X



アメリカザリガニで町おこし 「生態系脅かす」と反対派 [未確認生命体★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001未確認生命体 ★
垢版 |
2020/05/15(金) 02:20:31.65ID:sUwnKIpI9
 アメリカザリガニを養殖して食べよう――。日本ではなじみのない文化で、町おこしに取り組もうと鳥取県にUターンした男性が打ち出したところ、専門家から慎重な声が相次いだ。在来の生態系を脅かすためだ。どう向き合っていくべきなのか。

 企画したのは東京都内でベンチャー企業を経営する鳥取市出身の三宅大地さん(31)。中国への留学経験があり、アメリカザリガニの養殖事業が盛んな中国の文化を日本にも広げたいと考えた。

 中国でアメリカザリガニは「小竜蝦(シアオロンシア)(小さなロブスター)」と呼ばれ、専門店が軒を連ねる。エビやカニに似た味わいで、塩ゆでや素揚げで食べる。野生のザリガニは1週間ほどきれいな真水で過ごさせ、泥による臭みをとって食べるという。フランスでも「エクルビス」と呼ばれる人気料理だ。

 取り組もうとしている地域は、2004年に鳥取市に編入された旧鹿野町。市中心部から車で30分ほど離れた人口約4千人の山間で、約8割が山林と豊かな緑に囲まれ、田んぼや農地が広がる。近年は少子高齢化や人口減少で耕作放棄地が増えている。アメリカザリガニは繁殖力が強くて飼育が簡単な上、目新しさで地元を盛り上げる起爆剤になると踏んだ。

 しかし、構想が今年2月中旬、地元メディアなどで紹介されると、地元の生物関係者らからは批判の声があがった。アメリカザリガニは在来の生態系へ悪影響を及ぼすため、積極的に防除する必要がある「緊急対策外来種」。反対派がなにより危惧するのがザリガニの脱走だ。養殖地から逃げ出し、在来の生態系を脅かすのではないかという。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASN5G3DR6N3VPUUB00B.html
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 02:23:47.67ID:iKOyQI4e0
中国人は食うけど日本人は食わないよな
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 02:25:00.78ID:QB+oHvzt0
ジングルベ〜ル♪
ジングルベ〜ル♪
韓国軍伝統の新兵いじめ「ジングルベル」

上官から命令されたら
徴兵されたばかりの新兵にジングルベルを歌わせながら、
同じく徴兵されたばかりの新兵を強姦させる

ジングルベ〜ル♪
ジングルベ〜ル♪
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 02:25:14.73ID:ykOkItQc0
売れなかった後とかが大変なんだよね。
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 02:25:39.62ID:QB+oHvzt0
ジングルベ〜ル♪
ジングルベ〜ル♪

ゲイ防疫
ホモ韓国でのクラスタ発生の根源

毎晩のように、犯し、犯され、上官への絶対の服従を叩き込む

この地獄のような調教生活から、
軍隊生活を終えても、歪んだ性癖を植え付けられてしまったのか、
韓国のゲイ率は異常なほど高く、また女性への凄惨な性的暴行事件も多い。

ジングルベ〜ル♪
ジングルベ〜ル♪
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 02:26:21.00ID:tp25TV5w0
>>1 中国の文化を日本にも広げたいと考えた

ああもう結構ですw
そういうの日本人はお腹いっぱいですww
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 02:26:32.07ID:Q/paRp+c0
泥くさくて不味い
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 02:26:34.07ID:vAVeTTA40
>>7
放流
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 02:27:20.36ID:+Vekdbo00
中国のザリガニ養殖は日本におけるザリガニ養殖と同じ食用ウシガエルの餌用として日本人が始めた。
戦後、管理する人がいなくなったから自然繁殖し、需要が出てきたから養殖しているに過ぎない。
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 02:27:53.95ID:Aj3Ya24C0
寄生虫
だらけだぞ
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 02:28:22.21ID:6iZIwwy10
日本の生態学者はやかましすぎなんだよ
一切自然破壊を許さなかったら経済が成り立たないだろ
批判するならどこまで破壊が許されるのかな線引きも示せ
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 02:28:39.50ID:vpLG2lFq0
くそだなこの三宅とかいうの
適当な思いつきで自然を脅かすようなこと企みやがって
コロナにかからんかな
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 02:28:59.77ID:MerKqkK70
内田ザリガニで町起こしじゃダメだったのか
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 02:32:08.89ID:AgCEqPUa0
アメリカザリガニはポストよゐことしてプッシュされた時期があったけれど、
結局、中途半端なポジションで、鳴かず飛ばずか。
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 02:33:10.13ID:fKJzhkjk0
今更、どこにでもいるアメリカザリガニを恐れる気持ちが良く分からんけど、
絶対逃げないかと言えば間違いなく逃げ出す個体が出るわな。
過去、多くの外来種がこのパターンで広がったのは紛れもない事実。
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 02:33:44.06ID:1+tYj2Ei0
うちの田舎も30年くらいの間に見事に二ホンザリガニいなくなったな
アメザリだらけ

料理も食ったことあるが食えるってだけでぶっちゃけロブスターの方がはるかに旨いし
手ごろに食いたいならエビでいい
こんなもんで町おこしとかムリだろ
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 02:33:44.14ID:QgkKbtSA0
絶滅しない様に捕獲量調整しながら地元トーチカを喰らう。
難儀よのう。
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 02:33:49.50ID:BCi15U6w0
>>4
アメリカ人も食うぞ。


日本だと暇人がものは試しくらいのノリで食うくらいだな
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 02:33:53.23ID:2K8eftlP0
>>11
そもそも日本のザリガニは北海道か東北の一部にしか住んでない
他の地域で見るザリガニは全て外来種
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 02:34:10.25ID:dLJdWbph0
そして逃げ出して在来種壊滅
この馬鹿は何を考えてるんだろw
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 02:35:08.04ID:GC3X7bb10
なんやこいつ


株式会社DNA代表取締役

一般社団法人日中創建協会の理事として、中国人を中心とする訪日客に対する人間ドッグ等の医療ツーリズムビジネスにも関わる。
今年の4月にザリガニの養殖場を始めるため鳥取へUターン。
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 02:35:37.78ID:VV0s5RMz0
アメリカザリガニなんてもう鯉とか同レベルの外来種だろ
規制必要か?
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 02:36:51.29ID:POKdrQwd0
やるんなら水槽で水場が近くにない山の中だな
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 02:37:12.53ID:dyiyXYnG0
よゐこの濱口が食べてたよな
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 02:37:24.28ID:rFHTW2000
>養殖地から逃げ出し、

過去、どれだけ生態系を乱したか。
迷惑どころか犯罪に等しいよ。
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 02:38:04.81ID:POKdrQwd0
だから自然に今いるやつならいくら乱獲してもいいですよって言ってやれ
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 02:39:15.11ID:xZTbU1a20
ザリガニ自体はほぼ海老みたいなものだしロブスターなんかごちそうだしな
ただアメリカザリガニは淡水種だから衛生管理が大変だし身もそれほどなかったんじゃないか
結局海老とかを養殖した方が効率がいい気がする
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 02:39:35.66ID:kTVd6MO50
>養殖地から逃げ出し、在来の生態系を脅かすのではないか

今更(笑)
逆にアメリカザリガニのいない日本の河川なんて存在するのか?
0045不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 02:40:29.25ID:NEZUScwm0
> 企画したのは東京都内でベンチャー企業を経営する鳥取市出身の

コロナ持ち込まないか?
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 02:40:46.42ID:u2XG6WD80
アメリカザリガニは日中戦争の時代
日本の軍人が持ち込んでさ増えたのだが
それが中国人の蛋白源として定着し
いまでは中国人は大好物だと

>>36
特定外来生物には指定されてなかったと思うが
それに鯉は外来種ではないよ
古い地層から鯉の化石が発見され、古い時代の外来種との説は否定されている
ただ、日本には定着型と回遊型の二種のノゴイが生息しているが
そのうち、回遊型が外来種だって話を聞いた事はあるが
その辺の資料をよく調べた事はないので不明
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 02:40:46.61ID:POKdrQwd0
だいたいベンチャーの人間って最低限のことを調べずにやり始めるよな
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 02:42:23.00ID:mzkt3nta0
>>35
医療ツーリズムか

中華から患者を受け入れて日本の病院で長期間滞在治療するための
医療ビザまで新設して力を入れてる、政府肝煎りの国家プロジェクトだな
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 02:42:28.90ID:mxZbbLsh0
どうせならモクズガニにすればいいのに
中国人も大喜びで買ってくれるぞ
0050不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 02:42:29.43ID:u2XG6WD80
>>43
アメリカザリガニが食用として日本で定着しなかった最大の理由は
その身が少ないって事だ
淡水のエビだから、食用の前に泥を吐かせる手間もいるしな
中国ではスパイスと一緒に上げて、もりもりと食うのが定着しているそうだ
スパイスで泥臭さを取るのだろうな
0051不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 02:44:00.63ID:TnEfGXKK0
絶対に逃げ出さない養殖池を作れるならいいと思うよ
作れるならね
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 02:44:41.00ID:MJY2bocX0
アメリケーヌって、ザリガニ料理だっけか
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 02:45:14.74ID:L2+V23SD0
安くないからね。アメリカやフランスはその辺長けてるからなりたってる。日本はバケツ一杯で25ドルで出せないでしょな
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 02:45:37.27ID:1+tYj2Ei0
>>44
山奥なんかはいなかったりするのでそこに一定数放流したら外敵もいなくて激増する場合はあるよ
今大量にいるのは田んぼと用水路だからねえ
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 02:45:40.70ID:c+9CDd5R0
日本じゃドブエビってイメージ
さらに、過去に持ち込んで失敗してる前科があるし
諦めるが吉
0058不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 02:46:31.05ID:7OI5o/4L0
反対派の馬鹿は先にブラックバスを片付けてから来い
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 02:46:38.34ID:sv9tRE9V0
中国の影響を強く受けたのですね。
ロブスターの洋食をは思わないのですか?
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 02:48:37.89ID:rV8fDZKi0
肺ジストマ蔓延か?
0064不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 02:48:47.20ID:vzJZr7gD0
めちゃくちゃ増えるからやめたほうがいい
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 02:49:05.31ID:1Hr2Op260
それよりブルーギルを日本に持ち込んだ奴を一族郎党死刑にしようぜ!
0066不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 02:50:21.83ID:EAcHhbnC0
>>4
支那畜の食べないのは、椅子と机だけ。
0067不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 02:51:03.64ID:c+9CDd5R0
開き直って、ドブスターの名で売り出すとかw
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 02:51:23.20ID:TqP7sLcX0
>>1
寄生虫は?
めっちゃいるって聞いたが
0070不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 02:51:31.10ID:QB+oHvzt0
>>63
金子Youtuberが広めてる生の漬けガニ(チョン料理)もそれだよな

ともかくザリガニは食える部分が少ないし
むさぼる丸ごと食うやり方だから背ワタちゃんと取らず食うし

不潔だよ
0071不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 02:51:34.14ID:EAcHhbnC0
>>65
あとマングースとアライグマもな。
0074不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 02:52:25.55ID:u2XG6WD80
>>69
顎口虫とかいるそうだな
まあ、火を通せば大丈夫でしょう
刺身で食うようなことを避けて、煮込んだり
揚げたりして食べるのだよ
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 02:55:21.46ID:pG/HTLyS0
「中国の文化を日本に広めたい」
ああ、フェイクニュース朝日がこの記事書いたのはこの為ね。
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 02:56:56.08ID:MJY2bocX0
どうせ増やすなら、在来種のザリガニを希望
0079不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 02:57:20.25ID:fBhXSgRX0
ちゃんと火を通せば安全。サバやイカやサーモンやサンマ にも寄生虫はいふわけだし。
ザリガニは旨いけど可食部が少なすぎるから、満足できる量を食べようとすると100匹単位で必要になる。

休耕田を使った屋外養殖は無理だな。土に穴掘って脱走するから。屋内でしっかり管理しないといかんが、コストが掛かる。
0080不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 02:59:46.65ID:zNWYGshL0
これは反対派が正しい
0081不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 03:00:04.55ID:kTVd6MO50
>>20
ナニ言ってんだ?この馬鹿
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 03:01:23.17ID:gBUI48Je0
マッカチンw
0086不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 03:02:29.47ID:kTVd6MO50
>>70
寄生虫がいるカニといないカニの区別もつかない池沼ww
0087不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 03:02:36.57ID:YLDey3UM0
アメザリ食ったことあるけどまぁエビだなw
お手軽に大量に流通に乗せることができれば悪くないんじゃね?たぶん無理だけど
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 03:02:49.05ID:k3rn6eMt0
鳥取なんぞ、人もいないんだからいいだろ
東京など国の金にタカるなよ田舎者
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 03:08:19.25ID:WFeWQFpE0
尻尾の真ん中のところを折ると背腸がキレイに抜けるのをみて、ふしぎだったわあれ。
0092不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 03:08:21.08ID:CrhV0mPj0
どっかの国みたいに年イチでザリガニ祭りやって
町中みんなでザリガニ食えばいいんじゃね?
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 03:09:46.65ID:S3hbm0XM0
室内養殖じゃないと腹壊す
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 03:10:05.14ID:3zA7lgnY0
食った人ならわかると思うけどすごく泥くさいんだよね
水槽で何日か飼ってから食べても臭い
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 03:11:05.39ID:AAp4c8Hj0
>>1
やっぱ中国絡みか

田舎だからっていうが
田舎だからこそまだ生態系守られてんのに
こうして積極的にぶっ潰していくのまさに中国
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 03:12:50.15ID:kTVd6MO50
>>94
それ、その辺りのドブ川でとったザリガニだろw
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 03:13:04.98ID:DmyNK/cJ0
>>4
元々は食用目的で輸入された種が繁殖して今に至る。
食べたことあるが、まぁエビだったよ。
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 03:13:33.58ID:o97lL1nk0
いまさら何言ってんだか
まずお化けみたいなデカタニシ駆逐できてから文句言ってくれ
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 03:15:00.16ID:NnKKqL4/0
生態系だけじゃなく
巣穴を掘って田んぼに穴をあけるんで
水漏れしてスゲー大変なことになるんよ
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 03:16:03.98ID:eGLKDogc0
>>29
つ、そもそもニホンザリガニがいるようなところにアメリカザリガニはいないだろ。アメリカザリガニの幼体をいまだにニホンザリガニと勘違いしてるやつ? それともアメリカザリガニとウチダザリガニを混同してるのか?
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 03:16:19.13ID:ykWXhXk40
ザリ獲りは小学校のメインテーマだったな
どこのドブにいるかリサーチしてニボシで釣りに行ったもんだ…
獲ってどーしてたんだろーな
リリースだったかなー
カゴで飼ったのは一回だけだったし多分獲る行為だけ愉しんでたと思われ
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 03:18:23.73ID:HUMt8Uj20
えっ!岡山の用水路で異常繁殖してよくニュースになってるけど
あれとは種類が違うの?
釣りしても簡単に釣れすぎるから全然面白くないし
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 03:19:53.28ID:ZbYX3Ujw0
今まで鮎や鮭のいなかった川に放流しようとする奴いるよな
いくら生態系の問題を指摘しても「子供たちのため」とか聞く耳もたない
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 03:22:54.44ID:JuGNzDLJ0
きっちり管理できるならともかくジャップには絶対無理だわ
お漏らしして責任転嫁で逃げる確実にそうなる
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 03:24:57.67ID:eGLKDogc0
茨城では養殖してザリガニ食べてるが、専門家は文句言わないのかな?
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 03:27:44.19ID:MSnK2ma00
養殖しないですでに繁殖しちゃってるのを取りまくれば
環境にも優しくていーんじゃないの
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 03:28:36.84ID:Fuq/pCbn0
>>1
印旛沼がどんだけ金かけて駆除してるか知ってるのかよ
勝手に放したら犯罪だろこれ
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 03:28:51.88ID:2bPRW3Bb0
ジャンボタニシやウシガエルも元々食用にしようと養殖してたんだっけ。
まあ調理次第で美味くなるのかもしらんが、今の状況でわざわざ食おうとは思わんわな
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 03:30:04.29ID:udvs4avM0
ブラックバスみたいにクソまずく無いんだろうからどんどんやれよ!
食べて応援します!!
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 03:31:42.27ID:UlcxAVvs0
手間とコストも重要なんだよなぁ
例えばアカミミガメの身は美味いのに食用にしないのは解体の手間の割には可食部分が少なすぎるとか
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 03:33:39.06ID:udvs4avM0
>>121
あれは大きくなるまで何十年もかかるしね
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 03:34:37.34ID:SnlOE31f0
いたずらでトースターで焼いたらいい匂いしたな
結局食べずに埋葬したが
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 03:35:36.90ID:zOlBkHpz0
半世紀前にはすでに
どこにでもいたような気はするが...
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 03:37:46.97ID:dqfuh7To0
普通にザリガニっていわなきゃ エビうめえってお前らいってるぞ
ただ、水によってはちょい臭い
養殖なら問題なさそうだけど、タイガーと同じようなかんじだな
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 03:39:41.84ID:jYZMwMqMO
>>125
実は戦前からいる
ウシガエルのエサとして輸入されたのが逃げ出した
既に80年ぐらいは日本に定着してる
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 03:40:57.12ID:yE8QVIgT0
トマムの高級ホテルで食ったけど不味かったな
室内で綺麗な水で養殖したら美味いのかな?
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 03:47:22.47ID:2D7hJCtx0
団塊あたりは普通に食ってたみたいやな、まだ自然も豊で水が奇麗だった頃
揚げると抜群らしいからやってみたらええのにな
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 03:47:55.09ID:AzeWYaoX0
>>127
ウシガエルが大してうまくもなく、誰も買わないから業者がやっていけなくなって、ウシガエルもアメリカザリガニも逃げ出して今に至る。

その二の舞。
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 03:48:29.81ID:MJY2bocX0
エビにしか見えないザリガニ
トカゲにしか見えないカナヘビ

どっちも好きだったなぁ子供のころ
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 03:53:00.83ID:udvs4avM0
チャーハンに入れたら美味そうだな
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 04:02:17.81ID:eGLKDogc0
>>131
ウシガエルもザリガニも味自体はうまいんだけどな。ただアメリカザリガニはドブにいるイメージだから買ってまで食いたいとは思わんな。きれいな水にいるウチダザリガニなら食べたる。
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 04:04:27.86ID:AAp4c8Hj0
結局採算に合わないとかいって終わるんだからやめろ
この値段ならエビ食うわ
奮発してロブスター食うわの値段になるのはわかりきってるんだから
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 04:06:40.27ID:alPRVRFy0
死んだザリガニの腐臭は強烈
あれ思い出すと食欲なんておきないわ
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 04:06:53.32ID:pkmF2YHI0
アメザリ学校で飼ってるやつが時々共食いしてて怖かった
泥臭くて食べれないって聞いてた
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 04:07:34.39ID:3ZX8ap420
>>1
もうとっくに脅かしてるだろww
バカなのか??ジャップって
大体勝手に持ち込んどいて野生化すると外来種だとかレッテルはって叩きまくる
そんなに外来種が嫌なら鎖国でもして貿易や人々の行き来を限定しろよ
すべての元凶は人間だろうが
真っさっきに駆除されるべきは外来種ではなくお前らホモサピエンスだと気付け
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 04:07:56.25ID:MgKSct0Z0
>>100
食用はウチダザリガニ
こっちは生体移動禁止
本当は輸出産業として成立するのに環境省によってダメになった

中国産アメリカザリガニでさえヨーロッパは輸入してる
日本産ウチダザリガニなら当然商売になったはずなんだけどな

ちなみにボイル済みのウチダザリガニならネットで買える
活きてる奴は値段の割りに美味しかったんだけど・・・・・・
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 04:14:57.12ID:YrG4uhwz0
>>1
>三宅大地
こいつは殺すべきだろ
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 04:17:26.38ID:eGLKDogc0
>>142
ニホンザリガニの養殖なら、食用じゃなくてペットショップで高く売れるから採算合うかな?
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 04:21:48.54ID:bq16DcZO0
M-1グランプリでは公開処刑みたいなことされてかわいそうだったよな
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 04:23:12.26ID:jusM74J80
中国では香辛料利かせて食べるんだってな
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 04:26:43.52ID:V7O/YLt/0
先人が食糧危機を想定してコツコツと増やしてきた貴重な食糧を
外来種だからと駆除するなんてバカなことはやめたほうがいい
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 04:26:59.63ID:ukroF6lg0
これを心配するには遅すぎるだろ
アメリカザリガニなんて既にどこにでもいるだろうし、鳥取にはいないなんて考えられない
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 04:27:12.25ID:x4DsKg1H0
アメリカザリガニが生態系を脅かすのは間違い無いけどカミツキガメとかアロワナとかがその辺の川に居るんだからもう生態系とか今更な話
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 04:28:00.37ID:49JLiPjr0
シャコと同じで数食べないと満足感は少ないな。
でもカニとエビをミックスしたような味は癖になるから食べたことない人はイケアのフードコート行ってみるといいよ。
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 04:29:19.53ID:Dq5Z5/GO0
食ったことないからうまいかまずいかわからないが、イメージは良くないな
うまくても安くなければザリガニなんか食おうと思わないし
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 04:33:59.72ID:dyiyXYnG0
ザリガニやロブスターは昆虫的な雰囲気を感じる
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 04:39:24.87ID:krQpUAoQ0
そこらでやらんで養殖場でやって逃がさないなら話は分かるが
そこらで取ってきた奴ってのが嫌だね
俺は食わん
そもそも養殖するなら内田ザリガニでいいんじゃねーの?
綺麗な水で育てた奴は普通にエビでしょ
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 04:40:36.01ID:V7O/YLt/0
温暖化は嘘だが気候変動は本当だからね
食糧難に備えていろいろなものを食べる文化にしておいたほうがいい
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 04:43:23.96ID:leo1oRqB0
阿寒湖のザリガニが美味!濃厚ミソと上品な甘みの身を堪能 LINEトラベルjp
北海道でも阿寒湖だけ!神秘の湖で育つレイクロブスターを食べよう


【はやし・ひろのコレもアリ?な!?】ザリガニが高級食材?!?
オーナーシェフの川崎誠也さんは、「フランスではエクスビスと呼ばれ、一般的な高級食材です。お客さまからはおいしいと評判も良いですね」。
北海道のウチダザリガニを使用。味の方はってーと、殻でとる出汁に特徴があり、カニとエビを合わせたような味でなかなか美味。


こんなに美味しいの? 茹でたザリガニが"衝撃の味"だった  BuzzFee
エビのような、カニのような...
ザリガニが美味いらしいので食べてみた


なんと!フランスでは高級食材だった!! 知られざるザリガニの味   ガジェット通信
ザリガニは…ロブスターと並ぶごちそう?
美食大国フランスではザリガニは「エクルビス」と呼ばれ、ロブスターと並ぶ高級食材として扱われています。
ザリガニは身の美味しさだけでなく、殻から濃厚なソースがとれるとして重宝されているのです。


イセエビより高級!東京の都心で絶品「ザリガニ中華」を食べられる名店を発見 しらべぇ
なんとイセエビのほうが安い!
ザリガニは、エビの中でもかなり高級なイセエビよりも高級食材なのだ。
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 04:48:01.64ID:ND3H75BX0
これはヤバイ
もうに日本中の用水路や
ドブ川で繁殖して困ってるのに
更に増やそうとか
食糧難でもないのに
迷惑行為でしかないだろ
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 04:48:05.17ID:AW4VObUQ0
どうやらアメリカザリガニとその亜種はアジア中で食われているってのが一定の根拠になってるようだな
ただ、綺麗な淡水で数日飼育しなきゃだから自分で取って泥抜きして露店で安く売る
って感じじゃなきゃコストかかるから事業化は難しいんでないか
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 04:53:11.40ID:snwwbkJA0
>>120
養殖だから、スーパーのブラックタイガーより高いけど、買う?
エビってプリン体多いから、あんまり食べない方が良い。
多分ザリガニもプリン体多いと思う。
アメリカでもザリガニ食べるけど、養殖じゃないからね。
手間はかかるけどタダ同然だから食べる風習が田舎の川沿いにはある。
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 04:53:26.48ID:49JLiPjr0
繁殖力強くて美味しい食材はバンバン輸入、養殖していいと思うがな。
ホンビノス貝は身も多いし最高の外来種。
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 04:58:34.58ID:nbFwcgG60
泥抜きして素揚げにすればうまい。安けりゃか買う人はいる。
寄生虫は揚げれば死ぬ。
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 04:59:55.92ID:0OfgH2u80
もう日本中にいるだろ
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 05:00:47.23ID:3B5BY3F60
食べるとこ少なくて火通したらさらに縮む
風呂桶いっぱい剥いてエビチリ2人前ぐらいしか作れないらしい
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 05:03:06.54ID:eGLKDogc0
>>170
ホンビノスって泥臭くないか? 味は濃厚だけど。ふつうにウチムラサキが食いたいわ。
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 05:08:50.24ID:/ADV8fLO0
アメリカザリガニを増やして餌として使って巨大な魚を育てて出荷するってのはどうよ
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 05:09:46.39ID:O/cq5UFZ0
いきなり養殖するんじゃなくて天然物捕まえてそれを料理して食べさせる店を作ってまず普及させろ
1匹5円とかキロ100円とかで買い取れば自分で獲らなくても捕まえて持ってくるやつはいる
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 05:11:42.62ID:0vv5UGiX0
アメリカザリガニってコンビ名の芸人がいたんですよ〜
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 05:12:06.74ID:GfYV8RQt0
>>1
>アメリカザリガニの養殖事業が盛んな中国の文化を日本にも広げたいと考えた。

お断りです。
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 05:13:47.15ID:tUsrw2I80
ブラックタイガーやバナメイが安く買えるのに
ザリガニなんか食べる必要あるのか
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 05:13:57.38ID:YLDey3UM0
アメザリが高級食材というのは全面的に間違っている
高級食材で売ってるところは全力で潰せ!
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 05:15:06.61ID:O/cq5UFZ0
>>179
そもそもザリガニを輸入したきっかけが食用に輸入したウシガエルの餌用
ザリガニなんかより効率のいい餌はいくらでもあるから下手にザリガニを利用しようとしないほうがいい
自分で食べる分だけ捕まえるのが一番の利用法
今なら競合がないから子供でも捕まえ放題食べ放題
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 05:16:20.72ID:vmbPt9gn0
養殖なんてしなくても、その辺に大量にいるだろ。そいつら捕まえて来て中国人に売ればいいんか?
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 05:18:56.71ID:leo1oRqB0
野ブタ、野うし、野にわとりとかは
多分天然物は上手くないはず
とくに野ザリガニは無理そうな気がするが
清流とかでとくに水が綺麗だったりしたらべつだが
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 05:20:45.96ID:VIE4oR3e0
「火付けして〜」の張り紙のオッサンみたいになれよ
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 05:21:32.80ID:kTVd6MO50
>>180
>1匹5円とかキロ100円とかで

それだとどこのドブ川で捕まえてきたのやら分かったもんじゃないヤバいのばっか持ってくると思うぞw
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 05:26:54.87ID:OG22efnV0
M-1の不用意な発言さえなければ。
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 05:28:00.46ID:tUqejPfy0
>>3
遺伝子の混雑が起こる
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 05:29:56.90ID:b0R8W81Q0
生態系がうんたら言ってるヤツって、暇なときに外来種を捕獲して母国に送り返すとか一切してないしな・・・
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 05:30:03.21ID:K7xsuMDK0
ドブで育ったやつをきれいな水のとこでしばらく飼育して臭い抜きしてから食べるとエビみたいな味かね?
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 05:30:43.38ID:b6ctPyXe0
生態系と言うか、絶滅危惧種にとどめを刺すような行為はしない方がいいだろ
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 05:32:32.50ID:K7xsuMDK0
>>97
ゼンマイ付きで歩けば面白いのにね
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 05:35:26.71ID:ZFw3FTAe0
昔から食える食える言われてたけど一向に進展しないよなマッカチ
もっと巨大化さしてみろよ
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 05:36:04.33ID:0OfgH2u80
IKEA「アメリカザリガニは美味しい」
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 05:36:08.67ID:5e/3WdkU0
アキヒト「まじかよ鳥取最低だな」
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 05:39:04.30ID:jnKPDY/q0
>>196
デトックス断食か?
限界があるよ。
田舎だと結構アメリカザリガニは食べられてるけど
身が小さくて食べるところが無いだよな。茹でて小さな身をたくさん集めて
マヨネーズをつけて食べると不味くないけど、手間がかかるわりに特別美味しいもんでもない。
泥抜きしてトマトや香辛料と煮込んでパスタソースにするぐらいしか
用途はない。
0206不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 05:39:48.30ID:Rc75HGNE0
>>1
鳥取はカニの消費量が日本一でうまいマツバガニが食えるのに何で淡水の寄生虫持ちのザリガニみたいなマズくてくさいもの食わせようとするんや
メシマズの関東か北海道でやれ
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 05:43:47.27ID:yWSlyN7L0
>>201
タスマニア島に世界最大のザリガニが棲息していて、伊勢海老の2倍くらい巨大らしい
しかも海で捕れるロブスターより美味いそうだ、しかし美味いゆえに乱獲され絶滅寸前との事
これを上手に養殖出来れば素晴らしい食材になるかもよ
0212不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 05:46:48.54ID:fYrg2/J20
カニというより、むしろエビ

地域おこしというより、むしろ金儲け

そして最後には、ザリガニだけがのこる
0213不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 05:49:49.91ID:iB5rrqzF0
アメリカザリガニでパスタソース作ったら美味いとどこかで見たから
アメリカザリガニで出汁やソースを作るのはありじゃないかなと思う。
養殖も簡単だし、案外ヒットするかも。
0214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 05:51:01.29ID:1X5xtvZ+0
ふざけんな。ダメに決まってるだろ
0215不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 05:51:58.31ID:eSXw8ro60
輸入された食用のジャンボタニシが逃げ出して日本中に広まったことが有ったな
体内に広東住血線虫とか寄生虫が居るから大迷惑だべ
0216不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 05:52:56.44ID:8AqSuEXT0
生態系脅かすと煩い奴は、根底に人間は自然の中で特別な存在という意識がある。
人間のすべての行為も所詮は自然の摂理なのに。
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 05:56:00.07ID:H+bhkKyA0
ニホンザリガニって絶滅したの?
ウイルスはコロナに外来種にヒアリ入ったら死者は増える
0218不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 05:57:41.20ID:wMQgs7NG0
テレ朝の一か月一万円生活だったかでよゐこの濱口が食費を浮かすために近所の田んぼの
用水路から大量に採ってきて食べてたな

鉄腕DASHで捕まえてたアメリカナマズの料理も美味しそうだったが実際流通レベルじゃないんかな
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 05:58:49.51ID:gquX6YCa0
天皇の料理番で料理してたな
0221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 05:59:01.84ID:leo1oRqB0
カルビーカッパえびせん、みたいなやつで普及させれば
今おもったが何故カッパだ?とおもった
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 06:03:03.00ID:48ClHEnH0
岡山の用水路に獲りに来いよ
毎年のように異常発生してるから
0228不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 06:03:20.77ID:leo1oRqB0
かっぱえびせん - Wikipedia
かっぱえびせんは、カルビーが製造している小麦粉とエビを主原料とするスナック菓子。

1955年に発売されたスナック菓子「かっぱあられ」に由来する。
かっぱあられの27番目の派生商品として、1964年に量り売り用一斗缶入りで「かっぱえびせん」を日本国内で発売開始。

原料として使用されている小エビは当初は瀬戸内海産だったが、現在はグリーンランド近海・中国・日本産のアカエビ・サルエビ・キシエビ・ホッコクアカエビの4種類で、製造時の漁獲量によって種類ごとの割合が変化する。

太平洋戦争後の食糧難の時代、孝は「健康にいい、栄養のあるお菓子をつくる」をモットーに製菓業を営んでいたが1953年に倒産、1955年カルビー製菓として再スタートした。
経営再建を目指していた中で当時配給制で値段が高かった米に代わりアメリカから大量に輸入されていた小麦に着目し、日本で初めて小麦粉を使ってあられを作り水飴でコーティングし甘く仕上げ、1955年「かっぱあられ」として発売した。
その後も研究を重ね、様々な小麦あられを発売したものの、思うようには売れなかった。

これら小麦あられシリーズを考えていく中で、孝は瀬戸内海の海辺で小エビが干してあるのを見て「鮮度の良い生エビを丸ごと使えば風味が良く健康にもいいはず」
と入れることを思いつき、味大将に初めて入れる。
そして、1964年、かっぱあられ味大将とかっぱの一番槍の特徴を合わせた、小麦あられシリーズ27番目の最後の商品として「かっぱえびせん」が誕生した。
0231不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 06:10:24.61ID:DALGttGD0
ザリガニは駆除が難しいんだよね
卵までは駆除できないから捕まえても捕まえてもふ化してどんどん増える
0232不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 06:11:44.41ID:DALGttGD0
何故日本の田舎に外来種を放そうと考えたのか
馬鹿なのか
ブルーギルを忘れたのか
0233不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 06:12:38.53ID:DALGttGD0
ちなみに日本の川には寄生虫がいるのでザリガニにも寄生虫がいる
0234不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 06:12:52.64ID:9ClnUuow0
松竹芸人
0236不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 06:15:58.84ID:GWKjKaiJ0
ロブスターよりサイズが小さいおかげでロブスターのような大味じゃ無いのがいいけど
無理に食う程のモンじゃ無い
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 06:18:23.35ID:GWKjKaiJ0
>>233
寄生虫なんて世界中のどの川にもいるし
既にアメリカザリガニも日本中にいるけどな
0238イギリス人
垢版 |
2020/05/15(金) 06:22:40.47ID:icCs/3v/0
鳥取の住みます芸人を「アメリカザリガニ」にすれば問題ないし影響も全くない。
0239不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 06:23:11.20ID:NwY5/HAe0
>>218
アメリカナマズは、国によってはフィレオフィッシュだったような記憶
ま、ブラックバスも美味しいんだけどね
0241不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 06:27:40.04ID:Lcbhz7gb0
一狩り行こうぜ
0242不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 06:28:04.93ID:J8dzgwDS0
声の高い方はアニメ声優として子供におなじみだしな
0244不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 06:32:15.31ID:JNwm1xRk0
>>1
つーか・・・アメザリなんて元々それ系で入ってきたんだろ?
今更って話もあるけど・・・こういう奴が出るのは問題だなw

普通に腐るほどいるんだから・・・
外来種を採って減らすならまだしも

ギル、ブラックバス、ナマズ系とか亀、中華系のソウギョとかもそうか?・・・
禁止した方が良い
0245不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 06:32:29.60ID:VO3bsArp0
倒産で放置、洪水で逃げ出すのがオチ
0246不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 06:37:57.87ID:gt7dT+Rk0
日本ザリガニが消えた
0247不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 06:38:29.55ID:0tT8sFHQ0
養殖せず捕獲だけでやればいい。
少なくなってきたら別の外来種に切り替える。
この繰り返しで
0248不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 06:39:13.80ID:IQE/OPG30
>>224
いや、未来の子孫のためには必要だろう
0252不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 06:57:10.24ID:o8ybJLr40
何をいまさら、アメリカザリガニなんてどこの池にもいるじゃん。
自治厨うざい。新しいことをやる人の足を引っ張るのはやめろ。
0253不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 07:00:08.90ID:KOfI+DCO0
ガキの頃スルメイカとかで釣った思い出。今なら普通にイカ食うけど。
0254不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 07:02:18.46ID:93FayXg80
どんなに注意しても必ず逃げるし、逃がす奴がいるからね。
映画なんかでも生物兵器をつくるとだいたい逃げるよね。
0255不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 07:03:05.54ID:OXxNvRDU0
ふーーん
アメリカザリガニの脱走を防ぐ十分な施設を用意すればいいだろ?

やればいいんじゃねーの
0256不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 07:04:23.60ID:rkgK9XJ70
日本のアメリカザリガニもそもそもは食用にするために持ち込まれて増えたけど
今アメリカザリガニ食用として定着してないんだからこれから養殖しても同じでは?
0258不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 07:06:15.67ID:0RS5mEvL0
>>20
経済の為に破壊するのは構わないけれども
何が失われたのか完全にはわからないってのと
完全に同じ状態には再生できない
ってのが危険なの
自然を科学で解明できていないから
0261不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 07:10:32.98ID:SXUtW4+h0
>>255
企画してるやつ見れば脱走するってわかるんじゃね?
0262不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 07:12:08.32ID:pmFDknJC0
まあ、ウシガエルのエサとして輸入されたのが脱走して日本中に拡散
二ホンザリガニ駆逐しまくった歴史があるからな
そのアメリカザリガニが同様に輸入されたさらに大型のウチダザリガニ
に駆逐されつつあるのが現状

ちなみにウチダザリガニは高級食材のヨーロッパザリガニの代用品と
してフランス料理とかで一般的に使われてる
ゴリ押ししてでもやるならウチダザリガニのほうが儲かるぞw
0263不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 07:15:13.87ID:wMQgs7NG0
>>50
ああこんな食べ方してたな、油で揚げてマヨネーズかけて

>>239
骨が硬くて調理が面倒そうだったが番組で食べてた料理は凄く美味しそうだった
でっかいハンバーガーとか
0264不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 07:17:23.20ID:j9JMnt5V0
養殖は駄目だろ
採り子さんに頼めばいくらでも集められるぞ
東京都内でベンチャー企業を経営する鳥取市出身の三宅大地さん(31)は馬鹿なのか

結婚式の二次会でザリガニのボイルが出たが誰も手を付けなかったな
日本人がザリガニ食っていたのは昭和40年代ころまでじゃね
元々食用蛙の餌に移植したくらいだから
0265不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 07:18:30.90ID:da+OmEHK0
ブラックバスで村起こし
0266不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 07:18:59.57ID:2rvtUwmz0
ロブスターにすれば
0267不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 07:19:31.49ID:TFO4/5wn0
昭和の話かな?w
0269不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 07:20:01.29ID:iC2jO4we0
大手居酒屋の開店前のゴミにザリガニの殻が袋いっぱい入ってた
0271不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 07:20:45.46ID:1Seg93du0
イケアで毎年パーティやってるね
0272不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 07:20:55.28ID:POuafl8h0
ジャンボタニシならたくさんいるぞ
0273不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 07:22:48.85ID:/OwUpcdq0
ジャンボタニシをどうにかしろ
養殖は自前の水槽で
湖や池でやるな
0274不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 07:23:17.44ID:MM+SGnI/0
むき身の冷凍パックで業務スーパーに並べておこう、エビみたいに本体?wを啜る気にはなれない
0275不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 07:23:54.63ID:0Gq4Q8300
アメリカザリガニ食べられます
けっこうおいしいです
0276不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 07:25:27.89ID:dmFYgvdQ0
きとんと養殖すればロブスターくらいに大きくなりそうだけどな。
0277不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 07:27:02.41ID:7yGJ8Prm0
水に棲むものなら食べまくる日本人も
淡水中の生物は寄生虫と泥臭さから厳選しないと食べない

三宅大地はやめろ
災厄もたらすのみよ
0279不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 07:27:39.36ID:PJdwYswC0
アメリカザリガニ・ミドリガメ・ジャンボタニシ

この3つは徹底的に駆除すべきだろ
0280不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 07:27:58.92ID:j9JMnt5V0
>>273
自前のいけすでも台風とかで溢れて脱走するし
排水設備からは稚海老が流れ邦題
0282不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 07:32:01.52ID:ftUUWw7r0
ザリガニなんて猫の餌だよ
茹でるか焼くかすると臭いにつられてわらわらと寄ってくる
0283(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
垢版 |
2020/05/15(金) 07:32:06.14ID:pDZQaz9Q0
ジャンボタニシ以外は私が生まれた頃からフツーにいたわけだが
だいたいが在来種だけの生態系って実物見た人いるの?
里山の自然だって、いつのまにかケモノ避けの電線ばかりで
感電死する人はでるわ、これは自然な生態系ではないわな
0284不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 07:32:33.37ID:/80QAO8l0
>>69
>>74
だからこその養殖
そもそもそこら辺の川の生き物なんて臭くて食えない
「清流」の魚しか食べないのは清流だから生き物が育つとかそういう話ではない
0287不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 07:35:13.10ID:krQpUAoQ0
>>209
あれ、そもそも成長にすんげー時間かかるから
養殖とかとても間に合わない
200年物とかを乱獲しちゃったからもう大物いないらしいし
0288不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 07:35:39.36ID:FQ+Krzu80
うまいけど殻に対して身が小さすぎるだろ
0290不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 07:36:18.72ID:mm9xCJKC0
生態系原理主義者はどの時代の生態系に戻せば満足するんだ?
生態系って人間や動物の移動だけでも変わるし、常に変わっていくもんじゃねえのか?
0292不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 07:38:20.41ID:um4f31B10
エビでよくね?淡水生物にいいイメージ無いなぁ
0293不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 07:38:46.72ID:MM+SGnI/0
機構と立地が許せばヤシガニ養殖はしてみたい、人工環境下でも可能だと思うが
採算性はなくなるw
0294不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 07:39:59.38ID:M97hE96e0
>>289
旋尾線虫( Crassicauda giliakiana )[9][10]やアニサキス[11]などが寄生しているため生食は行われないが、
近年では冷凍技術の発達により?20℃以下で冷凍した刺身用フィレの流通も少ないながら行われている。


寄生虫は冷凍したら死ぬだろ?
0295不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 07:40:01.72ID:cPqqLjV40
>>1
> 反対派がなにより危惧するのがザリガニの脱走だ。養殖地から逃げ出し、在来の生態系を脅かすのではないかという。

親はともかく卵から孵ったばかりの子は
プランクトンみないなものだからありとあらゆる場所からすり抜けていく
0296不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 07:40:12.18ID:u55jUKLx0
どうせやるならウチダザリガニやってくれ。
あれは食べでがあってロブスターと変わらない。
絶対商品価値がある。
0297不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 07:41:50.53ID:QnJR9fGv0
中華料理屋のザリガニはどこから仕入れているのかな
漁師もいるらしいけど。
0301不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 07:44:20.36ID:GjO8pmkx0
>>1
アメリカザリガニってずーとほっとかれてたのに2010辺りから外来種がどこにでもいるのはおかしいって緊急対策外来種とかに指定されて水草壊すからダメ!とか悪者に仕立て挙げられたんでそ
アメリカザリガニ駆除しても多分なんも変わらんし駆除費掛かるだけだし変わらずほっとけよ
0302不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 07:44:56.71ID:j9JMnt5V0
>>290
繁殖力の強い外来生物をわざわざ増やして野に放つ行為を肯定出来るって、無知以外の何物でも無い
0303不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 07:45:12.89ID:UZl53XxS0
オマール海老?
0304不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 07:46:14.53ID:MM+SGnI/0
山間で水が沸くならワサビの方が失敗少なそう
0305不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 07:46:43.78ID:f3SFp84S0
> 反対派がなにより危惧するのがザリガニの脱走だ

ソースの記事を書いた者は、↑これを真っ先に書け
そうすれば、数行でまとまるはずだ
0306不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 07:47:56.02ID:EGSXeEyT0
琵琶湖の北湖で取れた個体なら食えるよby大阪人

南湖産は少し臭そうだ
0307不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 07:48:00.31ID:j9JMnt5V0
>>300
アロワナが流行ってたころは餌用に獲っていく人がいて減ったんだけどな
0309不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 07:52:25.92ID:yoy5DRl20
味はほとんどないし美味しくはないぞ
わざわざ養殖しても流行らないから誰もやらない
0310不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 07:53:21.86ID:a82dYs5J0
爬虫類飼ってる奴はエサとして欲しがる
ちゃんねる鰐なんか定期的に田んぼ脇の用水路で
一網打尽にしてトカゲのエサ確保してる

養殖なんぞしなくても
いくらでもいる
0312不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 07:53:52.37ID:u55jUKLx0
身がほんの少しだもんな。
0313不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 07:56:50.69ID:pStuwuNM0
阿寒湖の漁協でボイルしたのが1kg30匹1800円で売ってたな
1匹30g程度で腹の足しになるんだろうか
0314不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 07:57:59.03ID:FfUPFeZe0
日本だと大した需要無いからそのうち破産して養殖してたザリガニ全部放流と予想
0315不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 07:58:05.14ID:qbfpuYsq0
鳥取市の水全部抜く!

「居てはいけないヤツが、で、で、出た〜!!!」
0316不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 07:58:25.26ID:u4qRN/oa0
農地使用許可出した農業委員会馬鹿すぎるだろ
0317不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 07:58:56.36ID:leo1oRqB0
和牛とか日本のたまごとか
魚の養殖とかでも産地、生産者で違いは出るだろ
ザリガニでもエサや飼育環境でちがうはず
脂が乗ってる、味が濃いなど
0318不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 07:59:55.36ID:AbFTAVq90
>>35
日本の保険にタカらす張本人か
0319不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 08:00:15.63ID:49JLiPjr0
>>309
イケアのやつはほんのり塩味でエビの旨味とカニ味噌あってうまいぞ。
塩振ってボイルしただけだと思うが。
0320不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 08:00:49.90ID:u4qRN/oa0
アメリカザリガニがいるとタガメの生育に悪影響あるらしい
エサが被るからかな
0322不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 08:01:57.09ID:IjDCIVOY0
>>320
ホタルにも悪影響
0324不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 08:02:54.44ID:Pju3zppZ0
>>35
中共に媚を売るクソ野郎やんけ
0326不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 08:03:43.21ID:TFxU4J9x0
無責任になって放棄しなきゃいいけど
最後まで面倒見切れるのか
0327不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 08:04:41.63ID:Z+jqHpWC0
アメリカザリガニ、元々は食用に輸入したが全然普及しなくて
大量に捨てた結果在来種を駆逐して日本中に生息する現在の状況に
0329不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 08:05:47.29ID:2gT+Nj2p0
チャイナタウンか
0330不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 08:06:13.02ID:6Atj4BbX0
>>4
IKEAでたまにメニューに出てる
0331不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 08:06:16.37ID:5K1fs1L60
reakrek
0332不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 08:06:19.99ID:pegkSXjd0
逃げ出すというか事業に失敗してその辺に捨てていくのが規定路線
0333不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 08:07:22.16ID:QxshEKVE0
ザリガニはおいしいんだけど、
身がほんの少ししか無い。

ミシシッピでのパーティーだと、
皿いっぱいの茹でザリガニが供されるけど、
腹一杯にはならない。
0334不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 08:08:45.79ID:1SgDDg4I0
臭い汚いのイメージ
アメザリなんか繁殖力強いから幾ら採取しても絶滅しなそう
0335不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 08:08:58.57ID:WqCpqH7k0
>>23
ウチダザリガニも外来種だよ
こいつも北米産
こいつはロブスター並みに巨大化することがあるらしい
摩周湖では数十センチの個体が見つかったとか
0336不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 08:09:02.69ID:+OIOwahk0
食える実の部分が少ないって聞くけど素揚げとかで丸ごとバリバリ食えるの?
0337不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 08:09:47.12ID:B9wjH01g0
アメザリは食うところが少ないからだめ
この取り組みは失敗する
0338不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 08:11:56.55ID:TT5pNylx0
>>4
飲み屋のお通しで出たことがある
その店はすぐ潰れた
0339不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 08:12:51.99ID:+OIOwahk0
でも甲殻類って美味そうなイメージあるよな
アメリカザリガニ食った事ないから知らんけど
0340不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 08:16:44.41ID:5cNwPSWE0
>>1
日本をチャイナに!

しってしまえ!

俺にザリガニ食わせろ
俺はいつでも寄生虫に拘る
0342不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 08:38:13.90ID:vekvwg000
.(V)彡⌒ミ(V)
ミ(´・ω・`)彡

へぇー毛蟹
甲羅が憤怒の表情に見えることから
髪が散った者の無念をなぞらえ
「薄毛者の怨念が乗り移った」
という伝説が生まれた
0343不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 08:41:09.00ID:IRRZVL930
ガキん時に近くの田んぼ行って数匹捕まえて家で飼ってたら大量に子が産まれたわ
でも一緒にしとくと親が子を食べちゃうのな
子がどんどん減ってった
0344不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 08:41:44.75ID:jKP8CHwH0
ついでにブルーギルも養殖していいぞ
0345不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 08:41:59.42ID:96LJNZ+K0
昔、フジテレビの24時間テレビでビートたけしが『Let it be』の替え歌でアトピー患者を笑い者にしていたっけ
0348不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 08:43:26.52ID:huxdy2Az0
中国で中国人相手に事業したらいい
もちろん日本に輸入するな
0349不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 08:43:32.69ID:Dxmr7Z4t0
蓮舫も日本にいて生態系がおかしくなってる
0350不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 08:45:44.90ID:yhTq5eGh0
>>1
>中国への留学経験があり、アメリカザリガニの養殖事業が盛んな中国の文化を
>日本にも広げたいと考えた。
いやー要りませんわーw
あっちではデカい工場建てて環境破壊やって大量のザリガニ養殖してるようだし
日本ではザリガニ大量に食う習慣も無いしw
0351不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 08:45:53.37ID:huxdy2Az0
>>35
こういう事業をする奴に好感が持てない
0352不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 08:47:11.29ID:BH7NIcks0
在来の生態系を脅かすって……
アメリカザリガニなんてとうの昔に全国に分布して手遅れじゃねえか
0353不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 08:47:22.77ID:GwRDMhbN0
戦後にまっかちんを食糧対策としてばら撒いたから
日本中の川や沼にいるよ
0354不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 08:49:50.24ID:NnkBW5dn0
がたいがでかいのに食うとこ少ししかないぞ、やめとけ。
昔実験でフライにして食った。当たり前だが味はエビ。
0355不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 08:50:09.98ID:vb9BQojL0
異国の食文化はこれ以上取り入れなくていいよ
中国の野生食のマネとか勘弁して
0357不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 08:51:16.86ID:z0eYUMiM0
>画したのは東京都内でベンチャー企業を経営する鳥取市出身の三宅大地さん(31)。中国への留学経験があり、アメリカザリガニの養殖事業が盛んな中国の文化を日本にも広げたいと考えた。
無理だよ 日本じゃドブに住んでる生き物ってネガティブなイメージが有るから
そもそも出来るならとっくにやってる訳で…
0358不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 08:52:34.81ID:a82dYs5J0
広島の牡蠣業者みたいに、下半身の可食部だけ
もぎ取る専門のB B A部隊を養成すればいい。
B B Aのほうが男や若い女より仕事が丁寧だ。
 
上半身はまとめて業務用ミルで粉砕
金魚や家畜、ネコの餌に粉として混ぜる。
人間に売るための個体なら、泥抜きと寄生虫
対策も含めてちゃんとやるから、まあ食べない
部分をペット用にしても大丈夫だろう。

  
すべては販売単価というか、 
ブランディング次第だな。
高級洋食にネジ込んで、意識高い女を
騙せるかどうか。
まずはザリガニと言う名前を変えないとな。
0359不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 08:54:01.02ID:CK27yBsr0
生態系を脅かすってか?

お笑いだ。 とっくに全国津々浦々に生息してるよ。

ボイルで美味しくいただきました。
0360不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 08:54:01.52ID:lIdbpBzy0
YouTuberでザリガニ料理とかしてる奴も結構おるし
流行るならもう流行ってるし、食べるにしても別にこの町に行く必要ナッシング
0361不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 08:55:21.33ID:az4aWX0C0
>>327
もともとはウシガエルの餌として持ち込まれたんだよ。
0362不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 08:57:07.91ID:aSScYUe+0
アメリカザリガニの個体数が減ればニホンザリガニの個体数増える可能性も出てくるが

アメリカザリガニが多いままじゃニホンザリガニの個体数は減る一方
絶滅待った無し
0363不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 08:57:30.34ID:eGLKDogc0
>>215
しかも、あのピンクの卵は毒だし、稲は食うしで、最悪の外来種のひとつ。
0364不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 08:58:59.85ID:G3/pqD5+0
アメザリの侵略度は凄い。
ありとあらゆる水生植物を食い荒らす、穴掘り捲くって土手を崩す。
一度入り込むと駆除はほぼ不可能。
池干ししようが泥の中で生きてる。

ちょっと生物学かじった人間ならこの計画のヤバさは理解できる。
0365不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 09:00:20.66ID:gUx3e74Q0
とりあえず個人でアメザリ料理店作って試してからにしろ
絶対うまく行かんからさ
0366不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 09:01:14.69ID:4CFfZuvU0
同じ北米移入種のニジマスやホンビノス貝にはダンマリの自称愛国者のネトウヨ
0367不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 09:05:16.15ID:/5fn2Exz0
食えるのって尻尾の部分だけだろ?
大半は捨ててしまうことになって、生ゴミが大量に発生すると思うんだけど。
0369不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 09:07:48.23ID:49JLiPjr0
ほぐした身をパスタソースや蟹あんかけチャーハンの餡に使うといいだろね。
0370不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 09:08:23.46ID:ZoHthfQG0
アメザリは既に「ワレワレモウ ズット昔カラ ココニ イマシタ」って顔してるもんな
0371不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 09:08:51.73ID:PqTuGdOn0
>>1
もうそこら中の田んぼや川や池にいるのに増やすなーってさw
お前ら専門家は減らす努力はしてんの?
川の水抜いてザリガニ取り除いたりしてるわけ?
0372不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 09:11:07.98ID:hSyZ5jUh0
>>217二ホンザリはもともと北海道と東北の一部にしかいないしウチダザリと環境の変化で激減してる
0373不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 09:11:40.37ID:Ipg5Xbp00
>>367
砕いて牛とかの餌に混ぜるんよ
0375不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 09:15:20.43ID:5x6USi840
>>31
それはアメリカンロブスターだろ
小さなアメリカザリガニも食わない事は無いけど日本と似た感じで主に子供の観賞用ペット
0376不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 09:15:28.64ID:49JLiPjr0
>>367
カニやエビの殻からキチン質繊維が取れるんだけど化粧品の材料として需要あるから金の成る木だよ。
サトウキビのカスや不出来なコーンのカスから化学処理で別のものにして金儲けしてる大企業あるよね。
0377不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 09:16:09.85ID:O/cq5UFZ0
中国で養殖してるなら鳥取でちょろっと養殖するのなんてとても採算が合わない
食べて美味しいことに気がついたら日本の商社が速攻で中国産をアホみたいに輸入するようになる
村おこしに使うなら中国が目を付けていないものか中国では養殖できないものじゃないと無理
ましてや有害駆除動物じゃ周りからの賛同も得られない
0379不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 09:19:40.99ID:gOjjlcbq0
旨いよな
たまに食うよ
0380不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 09:22:13.94ID:va5Is7yC0
アメザリも売れずに50近くになってしまったな
0383不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 09:28:54.21ID:Yp5rO89b0
真似しちゃいけない国の文化だろw
コウモリやハクビシンも食べるつもりなのか?
0385不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 09:29:08.02ID:HjIx33TZ0
きれいな川に住んでいたせいかウチダザリガニは美味かったぞ
ふつうに塩茹ででロブスターと変わらん味だった。
10匹位とったがでかいやつを持って帰りたかった。
捕るのはいいがお持ち帰りは禁止らしい
0386不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 09:30:53.92ID:ozaPimer0
>>1

先祖還りか?!

いつの時代やねん?

あほか?
0387不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 09:31:50.88ID:dGSTlP1v0
食用目的で連れてきて生態破壊のパターン何度目だよ
責任とれるならやらせてもいいけど、失敗したらこいつ破産して逃げるだけだろ?
0388不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 09:32:48.22ID:LPvbyaTw0
ウシガエルの餌を今度は日本人が食えと
いい加減にしろよもう。怒るぞ
0390不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 09:33:57.44ID:zFl6iqPr0
日本のあちこちで
アメリカザリガニが勝手に増えすぎて
日本の生態系を破壊しまくってる

それに手を焼いた自治体が「食べて処理しよう」と
料理にしたりして一生懸命やってるけど

害獣駆除の決定打になんかおよそなっていない現実が既に有るのに、それをわざわざ増やそうとかさあ

まあ食糧危機に向けて食料を増やすために
完全養殖をして、始めは練り物や練り込みで使用するというのはアリかもしれない
安全性と飼育に工夫をして味の保証さえされればね

同時に日本中の野生化したアメリカザリガニの駆除と
放流の刑罰化も積極的に行うべき


ただ、思想の部分に問題アリ
中国文化とかさあ

現代中国から見習う「文化」なんかないっての
それは「土人化」でしかなく「文化輸入」では無い
やるのなら「日本独自進化」をやれ
0392不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 09:40:21.00ID:YHF05L+h0
>>375
南部料理としてザリガニ食うんだよ
0393不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 09:41:51.48ID:ZytXfQTp0
家畜の餌すればいい
0394不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 09:42:47.73ID:ySZwiKOi0
北海道と北東北にしかいないニホンザリガニ、昔はたまにとっ捕まえて天ぷらにして喰ったけど、結構なお味だった。
でも、今はほとんど見かけなくなった。
アメリカザリガニが原因かな。
0396不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 09:47:06.99ID:QB+oHvzt0
>>387
心を痛めております。。。
0397不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 09:49:20.01ID:lQ45PXtp0
洗ってない
ま○この臭い
0398不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 09:49:33.27ID:eGLKDogc0
>>366
ニジマスもえぐいが、ブラウントラウト、スモールマウスバスもかなりヤバい。釣りカスがあちこちに放流しやがった。在来イワナ、オショロコマ、アメマス、ヤマメとか食われまくりだわ。
0399不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 09:49:45.71ID:+3Ahlmfp0
釣りの餌に良いぞ
生命力強くて海水にぶちこんでもしばらく生きてる
0403不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 09:51:05.47ID:cLDwv9mJ0
善意のつもりでやったことがってのは結構あるな。
ハブ退治でマングース放したら
ハブじゃないニワトリとかウサギとか襲い始めたってやつね。
だから生態系なんてそうそういじるもんじゃない。
0404不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 09:58:18.32ID:/qBGMGhq0
アメザリをちょっと養殖したところで
今さら生態系を乱すとかの次元の話じゃないだろよ
昭和の時点ですでに根付いてるわ
0406不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 09:59:22.19ID:5cUGGpbE0
しかし、アメザリ食文化が広がりゃ、その辺で採って食う奴増えるんじゃね、
なら、外来種駆除になるじゃんw
0407不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 09:59:27.66ID:NnkBW5dn0
最初はザリガニ釣りで遊んでいたが、釣れるのは小さい奴が多かった。
ハサミが立派で大きい奴だけを狙うとなると、田んぼの穴に肘まで腕を突っ込んで取っていた。
中には肩まで入るような穴もあった。もちろん指先はハサミで挟まれて痛いがケガするほどではない
0411不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 10:05:25.82ID:fWUeqEH00
昆虫よりは旨いタンパク源ではある
0412不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 10:05:48.70ID:MM+SGnI/0
エビより旨味濃い感じするが、可食部分の小ささ、処理が悪けりゃ泥・どぶ風味w養殖なら大丈夫か?
他のを育てた方が良いと思うなぁ。。
0413不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 10:06:51.25ID:hSyZ5jUh0
二ホンザリガニは飲めるくらいなキレイな水にしか住めないからアメリカザリガニとは全く異なる
0416不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 10:12:33.55ID:F2FXXGej0
中国ではめちゃめちゃ人気の食材なのに
なぜ日本人はタダで採り放題でも食べないんだろ?
0418不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 10:16:50.57ID:pVLlST9m0
具体的に、アメリカザリガニで生態系はどうくるうのだろう?
子供の頃に良く捕まえたが、ザリガニで駆逐された生き物の話を聞いたことがない。
0419不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 10:28:00.77ID:zFl6iqPr0
>>418
なんでも食っちゃう
直接食われて消える種もあれば
餌を奪われて消える種もあるし
生活環境を奪われて消える種もある

生態系てのは一般の誰でもか知ってる有名な虫や魚だけで成り立ってるわけじゃない

日本独自の生態系が崩れるのであって
全ての生命のサイクルが消えて人間まで死に絶えるわけではない

多様性の保持が重要
多様なものを残しておいた方が
未知の有効利用できるものが発見される可能性を残す
0420不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 10:29:32.06ID:8mGLYU0p0
町は反対していないのに生物学者が反対してるのか
反対するなら人口減少を止める代案はあるんだろうな
それとも生態系を守る為なら町が衰退しようが知らねーよってかw
0421不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 10:46:49.47ID:dyB3eEIn0
>>69
甲殻類は寄生虫だらけだぞ
当然カニもそう
火を通して食えば大丈夫
カニで食中毒って聞いたことないだろ?
0423不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 10:53:47.36ID:QxshEKVE0
>>417
鳩の丸焼きは、エジプトで食べた。
すごくおいしい。

日本で真空パックの鳩を通販すると、
3千円くらいとられる高級食材。
0424不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 11:11:13.71ID:HjIx33TZ0
>>414
その場でBBQならうまいが茹でて次の日に
食べる気にはなれなかったヨ。
0426不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 11:14:10.38ID:jJuMnl+x0
アメリカのザリガニは育成する場所がプールで清流だし
ザリガニは生育場所の影響を
すごく強くうける、沼や田んぼが食えたものじゃないのは
そのため、清流で下がジャリで育成されたものは
くせもなくうまい
0429不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 11:17:17.37ID:ySZwiKOi0
北海道と北東北以外に棲むザリガニは全部アメリカザリガニ
0430不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 11:21:58.31ID:VMT9JdZ/0
>>1
全国のザリガニ集めて泥臭消す装置にしたら良いんでないかい??
これなら問題ないだろ
0431不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 11:22:17.04ID:CnpzzvEi0
アメリカザリガニじゃなくて内田ザリガニじゃ無いのか。
0432不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 11:23:25.82ID:SN4jXmVD0
綺麗な水で養殖してくれるなら興味ある
脱皮直後のを丸揚げしたら美味しそう
0433不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 11:23:34.66ID:VMT9JdZ/0
>>421
確かにカニの生でも甘エビでも食中毒聞いた事ないわ
0435不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 11:25:32.03ID:N6S1LgAk0
田舎の狭い範囲内だけで養殖できるなんて思っているバカ?
爆発的に繁殖して日本全国に生態域を伸ばしたことを知らないのか
情けないな
0436不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 11:26:14.48ID:uymtRXhP0
アメリカザリガニとニホンザリガニの体格差がね。
そのせいで日本人は自信を持てないでいる。
0439不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 11:30:22.95ID:nQ3zU03l0
中国に赴任していたころ、よく食べに連れて行ってもらった。

水槽を見て、大きなザリガニだなーきっとロブスターみたいにして食べるのかな!って期待していたら、
むき身で、シーフドミックスに入っているちっこい海老になって出てきた。


ハサミも食えないし、殆ど可食部ないぞ
0440不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 11:31:19.83ID:FcqEGLwX0
>>58
バス釣りフリークがいるから無理w
奴らリリースまでしてやがるし。
0441不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 11:32:21.42ID:un2oBTsy0
泥臭くなくて寄生虫がいないのは養殖じゃないとアカンわ
0442不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 11:33:24.17ID:Dmm22OBm0
根絶するまで野生の物を捕え、食べて応援で良いのに
0443不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 11:34:10.36ID:eQPObONA0
イメージの問題だけど
ザリガニチャーハンとエビチャーハンどっち食べたい?
0444不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 11:34:39.16ID:d5JTHKPK0
>>58
何で反対派がしないといけないの
賛成派が100%管理してみろっていうんだよ
これ以上死んだ池を増やすな
外来種は絶対に駄目だっての
0449不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 11:42:09.33ID:HstpIhft0
俺なら打ち出す前にばらまいといて数年後に打ち出してこうやって文句言われたら
じゃあ調べてみましょう、ほらもういるじゃないですかで終わりだな
こいつはやってないのか?
0450不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 11:54:34.02ID:tfGBneoV0
食用で輸入したジャンボタニシやウシガエルの現状をみると…
(´・ω・`)
0452不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 11:56:08.99ID:8mGLYU0p0
生物学者とやらはこっちにも抗議してこいよ
自然保護と言いながら鯉を放流とか脳みそにウジでも湧いてるのかよw
【貢川にニシキゴイ300匹放流】
荒川の自然保護に取り組むNPO法人「未来の荒川をつくる会」は、甲府市と甲斐市の貢川2カ所で、ニシキゴイ300匹を放流した。
あと各地の漁協もニジマスやら外来種をバンバン放流してるけど文句言わないの?
0453不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 11:57:17.56ID:BEn3w9qB0
本当に美味しいならとっくに流行ってそうだが、、日本人には泥臭いイメージが強すぎか
0454不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 11:58:48.92ID:lY+CSu9x0
食料が不足してた時代に放流して豊かになったら外来種呼ばわり
人間って身勝手ですね
0455不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 11:59:01.12ID:lDHS9nZi0
昔ザリガニ捌くのメッチャ上手い連れがいたな
一瞬で白身にされててびびったわ
0456不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 11:59:19.21ID:fVoi8Jdq0
>>431
そっちは禁止になってるからねえ
0457不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 12:00:45.16ID:o3FsjnDE0
>中国への留学経験

な?バカだろ?
0458不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 12:03:46.35ID:Ops6l/St0
ザリガニは食えるけど処理が大変だぞw
簡単ならもう全国の食卓に並んでる
0459不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 12:03:46.56ID:Cr2d/2sY0
>>1
マンコはザリガニの臭い
0461不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 12:04:46.60ID:QB+oHvzt0
>>433
身の筋肉じゃない
ミソ(内臓部分)が寄生虫だらけ

カニの生漬けとかもバカチョンYoutuberがやってるけど
アレ、火を通してないミソが寄生虫の巣
0463不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 12:08:43.97ID:9EFS/piJ0
>>2
生物関係者じゃなくても普通に反対するわな
アホだろこいつ
0465不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 12:13:25.71ID:KXOAgF7G0
この間テレ東の番組で食べるシーンがて出たが確かにうまそうだった。素揚げで揚げ唐辛子まぶしでいけそうだった
0468不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 12:38:12.75ID:LPvbyaTw0
海のない県ならまだイチナノメートルくらいは理解できなくもない
絶対に反対するけどな。鳥取なんて綺麗な日本海があるのに何が悲しくて。
0469不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 12:41:30.32ID:bCq94reG0
ザリガニの身は食べずに殻ごと煮詰めてダシにすればラーメンとか作れそう
山の中の湧水で飼育して臭くない個体を量産出来ればワンチャンあるかも
0470不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 12:45:39.97ID:/RsvDfmX0
>>460
ウシガエルさんは田んぼに帰れ
0471不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 12:52:28.36ID:W/edAEvz0
日本版ウィキペディアをざっと見たところ
アメリカザリガニもウチダザリガニも北米原産
どちらもアメリカ南部のケイジャン料理で食べられてるけど美味しいのはウチダザリガニ
フランスでヨーロッパザリガニの代用にされてるのもウチダザリガニ
だけどウチダザリガニの日本の南限は滋賀県で育てにくいし、特定外来生物ゆえの規制や養殖利権があって新たに養殖に参入するのは難しい
だから鳥取で養殖するならアメリカザリガニ、て事なんだろうか
0472不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 12:57:00.67ID:r4gGb7800
確かに外来種だけど、もうデーブ・スペクター並に日本に根付いてるから
別にいいんじゃね?
0474不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 13:22:30.85ID:JpS47z5L0
>>35
ああ、そういうことか
鳥取の新しい町の名物とは名ばかりで
アメリカザリガニを大量に養殖し中国に売ると…
商売として新たな儲け口、脱走ザリガニが鳥取の川を荒らすことなんかどうでもいいわけだ
0476不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 13:27:38.44ID:EoPzF5mg0
>>1
無能を自慢するスタイルの発案者

ゆとり田舎者だけじゃない低脳自慢

何で生きてられるん?こんな地沼
0477不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 13:27:56.00ID:eGLKDogc0
>>469
たしかに、身が小さいからダシを活かしたアメザリラーメンに特化したらワンチャンあるかもな。

「あのアメリカザリガニが絶品ラーメンに! 完全管理の下、大山の伏流水で養殖されたアメリカザリガニをふんだんに使用。特製太麺とともに濃厚な旨味をもったアメザリスープをぜひご堪能ください。」
0480不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 13:31:12.05ID:qS+LW2d60
外来種の養殖事業は禁止すべきだよな
アメリカザリガニもそれが原因だし
0481不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 13:32:26.39ID:qS+LW2d60
アメリカザリガニやなんたら言うカエルも養殖業者が倒産して放置して拡散の流れだから

この人が責任持つという言葉があってもなんの意味もない
0482不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 13:33:31.72ID:bQyMVomU0
5月12日はアメリカザリガニの日
0490不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 13:51:19.15ID:gE3Z+8r00
去年食べたけど剥くのに時間はかかるわ食えるとこは少ないわ
不味いわで絶対に失敗するw
0491不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 13:57:24.34ID:F6/ZAgre0
アメリカザリガニの何がヤバイってコイツらは草刈り倒して水質悪化させる事
自分たちが狩りしやすいようにその場所の環境を改変しちゃうから元に戻せなくなる
繁殖力も高くコンクリート壁も平気でよじ登るんでこの計画は中止した方が良い
0492不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 13:58:42.56ID:nel4dQbc0
麻生久美子が子供の頃は貧乏で、ザリガニ獲って食ってたと聞いて
日本ヤバイと思ったわ
これから、貧乏はさらに増えるし、飢餓対策で飼育していくしかなくなるなw
0493不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 14:00:13.97ID:nel4dQbc0
IKEAのザリガニ食べ放題は恐らく中国産ザリガニだろう
いろいろな毒物が濃縮されてそうで怖すぎw
0495不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 14:29:47.40ID:1X5xtvZ+0
テラピアとかなんとかリンゴ貝って巨大なカタツムリとか、既に失敗前例が山のようにある
0496不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 14:57:23.44ID:MM+SGnI/0
逃げる問題は海上でのみ養殖を許可、逃げたら海水だし捕食動物も多い、ザリガニのアルカトラズw
まあ海の生き物を育てる方が理に適うがw
0498不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 15:01:47.79ID:keDURAv/0
>>471
まだ食べてんのかメリケン
ロブスターを食うようになって俺らは今まで何を食ってたんだとか言ってたのに
0499不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 15:03:58.28ID:wmZIQTJP0
日本人が金出してでも食いたいと思う食材なら
田舎のジジババが山菜取りするみたいにザリガニ捕まえて売ってるわ
0502不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 15:11:47.84ID:yNdrtGqS0
どうせ生態系壊す覚悟あるなら
もっと高価で売れるものにした方が良くね?
0503不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 15:15:21.57ID:j0vL/chS0
廃校利用してってのなら辛うじて有りかもしれないがゴミベンチャーじゃずさんな管理しか出来ないだろうね
0504不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 15:24:43.69ID:eGLKDogc0
>>503
鳥取といえば、「智頭町 町おこし 逮捕 アッキー」の例もあったなw
0508不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 15:30:04.69ID:p5OMU18I0
最近、近所の田んぼにジャンボタニシが発生しちゃって
毎年駆除してるんだけどタニシを踏みつぶして川に投げ入れると
ザリガニが寄って来てそれを食べているので、おまえも外来種だぞと心の中で突っ込んでる
けど、アメザリはもうそこらへんに当たり前にいるやつって感じだな
0509不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 15:37:50.11ID:wubxeZDU0
ん?これ逮捕案件じゃね?
0510不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 15:38:01.03ID:dH4el33e0
「生態系脅かす」って共に手を洗う朝日的にどーなのかしら?
ザリガニと人間は別なんかしら?なら差別ね。
イルカもクジラも人間と同じーとかぬかしてる手合いよ。
0511不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 15:43:52.41ID:eGLKDogc0
淡水の巻貝(ジャンボタニシ)とか甲殻類は、ドブイメージだけでなく、怖い寄生虫イメージも強いからなぁ。扱いを間違えなければ問題ないんだが、素人は一歩間違えると危険だわな。
クレソンなんかも生で食べるのが当たり前だから、もし自生ものが売られてた場合、知らずに生で食べたら寄生虫症ヤバい可能性もあるが、まだあんまり周知されてないし。
淡水がらみの寄生虫はガクブルだわ。
0513不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 16:15:42.61ID:4MjU74IG0
これ一度増えたら簡単に駆除できないよ?
小型のサンショウウオも在来小魚も消えてしまった
山の湖に今はタイワンバラタナゴが泳いでるw
0514不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 16:21:30.89ID:eXAFRY460
中国へ行ったことはあってもイケアには行ったことがないんだな。
もっと世界を旅して見聞を広めないとダメだね。
0515不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 16:23:25.01ID:nIKTp9R10
そう言えば松竹のアメリカザリガニはどこ行ったw
悪くはなかったんだけどな
0516不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 16:27:11.82ID:sI02cyeKO
>>492
それメレンゲの気持ちに出演した時のエピソードだろ、俺も見てたから記憶にある
但し、彼女の実家は母子家庭という状況もあったからな
0518不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 17:15:33.84ID:pLaDEkGQ0
アメリカザリガニのせいで日本のザリガニは絶滅に向かってまっしぐらだもんな
0519不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 17:18:31.49ID:pLaDEkGQ0
>>35
中国人?
ツーリズム医療ビジネスって日本の健康保険制度使ってうまく金ゲットするビジネスじゃね
0520不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 17:30:20.28ID:/oiOeZ5y0
美味いかも知れないけど、ほんのチョッピリなんだよね
あとバラす手間
0524不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:49:21.60ID:iV/smXwF0
関東でも茨城の一部では食べられるが
扱う店が広がっていないところを見ると結果は見えている
0525不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:53:26.42ID:Cr2d/2sY0
マタナゴを三つがい飼育してた水槽に
ザリガニを入れたら全て食われたよ。
死体を食べる掃除屋だと思っていたのに。
0526不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:54:31.50ID:jGR4F8s30
ガキの頃、用水路でアメリカザリガニ100匹くらい取ってきて尻尾をちぎって上半身だけで
歩かせたり、焚き火に意味なく放り込んで虐殺したりしてました。
ごめんなさい。
0529不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 19:12:27.30ID:Qo8rZRcn0
特定外来生物の指定はされてないんだな。意外。
0530不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 19:14:23.04ID:87kyTn3m0
ジャンボタニシとかも食用で入れたんだけどあのザマ
0531不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 19:15:44.03ID:qNbXdkRN0
子供の頃、ザリガニ釣りと言うのを一度やってみたかったが
近所にそんな場所が無かった
なので食わなくて良いから釣ってみたい
0532不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 19:21:45.39ID:HuPOiy7/0
泥抜きしたザリガニは旨いけど、エビと比べたら大味な印象。
エビより格段に安くないと売れないと思う。
脱走や養殖放棄の恐れが否めない以上、産業化はちょっと無理じゃないのかと。
0533不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 19:22:52.37ID:CZjYH/ql0
逃げた時にはどうするんだ

に回答出来ないから、ダンマリと
0537不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 19:30:33.80ID:h9JkE/1T0
いや、さすがにアメザリはどうかと思うよ
特定外来生物でんでんみたいなネタで生態系攪乱とかが
本格的な社会問題になる前からアメザリの在来種駆逐は問題になってたからね。

アメザリそのものは特定外来種にまでは至ってないけど
れっきとした国家公認の緊急対策外来種…って>>1にもあるけど、なわけで、
風向きが変わればいつ特定外来生物に指定されても不思議はないところだよ。
養殖専門とするにしたってこれは慎重に考えるべきとは思うけどね。
0538不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 19:35:31.44ID:u2XG6WD80
>>532
中国では香辛料をたっぷりつけて揚げたのを食べるそうだ
中国では庶民の味として定着しているそうだ
0539不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 19:50:10.25ID:dbr5hw2h0
日本に全くいない種なら大騒ぎする必要があるかもしれないが、ほぼ全国的に既に存在するんだから集団脱走さえなんとか注意すればそこまで酷くないんじゃないかね
0540不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 19:51:25.23ID:NB/PbPbr0
北欧も食べるだろ、ザリガニ祭りがあるくらい
0543不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 19:54:20.12ID:D2dTXOWLO
やるならもっと場所を選べよ
0544不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 19:55:01.89ID:na9FMiaN0
戦後の食料不足を解決するためにアメリカ軍が日本の各地にバラ撒いたんだぜ
0545不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 19:55:08.97ID:nW6fed0h0
ザリガニを一杯取るより
それを元手でデカい魚を釣った方が面白いし食べ応えもある気がするが
0547不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 19:57:41.91ID:u2XG6WD80
>>546
日本でも食文化と定着すれば外来種の駆除にもなるし
良いかも
まあ、あまり定着したら、今度は中国のように養殖して供給する必要がでるが
0548不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 20:04:24.97ID:mGD9sFh20
>>2
ベンチャー企業家らしいよね、金になりそうな事に飛び付いてさ。
な〜んも考えてないんだろう
0549不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 21:39:26.65ID:+n8bMZdb0
マッカチンだろ
0550不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 21:43:11.73ID:OfUu1Io80
>>1
なんか年中、所謂成功本をiPadで読みふけってて
読書感想文をこまめにnoteとかに投稿してそうなタイプってイメージだわ

あまりに合理的すぎて、それが非合理的なのに気づかない、みたいなつまづきを繰り返してそう
0551不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 21:49:48.96ID:VOZV/LSs0
アメリカザリガニのスレッドキングABC
0552不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 21:52:39.56ID:N8m5qVH70
もうアメザリはそこらにいるし、いいんじゃないの
食料自給率上がる
0553不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 22:02:53.79ID:eGLKDogc0
>>539
そのあたりのこと考えると、海外ものペット販売、海外もの園芸販売なんか一番在来生態系崩壊には寄与してることになるね。

でも、ヒトは基本的にもの珍しいもの、ことに興味を持ってしまうからなぁ。
バランスの線引きは難しいもんだね。

外来=悪の二元論になれば、ほとんどいま日常食べてる野菜、果物は外来だからなぁ。日本茶も元は外来だし。
トマト、ナス、トウガラシ、ニンジン、ジャガイモ、きゅうり、レタスほか…。
ま、こいつらが野生化することはないんだが。
導入当初は、みんな良かれと思ってやるからな。
誰、何にとって、何が害で、何が益なんかはその時代の価値観にも左右されるし。ヒトの関与も自然の一部だから判断はいつも難しい。
ただ、長年付き合いのあった在来種がたったこの何十年かで消えてしまうのはさみしいこととは思う。
0555不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 22:10:32.98ID:3UWdtfWO0
何かんがえてんだこのイカレ
鳥の足に卵がついて あっという間に拡散
100%生態系破壊だ
0556不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 22:13:08.36ID:fQVFZZec0
日本にブルーギルを持ち込んだのは、悲しいかな上皇だよ
0557不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 22:13:31.93ID:xA5XrbZ60
中国人の日本の健康保険制度にタダ乗りツアー企画者なのかよ此奴
寄生虫じゃねーか
0558不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 22:20:10.77ID:fQVFZZec0
>>535
上皇
昭和天皇がお怒りになった
0560不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 22:35:32.97ID:3FY2VuIV0
過去に食用蛙で生態系変えてるし
そもそもAmericaザリガニってもう50年前から定着してないか?
0561不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 22:40:00.43ID:eGLKDogc0
>>556
ブルーギルもバス(ラージ)も油を使えば、ふつうにうまいんだが、どこか日本には刺身至上主義がはびこってしまったからなぁ。
刺身で食べられないやつはワンランク下みたいなw
江戸前寿司至上主義のせいかもしれんな。
0564不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 22:55:07.19ID:ePAlMbLQ0
そもそも日本人は喰わないだろ
何でも喰う中国人とは違うんだよ留学して毒された馬鹿
0565不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:28:01.35ID:3o4rr2iK0
中国臭するなと思ったら やっぱり
中国のマネはやめとけ、災難呼ぶから
0566不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:37:21.31ID:lyIiizg40
こういうゆとりのバカが疫病広めたり、日本をめちゃくちゃにするんだろうな。
ちうごくに(*・∀・)カエレ!
0567不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:39:26.72ID:RCadf08a0
>>548
民泊とかやってそうな馬鹿に多そうなタイプw
0568不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:40:25.57ID:GJyE9Zfk0
>>1
あたまおかしい
どうせ身勝手なシナ人だろ?
0569不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:44:22.72ID:YgspjK4F0
アメリカザリガニが池にいるだけでその池の水は恐ろしく汚染され他の生き物が住めなくなる
人間社会に置き換えてみると一つの閉鎖空間にものすごく体臭のきつい奴が一人いたらどうなるか
0570不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:44:43.91ID:lyIiizg40
>>35
日本の医療にただのり?
0571不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:47:29.53ID:zkifEgoD0
>アメリカザリガニを養殖して食べよう

何も学ばない知恵遅れだけだろうな、こんな事を言うのは。

アメリカザリガニw 中国人か?w 鳥取で養殖をするのなら鮎や岩魚だろ?w

この手の人間って、鳥取県の名産も知らないんだよなw

岩魚の養殖とかはいいと思いますね、やってる所他にもあるし、

養殖岩魚の刺身なんか名物になってますから。
0572不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:51:35.45ID:zkifEgoD0
この手の日本の食文化を知らないなりすましってすぐにわかるんだよね、食文化が貧相だから。

日本でアメリカザリガニを食いたがる基地外なんて中国人か朝鮮人のなりすましくらいだからね。

日本人はアメリカザリガニなんて恥ずかしいものは食わないの、お隣の国じゃないんだから。

比較にならないくらい身がぷりぷり引き締まってうまい車えびやらが

じゃんじゃん養殖されてるんだから勝負にならないんですよ、ザリガニじゃ。

ザリガニは淡水だから衛生管理が面倒だしね。お隣の食文化が貧相な国とは違うのです。
0574不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:53:38.35ID:9wLrXrMA0
身の大きなウチダザリガニにしてくれ
0575不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:56:43.31ID:zkifEgoD0
岩魚の養殖だったら勝負になると思いますね、鳥取の自然の豊かさを生かしてね。

岩魚の刺身とかだったらそれなりの単価も取れるしね。

アメリカザリガニ? そんなの旅行客に食わせたら激怒されるぞ。

というか、誰がザリガニなんか食うのか、中国に輸出でもするつもりなのか。
0576不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 00:00:59.43ID:qioL3diI0
というか、これ、中国人旅行客に食わせるために養殖しようとか考えてるのなら最悪ですね。

それで中国人から金をもらって稼ごうとかね、日本人の発想じゃない。

冗談抜きでこの国はこういう連中に文化を破壊されてるんです。

ザリガニを好んで食べるのは食文化が気の毒な国だけだよ。

フィンランド人の方には申し訳ないと思いますが、フィンランドの食文化も

フランスパンで何とか成立してるようなもんだからね。

フィンランドの食事は何もかもが不味い。
0577不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 00:04:56.62ID:2bHYjItv0
>>571
イワナやアマゴ…ヤマメも、在来(河川、沢系統)vs放流種の問題もあるんだけどね。

つまり、いいだしたらキリがないわけよw
何をもって在来とするか?
0578不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 00:09:40.19ID:xjnZMHJF0
中国人が食べるからって安易すぎる
0579不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 00:11:16.44ID:2bHYjItv0
>>572
そんな車エビが食卓にのぼる現代日本人は、果たして何%でしょうかね?
かつては、車エビは身近なものでしたがw
0580不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 00:14:45.80ID:czCjLEcW0
魚介大好きな日本人が、ザリガニを食べないなんて信じられない
=中国メディア ★3 [アルヨ★]
0581不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 00:14:59.39ID:SpCXh6eC0
確かに多少は町おこしになるだろうが、これは反対派のほうが共感できると言わざるを得ない
0582不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 00:15:57.09ID:TcTvJiRo0
安くておいしいザリガニが広まったらエビ業者破綻ちゃうもんね
そら必死になるよね・・・
0584不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 00:32:55.86ID:GwzsXrlS0
>>522
だよな。
レモンたっぷりで煮るアイディアはアリだなと。
いつかやってみようと密かに思っている。
0585不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 00:37:46.07ID:GwzsXrlS0
>>558
昭和天皇陛下、生物学者だからなあ。
「権威に逆らう俺かっこいいだろ」的なバカが貶めようとバカ発言するけど、洒落にならんレベルの人だし。
0586不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 00:49:09.59ID:O9Xxe/k2O
粘菌いいよにぇ・・・
0587不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 01:21:03.85ID:NqlCm1YE0
特定外来生物の上海ガニやアメリカナマズの河ふぐを考えたら
今時馬鹿なんじゃないかと思うな

食用ガエルやザリガニも元々食べるためやらエサやらで持ち込んで増えている

ピンクの卵で気持ち悪いジャンボタニシも食用で採算が取れず廃棄されたもの

養殖やら販売して儲けようというのが原因だったりするのに
0588不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 01:21:42.56ID:RCCrqBw60
>>1
頭おかしい
ストップかけて当然
0589不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 03:21:28.50ID:2bHYjItv0
>>587
それが。いつか食糧難になって。身近なアメザリやミドリガメやジャンボタニシが日本人の救世種になったとしたらわらえるよなw
とりあえず、こいつらは食えるやつだと知っとくだけでも価値はある。いまは馬鹿にして害魚扱いしとけばいいわけだが。
0590不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 04:01:08.58ID:t/IG+SP40
>>540
毎年IKEAでガリガニ食べホやってんな

お待ちかね!とか書いてあるの見ると
本当に?って思ってしまう
0592不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 06:29:47.44ID:OmSqd7jz0
行政が、日本国内から飢えと貧困・生活不安を撲滅しない限り外来種の移入を試みる者は無くならない。
たとえ自給率が108%の県があっても、カネが無ければ飢え死にだ。
0593不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 06:34:09.71ID:y/otjbbu0
今更かよ
もう日本の生き物だろ
美味いらしいし
0595不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 06:48:46.72ID:F9l3XpCpO
ゆとりの思いつきなので、ほっとけば別のことを言い出す
0596不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 06:59:34.18ID:TcRKH8lp0
廃棄物から保湿成分のキチンナノファイバーが大量に取れるからね。
そりゃ化粧品メーカーも必死になるのわかる。
0597不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 07:06:54.97ID:xKPbhkof0
わざわざ育てるようなもんじゃない
0598不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 07:25:41.87ID:bupclc3w0
>>1
やっちゃ駄目だわ。
チャイナリスク
0599不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 07:29:11.66ID:bupclc3w0
そもそも需要がないのにアメザリなんてバカバカ増えるから
ウシガエルのにのまえに絶対なる。そしてこいつはトンズラ。
街は死ぬ。裁判起こしても金取れず税金投入。
ガイキチ三宅を追い出せ
0600不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 07:31:05.77ID:SWiujr5V0
養殖でしっかり管理して育てるならまだいいけど
その変の水路とか溝にいるザリガニをとって食おう!は絶対にやめてよ
もうおかしなウイルスとか寄生虫はごめんだから
0602不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 07:47:34.10ID:JaUafoJ40
やるとしても脱走しても自然界では生きていけないような品種改良が必要だよ
0603不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 07:57:52.82ID:xjnZMHJF0
変な病気の源に
0604不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:34:05.01ID:Ihbwa7VG0
>>302
>繁殖力の強い外来生物をわざわざ増やして野に放つ行為を肯定出来るって、無知以外の何物でも無い

肯定しちゃいけないのは分かったから
いつの時代に戻せば満足なんだ?現状維持ならいいのか?
質問に答えてくれ。
0605不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:35:01.55ID:D418Y2d00
エビよりよほど格安で供給できないと無理
だいたいちうごく留学で31歳で会社経営とか胡散臭過ぎて無理
0606不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:38:45.87ID:8IEmJt5t0
昔にそれやろうとして業者が大量に持ち込んで
諦めて放置したのが野生化して生態系がエライ事になったんだろ
0607不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:39:24.52ID:HL6XOOjO0
>>1の中から、そのザリガニをどう使ってどう盛り上げるのかが全く分からない
0608不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:43:09.49ID:jvga/3+M0
淡水釣り師からいわせてもらうと
アメリカザリガニやブラックバスは濁りに強いってだけで汚染には弱い
特にマッカチンは農薬にも弱く今そんなに簡単には見ることはできない
0609不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:58:27.45ID:Ihbwa7VG0
汚染にも三面護岸にも強いのは鯉と赤耳亀だな
こいつらはどんな環境にも適応できるんじゃないかと思う
意外なのは手長エビも過酷な環境に強い。
0610不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 09:03:46.76ID:91SLZwET0
街興しでコロナ呼ぶ覚悟はできてんのか?
0611不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 09:05:15.48ID:mdKV4YAN0
山間な場所じゃなくて海のそばなら

まだ良かったのかもね
0612不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 09:05:27.86ID:luhb23cG0
生態系壊すっていっても、田舎と違って都市部の池なんか今更壊される生態系なんかないだろ
0613不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 09:10:40.24ID:TcRKH8lp0
生態系云々をこんな時だけ声高に言ってるけど鹿狩りやら間引きの手を抜いてるからヤマビルは生息域広げてるしエキノコックス感染も愛知あたりまで広まってるし、だらしない国だよな。
0614不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 09:14:55.68ID:4A2+RBLc0
中国のザリガニは
1929年に日本から南京に移植されたやつの子孫
これまめちしきな
0616不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 09:19:58.03ID:jQxV/oBq0
ザリガニのうんこ水による汚染を考えてないだろこいつ
0617不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 09:23:20.20ID:dx5vcjKH0
アメリカザリガニ、カブトムシ、クワガタ
俺が子供の頃、夢中になって捕りまくってた
0619不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 09:30:44.66ID:I546mp9e0
田舎は伝統守りたがるクソみたいな年寄りがウジャウジャいるから面倒臭い
そういう地域は偏屈な年寄り、実家暮らし独り者素人童貞オッサン、高飛車女と出戻りバツイチ子持ち女、それらに群がりチヤホヤし自分の物にしようとするがいいように使われるだけの哀れな幼馴染のキモ男共ばかりになる
0620不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 09:44:03.04ID:nca4l8ou0
米国ルイジアナ州伝統のザリガニ祭り
https://youtu.be/EndhxlX7Df8

このくらいの量がないとね
0621不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 09:58:26.64ID:Npk+siiQ0
今日本にいるアメリカザリガニは神奈川で養殖しようとしたのが逃げたのが始まりだろ
何も学んでないようだな
0622不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:19:43.59ID:6sV/a/eq0
>>1
アメリカザリガニが全国的に増え過ぎて、恒久的な問題になってる事知らない馬鹿が居たとは
0623不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:27:58.56ID:d4syhWDC0
最近はウシガエルの鳴き声も減ったしアメリカザリガニも見なくなったな
0624不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:29:55.62ID:/ma9v3160
駄目に決まってるだろ。昭和脳かよ
0625不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:32:50.23ID:jvga/3+M0
回転すしとかコピー食品、カップ麺のなかの謎の肉とかもそうだけど、
今の日本人は自分たちで食の工夫はしないけど

マスコミが紹介したもの、企業の作ったものならなんでも食うよ
0626不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:32:56.84ID:vy2R7EUT0
きのうサーチナの記事だったと思うが、なぜ日本人はザリガニを食わないのかというのが
あった。
 何か連動しているようだな。Sina人の陰謀か。気をつけようぜ。
0628不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:37:48.45ID:jvga/3+M0
日本人がマッカチン食わないのはマスコミと企業の怠慢なんだよw

小池百合子が環境大臣だった時からマッカチンは外来生物に指定されてないんだし
ニジマスもそうだが経済種は外来種にならない
0630不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:42:21.36ID:2zJi8Ce/0
>>583
太陽光発電も以下同文w
0631不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:42:34.78ID:W+wHGfgE0
こちらド田舎
昭和50年代までは大量にいたが、今では見かけない
自然界では生態系が壊れるほど安易に増殖しない
0632不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:46:05.27ID:QP5tvHDj0
寄生虫がいそうでヤダ
0633不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 11:01:49.56ID:D418Y2d00
>>620
エビの食い方がシロウトだな許せん
0634不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 11:06:37.93ID:O9RSuRm60
アメリカザリガニってお笑い芸人いたよな
M1か何かメジャーな賞取ってたよな
どこの消えた
0635不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 11:07:33.12ID:NER7V89p0
鉄腕DASHでも見てカミツキガメの食材化をしたほうが良いかと。
養殖不要だしWINWINだよ。
0636不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 11:10:32.59ID:F/45Ytb10
アメリカザリガニって鰻釣るときの餌って印象しかないわ
0637不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 11:10:39.84ID:qtvEZZR00
どうせなら、サソリとか珍しいいきもののほうが街おこしにはいいかと。
うちの田舎やないし。
0638不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 11:12:31.32ID:nAD3oOe30
あんなもん食ったら腹壊すだけでは済まんぞ、タヒんだ奴だっているし
0639不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 11:16:08.12ID:rJY+wR340
その前に今増えているの駆除してからだな。
ブラックバスも駆除しろ。
0640不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 11:31:57.25ID:G8eAF9KB0
アメリカで食ったザリガニはマジで美味かった
ケジャンスパイス?っていうのかな?程よい辛さで身も淡白で美味い
ただしプリン体の塊なんで食い過ぎには注意
0641不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 11:35:35.37ID:JAJ+PTHi0
>>11
マッカチンって呼び方、全国的かなあ?
埼玉では普通に使ってた。
0642不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 11:38:06.86ID:4s3FurLj0
坐して死を待つよりマシだろ
0643不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 11:49:45.77ID:D418Y2d00
ケジャンとかキメェ
0644不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 11:52:03.04ID:rf5RXQcm0
>>626
ザリガニだけではなく川にいるモノ
は食べては駄目という時期があった。
昭和40年代は下水道が普及してなかったため
家庭用排水や工業排水は川に垂れ流しだった。
奇形の魚とか珍しくなかったよ。
今は河川が本当に綺麗になったけど
昔の汚染っぷりを知ってる世代は
抵抗感感じる人も多いと思う。
0646不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 12:05:17.55ID:IY6Cj/HR0
ストックホルムで食ったけど食感がやわらかく
臭みを抑えるためかディルの香りしかしなくてうまくなかった
タイの淡水エビの食感
日本でははやらないと思う
0647不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 12:12:23.20ID:9W3CRDjH0
ザリガニって養殖サーモンみたいな三倍体を人工的に作り出せないのかなあ?
開発に成功すれば小さくて可食部が少ないという問題が解決すると思うのだけれど
0649不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 12:17:23.54ID:NQhmW5Hx0
アメリカナマズの養殖にしろよ
鉄腕ダッシュで調理してたけどウナギの代替品になるで
0654不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 12:30:51.87ID:RsBhVhYb0
>>649
アメナマ?
霞ヶ浦の惨状を知らんのか?w
0655不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 12:44:37.44ID:/fS3+VGX0
代表者が怪しすぎ
帰化人か?
ナリジブ(なりたい自分)って言葉初めて見たわ
0656不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 12:47:47.75ID:svfAd5/C0
フランスではエスカルゴやカエルやザリガニは高級食材として食べられている
エスカルゴなんかは三重で養殖されてて
サイゼリアなんかでもエスカルゴ出でくるぐらいにメジャーになった

要はブランディングの問題
ザリガニも上手く売出せばいけるだろな
0658不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 13:18:13.21ID:V1w9Xalj0
>>657
これは害虫
0659不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 13:33:21.94ID:NQhmW5Hx0
>>654
調べたら凄いことになってんだなw
世界一簡単に釣れるとかワロタわ
食べて美味しいんだからナマズ釣り流行ってもいいのにな
0660不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 13:44:25.31ID:2bHYjItv0
>>659
アメナマもウチダザリガニもそうだが、法律のせいで泥抜きできないのがネックだな。
泥抜きできるんだったらめちゃくちゃうまそうだし、みんなもっと釣ったり獲ったりするだろうに。
0661不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 13:52:25.96ID:r7YqEzXd0
食べた事あるけど泥臭くてメチャクチャまずい
中華のザリガニ料理もそれをごまかすために大量の香辛料で炒める
それでも美味しい海鮮に慣れた日本人には泥臭さが感じられて無理
0663不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 14:19:04.71ID:YLqMvRlH0
>>660
泥抜きしたくても生きたまま持ち帰ることができないんだっけ
地元の漁協などに特定外来種を生きたまま買い取ってもらえるよう業務委託できれば
外来種の食品としてのブランドイメージが悪くて採算的に難しいのか
ちゃんと泥抜きすれば淡水魚も美味しいのにな
0664不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 14:37:10.50ID:2bHYjItv0
>>663
渓流魚は別として、淡水魚介は泥抜きせずに食べると、臭すぎて一度食べて嫌になって二度と食べたくなくなるからなぁ。
あと、釣り業界もキャッチ&リリースばっかいうからダメだわ。渓流魚はキャッチ&リリースでいいが、バスやギルなんかはキャッチ&イートをもっと打ち出すべきなのに。
生態系問題としては一番危険なレベルのスモールマウスバスは、かなりうまいのでどんどん釣って食べるべき。
0666不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 15:35:22.52ID:XQ0bikKc0
アメナマ淡水魚は湯引きと牛乳漬けで臭みは何とかなるけど、アメザリは難しそうだな
0667!ninja
垢版 |
2020/05/16(土) 15:53:16.55ID:XZPCInjH0
アメリカザリガニの日本発祥の地、大船フラワーセンターの池のザリガニは、田んぼや池で捕れるヤツより全然デカくてガキの頃は毎日50円払って釣りさせて貰ってたな。
0668不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 16:00:47.33ID:eVbFXMr30
ザリガニ釣りはタコ糸と棒とスルメ一本だけで一日中遊べる娯楽
0669不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 16:17:24.66ID:vU9VY1Rv0
>>1
もうすでに完全にアメリカザリガニだらけで養殖池から逃げても何も変わらないんだけどな
0672不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 17:25:26.84ID:2bHYjItv0
>>671
サワガニは寄生虫やばいからしっかり熱を通さないと。
ちなみに、タイでは生の塩漬けサワガニをすりつぶしたソムタム(青パパイヤのサラダ)がふつうに売られてるから要注意! 塩漬けでも肺吸虫はなかなか死なない。アブナイ料理。
0674不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 18:10:58.56ID:Ihbwa7VG0
>>672
佐賀にシオマネキを塩漬けにしたガニ漬けって名物あるけど山間部では沢蟹を使う、酒に合うなかなかの珍味。
0675不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 18:41:49.09ID:2bHYjItv0
>>674
沢蟹のガン漬けはどう考えてもヤバいでしょw
生の鳥刺しとかもそうだけど、九州の食文化何気に怖いわ。だから、肺吸虫にやられる人多いのかな?
0676不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 18:52:17.88ID:O1vmmwwK0
昔もブラックバスとか使った馬鹿が居たけど
いまだに馬鹿は居なくならないんだな
0677不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 19:40:33.45ID:Ihbwa7VG0
>>675
鳥刺はいつも食ってるけど、ガン漬けは滅多に食べないね、年寄り連中に言わせれば唐辛子とこれでもかってくらいの塩で漬けてるから大丈夫なんだとwww
0678不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 20:21:02.08ID:pZpjKwt/0
アメザリなんて50のおっさんがガキの頃取ってたけど
もっとマイナーで得体のしれないもので勝負しないと
0680不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 01:42:30.71ID:rQTGm8tg0
あーベンチャー企業か
会社のモラル無さそうだし畳む時そこら辺一帯ザリガニだらけになる恐れあるな
0681不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 04:49:07.40ID:LvYxcbro0
>>1
10センチまで成長するのに2年もかかるからって
こち亀の両さんが養殖を諦めていたじゃん
0684不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 05:55:34.55ID:ioOgixn50
全国でアメリカザリガニの駆除をやってるのに、何を考えているんだ。
0686不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 06:25:48.36ID:V1BADfwh0
昔、北海道で養殖していたウチダザリガニは、現在生きた状態では北海道から持ち出せない。
0688不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 06:31:29.78ID:UckOAD6e0
ザリガニ簡単に釣れる
コツは水面にあまり近寄らない、影を移さない
少し長い糸と棒とさきいかでドンドン釣れる
あいつら獲物はさんだら離さないから、簡単
0689不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 06:32:50.90ID:qEA5wyCa0
ブラックタイガーでいいだろ
身入りの少ないザリガニに拘る理由なし
0690不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 06:33:42.30ID:5NoflB2e0
ニジマスを海で養殖したのがチリあたりのサーモンらしいけど、
アメザリも海で養殖したらロブスターになるんじゃね?
0691不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 06:34:27.07ID:qvH/ghUG0
ザリガニって繁殖力はゴキブリ以上なんだよな
食糧不足で昆虫食になるよりはザリガニとかあるいはブラックバスとかのが抵抗無いんじゃないか?と思う
コオロギ食うんだったらザリガニのがマシだな
0692不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 06:34:45.17ID:HDOcN6u40
ウチダザリガニならロブスターとして食いでがあるけどなぁ
0693不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 06:35:25.15ID:WBAheX2h0
>>67
ブスに殴り殺されるぞw
0694不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 06:36:24.71ID:/vIzs6G30
生態系乱すヤツを取り締まる法律作れ
0695不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 06:38:32.21ID:8pDkuTLI0
反対してる奴らは何が気に入らないの?
アメザリなんてもはや手がつけられないぐらい各地に侵入してるやん
このモデルが成功したら日本でも食う機運が高まり各地のアメザリが捕獲されるようになり生態系へプラスの影響になると思うけどなぁ
0696不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 06:42:30.18ID:qvH/ghUG0
こち亀でも養殖ではないけど大量のザリガニを捕まえてフランス料理屋に売る話があったな
こち亀は最近のオンライン飲み会とか今を予言したような話があったりとか先取り感覚が凄い
0697不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 06:44:06.04ID:biZZtB2m0
アメリカザリガニはパヨク
0698不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 06:46:29.15ID:5NoflB2e0
>>696
膨大な作数があるから探してこじつければ当てはまるようなものがある、ってノストラダムス理論じゃね?
0700不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 06:53:52.26ID:V9J/3AaV0
最終的には日本から根絶させるべきだけど、
絶対逃げ出さないなら
養殖はありだと思う。
絶対逃げ出さないような設備、
このベンチャーは考えてないだろうね。
0701不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 06:54:44.54ID:V9J/3AaV0
>>699
ザ・リガニース

というGSバンドが、昔な。
0702不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 07:02:21.08ID:EqykiAUF0
中華料理なんて火を通して濃い味付けが当たり前だからな

日本は、水産物は刺身にできるか、ゆでる程度で美味しく食えるか
生に近くても美味しいものに価値を見出すところはあるだろ
だからこそ刺身文化も育ってるわけだ

ザリガニは、新鮮ならイセエビや甘えびやシャコみたいに刺身でも
美味しく食えるもんなのか

そうじゃなきゃ、金を出すようなものだとは見られないだろ
0704不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 07:05:27.53ID:UckOAD6e0
アメリカザリガニはデカいけど
食べる部分がほんの少し
そこかな
0706不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 07:08:58.09ID:HDOcN6u40
タスマニアロブスターはめちゃでかいらしい
0707不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 07:09:19.37ID:qnUf6tfJ0
ブラックバスの二の舞
0708不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 07:10:49.70ID:AAmwXJnEO
>>683
九州にサーモンを生食する文化は無い
食してるのは味覚音痴だけ

戻りカツオの刺身は美味いよ 鮮度バツグンならね 最高に美味い
一人でも半身を平らげる

つか そもそもカツオはとても痛むのが早い食材
古くなると身を炙らなきゃ崩れてしまう
なのでカツオはタタキで食べるようになった生い立ちがある
0709不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 07:11:01.31ID:WHZpTA2p0
留学経験とか言ってるけど元々が中国人なんじゃね?国籍だせよって感じ
0711不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 07:12:55.13ID:xlQgo1xo0
美味しそうだけどな
綺麗な水で養殖したら刺身でも美味そう
むき身を触った感じはイセエビみたいだし
0712不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 07:17:08.17ID:AAmwXJnEO
>>711
既に車エビの養殖が確立してるのに か?

天草(熊本)で車エビの養殖業者が経営してるエビ尽くしの定食を食ってから言え
0713不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 07:23:34.29ID:RRYkYvBk0
とある回転寿司でミニロブスター軍艦というのがあったが
実はあれはザリガニ
0714不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 07:31:10.43ID:Vy+erocM0
コイツ支那へ行って支那人になってしまったな
日本人:郷に入らば郷に従え
支那人:郷に入らば郷が従え
0717不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 09:03:11.33ID:b7kPvh5n0
数を減らしたいなら養殖では無くて
自然にいるのを捕まえて泥抜きだな。
0719不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 09:06:38.28ID:3tbfcQVr0
この前中国人は日本はなんでザリガニ食べないのスレがあったな
マッチポンプやってるのか
0721不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 09:15:37.89ID:3tbfcQVr0
アメリカザリガニという外来種すら駆除できないのに
さらに中国人のような外来種を呼び寄せてどうするんだ
チベットのようになりたいのか
0722不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 09:17:01.80ID:WtSlUEuF0
中国に限らず、欧米でも養殖してんじゃないの?
淡水で水質もあんまり気にしないだろうから、簡単に養殖できそうだけど
儲けを出すには規模を大きくしないと駄目なんじゃないかね
それに、日本で需要があるんだったら、とっくに中国あたりから輸入しているだろ

まあ、地域おこしと割り切って考えたら有りなのかねえ
0723不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 09:20:43.82ID:RSris3XW0
鳥取(中国)
0724不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 09:32:28.44ID:t1yIrwg10
そもそもがねらーの思いつきレベルだな
俺は鯉を増やしてパンを特定の個体に喰わせる競技をつくればいいと思う
鯉は食欲旺盛で池に数十匹居れば一斉に突撃してくるから特定の個体に喰わせるのがかなり難しい
ザリガニの肉ならば町の外へ持ち出せてしまうが競技”場”があれば土地に訪れるしかあるまい
鯉も周囲の生物を滅ぼしちゃうけどザリガニと違って陸を歩いて逃亡はしないだろうな
0725不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 09:34:22.44ID:t1yIrwg10
鯉も食べられるが消費量は年々落ちていて、方針転換して肉を売ることも可能だな
忘れられた食文化復興的な
ザリガニは気持ち悪くないんだろうか?
0726不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 09:42:34.10ID:OrJ9+38K0
淡水系は寄生虫がなあ
0727不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 09:42:40.19ID:lBcwXKZA0
>>695
お前アメリカザリガニ食えるようにするための前準備の大変さ分かっていってんの?
魚みたいに釣って捌いて即料理なんて出来ないんだよバカが
どうせ現物みたことない引きこもりなんだろうけど綺麗な水で最初から養殖するようにしないとこいつらは食えないんだよ低脳
0728不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 09:45:14.51ID:f+bh3Qb20
>>727
引きこもりじゃなくても、食用に処理されるのは見たことない人の方が多数なんでないかな
0729不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 09:46:02.30ID:OrJ9+38K0
間違っても刺身で食おうとかすんなよ
淡水のは危険な寄生虫が多い
0730不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 09:47:51.17ID:uRwA4N3n0
生態系「余計なお世話じゃ!ぼけっ!」
0731不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 09:48:44.72ID:PcXNFcD80
芸人の方じゃないのか
0732不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 09:51:28.30ID:3tbfcQVr0
泥臭いというのは日本料理では致命的
じゃあ泥臭くない環境で育てると言っても
ザリガニ料理の需要はあるのか日本の中華料理屋にもないし困ってもない
欲しがってるのは大陸の中国人
0733不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 09:54:05.73ID:Cj0R996F0
ウチダザリはフランス料理では高級食材
0734不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 09:54:47.41ID:5y2z7IkW0
国内で食うのはジビエなみの変化球だが
日本産のザリガニが中国で評判いいんだろ
売れ売れ
0735不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 09:56:48.69ID:LvpCdKtk0
綺麗な水と良い餌で養殖しないと不味いんだろう
そこらの鳩は空飛ぶドブネズミみたいなもんだ
0736不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 09:57:05.53ID:5/93nNv80
アメザリってまだやってんの?
0739不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 10:01:43.07ID:90mbejI50
>>1
エビを食いつくした中国人が次に目を付けたのが安価なザリガニってだけだろ
日本人の発想じゃねーな
0740不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 10:03:11.82ID:TQkk5Fbt0
東京のヘドロのドブにいるのがアメリカザリガニ。
死骸などがあれば、夜行性なので夜にいけば大量にいるはず。

イメージ悪すぎなので、
食用のウチダザリガニのほうがいいんじゃないか。

鉄腕ダッシュで、ウチダが増えすぎて困ってる地域やってたけどw
0743不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 10:17:14.46ID:Sm2hJLo20
ブラックバスもミドリガメも放置しまくって、全国に普通にいるアメリカザリガニに生態系が言える
このバランス感覚がおかしい専門家
0745不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 10:20:52.36ID:DZtP/fgv0
>中国でアメリカザリガニは「小竜蝦(オソロシア)(小さなロブスター)」と呼ばれ
に見えた
0746不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 10:22:53.09ID:dePPdcZ00
うなぎをたべる人は多少いるがドジョウは誰も食べない これと同じ 
ザリガニなんか食うかよ
0748不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 10:28:16.01ID:bMvwuUZG0
昔よく釣りしてたわ
最初の一匹目はスルメで釣り上げて、その釣り上げたヤツの殻を剥いて腹の肉をエサに再び釣って
今考えりゃ、よく殻を剥いてたわ子供は残酷だな
0749不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 11:37:28.49ID:dnDGzs1e0
ウチダザリガニのほうが美味いのに
0754不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 13:19:13.30ID:nhY/XEEv0
>>2>>4
商売としては大正解
ここ数年大陸ではザリガニが大人気
ただしあの国の例にもれず食品偽装が後を絶たない
成長ホルモンまみれ、病死個体が市場へ大量に出回り
ちゃんと調理したはず食材から寄生虫感染が発生している

日本で管理・育成したザリガニならばブランディング可能
山間部の限界集落で素人でも簡単に育成できるし
日本産なら高値で大量に売れるし
大成功する未来しか見えない

が・・・
このご時世に日本人がやるべき仕事ではないな
0756不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 13:29:47.71ID:ioOgixn50
>>691
ブラックバスは美味しい白身魚。
健啖隊の動画を見ろ。
0757不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 13:33:34.35ID:ioOgixn50
ザリガニを食べている動画を探すなら、「七原くん ザリガニ」で検索すると良い。
彼はミドリガメも食べてる。
0759不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:11:07.28ID:QIY5zg940
ザリガニっていうけど、コオロギやゴキブリやカニやエビと同じ、虫だろ?
だからどれでもいいんだよ
0760不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:32:40.53ID:9FmHptty0
>>754
感心した!アリかもしれないね「名水百選の清水で育てたザリガニ」とかなんかでブランド化もいけるかも、日本人に売る必要はないしな。
0762不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:44:12.24ID:p8TOxWtM0
>>756
ラージは青臭いので油とハーブやガーリックなどを使った料理しか無理。塩焼きはおすすめできない。
スモールは臭みがほとんどなくてシンプルな塩焼きでもうまい。
0763不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:59:39.02ID:6nppQW7P0
中国人という外来種による生態系の破壊が最も凶悪
0764不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 22:17:18.76ID:3PsUsbl60
>>282
確かに猫たちエビ系のウェット好きだわ
ン十年ぶりにザリ釣りに行こうかな
昔はウドンやスルメで釣ったな
0765不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 22:19:13.56ID:hj8kOwVJ0
>>746
どじょうは東京の下町で食べるよ
0768不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 22:52:25.24ID:ydc2d6EK0
河エビなら釣って食べてたけど今はいるんかいな?
ザリガニじゃなかったと思うが…
0770不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:37:32.77ID:p8IFVtgF0
ザリガニと言えば麻生久美子
0771不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:52:03.12ID:HYhSM28t0
ミドリガメを食用にしよう!
0772不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:02:26.38ID:AuvQWoHL0
>>762
スモールだとメバル・カサゴ程度だろうけど
メバルカサゴほどの漁獲量は無いしな

相当影響力ある人間が動画で実践しても
ソイツの行為に投影して、見守るだけで完結

実践フォロワーは出てこない
結局モノ好きが食うぐらい

やっぱり旨くて流通良くて手間がかからないかどうかで
実践者は増えるんだろうけど
ブラックバスもブルーギルもそこまでにはなれない
0773不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:03:38.31ID:AuvQWoHL0
>>740
生態系の邪魔ゴミ処理なんだからシナ人に食わせりゃあ良い
0774不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:04:28.91ID:qzdzRBIr0
>>746
ドジョウはよく食べられてるし、美味しいヨ。
0775不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:05:01.22ID:AuvQWoHL0
>>733
フランスでは廃れてるよw

みんなピザやバーガー食ってるだけ
0777不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:19:17.35ID:wN3Kta5W0
鳥取は仕事があれば
気候面では越優秀な地域だからな。
PM2.5の流れや台風の流れがその地域を

境目に分流してる感じ
0778不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:36:05.07ID:AuvQWoHL0
>>777
なんで山陰に人が増えないんや
0781不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:14:42.00ID:SySQ9LlE0
>>507
群馬じゃ伊勢エビ🦞でとおる
0783不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:39:33.58ID:qs1QZsHL0
既に日本の河川にはアメリカザリガニがワンサカいるんで、逃げ出したらどうだとかはどうでもいい議論だよwww
養殖事業やりたければやればいいよ、ただウチダザリガニのほうが高く売れるけど…www
実際、コストコとかではアメリカザリガニとか、食用冷凍で売られてるからな
0784不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:46:57.74ID:4mYZyPrq0
ウシガエルの二の舞になるだけだ

あれも食用にする理由で逃げて野性化した外来種
0785不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:55:10.32ID:t5FbIx320
養殖物食べたらイメージ変わるよ。
落花生やシャコみたいにバクバク食べちゃう。
0786不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:39:26.43ID:eRLAI5Dk0
アメリカザリガニなんて50年前から既に野生化してて問題になってただろ
0787不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:24:08.62ID:NVOd3l1Q0
そこらにいるのを食ったり売れたりしないだろうな
日本人の感覚が分かってない
0788不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:33:46.06ID:B+pVz48K0
上海ガニの養殖を計画していたが、断念した山形の山間地があった。
危険な外来生物はあかんよ。ホタルがいなくなるよ。
0789不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:34:17.88ID:1D8XDCav0
>>764
昔見た学研漫画でザリガニは猫の餌としてはあまり良くないようだ
(猫は最初うまいと思ったが、後で殻が消化不良の原因になったの図)
0790不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:39:46.25ID:TBqzS8bL0
>>375
食べるよ。
ニューオリンズの大衆酒場で現地のヤツにうめーから食え
俺のおごりだ!って、ボール山盛り奢られたわ
0791不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:40:37.80ID:dcmXJ40cO
>>784
その牛蛙のエサにするために輸入したのがアメリカンザリガニ
ちなみに養殖発祥の地は神奈川県の大船
ここから脱走したヤツが全国に散らばった
0793不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:34:06.82ID:XSVrX90q0
1 ケンシロウとユリア百式φ ★ 2012/10/25(木) 09:33:47.78 0
埼玉県警生活安全企画課は24日までに、無許可の禁止漁具を使用して
ザリガニ漁を行ったとする県漁業調整規則違反(禁止漁具の使用)容疑で
同県川島町のペット卸売会社「アドプラン」社長・藤原健治容疑者(60)を逮捕した。
同社は2002年から10年間の違法ザリガニ漁によって、累計約1億円を売り上げていた。

1匹100円を積み重ねて1億円。乱獲し続けたザリガニは、
10年間で計100万匹に達していた計算になる。

埼玉県警生活安全企画課によると、藤原容疑者の逮捕容疑は今月5日、
県が使用を禁止している網(網目の大きさが5ミリ以下)約20個を使い、
嵐山町の沼でアメリカザリガニ約170匹、スジエビ数匹を漁獲した疑い。
違法ザリガニ漁が摘発されるのは全国的にも極めて異例だ。

藤原容疑者は2002年から東松山市、嵐山町、滑川町、鳩山町、小川町など
県内中央部の沼地に出向き、違法漁を繰り返していた。沼の3、4か所に「受け」と呼ばれる
仕掛け網を張り、餌のドッグフードを置いてザリガニをおびき寄せるのが手口。
各地の沼を車で行き来しながら、仕掛けの2、3時間後に網を引き上げる漁に、
平日は毎日日没まで明け暮れていた。

今年6月、匿名男性から東松山署に「ア社は違法漁をしている」との訴えの電話があり、
署員が張り込み捜査などを行って裏付けを取り、容疑者逮捕に至った。
網目が5ミリ以下の網で漁を行う場合は県知事の許可が必要となるが、容疑者は無申請だった。

ア社は北海道から沖縄までの約650のペットショップやホームセンターに
ザリガニ、スジエビ、モツゴを出荷。卸値はアメリカザリガニのLLサイズで50〜100円程度だったが、
藤原容疑者は「年間1000万円くらい稼いでいた」と供述している。
違法漁を開始した2002年からの年間売り上げは最低でも800万円、
最高で1500万円まで達していた。全て観賞用で、食用は含まれていなかった。

ア社には藤原容疑者の内縁の妻ら計10人の従業員がおり、県警は違法行為について
知っていた可能性もあるとみて調べを進めている。
0794不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:56:10.54ID:55TMtGge0
せめてテナガエビとかザリガニはザリガニでもニホンザリガニ増やすとかなら反対意見少ないと思う
ニホンザリガニは食用の許可下りないか
0795不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:18:54.87ID:SVBTjdFY0
>>794
ニホンザリガニはさらに小さくて食うとこないし、冷水清水が必要だから安定的かつ量産養殖は難しいだろう。

アメリカザリガニは通常の生息環境に合わせて養殖すれば寄生虫の問題もあり、生きたままで出荷するのもかなりのリスクがある。
なぜなら寄生虫に汚染されたものを飲食店などで調理する際、キッチン器材やほかの食材に寄生虫汚染が広がる危険性があり、そのリスク管理がしっかりあまねくされるとは思えないから。淡水の寄生虫は危険すぎるので、食材として一般化することはないだろう。
ちなみに、いまはやりの鹿や猪などのジビエ調理もかなり危険。基本、俺はジビエ扱う店では怖くて食えない。調理が安全に行われているか不安だから。
0796不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:21:22.68ID:2G/+Wl3q0
自然界は、アメリカザリガニが天下を取れるほど甘くない
0797不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:23:39.56ID:9ZPuwflT0
地域のためだの日本のためだの言ってこういう恥も外聞もない商売始めるやつ最近本当増えてきたな
0798不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:24:53.20ID:gJTymR6G0
生態系を脅かすって、アメザリが日本に入って100年経ってるんだぞ
もう在来種みたいなもんだろ
いつまで遡ってユダヤ人狩りをするつもりだ?
0799不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:26:02.38ID:VpYAuCjT0
アメリカザリガニって
繁殖力強いの?
0800不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:28:13.49ID:bE2u/WwQ0
川や池で捕まえたザリガニなら良いんじゃないの。
住民から1匹幾らで買えば良いし。
0801不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:35:56.87ID:SK0ZwCL90
何も商売したいなら価値の高いウチダザリガニ使えばいいだけ。
アメリカザリガニは駆除のついでに商品化したいだけだろ。
0802不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:48:41.15ID:Vl8leTuJ0
くさいドブにいる不衛生なイメージしかないんだよな
0804不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 15:18:07.45ID:qBy+5Vlp0
>くさいドブにいる不衛生なイメージしかないんだよな
その辺りで捕まえたものとか内臓処理しても何か蓄積してそうで食べるには怖い
あと背わた取るの簡単なのね
取られる時のザリガニ動画見てたらヒルか何かに侵入されるときの思い出してゾワッとした
0806不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:52:58.31ID:MifuM4/u0
中国のザリガニって日本人が広めたんだよね
馬鹿なの?
0807不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 01:30:08.02ID:PpcQBAjF0
鳥取を足がかりに人口希薄な山陰を中国の属領にする計画なのだろうか
0808不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 01:41:10.49ID:NDIbLzID0
町おこしは疑問だけど、養殖しやすい食料としては有りだとも思う。
環境の影響も考えて、洪水とかでも水没しない高台で、
建屋の中で、水槽の下はザリガニ、上は水耕栽培の生産工場システムではどうか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況