X



【給付制度悪用】日本郵便、保険営業自粛で収入が減っている郵便局員がコロナ減収を装い持続化給付金を申請しないよう注意喚起 [記憶たどり。★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/05/16(土) 08:21:03.33ID:Kl9W7+k69
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/608727/

日本郵便は15日、保険営業の自粛で収入が減っている郵便局員に対し、
国が新型コロナウイルス対策として個人事業主などに支給する「持続化給付金」
に申請しないよう、注意喚起する考えを明らかにした。
かんぽ生命保険の不正販売問題を受け、同社は昨年7月から保険営業を自粛しており、
コロナの影響を装った不正受給を防ぐのが狙いだ。

営業担当者は固定給とは別に、保険の契約数に応じて営業手当が支給される。
局員は営業手当について、個人事業主として事業収入名目で確定申告している。

複数の現役局員によると、保険営業の自粛で営業担当者の収入は軒並み激減しているという。
西日本新聞には「10人くらいの同僚が給付金制度を悪用している」
「不正販売で営業資格の停止処分を受けた局員も申請している」との情報が寄せられていた。

15日の記者会見で、不正申請の疑いを指摘された同社の小川真郷執行役員は
「(所管の)中小企業庁からは、新型コロナとの因果関係がない収入減については
支給要件を満たさないとの見解をいただいている」と説明。
実際に申請した局員がいるかについては「個別事案については申し上げない」とコメントした。

同制度では、新型コロナの影響で収入が半減した中小企業に最大200万、
個人事業主に最大100万円が支給される。
0900不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 12:43:35.22ID:djFhVsgy0
>>891
知ったこっちゃない、勝手にしろと思うなら放っておけばいいのに
なんで何回も書き込んでるの
0901不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 12:43:36.02ID:ze4Iz8FL0
>>888
でも有給取ろうとしたらダメって言う会社ばかりの国ですからね・・・
日本の企業が日本人をがんじがらめにしているパワハラの根源だってのはもっと広く認識されていいと思う
0902不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 12:44:23.26ID:JEtsLkLk0
>>900
暇だから

悪いかよw
0903不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 12:45:39.19ID:djFhVsgy0
>>902
いや、いいよ
不正だから絶対許せない!と思ってるのかと思ったから
0904不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 12:46:08.40ID:U4c87GvP0
>>888
かんぽの営業自粛以外の理由で
給与が半減した郵便局員がいるの?
かんぽの営業自粛は郵便局員が相応の悪いことしたからだしs
0905不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 12:46:52.59ID:eCcTrVgg0
>営業担当者は固定給とは別に、保険の契約数に応じて営業手当が支給される。
>局員は営業手当について、個人事業主として事業収入名目で確定申告している。

なんだそれ
そこからして何かおかしくないか
0907不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 12:47:37.15ID:U4c87GvP0
途中で送信になった

>>888
かんぽの営業自粛以外の理由で
給与が半減した郵便局員がいるの?
かんぽの営業自粛は郵便局員が相応の悪いことしたからだし
それに対して国民や契約者に悪いという気が全然ないんだよねえ
郵便局員の生活第一で他はどうなってもいいという態度
0909不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 12:48:26.08ID:ze4Iz8FL0
ともかく日本郵便がなんでこんなややこしい賃金体系にしているか
それを説明できないなら、胡散臭い会社と思われても仕方ないわな
0910不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 12:48:48.09ID:PkMoVlNr0
郵便局の渉外社員は窓口にいる社員と同じ基本給もらってます
公務員の給料をもらいながら、なおかつ年寄り騙して不適正営業を繰り返し金融庁から業務停止命令を受けて募集手当てが無くなったにもかかわらず、コロナのせいで募集手当てが無くなったから継続化給付金100万払えとヤクザまがいの行いをしようとしております
どうかこの事を国民の方々に広く知ってもらう為お一人一人以上の拡散をお願いします
それが皆まさの税金を守ることにつながります
よろしくお願いします
郵便局には真面目に働いている社員が大勢います
一部の悪徳渉外社員
この一部の癌細胞を摘出させてください
皆様のお力で助けてください
0911不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 12:51:26.50ID:gcuTIoS20
30万の時は平等じゃねえとワーワー騒いだくせに
腑抜けどもめが
0912不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 12:51:38.70ID:0JNvQhlE0
今回の問題は、唯一の取引先が
「うちとの取引減少はコロナじゃないから」と、証言したってことだよな。

簡保だけでなく、建設下請でもIT下請でも
元請けが同様の声明出したら、取引先がそこしかない下請けは一律不給付、ということにすれば、ここで不満垂れてる郵便局員も納得だろ。

>>870
郵便の影響であって
今回問題になってる簡保じゃないwww
0913不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 12:52:02.58ID:bEXdYvoY0
>>910
癌細胞は日本語不自由な税金泥棒集団ランサーガイジのお前だボケ
はよその薄汚いガイジ顔かっさばいて死ねやw
0915不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 12:53:20.26ID:Ibw3F6270
これ芸能界で言ったら宮迫や徳井がコロナで今年は収入減ったから申請するぜみたいなもんだろ
0916不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 12:53:23.89ID:PkMoVlNr0
ここを見た政治家の方がもしもいらしたらどうか高市総務大臣に情報提供を
0917不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 12:55:44.83ID:k75kgiOv0
そもそも

局員は営業手当について、個人事業主として事業収入名目で確定申告している。


コレ正しいの?
0918不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 12:56:15.36ID:EkKJ+Z+30
これ政界で言ったら河井案里や鈴木宗男がコロナで今年は収入減ったから申請するぜみたいなもんだな
0919不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 12:56:50.68ID:jgqZV9DI0
>>891
いやいや関係無い所に首突っ込んで
オフィシャル回答の様にコロナとの関係
ありません→新聞が問題か?の様に取り上げる、
となったら申請に支障をきたすよね?
分かんないかなw
関係無いんだったら引っ込んでろって話。
気持ち悪いんだよね。
0920不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 12:57:22.82ID:MA72xoFH0
>>917
基本的に営業って居ないのでは?
昔は配達員がやってたような気がするけど
0922不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 12:59:00.45ID:jgqZV9DI0
>>897
しつこいな。
それはかんぽ保険に限ってね。
郵便局は他にも営業対象商品あるんですよ。
それがコロナの影響を受けてますって話なんですよ。
0923不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 12:59:56.81ID:CWE5EVmQ0
>コロナ減収を装い持続化給付金を申請しないよう注意喚起

逆にするように煽ってる件
0924不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 13:00:12.25ID:PkMoVlNr0
申請は個人の自由です

県議会議員の方でも政府の方でもどなたでも構いません
どうか高市総務大臣に情報提供してください
郵便局に残る癌細胞摘出にどうかお力をお貸しください
0925不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 13:00:17.07ID:hl5YKC8M0
根っからの詐欺体質だし
基本給とか撤廃して雇用関係解消すべきだな
0926不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 13:01:18.73ID:jgqZV9DI0
>>899
指示なんてしてないですよね?
一般論でコロナの影響ではない申請は
罰せられますよ。注意して下さいだろ。

で何度も言うけどかんぽ以外の営業は
あって自粛してないんだから、コロナの影響
受けてんのよ。

これを受けてないって法的に立証してみてよ。
0927不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 13:02:21.94ID:0JNvQhlE0
>>915
その例でいうと、
所属事務所が、当人の減収はコロナではないと声明を出せば同じだろうね。

それ以外にも、
謹慎、逮捕拘留といった、コロナに無関係なことが明らかな無業期間がある者も不給付とすべきと思う。
0928不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 13:02:26.96ID:CL31cbGL0
>>921
歩合部分の労働に関しては、雇用実態が無いんだ!へぇ
0929不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 13:02:28.51ID:jgqZV9DI0
>>904
いるでしょ。
今コロナの影響受けて、かんぽ以外の営業出来ないんだから。
0930不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 13:03:01.26ID:jSMkRuoe0
>>834
ふつうに考えたら日本郵便が偽装請負で掴まりそうな案件だけど、
総務省や元郵政官僚達は、回避するためにどんな手段でも使うだろうな。
カンポ不正疑惑でNHKの報道を抑え込んだみたいにね。
0931不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 13:04:50.52ID:jgqZV9DI0
>>907

>>929だろ。受けてるよ。
0933不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 13:06:28.57ID:JEtsLkLk0
>>927
マッキーと沢尻も持続化給付金申請したのかな?
0934不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 13:07:37.36ID:teFDircN0
ただのポーズだよ

不正やったらバレて給料減った
だから税金で助けて

ってやったら当然苦情いくだろ

郵便局側は
しないように言ってあるのでやった個人の問題で局側は関係ありません
って逃げ道作っただけ

個人がお金貰えようが貰えなかろうが郵便局にとってはどうでもいい話だからなw
0935不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 13:08:19.63ID:yufkqcpF0
生保の若い勧誘員と
最近生でやってないなぁ
0936不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 13:08:38.80ID:FFxRUmGe0
>>926
かんぽ以外も含めて100%てめえらが行った詐欺自粛が原因だって
唯一の収入元が主張してるんだから立証になってんだろドアホ
0937不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 13:09:05.92ID:ze4Iz8FL0
>>923
だな 俺だったら絶対ダメ元で申請するわ
事業所得、台帳・・・説明できればいいんでしょ コロナの影響なんて受けてないわけないんだから
いやそれでもコロナの影響で半減したとは思えないって検査に入ってきた検査官に言われて却下なり
返金要求されたらそのときはそのとき
それはかなりの人にあるリスクと同じ程度のことだもん
日本郵便が言ってる「コロナの影響なんてない」は完全に方便だもん
0938不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 13:09:18.13ID:6UNa0g0G0
受給資格があるのであれば貰えばいい。
そこをマナーだとかモラルだとかで規制するのは間違い。
ダメならダメで審査基準を厳しくすればいいだろ。
「法の穴をついた」というが、それが合法である以上文句を言ういわれは無い。

が、受給した後でそれが本来は受給資格がないと言う事であれば
詐欺罪として立証して訴えるのが筋。
0939不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 13:11:24.92ID:CL31cbGL0
日本郵便が、社員(兼個人事業主)に対して、せめてものつぐないで
「やるなよ!絶対やるなよ!!」って、周知してんだろ
0940不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 13:11:44.55ID:Lkqp9Fgq0
申請したやつは解雇&解約解消って発表すりゃ馬鹿にも分かりやすいのに
はよそうしろ
0941不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 13:11:45.61ID:HK5O5k0E0
>>932
保険業法違反?
0942不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 13:13:08.33ID:JEtsLkLk0
>>938
そうそう、殺人も窃盗も証拠が無けりゃ捕まらなきゃやったもん勝ちだからなw
0943不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 13:13:18.77ID:oYC3sYJC0
固定給あるのに個人事業主?

誰だよこんないびつな制度作ったハゲは。
0944不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 13:13:33.29ID:hvGmuIcr0
>>939
社員(=総務大臣)関係ないだろ馬鹿
資本家階級だけがなれる社員は給料もらわないし勤務もしないってことすらいまだに理解できない真性馬鹿な
使い捨て労働者階級の分際で非正規だの派遣だの滑稽な格差つくって嬉しがってるようだが、
社員数や従業員数欄がある役所提出書類とか、単純労働だろうがなんだろうが法的な区別なんか一切なく、
社員権を持たないお前らはすべてきっちりタダの従業員だ馬鹿
会社従業員を社員とか摩訶不思議な略しかたする底辺専用俗語使うのは、
水蒸気爆発を水爆と略すくらいの超絶馬鹿だと気づけカス
底辺ってのは仕事してるフリさえしてればいいNHKと一緒で誰かに何かを正確に伝える気がないからウケルわ
ポン引きババァにシャッチョサンとか言われてニタニタノコノコ付いてって
身ぐるみはがされた挙句に半殺しにされて路上で悶えながらブザマに息絶えとけ日本語使えない超絶ど底辺ガイジ
0945不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 13:13:38.22ID:ze4Iz8FL0
>>934
そういうつもりなのかもしれないけど逃げ道としては弱いと思うな
なんで事業所得になってんだ? とかも言われるだろうし(もうここで言われてる)
社員も会社もひとからげで「日本郵便、公務員のくせに持続化給付金もらうなんて汚いぞ」
で非難されると思うわ 国民が怒り狂いはじめたらほぼ理屈は通らない
0946不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 13:14:52.56ID:aCy/ccf40
>>941
何故?

・一カ月のうち1日だけ出勤
・一カ月のうちフル出勤
これで同じ新規契約内容だったら同じ歩合

こういう類の収入だよ
0947不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 13:15:15.66ID:44LqQKEe0
「事業所得が減少しているので持続化給付金を申請する」のがダメってのが良く分からない
誰か解説してくれまいか
0949不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 13:16:16.78ID:ze4Iz8FL0
>>947
いやだからそんなこと言ってないらしいぜ
ダメなのは「コロナで減収してない」かららしいですぜ
0950不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 13:16:25.23ID:jgqZV9DI0
>>936
それお前のすっからかんの頭から
出て来た謎理論だろw
法的に立証早くしろよ。
ゴミが。
0951不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 13:17:15.98ID:aYbAGse10
>>945
理屈が通らないのはランサー自演ガイジのお前だろ
0952不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 13:17:48.64ID:fZqbAFAv0
コロナの影響かどうかなんて立証できない
誰でも影響は受けてる

とかいう人は、いくら何でも自分に都合よすぎない?
流石に、50%以上減るほどの影響があったかぐらい常識に照らし合わせて分かるでしょ
0954不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 13:18:49.32ID:44LqQKEe0
>>948 >>949
ありがとう

「新型コロナとの因果関係がない収入減」かどうか判別できる
資料の提出も求められてるの??
0955不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 13:18:58.42ID:JEtsLkLk0
>>952
常識が通用する相手ならこんなにスレも伸びんだろw
0956不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 13:19:34.74ID:biZZtB2m0
>>950
お前の頭がすっからかんだから理解できないだけだろ。
何度もお前が立証しろと言われていまだにできないバカな。
クソガイジが。
0958不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 13:22:37.76ID:jgqZV9DI0
>>952
それは各々営業能力も違うし、一概には言えない。
一月も有れば底辺からテッペンまで、数字で
結果が出るのが営業ね。
だから個々人の裁量で申請する様になってるよね。
0959不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 13:25:06.02ID:+HPicTE10
特定郵便局がコロナで15時で閉まるようになったのはこの手当が目的だったのか
どこまでクズなんだあいつら
0960不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 13:26:14.66ID:+cp9RFDL0
コロナで出歩けなくなって勧誘に行けない
客も郵便局にも必要最低限の用事でしか来ない
充分コロナによる減収だろ
0963不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 13:29:29.67ID:3mGlm4+S0
>>960
詐欺業者だと全国民に認知されたってのに
コロナなくたって客なんか取れるかボケナス
0964不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 13:29:32.53ID:+HPicTE10
渉外のいる本局は保険部門の営業時間の大幅短縮を行っていないから
ごく一部の超都心部にある延長局は金融業務の18時延長営業をやめたが

なので保険有資格者の減収は不祥事自粛のせいでコロナによる営業自粛のせいではない
という理屈が成立するのだろう
0965不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 13:30:12.31ID:zgKs6QOT0
このスレが伸びれば伸びるほど金渉猿の悪行が一般にも広まってくる
なのに伸ばしてる金渉猿詐欺師さんwwwww
0966不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 13:30:14.37ID:J643uYwS0
個人事業主の面があるとは知らなんだ
0967不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 13:30:38.94ID:ze4Iz8FL0
>>954
ですからすなわち「コロナで減収してない」ってのはうわべの理由で
給与所得ももらってる半公務員が申請するのはまずいってのが日本郵便にしても本音なのだと思う
0968不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 13:33:38.51ID:jgqZV9DI0
>>963
それはお前の人間性と能力の問題だろがw
0969不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 13:35:30.39ID:3vruJTGq0
もうかんぽ生命はつぶせよ
あんな反社会的組織を政府が筆頭株主でやっているんだから
安倍政権に対する信用もますます揺らぐぞ
0970不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 13:35:45.59ID:jgqZV9DI0
>>964
おいおい、4月から週4で自宅勤務になって
貯金営業機会激減なんですが。
まーどちらにせよコロナの影響でお客さんの
所にも行けないだろうし。
そーだよね?
0971不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 13:36:23.90ID:JEtsLkLk0
ここ郵便局の人達ばっかりだろw
0972不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 13:36:48.24ID:1/qYXW4+0
>>967
公営ギャンブルで唯一大半が中止になってる競輪選手なんか半公務員みたいなものだけど、該当してればみんな手続をとってるようだが。
0973不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 13:36:49.50ID:3vruJTGq0
>>962
たしか準公務員扱い
だから、賄賂か何かで逮捕されたニュースがあったよな
0974不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 13:37:37.23ID:ze4Iz8FL0
でもこれ仮に国民の大半が「別にええんじゃね」つうても
役人たちはそうは思わないだろうね
役人同士で「半分役人みたいなものなのに持続化給付金もらうなんて許さない」だよ
だから仮に裁判になったら絶対、給付金もらう側が敗訴すると思うわ
0975不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 13:39:02.52ID:fZqbAFAv0
>>958
だからさ、それが自分に都合のよい解釈なんだよ
本当にやるのか知らないけど、国税局も入れて後追いで実態調査すればすぐ分かる
0976不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 13:41:24.83ID:6TyoifGw0
>>968
何言ってんのか意味不明だぞ人間様に憧れるアウアウガイジw
0978不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 13:43:43.94ID:cBq5Ttyl0
>>974
それはいえる
日本の裁判官は忖度でできてるからな
金利どころか弁護士費用まで取られるのか
逆に面白いかもw
0979不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 13:44:05.60ID:dsjJKSsA0
え、何が不正?減ってるのは事実でしょ
0980不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 13:44:19.79ID:+HPicTE10
>>970
会社がこんなことを言うってことはそういうことなんじゃね
メガ物流局の伝送という刑務所同然の生活も想定したほうがいいかもな
クビにならないだけマシって
0981不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 13:47:22.28ID:joR0AJ0h0
これはやってくれというネタフリだなw
0982不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 13:48:49.49ID:zgKs6QOT0
>>974
国民の大半がいいと思うわけないだろ
詐欺師が
0983不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 13:50:09.46ID:CL31cbGL0
この件で、日本郵便の偽装請負の実態がバレちゃったなw
0984不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 13:51:28.65ID:jgqZV9DI0
>>975
実態も何も営業で今まで月100万稼いでた奴が
月1万になりました。
かんぽの営業は自粛中ですが、その他の商品営業は
出来る環境です。
しかしコロナの影響により自宅勤務になった為
営業機会が激減しました。
自分の解釈というより数字の問題ね。
各々の。
0985不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 13:53:55.41ID:9K9D5y680
これもらった奴はもれなく税務調査候補ってことだろ?
変なことしてたらヤバいぞ
税務署の連中って警察なんかより鼻が利くから
0986不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 13:56:13.44ID:w82Ok0Au0
日本郵便の従業員なんて安定を求める保守的な奴ばかりだろうから
会社が申請するなと言ってるのに申請するのは極一部だと思うけどな
チャンレンジャーは辞める気なんだろうから弁護士に高額な費用払うといい
100万なら30万くらい取られて負けて払わされてマイナス30万以上ってところだな
0987不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 14:00:17.82ID:3vruJTGq0
>>986
多分申請したやつを一斉に首切りするための
アリバイ作りだろ
もう保険はお荷物になっているんだから
会社としては全員クビにして、保険から手を引きたいと思っているはず
0988不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 14:02:15.54ID:JEtsLkLk0
>>986
ここ数年は他社で燻ってる詐欺師を大量にスカウトしていたらしいぞ
0990不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 14:14:13.09ID:e5GKioYa0
ここまで反対する奴らはなんなんだ。自分らの生活には他人が申請しようが
しまいが影響ないだろう。面白い奴らやな。
0991不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 14:14:29.16ID:oNZxKjet0
>>988
儲けの為ならなんでもやるようなやつらじゃないとあの保険契約はできんよね
この給付金ももう申請しまくりだろ
0992不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 14:19:10.44ID:JEtsLkLk0
>>990
だったら黙って申請したらいいだろw
承認欲求が強すぎて皆に言ってみたらフルボコにされたw墓穴掘るパターンだなw
0993不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 14:19:26.18ID:DrYwuzG60
とりあえず申請して
要件を満たすかどうかは審査で決めるというのが普通だろw
0994不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 14:26:31.04ID:JEtsLkLk0
その前に、自分の置かれいる立場を良く考えて、後々どうなるか想像力を働かせてから行動した方がいいと思いますけどね
0995不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 14:33:47.68ID:Z0jr14Xw0
>>994
もしかして密告した人?
1月から対象だから今回はコロナの影響状況を巡るトラブルは多いと思うよ。
0997不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 14:36:25.22ID:JEtsLkLk0
>>995
そんな密告なんてリスクしかない大胆不敵なことしないよw
0999不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 14:51:38.93ID:jSMkRuoe0
>>998
今でも民間企業じゃないよ。特殊法人。
1000不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 14:52:14.25ID:0vvK9VM40
帳簿とかいじってない限り、条件満たしてたら貰えちゃうだろうなこのニュースの後でも
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況