X



【社会】ロイヤルオークホテルが30年間下水道無断使用か 大津市が1.3億円請求 同社「自己破産します」 [ガーディス★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2020/05/16(土) 07:49:50.32ID:LOJT7x4m9
 井戸水を公共下水道に流しながら30年間、使用料を支払っていなかったとして大津市は15日、「ロイヤルオークホテル スパ&ガーデンズ」を運営するロイヤルオークリゾート(大津市)に対し、時効分を除く過去5年間の約1億3千万円を請求したと発表した。

 過料約3億9千万円が確定すると、請求額は総額約5億2千万円余になるという。

 同社は経営不振を理由に4月28日、大津地裁に自己破産を申請。市は破産管財人と協議するという。

 料金収納課によると、未払いは1990年2月〜今年2月の推計約6億2500万円。請求できるのは2015年4月以降の約1億3千万円で、長期で多額として請求額の3倍を過料にしたという。

 市では水道水以外を公共下水道に流す場合、15年3月までは申告制だった。4月施行の改正市条例からは届け出を義務づけた。

 同社は昨年12月24日、下水道への排水を申告。市は今年3月の調査で無断使用を確認した。これまで同社は「地下水は使っていない」と説明していたという。(寺崎省子)
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18268245/
0410不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 05:35:29.16ID:IE5IjLrD0
ところで、下水ってBの温床だってことは
オマイラ当然知っているよな
0411不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 05:36:14.63ID:nhY/XEEv0
平和なロイヤルオークのホテルに市役所職員の群れが
0413不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 05:46:38.42ID:++c0VgTn0
上水と違って水以外もあれこれ流れてくる下水はメーター付けないから
井戸水汲んで流そうがバレやしないとやりたい放題してたんか
0414不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 05:46:57.82ID:7ACp7kQG0
大津なのに
ロイヤルオークホテルなのかよ!!


そこは
ロイヤルオーツホテルにしろよ!!
0415不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 05:47:42.01ID:raVbbK/50
自己破産って借金0になるんだよね
0417不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 06:07:02.85ID:RUEmNnnY0
>>404
やれやれ調べもせずに雨上がりは何時も悪臭が漂うからという理由でバカ扱いか
おまえみたいなのがいちばん嫌いだわ
0418不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 06:10:44.36ID:yEbVN1Gm0
>>417
調べるも何も臭いからな
馬鹿は救い難い
0419不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 06:11:28.40ID:lWMrym+u0
>>417

大雨と普通の雨の定義してないから不毛な論争だが、
都内の場合、大したことない雨でもすぐに垂れ流しにしてる場所は結構残ってるぞ
貯水池の容量大きくしたり色々工夫してるのも確かだけどな
0420不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 06:13:14.46ID:y87u+q3c0
ウチは21年間下水道支払ってなかったぞ。
請求漏れてたみたいで、すみませんでしたと謝られた。
0421不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 06:15:34.07ID:lWMrym+u0
>>417

今の時代、合流式でも下水処理場まで汚水がたどり着ければ
それなりの大雨でも何らかの処理をできるようになってるが
問題は、下水処理場までたどり着けない溢れそうな水が
そのまま途中の河川に垂れ流しにされる場所が結構残ってんのよ
0422不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 06:22:24.41ID:QiWZFnSI0
>>1
オークラは昔から汚い会社だったよね
0423不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 06:29:31.89ID:NpPq2/YT0
下水道料金だけ免れるってどうやってやるんだ?
上水道の使用量に応じて普通に発生してそのまま請求されるんじゃないのか
0424不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 06:30:12.47ID:NpPq2/YT0
あーごめん井戸水か>>423
0425不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 06:44:39.20ID:iV0ZfTED0
市の水道局が無能だっただけの話
0427不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 07:00:05.04ID:Cxm7TJEx0
>>161
単純温泉も規定量に足りる指定物質がないとか
指定物質以外が含まれているわけで
純粋な真水のお湯が温泉なところなんて無いがな
0428不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 07:06:42.93ID:KWWGM0Qu0
>>246
あーそういえば滋賀県って琵琶湖と大津市しか知らねえわ
桃鉄マニアの俺様でも知らねえわ
0429不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 07:09:43.16ID:7h5a2d1t0
ロイヤルオークの青が欲しいけどくっそ高くて買えんからモーリスラクロアのアイコンで我慢しようかと思ってる
0430不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 07:14:15.71ID:ORqNeXkE0
大津市はえげつないで、就職時に引越し最終月の水道代バックれたら速攻給振り口座差し押さえてきてん!
あの時の恨みは一生な
0431不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 07:14:45.46ID:7GpXGuzy0
>>1
流石、イジメ自殺の本場・大津市だなw
0432不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 07:15:22.51ID:yEbVN1Gm0
>>430
頭が変な人って救い難いよね
0434不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 07:20:18.36ID:J+3RlewH0
>>283
宴会場がでかいウェスティン、新しめのリッツ・カールトン、フォーシーズンズとかじゃないの?
0436不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 07:22:07.32ID:J+3RlewH0
>>182
そうそう、台湾華僑の有名人だよね
経営変わってたの知らんかった

両洋高校も安田さんの学校だよね
京都市内の強烈なアホ学校
0437不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 07:23:43.65ID:8+l/hksI0
詐欺罪かなんかにならないの?
0438不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 07:25:25.16ID:c5ViyhHF0
>>5
は?どこでも取られるだろ。
払ったことないのか?
0439不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 07:25:50.79ID:xgWxcEAv0
やっぱ下水道より浄化槽だよな
下水は集約されて処理されて排水するから地域の側溝に水が流れなくて川の中流の水が減る
浄化槽なら家の横に排水できるからあちこちの水路に水が流れて生き物も増える
0442不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 07:26:42.09ID:lmgadnDa0
>>5
自活した事ない奴は気楽でなにより
0444不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 07:28:37.88ID:2r4YY57Q0
下水道だけで年間2600万円
月換算だと200万ちょい
商売って大変だな
0445不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 07:28:55.59ID:6s8eRKhL0
なぜ会社更生法を適用せず自己破産を選んだ?
0447不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 07:33:04.39ID:LgoZb6MK0
どのみちコロナでやばかったから、悪者を市にして、下水料金を言い訳にして潰しただけだろ
0448不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 07:37:11.67ID:c5ViyhHF0
>>445
先の見込みがないからじゃない?
0449不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 07:38:03.11ID:PdkX1uSQ0
うちは飲料以外は井戸水を使ってるんで
風呂や炊事で出る排水の方が多くなる
0450不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 07:39:56.16ID:7WV1VaWh0
びわ湖温泉〜ホテル紅葉〜♪
とっくに潰れて跡地はマンションw
0451不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 07:44:59.11ID:fPEyZkBk0
16年前、ロイヤルオークシガ時代に一度破産しているんだな。
資本金1000万円は少なく感じるが、この業界はこんなものなのか。
それにしても赤字決算続きだったのだからこんなもん新型コロナウイルス関連倒産じゃないだろ。
0452不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 07:45:17.37ID:Nm1AP0ht0
スルーしてる人多いけど

>>長期で多額として請求額の3倍を過料

これすごくないか
3倍って普通じゃないぞ
自分らの無能を棚上げて悪いやつらにはなにしたっていいんだ
どーせ倒産してるんだむしりとってやれってことだろ

このやり方認めると弱者に対しても同じ事するようになるよ
ただのやくざだもん
0453不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 07:49:45.76ID:1iBazEDZ0
こんなに下水料金高いのか普通?
いくらホテルでも通常で月200万以上になるやん
過料なしで
0454不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 07:52:51.55ID:tJ4nqtsr0
自己破産する権利は自由だしな。
0455不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 08:13:40.04ID:ysmbQe1j0
>>453
わが家は4人家族で月に3000円くらいだな。
ホテルだと50部屋有って、稼働率50%(それじゃ倒産か?w)で2人泊まって1日に50人。一月で1500人分。
普通に計算して120万円くらいか…
100部屋有れば倍だわな

そんなに高価でもないと思う
0456不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 08:15:50.81ID:2DoO9FvS0
>>423
井戸水の分を垂れ流してた
0458不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 08:28:57.55ID:pqR/U69r0
下水のメーターと上水のメーターを比較して多い方を料金の算定に使われる仕組みだと思ったが
0459不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 11:04:53.35ID:AJg6fUdT0
オークは伝承由来でなく指輪物語からの比較的新しい種族だしキャラ造形にブレはあるわな
元はエルフが闇落ちするとああなる設定だったはず…ダークエルフは勿論更にほぼ現代っ子
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況