X



【和食】日本を代表する料理、中でも日本人に愛されている食べ物って何?★2 [みなみ★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001みなみ ★
垢版 |
2020/05/11(月) 20:04:57.47ID:RMo7NJLT9
2020-05-11 12:12
http://news.searchina.net/id/1689263?page=1

 中国メディア・東方網は7日、日本を代表する料理の中でも特に多くの日本人から愛されている料理とその魅力を紹介する記事を掲載した。

 最初に紹介したのは、ラーメンだ。記事は、中国式のラーメンとは異なる日本のラーメンについて、「麺は小麦、具は葉物野菜や豚肉、コーン、ワカメ、味付たまごなどだ」と紹介するとともに、その一番の神髄はスープにあると説明。香り高く味わい深いスープは店によってそれぞれ味も作り方も異なり、スープによって各店舗の個性が出てくるのだと伝えた。

 次に挙げたのは、天ぷらである。日本を代表する揚げ物料理の1つであり、野菜や魚介類に衣をつけて挙げ、

以下ソースで
★1 2020/05/11(月) 19:01:34.16
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589191294/-100
0851不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 21:48:33.83ID:sHLwdtW70
すき焼き ハンバーグ カレー ラーメン オムライス 
ホイコーロー チンジャオロース マーボー豆腐かな
0852不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 21:48:34.63ID:dZDNEUdz0
どら焼き
0854不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 21:49:12.39ID:wKn/ebdQ0
ご飯+焼き魚+味噌汁

卵かけご飯
ふりかけ
お新香
蕎麦
おでん
豆腐(がんもどき等含む)
お饅頭
黒糖蒸しパン
焼き芋
芋羊羹
0856不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 21:49:26.96ID:EwBnMAyS0
香港と広州に2週間行った時に焼き魚と味噌汁が無性に食べたくなったなぁ。
0859不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 21:49:34.91ID:cBr/gOT+0
他国にあんまりない食べ物となると
主食はおにぎりと餅系になると思うわ
0860不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 21:49:35.47ID:X86ytHcm0
カキフライやエビフライだな洋風に見えて実は日本発祥!
0861不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 21:49:38.00ID:OL4EO1yb0
>>845
宮本むなしはダメだろ・・・ザめしやは、23時からの売り切れ御免!半額で行くけどw
やよい軒は、そこそこ食える。
0862不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 21:49:51.47ID:zOY9mpWk0
>>775
やはり、新米の香りを楽しむホッコリとした料理が究極の日本庶民の味

>>815
お前は日本人じゃないな
日本料理のなんたるかが分かってない
0863不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 21:50:19.38ID:yPaqD41T0
地味にアジフライとかも日本発?
まあフライにしただけだけど旨いよね
0865不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 21:51:02.44ID:AbFVOFRm0
TKG以外考えられない
0867不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 21:51:33.99ID:S38o+OMQ0
>>854
蕎麦
おでん
豆腐
お饅頭
黒糖蒸しパン
芋羊羹

全部、中国から渡来した料理だよ
真の和食とは何か分かるか?
0868不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 21:51:44.24ID:E4Xhx9JhO
>>787
玉葱・じゃがいも・落とし玉子の三位一体
0869不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 21:51:48.48ID:sHLwdtW70
これは、てりやきマックバーガー
異論は認める
0871不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 21:51:57.08ID:I8IsjEiK0
>>851
ハムエッグ、酢豚、チャーハンとナポリタンあたりも入れよう
0872不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 21:52:08.84ID:ufT9FdQg0
フグはこういうのではあまり出てこないが九州で食べたフグ刺し肝付は美味かった
0876弟子
垢版 |
2020/05/11(月) 21:52:35.02ID:qPEcNs+H0
>>12
発音ちがうで

日本はラーメン
中国はらーみぇん
0877不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 21:53:26.95ID:mvQ0UJkQ0
ハンバーグと唐揚げとシーザーサラダ
たまに天ぷらととんかつ

>>7
三枚下ろしとか骨抜きとか完全に料理
生魚をそのままシャリに乗せるやつはいない
0878不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 21:53:27.73ID:oTUzOTOk0
>>868
聖なるかな 半熟原理主義 ゆずれませんw
0879不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 21:53:37.18ID:2qGtXrPF0
美味しいもの一杯あるから選べない
0880不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 21:53:38.21ID:AbFVOFRm0
>>529
IDがTKGって言ってるお
0882不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 21:53:43.22ID:yQma+heZ0
猫飯
0883不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 21:53:58.62ID:I8IsjEiK0
ここに出てこない料理って相当マイナーやで
グルジアとかアルゼンチンとか出てこない
0884不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 21:54:10.76ID:3hUanowh0
>>653
有難えよ
魚の生食だの醤油味噌豆腐が広がってただでさえウザイとこに、更に需要発生したら高騰して安価で豆腐納豆食えなくなるとこだよ

ネガキャン歓迎!
ついでに刺身のねがもやっとくれ!
ガチで願う(´・ω・`)
0886不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 21:54:31.56ID:rthOg3SP0
おにぎりかと思って読んでみたけど影も形もなかった…(´・ω・ `)
0887辻レス ◆NEW70RMEkM
垢版 |
2020/05/11(月) 21:55:47.44ID:dsm+tH1H0
>>1

日本人ならお茶漬けやろ
0888不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 21:55:56.61ID:If4FHl8x0
米自体が旨い
外国の米は焼き飯でないと不味い
もち米なら外国でも旨い
0889不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 21:55:57.02ID:rbVRpdki0
中華料理はすごい
何でも食うしいろんなバリエーションがある
でも日本の凄いとこは
各国のそういう文化を美味しいとこだけ取り入れて
アレンジして独自に進化させてしまうところだ
0890不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 21:56:17.54ID:qbEMBE5g0
>>881
ど田舎のカツ丼て肉分厚くていいよな
都内のその辺の蕎麦屋とかじゃ絶対に食べたくない
0892不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 21:56:37.72ID:I8IsjEiK0
>>889
朝鮮料理よりまし
あれ相当まずいで
0895不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 21:57:05.90ID:F1SL1/rH0
焼き魚と飯 漬物と汁 
これだな 出張先のビジネス旅館でつくづく思った
0896不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 21:57:15.84ID:gUpzfETW0
>>7
確かに日本料理の世界では寿司は飯物の一種に過ぎない
日本料理で覚えることは寿司よりも量的に遥かに多いから
和食料理人の中には寿司職人を馬鹿にしている人もいる
ただ、和食料理人も寿司は握れると思うが、寿司職人のようなスピードとさばく量はできないだろう
0898不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 21:57:16.96ID:385s/XeH0
>>16
自分もその最強伝説支持者なんだが、以前ν速+のスレで納豆と生玉子の組み合わせは駄目と教えられて以来食べ辛くなっている。
0899不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 21:57:19.58ID:rDrDSfDe0
鯵の干物を焼いて身をほぐしてご飯に塗した鯵ほぐしご飯が美味い。
あと柳鰈の一夜干しで食うご飯が大好き。
0903不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 21:57:55.36ID:ufT9FdQg0
卵は各国にいろいろ料理があってどれも美味いのだが、温泉卵が一番だと思う
0904不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 21:58:05.47ID:E4Xhx9JhO
>>872
店名は出すなよ 絶対出すなよ
0907不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 21:59:15.67ID:I8IsjEiK0
>>903
この前回路組んで温泉卵作ったわ
あと納豆とヨーグルト
0909不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 21:59:25.11ID:rbVRpdki0
仕事で台湾に5年半ほど住んでた
台湾もやはり中華料理の一端だけど
食文化という意味では日本より凄いと思う
日本は深いけど狭い
中華料理は広くて深い
0911不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 21:59:37.25ID:t70FWoFx0
まさかの2スレ目www
0913不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 22:00:15.11ID:oTUzOTOk0
>>899
当たり外れあるけど それ自分のイチオシは
鯖  です
0914不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 22:00:32.94ID:mpMSQVUT0
>>800
岩下の新生姜の漬け汁が好き
0915不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 22:00:33.91ID:I8IsjEiK0
>>909
多分中華料理はシンガポール、香港、台湾が旨い
本国はまずくて食えない
0916不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 22:01:13.05ID:xenyrQF20
>>872
大分とかのアレは別魚のキモか養殖の無毒なのか
未熟ものゆえ天然の河豚のキモを食ったことがないから分からん(´・ω・`)
0918不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 22:01:56.16ID:xwOxvy100
>>453
>焼肉は韓国
何度論破されたら気が済むんだ?
0919不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 22:02:00.84ID:qEt7z5LL0
ご飯、味噌汁、焼き魚、納豆、海苔、ほうれん草のお浸し、肉じゃがの小鉢、なすときゅうりの漬物の朝ご飯
0922不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 22:02:27.53ID:sHLwdtW70
500年以上、食卓に上り続けていると思われる料理
味噌汁、漬物、納豆、豆腐、うどん
0926不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 22:03:11.96ID:b/DPTlco0
粕漬けとか呑兵衛にはたまらんなあ
あんな旨い物がこの日本に存在してるんだなと
0927不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 22:03:16.52ID:sHLwdtW70
これは、あさりの味噌汁
貝塚をなめるな
0928不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 22:03:27.18ID:GtOsh/MY0
二郎系
0929不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 22:03:32.79ID:q0xFfpha0
たこ焼きだな
味噌は中国起源やし魚切るのも焼くのもどこの国でもやっとるわな
0930不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 22:03:40.02ID:1FkMh84T0
梅茶漬け
0931不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 22:03:42.04ID:OL4EO1yb0
>>920
つーか、日本の御飯自体が日本でしか食えないがな。
外人がこれを理解するには二世紀くらいは掛かるだろ。
0932不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 22:03:51.49ID:rbVRpdki0
>>915
中国広いからね
全ての地方が旨いわけではないのかもね
台湾の料理は手間はタダだと思ってるとこが凄い
日本は効率化しちゃうからその点負ける
手間かけたら負けないけども
台湾は庶民料理も手間かけてるんだよな
0933不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 22:04:31.90ID:5AVAOYHS0
>>909
中華料理は偉大だよね。やっすい料理から超高級料理まで美味い。乾物を日本に伝えてくれて感謝してるわ。
0934不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 22:04:32.95ID:mpMSQVUT0
>>915
出張で大連に行ってた友達が10Kg痩せて帰ってきたわw
0938不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 22:06:02.36ID:xqaUqUSU0
夏ならソーメン一択
昼食なら毎日食べれるわ
0939不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 22:06:36.21ID:b/DPTlco0
>>935
へしこて奴か
あれは時間と労力がかかり過ぎる
美味いけどね
0941不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 22:06:39.00ID:1FkMh84T0
カツオの塩辛でごはん
0942不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 22:06:50.79ID:BN7tE4Hz0
だし巻き卵
おいしいのは本当においしい
食べ飽きない
0944不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 22:07:11.46ID:5AVAOYHS0
あー外食行きたくなってきた。飲食店応援に行きたいけど行っちゃダメだとも思う。どうすりゃいいのよ
0947不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 22:07:32.22ID:1FkMh84T0
のりたま
0949不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 22:07:47.59ID:BN7tE4Hz0
おでん
季節すぎちゃったけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。