X



【学説】あごヒゲは敵のアッパーカットから身を守るために進化したのかも🧔👊 [hemlic★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001hemlic ★
垢版 |
2020/05/14(木) 16:29:16.99ID:xgvAi6wA9
・ユタ大学の研究チームは、「人間を含めた類人猿に見られるほかの個体への肉体的攻撃は、ほとんどオス同士で行われる」「人間が素手で戦闘する際、攻撃のターゲットは顔面が主となる」「男性は女性と比較して戦闘による顔面の負傷が68〜92%も多い」といった点から、人間のあごひげが顔面への攻撃から身を守るために進化したのではないかと考えました。濃いあごひげはパンチなどのエネルギーを分散・吸収し、顔の皮膚や骨を保護するために役立つ可能性があると研究チームは指摘

・以下ソース

https://gigazine.net/news/20200514-mens-beards-evolve-impact-protection/
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 17:01:54.46ID:NIC4GrYv0
平仲明信
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 17:02:26.19ID:0FI41OSB0
髭なんか伸び早くならなくていいから
一生黒髪だけ生え続けてくれりゃいいのにな
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 17:02:33.42ID:mfMjxWIK0
>>4
愛があったのか
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 17:04:08.32ID:XBbPgR3O0
もともとすべて毛に覆われていたのでは?
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 17:05:34.08ID:kYqF9Kse0
ユタ州って、変なキリスト教の部落州だろ?
いちいち気にすんなよw
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 17:06:35.74ID:VoAagryT0
>>109
あれは攻撃用
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 17:08:08.71ID:DBEKu8Su0
>>48
ワロタ
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 17:08:12.03ID:6EUpbYS30
なるほど、なんで男だけおヒゲ生えるんかなあ、と思っていたら
顔ガードする為なんだなあ
じゃあハゲは何のためにいるの?
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 17:08:26.17ID:dRthSjsl0
だったらケツ毛は何なんだよ
いらねーだろw
フェロモン籠らせるにしても進化の必要がなさすぎる
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 17:09:48.51ID:DiDMWX980
サガット言いに来たらとっくに言われてたわ
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 17:09:56.48ID:T8VdNldm0
ハゲと矛盾するだろうがボケが
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 17:10:54.54ID:r76K0Vbl0
猪木の弱点はなんやろ
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 17:11:46.21ID:I8rXlcsJO
年をとって、頭は禿げてきたけど、
ちん毛が伸びてきた。
もう、そんなに大事な所じゃなくなったんだけどね…
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 17:11:59.41ID:6EUpbYS30
>>117
頭毛→大事な脳を守るため
脇毛→大事なリンパ腺を守り、フェロモンを拡散させるため
股毛→大事な性器を守るため
ケツ毛→大事な肛門をr
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 17:12:24.82ID:0dvccy7r0
>>2
ノーガード戦法で相手を油断させるんだよ
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 17:12:57.74ID:XONxx0m80
ケツ擽るためじゃねんかw
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 17:13:08.98ID:kbVYc73W0
こんな話は生物学的に間違っているウソ話

ライオンやトラを見てみなさい
毛の長さがある程度になったら抜けて生え替わるでしょう
しかし人間の場合は何十センチも伸びてしまう
長い毛は闘いで不利になる
つまり長く伸びる毛は保護のためでなく示威つまりデモンストレーション
と正しい生物学では結論づけられている
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 17:13:22.48ID:9fEXoFDx0
>>117
敵のカンチョーから身を守るために決まってんだろ
ケツ毛の薄い奴から順に敵のカンチョーで葬られていった
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 17:13:50.04ID:270QnfCT0
>>2
本来身を守るため(生きていくための)パーツがない。
生まれつき手足がない人とかと同じだよ。
なのにハゲをバカにしたり恥ずかしがったりするのはハゲ差別と言えるだろう。
もちろん俺はハゲてないけどな
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 17:14:10.24ID:IpT+iHAx0
むしろ黒くて狙いを定めやすいと思うのだが
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 17:15:00.62ID:oCUTp94f0
髭ごときでダメージ減らないだろ
もっとマシな進化するだろ 尖るとか
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 17:15:08.32ID:piQl0LVD0
違うと思います。
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 17:15:20.61ID:q4O4X3F30
この手の記事は、猪木と思ったけど違った
あやつは、まだハゲスレ立ててるの?
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 17:15:30.61ID:3qLOy3xW0
もし進化を間違えて女性が髭モジャだったらどうなってただろうか
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 17:16:38.57ID:fr6HxAwJ0
原始人の復元図って突っ込みどころ満載なんだよな
鼻毛が伸び放題だったはずなのに鼻毛出てねーし
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 17:17:11.01ID:Jkfvpvge0
>>30
知らないの?
火口海(マグマで温められた海)で人類は直立歩行へと進化したのだよ?
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 17:17:27.05ID:Dy/P1b0d0
>>133
EU圏は首より下の毛は全て脱毛してるってセリエAの選手が言ってた。

不潔に思われてチームメイトからも嫌がられるとか
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 17:17:45.91ID:Df7wtxtm0
アッパーカット防ぐにはアルモンテぐらい伸ばさなきゃダメだろ
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 17:18:31.66ID:PI1wt8V70
>>1
まるで昔は無かったが後から生えてきたみたいに言うなw
もともとは猿みたいなもんだろうに・・・
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 17:18:44.18ID:gU/XQ+X/0
ZZ TOPは
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/05/14(木) 17:19:46.02ID:JPsCmeBH0
髭は男と女の見分けを一瞬でつける為の物じゃないの?
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 17:20:01.31ID:+TLR3cky0
>>35
良かったこれで肺炎にならない
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 17:20:02.38ID:Te6q0NPx0
>>1
↓ガイルが一言
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 17:20:05.52ID:6EUpbYS30
>>140
脇毛や眉毛は延びないもんね。髪と髭だけが人体で伸びる
自分の勝手な推測だけど、
男の人のヒゲが伸びるのは序列を視覚的に作る為じゃない?
昔から偉い人ほど髭伸ばしてるし
コックさんみたいに帽子が長いほど偉いみたいな
群れで生きる男社会の中で、偉い人とそうでない人を見分けられるのは大事な事だと思う
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 17:20:18.06ID:6basNW9X0
>>2
ピカード船長やプロフェッサーを見れば智将の証だとわかる。
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 17:20:35.91ID:07C2NFqR0
>>2
頭蓋骨は硬いから頭突きも大きな武器になると判断されたのかな
昔の人って脳みそを大事な臓器と考えてなかったんだろ

つかマジでハゲのメカニズム意味不明
防御的にはあった方が良いはずなのに
ライオンのたてがみだって頭頂部あるしハゲてるライオンはいない
兜を被った時に蒸れないためって聞いた事あるけど、進化の過程ほど昔に兜があったと思えない
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 17:21:39.99ID:ILMhn/0i0
>>2
私はすべての権利を放棄しています の意
何の役にもたたないクズですが殺さないでください の意
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 17:21:49.85ID:GoTiDwj80
>>24
新参ショッボ
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 17:21:54.63ID:dxMMJvS60
>>155
一定の年齢以上になると眉毛も伸びるぞ
あと耳毛生えるようになる
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 17:22:29.75ID:zBKVMsbk0
>>2
このスピードw
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 17:23:38.80ID:12/BZwK40
そもそも脳が揺れたり脳内出血とかが起こらないように
頸椎や首の筋肉太く、脳の血管や神経も太く柔軟になるよう進化した方が
遥かに効果大きいんじゃ・・・
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 17:23:47.90ID:ILMhn/0i0
>>156
あれは智将ではなく無謀なタイプだろ
いつも結果オーライのエンディングだった
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 17:24:24.56ID:gU/XQ+X/0
ハゲは頭の洗いすぎなだけなんじゃ

ホームレスとかハゲてないし
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 17:24:49.77ID:c/fFAELx0
>>162
それ、チコちゃんでやってた
早い話が「老化によるエラー」
眉毛はある程度伸びたら、体から成長ストップの指令がでるものなんだけど
老化でそれが狂うんだと
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 17:25:34.47ID:wQFm9vxA0
>>1
営業やってるけど、1日マスクやってるか初めて髭を生やして楽しんでるよ
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 17:26:29.97ID:ILMhn/0i0
>>166
十分巨大化してしまってるのが人間
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 17:26:43.68ID:l9FX9hyJ0
日本人が欧米人に比べて顎髭が薄いのは、平和的な民族だったからなんだろうな
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 17:27:31.21ID:NDGWGryF0
ケツ毛
バーガーは?
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 17:28:26.39ID:vMr4eDTZ0
チンパンジーでもゴリラでもオス同士の争いでアッパーを出さないんじゃね?
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 17:29:01.62ID:289ZJ8Dc0
鹿の角にせよ、ライオンのたてがみにせよ、クジャクの羽にせよ
オスだけについてるものって、あんまり実用性無いものが多いんだよね
結局さあ、メスって実用性の無いものが好きなんだと思う
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 17:29:05.87ID:r5g7Amlk0
>>5
待て、知らん間にワシ朝鮮半島系列になってまうやん!
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 17:29:25.53ID:oLXdfQiW0
>>2
ビョーキです。
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 17:30:05.06ID:tOn0gPkS0
赤ひげ薬局?
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 17:30:22.30ID:JxaXFHof0
>>169
禿げてるとホームレスに見えないだけじゃないの。
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 17:30:38.32ID:ebFPvOHD0
>>157
男(雄)らしさの証だったのかも。
オランウータンも強い雄ほど顔面が大きくなるし(的が広がる)、
髪の毛は女性ホルモンが司るし。
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 17:30:40.15ID:m/gp8rWy0
性成熟を雌に示すため
女は顎髭を見てメロメロになることから間違いない
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 17:31:02.36ID:ge8gNvs50
汗を止める為だよ
もさもさ無精髭伸ばしててサッパリ剃った直後、夏場だった事もあって喉元の汗がものっそ気持ち悪かった
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 17:32:14.18ID:gU/XQ+X/0
古来日本人は男でもロン毛だったのに
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 17:33:27.08ID:6kK7WB4F0
>>2
相手の同情心を誘う。
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 17:36:07.79ID:ebFPvOHD0
>>185
男のヒゲや体毛を汚いと感じる女性も少なからずいるけどな。
そういう女性は往々にして頭に毛がないということを汚いと感じるようだがな。
まあ現代社会においては毛の有無よりも、清潔感の問題なのだろうが。ハゲヒゲでも格好よくてモテる男も少なくないし。
っても、そもそもの顔の造りだけどな。
何が言いたいかというと、ハゲは気にするな。恨むなら我が子の顔の造作に失敗した親を恨めということだ。
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 17:36:40.88ID:IocvUmb+0
>>2
隕石が落ちてきてもツルっと滑らすため
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 17:38:15.14ID:TGpvh+Ex0
穴とかに入って行けるかどうか測るセンサーだろ
猫の常識で考えて
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 17:39:27.66ID:RBf9QIa80
>>2
光が当たると目くらましになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況