X



【デニー知事】発熱で搭乗拒否「乱暴だ」 沖縄知事の提案に業界は疑問の声 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2020/05/13(水) 16:37:46.20ID:GGqjlZO49
 新型コロナウイルスの感染拡大防止策として、玉城デニー知事が、全国知事会で航空会社による体調不良者の搭乗拒否が可能となるよう法整備を提案したことに、航空関係者や観光業界からは疑問の声が上がっている。他県からの主な移動手段は航空路のため、全国の空港で出発時の水際対策を強化する意図には多数が賛同する。ただ、発熱者や体調不良者が感染症患者と判断するのは困難。「補償や無症状者の対応など、詰めが甘い」と批判の声もある。(政経部・川野百合子)

■マニュアル
 多くの航空会社は運送約款で、感染症や感染症の疑いがある場合は搭乗を拒否できるという内容の条項を定める。また航空法や規則、省令などに基づき、インフルエンザ患者やはしかなど、病気に応じたきめ細かなマニュアルを作成して搭乗が可能な時期や確認手順などを決めている。

 それだけに、発熱などによる体調不良者への搭乗拒否の法整備を求める提案は「一律に搭乗拒否というのは乱暴だ」と困惑の声が上がる。

 ある航空関係者は「国が決めれば従わざるを得ないが、国際線は入国拒否になるのか、LCC(格安航空会社)にも同様の対応を求めるのかなど課題は多い」と指摘。「国が37・5度という基準すらなくし、確からしいエビデンスがない状態で航空会社が判断するのは不可能だろう」と話す。

■イメージ悪化
 また別の関係者は「搭乗を断った場合の補償はどうするのか。感染症でないのに断られたとなると、沖縄観光へのイメージ悪化も招きかねない」と懸念する。

 県は「沖縄だけでなく、全国的に出発前の移動防止が可能になり、水際対策の強化になる」と意義を強調する。

 ただ、航空関係者以外からも疑問の声はある。あるホテル関係者は「観光業全体として『観光客=市民生活を脅かす敵』という構図が強調される風潮に危機感を感じる」と吐露。「世界的に物や人が往来する中で、観光客だけを止めればいいレベルではない。コロナ収束後も別の感染症が入ってくる可能性はある。真の意味での危機管理体制を構築して冷静に対応しなければいけない」と語った。

沖縄タイムス+プラス ニュース2020年5月13日 13:29
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/570569
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 17:09:24.43ID:XM0LCN180
>>86
現状、沖縄東京便ですら
1日1便しかない勢いだから

それやったら沖縄便が多分廃止になって
孤島と化すw
航空貨物なんかも廃止w
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 17:09:57.80ID:CbnvQY3B0
みんなで沖縄に観光に出かけて観光業や航空会社を支援しましょう
多少発熱があっても喜んで受け入れていただけます
0098不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 17:10:28.13ID:QDsIP4VH0
>>96
航空便はあるしむしろ検査ありでウェルカムなら客も増える
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 17:10:53.45ID:XM0LCN180
>>93
そんなことしたら
多分、沖縄便が壊滅する
完全に孤立するけどそれでよければ。
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 17:12:02.36ID:XM0LCN180
>>98
>航空便はあるしむしろ検査ありでウェルカムなら客も増える

増えるわけがない。少なくとも週末沖縄、とか
そんな感じのは無理
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 17:12:02.87ID:QDsIP4VH0
>>100
>>98
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 17:14:17.88ID:K808LWh80
県全体が、医療崩壊しても本土へ簡単には輸送できない離島なんだから、鎖国はいい方法
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 17:15:25.25ID:ajhQrbUU0
発熱してたら拒否で良いだろ
今の時期に行機でなくても隣の席の奴が発熱してたら嫌だろ
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 17:15:59.07ID:mAkQkxJq0
Deny! Denny!
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 17:16:55.61ID:ylynuudJ0
>>107
人権ガー!人権ガー!
差別ニダ!差別ニダ!
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 17:16:55.71ID:ajhQrbUU0
新幹線や船、電車もそうするべき
発熱してるなら家で寝るべき
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 17:16:59.11ID:9NIhm9oA0
>>1
海外では普通に拒否だから沖縄のイメージが悪くなるというのは当て嵌まらない
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 17:17:05.84ID:81mK/72y0
コレで賛成してる人は
例えば自分が当日、空港で計ったら熱あったとして
それで飛行機に乗れなくて航空代、ホテル代、ツアー代全部パーになってもいいかって話
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 17:17:25.96ID:MSNFWohv0
沖縄内でパンデミックしても大丈夫な医療体制を整えることに尽力したほうがいい
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 17:18:02.54ID:ajhQrbUU0
石田純一みたいなアホが隣の席に座ってたら嫌だしな
新幹線や他の移動手段でもやるべき
公共が優先だろ
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 17:18:20.82ID:+uEBKg2Y0
>>101
今でも観光客きてないし別に構わんだろ

>>105
出発空港でやればいい
そもそも国際線でやっているんだから何の問題もない
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 17:18:28.39ID:JXauwzBc0
知事共のアピール合戦がひどいな
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 17:18:32.70ID:yRZPlsrV0
>>3
東京の人には熱が無くても来るなと言ってたぞ、中韓からなら良いのかよ
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 17:18:48.32ID:9NIhm9oA0
>>19
どう考えても馬鹿だよねぇ
感染者様とでも思いたいのかね?
他者からすれば加害者なんだけどね
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 17:18:57.10ID:ajhQrbUU0
>>112
お前みたいなバカがいるから感染症が拡大すんだよ
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 17:18:59.90ID:DJDphB920
沖縄便だけそうすりゃいいじゃん。
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 17:19:26.03ID:FlchPMCT0
>>112
レス乞食
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 17:19:44.56ID:m0CLOxB+0
熱でもあるんじゃない?って言えばキチガイ搭乗拒否出来るならアリ。

知事が沖縄に戻れなくなるけどw
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 17:20:16.35ID:LMMyujUJ0
発熱とか体調不良っていう基準が曖昧過ぎるって事かな?
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 17:20:52.05ID:ajhQrbUU0
>>123
納得する
120%で納得して家で寝るわ
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 17:21:09.13ID:748D8+1n0
>>1
次の鬼門は夏休みだろうな
それこそ第二波が恐ろしくてたまらないのだろう
岩手県民の僕としては
十分理解できるよ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/05/13(水) 17:21:35.90ID:fit3S6tz0
>>8
そんな事になったら日本の安全保障が崩壊するぞ
沖縄は日本に取って重要な存在。
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 17:21:40.61ID:QDsIP4VH0
>>123
納得するよ
緊急事態だろ今は
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 17:22:57.25ID:ylynuudJ0
>>112
コロナは、保険適応になるから良いぞ
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 17:22:59.77ID:NyUeZwAd0
ビジネスマンの往来も発熱していれば不可にすれば良い
それを入国条件にすれば問題も無くなる
そういう世界基準が出来れば済む話
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 17:23:34.22ID:xNQbJIsm0
沖縄タイムスが言うなら知事が正しいんだろ
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 17:23:42.38ID:XM0LCN180
>>116
国際線と同じにするということは
つまり廃止ってことになるわけです
隔離されてまで飛行機乗りたい人はほとんどいないわけで
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 17:25:02.68ID:QDsIP4VH0
>>134
むしろ乗りたい
仕事で沖縄⇔羽田を行き来しているが
コロナが不安でいけない
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 17:25:06.66ID:ylynuudJ0
激安航空券の場合は、キャンセル保険適応外なのかw
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 17:28:31.76ID:lokkCkPn0
まあ、石田純一が体調不良のまま飛行機でやってきて、ホテルが半月営業停止だからね

前例があって繰り返すのはバカ
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 17:30:06.11ID:YvN4gVam0
石田純一が悪い
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 17:31:15.89ID:qmoMn+9j0
>>1「なお、一部の窓には換気の観点から穴を開けております。絶対に近寄らないで下さい。機内サービスはコロナ感染防止の観点から、中止させて頂いております。」てやってないな
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 17:31:16.98ID:4FPiToUK0
観光が生命線だからなーもう本音と建前の使い分け出来ないとこまできてるんじゃねーの?
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 17:33:36.81ID:NnW61NqF0
>世界的に物や人が往来する中で、観光客だけを止めればいいレベルではない。

発熱などによる体調不良者は、観光客に限らず一律に搭乗拒否で。

>コロナ収束後も別の感染症が入ってくる可能性はある。

感染症はコロナだけではないので発熱などによる体調不良者は(以下略)
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 17:33:57.92ID:Ca9df90x0
やらないやりたくない言い訳言ってるだけにしか聞こえない
発熱者を弾くのはどこでもやってるだろ?
感染者じゃなかった場合の補償ってなんのことだよ
感染者の疑いがあれば弾かなければならんだろ
発熱してることが弾く明確な理由じゃねえか
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 17:35:39.64ID:KQ6EdPf40
これは良いデニーだと思う
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 17:35:41.28ID:MlMLbTN20
コロナでなくても隣の席のやつがずっとゲホゲホしてたりオエオエいってたらいやだろ
単に嫌というよりリスクがあるだろ
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 17:36:18.20ID:Z4qucEmK0
デニーの言うことにしては珍しくまともだと思う
本気で対策するならこれぐらいはやらないとダメだよ
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 17:38:31.60ID:0TyuY3Qo0
まあ往来はともかく、役所や銀行、商業施設前で体温チェックくらいやるべきだとは思うんだが
日本てのはジンケンガーが先にくるから出来ないんかね
将来的にデズニーやUSJなど再も開するならやらなきゃあかんと思うで
対策なんてマスクと手荒い消毒以外にほとんどないんだから、やれることはやるべき
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 17:38:49.41ID:Ca9df90x0
石田純一みたいな奴が騒ぐだろうし
そうなると現場での対応が苦慮されるとか言うんだろう
事無かれ主義の日本人らしい発想だ
責任を取りたがらないからハンコ押しまくってできるだけハンコを押した現場の下っ端の責任にさせようとするしな
これも責任感があるようで実は無責任な発想だよ
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 17:39:29.04ID:kFvAiexl0
発熱のある人は、空港内の診療所で抗原検査を受けて
陰性ならマスクしての搭乗を認めたらよろしかろう。

国内線の距離ならリスクはほとんどない。
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 17:42:11.10ID:0uIw8Uo40
これ批判しちゃったら、どこでもやってる検温もやる意味なしって事かな
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 17:44:58.39ID:wcEBp2x10
>>156
発熱とか体調不良をおしてでも遊びまわるヤツな
2月頃にもいたよな、北陸のほう回ってた千葉のばーさん
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 17:47:15.69ID:q9lEaobE0
感染者が当たり前のように公共交通機関利用してるのはおかしいわな
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 17:48:38.55ID:7N/JmreT0
えっこれ普通だろ
飛行機って乗る前から具合悪い人のせてくれないぞ
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 17:51:30.42ID:qOnG8n1W0
むしろ乗れるのかよ
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 17:52:59.88ID:FlchPMCT0
おい、元ミンスのデニー!
お前は沖縄県に中国の海警が不法入国してんのに何故何も言わないのか?

パヨク御用達の中国マンセーだろ。中国工作員にハマってるミンスらしいな。
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 17:54:23.69ID:zUNxuXBI0
本当に珍しく正論だw
海外じゃ既にデフォだし
航空業界の鬼畜がますます顕になった
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 17:55:05.64ID:/PQsFPM90
コロナに関しては、頑張ってる方の知事じゃねえのデニー
基地問題の方が妥協した方が良いと思うけど
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 17:58:00.75ID:7erf0R1y0
店入るにしろ、電車乗るにしろ体温検査はやるべき
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 17:58:10.17ID:k0ajZcKg0
>>171
発熱は素通り
那覇空港では4月頭からサーモグラフィーを到着口に配置して検査してる
発熱が基準値以上の客へは健康観察の注意やチラシの配布を実行
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 17:58:38.89ID:DobHp3vy0
新宿2丁目のバーで体温測られたけど何でかな?
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 18:00:21.28ID:x1jp/iUv0
とりあえず那覇空港の到着口で制限したら?
乗る前の方が他の乗客に影響しないから良いと思うけどね
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 18:00:43.21ID:wfXnBG1u0
>>1
航空関係者は否定的な意見を言うに決まってるから飛ばし読みでいいし、そもそも意見を載せなくていい
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 18:00:47.63ID:cFLP+BK50
そもそも発熱してる時点で飛行機だろうが何だろうが外出するのは本人自身含めてリスクあるんじゃね?
まずは医療機関やらが先だと思う
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 18:02:35.13ID:tuzcyebu0
これについてはデニーに賛同だわ
搭乗以前に発熱者は家でじっとしてろ
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 18:03:14.17ID:EqSZVhTd0
こんな事しても、いわゆる無症状感染者はスルー出来るんだろ? コロナ対策の意味全くねーじゃん。
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 18:04:05.56ID:52r9tCdz0
沖縄住民は感染対策必死に頑張ってた、食堂の多くは県外の人は入店ご遠慮くださいの
張り紙を張り4月の感染爆発から抜け出した、5月は本土人の協力もあり現在13日間感染
者ゼロ
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 18:12:19.78ID:mIoBxlr70
強権の安倍政権みたいなことを言い出している
怖すぎる
沖縄知事は強権奮う独裁者なのか?
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 18:12:30.99ID:YSJQoL+C0
某芸能人がコロナ感染を疑われるままで沖縄から東京に飛行機で帰っただろう
あの時の同乗の乗客はあとで知らされて震え上がったはず
県全体のリスク管理の一つだし,同じ旅客機に同乗した乗客のためだろうね
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 18:13:00.01ID:QCFB6IVK0
土人が
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 18:16:27.85ID:mOV6meEv0
いや発熱してたら断るでしょ
空港でも発熱確認したら入国させないぞ?
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 18:23:15.18ID:doFnadV+0
公務員とかは議員は自分が金の心配無いからってアホなこと言い過ぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況