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:02:39.33ID:QubLq/G/0
バター不足のインチキ

通常の食品であれば、国産が足りなければ民間の事業者が輸入すれば済む。
しかし、バターについては農水省のバター利権があるため、そうはいかない。
独占輸入のペーパーワークだけで、毎年10億円以上の収入を得る。
2億円近くある独立行政法人農畜産業振興機構の役員報酬の原資になっている。
自ら輸入数量をコントロールし、バター不足を演出する自作自演だ。
 
4月には小麦価格の値上げが発表されたが、バター利権と同じ「農水省の独占業務問題」である。
日本の小麦の需要量(年間約550万d)の9割は外国産で、農水省が安い輸入小麦を無関税で全量買い取り、
「マークアップ」と呼ばれるマージンを1トンにつき2万円ほど上乗せして高く製粉会社に販売する国家統制が行われている。

マークアップとは、1割に満たない国内の小麦農家のために支払われる補助金原資である。
これにより製粉会社への売り渡し価格は国際相場の約2倍になる。
消費者は高いパンや麺などの小麦製品を買わされ、差額は農水省の差配を通じた、生産者への補助金バラマキに化ける。

国産小麦の生産量はわずか74万dで、生産額は260億円しかない。
それなのに補助金の総額は約1300億円にのぼる。
生産額の5倍の補助金で農業が強くなるはずがない。
0689不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:03:58.29ID:KgaZ/08E0
地元の安かったやつまでチョーシ乗ってるからな150円位だったのが200円とか
0690不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:07:15.55ID:XIHFeyT/0
値下げして売るって考えはないのか?
0691不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:16:17.39ID:WFaShYg60
>>678
バターも牛乳も原料が同じなのに
バター用だから安く卸せと言ってるバターメーカーが糞なんだよ
0693不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 10:56:55.86ID:kVhoCaw+0
>>661バター使うだけでワンランク旨くなるのは事実だから

それ、至言
0694不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 12:15:39.94ID:fJBIcl3f0
地元の道の駅でたまに牧場のバターやチーズの賞味期限迫ったものを値段下げて売ってる
普段はとても手が出ないし、値下げしてもお高めなんだけど、たまの贅沢で買ってみたら
やっぱり美味しくて見掛けたら買うようになった
こんな例もあるし、美味しい乳製品の味を消費者に覚えさせるのも手だと思うんだけどなぁ
0695不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 12:37:54.03ID:/R8ZCqah0
新鮮なのはもっと旨いんだぜ♪
0696不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 12:54:17.93ID:+ZXV/EMA0
400グラムにしたヨーグルト
元の500グラムに戻せるか
900ミリリットルにした牛乳
1リットルに戻せるか
値段上げずにな

できなきゃバイバイ
0698不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 13:16:55.33ID:AEJt4k2Q0
北海道の酪農家は金持ち。
平均年収は2000万円。

毎年補助金1000万円もらって、関税のおかげで市場価格の数倍で牛乳売ってるから儲かる。
0699不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 13:36:32.00ID:/R8ZCqah0
>>698
国土の端っこの住民には
どこの国も手厚い補助をするものだよ
0700不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 13:40:39.00ID:pSblRbFZ0
常温で日持ちする乳製品加工食品作ってくれよ。冷蔵庫いっぱいで入らないんだよ。
常温で行ける商品なら買うからさ。
0703不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 14:09:58.56ID:OHWVO5wj0
>>490
筋肉体操の最後にムキムキ3人プラス先生が牛乳を一気飲みすればいいな!
0705不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 20:08:59.25ID:AmdZZHSf0
自粛中は部屋で筋トレしてるからプロテイン飲むのに牛乳の消費が増えたよ
0706不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 20:29:39.16ID:hK3Bgd1u0
ホットケーキミックスがスーパーで安売りされてたから、牛乳と卵使ってホットケーキ作ってみるわ。
0707不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 23:27:53.84ID:aOaufUyR0
>>701
要らんわw
0708不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 23:29:19.29ID:2Ee984BE0
今ビールとチーズ食ってるんだけど
チーズは輸入品なんかな?
0710不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 23:46:45.23ID:yM1u/2Lo0
>>1
ホクレン「あーあ 買い占め起きないかなあ」
0713不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 23:56:47.96ID:jtFdkkQr0
バター品薄の時、ホクレンは出荷調整しなきゃ売れないとテレビで言ってただろ。
0714不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 23:59:03.07ID:4PapgpGf0
とりあえずヨーグルトはちょっとマイブームになってるから
しばらくの間3〜5日に1回は買う
牛乳も以前より飲むようになってるから1週間に1回は買う
0717不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 01:36:58.93ID:v+fZcNaq0
>>694
ほんとそれ、
日本の乳製品は、牛乳もバターも美味くない(それでもうちはカルピスバター)
チーズなんて、プロセスチーズとかいう偽物しか出回らないレベル
0718不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 01:40:50.27ID:v+fZcNaq0
>>708
チーズとバターは関税率違う
バターは水と脱脂粉乳と混ぜると牛乳が作れるから、酪農家保護にウンヌンカンヌン
ばかけてるよ
0719不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 01:48:28.37ID:CwyI1qKX0
>>708
チーズは関税率が低く輸入品が多い。
バターより低いというだけで関税率30%。
輸入品のシェアは80%

バターの輸入関税は実効で数百%。
自給率 90% でほとんど国産。
高くて、品質が低く、種類も少ない。
0720不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:04:30.19ID:bzCs9AsT0
ホクレン保護につながる話は反吐が出る。
0722不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:14:45.95ID:XhSQG3xp0
買ってほしけりゃ金使って宣伝しろ
同情かって買わせるとか卑怯だぞ
みんな「買ってくれ」の一言のために金と労力使ってCM作ってんだ
0723不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:25:15.57ID:wo+T6AnH0
>>678
それで品薄で希少価値で買う気にさせれば重ねて大儲けw
0724不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 02:49:58.88ID:5CGOeBJy0
900mlに量を減らすとかせこいことやっているからだ
量を減らすと余分に買うのではなくその量で満足(我慢)してしまうんだよ
そうなるともうそんなに飲まなくてもいいよねとなる
自分たちで首を絞めているからこうなったんだろうね
0725不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 03:06:25.78ID:UErlS8ps0
唯一店の棚に残ってた四ツ葉のバター100g税込300円位してたし
たけぇなぁと思う
0727不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 08:30:02.88ID:v+fZcNaq0
>>719
まぁ、チーズはまともなの日本ではほとんど作ってないから輸入するしかないもんね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況