X



【香川県】ゲーム条例は違憲と提訴へ 高松の親子「基本的人権を侵害」 [1号★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
00011号 ★
垢版 |
2020/05/14(木) 20:29:15.79ID:nBY6Dm+E9
 香川県で4月に施行された子どものインターネット・ゲーム依存症対策条例は基本的人権を侵害して違憲だとして、高松市の男子高校生(17)と母親が県に154万円の賠償を求め、高松地裁に提訴することが14日、分かった。

 条例は、保護者に子どもと話し合ってスマートフォンなどを使用する際のルール作りをするよう要求。ゲーム利用は1日60分(学校休業日は90分)まで、スマホの使用は中学生以下は午後9時、それ以外は午後10時までにやめさせることを目安とし、保護者にルールを順守させる努力義務を課している。

 香川県は「提訴の情報が来ておらず、よく分からない」としている。


2020/5/14 20:20 (JST)
https://this.kiji.is/633625283182871649
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 0時間 51分 50秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況