X



【研究】あらゆる味を再現して共有できる「味ディスプレイ」を開発、明治大学 [ガーディス★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2020/05/12(火) 01:04:15.23ID:keTHbDuz9
明治大学総合数理学部先端メディアサイエンス学科の研究者らは、ある任意の味を表現することができる味ディスプレイ「Norimaki Synthesizer」を開発した。

人間は舌にあるたくさんの味蕾という小さな器官によって5種類の味を感じることができる。甘味、酸味、塩味、苦味、うま味だ。これらの基本味(きほんあじ)の量を調整することができれば、理論上はすべての味を作り出すことができる。

研究チームは、5つの基本味を感じさせる電解質をそれぞれ溶かして固め、そのゲルをデバイスに組み込んだ。このデバイスを舌に触れさせて電気をかけると、ゲル内部にあるイオンが泳動し、それぞれのイオンが舌に触れる量を制御できるという仕組みになっている。このデバイスのプロトタイプは「Norimaki Synthesizer」と呼ばれており、現在特許を出願中であるという。

https://youtu.be/7HIm4LoAZxU

研究者らは、この技術を利用すれば、たとえば遠隔地などに味を伝えて再現することができ、さらには人や飲食物の移動を伴うことなく味の情報を伝達することができるため、ウイルスや細菌などの感染リスクなく味を共有できると説明している。
https://epinesis.net/archives/norimaki-synthesizer-taste-3669.html
https://epinesis.net/wp-content/uploads/2020/05/1-e1589078556143.jpg
https://epinesis.net/wp-content/uploads/2020/05/0-e1589078544501.png
0002不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 01:05:15.52ID:19FrR9100
遂に飯テロ番組がテロじゃ無くなる時代が来たか
0003不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 01:06:48.04ID:KUFDe2zF0
味がしないとコロナ
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 01:07:18.90ID:tsfsDlx/0
これは嘘をついている味だ
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 01:09:58.07ID:T/ocffCv0
遠隔だけじゃなくて他にも活用出来そうだな
糖質ゼロなのに甘みを感じさせてダイエットとか、塩分カットとかも
脳が異常起こさなきゃの話だけど
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 01:10:08.66ID:lxGN+Nla0
え〜なんかヤダな、これ
トンカツとかカレーとかの味を試せるならいいけど、
うんことか精液とかの味をリンク踏ませる罠とか横行しそうじゃね?
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 01:11:16.10ID:008tIF8u0
あらゆる妹に見えた
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 01:11:24.32ID:yj/TLz+60
[MSG]Monosodium Glutamate
おとつい覚えた単語だw
北朝鮮は食料買い占めパニック受けて中国からトンレベルで緊急輸入したらしい
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 01:11:45.08ID:e4kfmcrx0
これおっぱいの味も再現出来るのか??
ライブチャットやってる俺からしたら早く感触、匂い、味覚を共有出来るデバイスを作って欲しいわ。
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 01:14:46.59ID:L9PoRFTw0
>>7
むしろうんことか精液にカレーやカルピスの味をつけて食べさせる罠も可能だな
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 01:15:00.44ID:bfH7NCbY0
でも食べ物の味って舌で感じる五味よりも嗅覚や食感による所が大きい気がする
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 01:17:45.39ID:CM2BvpuC0
>>1
>あらゆる味

味覚は嗅覚と連動しているはずだけど、そのあたりはどうやって補正しているのだろうか?
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 01:17:58.43ID:1iwz13O50
要らんな
あちこち海外行ったりあらゆるスパイス揃え外食で食えるあらゆる料理自作してみたが結論
最低限身近で入手可能な物を料理し食うべきつまり引き算だよ
自粛でプロやら有名人やら今こそ料理に手を掛けましょうみたいな発信多いが存在忘れないでと所詮自己主張
富裕層あるある調味料も食材も多過ぎこれから増殖するだろう貧困層目線じゃないからあまり意味無しましてや
>>1は迷走暴走不要不急
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 01:18:08.59ID:VlpvPccK0
マンマンの味も再現?
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 01:27:26.59ID:p08xOY7B0
ノリマキシンセサイザーの使い方がよく分からんのだが
これはかぶりつかないといかんのか?
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 01:27:48.39ID:uTZPji9f0
嘘をついている味も再現するのか
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 01:33:12.23ID:HNzwEeVO0
>>15
ダクト飯が自宅で可能になるな。
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 01:38:40.38ID:ZDnHL09M0
zoomでプリッと屁こくと相手側が臭くなるんか
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 01:40:09.88ID:dX9A5iM10
舌の表面の位置に感じる味は
個人差、年齢差が大きい。
たぶん企画倒れ。
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 01:42:27.16ID:eqiAcDX+0
すっごい美味しい料理が出来ましたって言って
味の再現QRコードを読み込んで試したらウンコだったとか怖くない?
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 01:42:35.89ID:U87ngtoG0
エロ需要は無さそう
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 01:44:41.62ID:7yONJz4w0
同時に香りも再現出来ないと鼻摘んで食った様な微妙な感じじゃね
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 01:45:33.76ID:z+1h7ySz0
匂いがないと全然ダメだと思う
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 01:54:28.09ID:GA3TGYhG0
こんなことばっかりやってるから
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 01:56:19.94ID:ZfS9GmYe0
味というのは、「食感」、「弾力」、「箸の材質」、「皿の材質」、「気温」、「湿度」、「周りの匂い」など、あらゆる要素も関わってくるから、簡単には再現出来ない。
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 01:58:18.50ID:MNWV7Bc70
山岡、ちょっと取材に行ってきてくれ
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 01:58:27.88ID:0Ti76Zzk0
明治とかにも一応理系あることに驚いた
0041不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 01:59:41.37ID:WoiDacM/0
ブチャラティは明治なのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況