【アベノマスク】検品に8億円 厚労省また業者名開示拒否のア然 [ウラヌス★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ウラヌス ★
垢版 |
2020/05/16(土) 22:05:20.54ID:wk5w+rLW9
 悪評ふんぷんのアベノマスクのコストは一体どこまで高騰するのか。不良品だらけの布マスクの検品費用に約8億円も投じるというからア然だ。厚労省によると、検品対象は全戸配布の6450万枚、介護施設向け2000万枚、妊婦向け50万枚の計8500万枚。布マスクをめぐっては、妊婦に配布予定だったマスクにカビや黄ばみ、異物混入などが見つかり、配布前の全マスクの検品に追い込まれた。

 そもそも、ケチのつき始めはメーカーによる不良品の生産、受注企業の不良品見逃しだ。検品費用は業者が持つのが筋じゃないのか。

厚労省マスク班の担当者がこう説明する。

「出荷時の検品についてはメーカー側の負担です。不良品の問題が起きたことで、さらなる検品の体制を取ってもらいました。それとは別に、国でも検品することにしたのです」

略…

■「縮む」と不評なのにバカ高

「業者名? 相手方との関係や一定の手続きが残っているので、現時点では公表を差し控えさせていただきます。時機を見て公表する可能性はあります。一部、箱代などもありますが、検品費用8億円のほとんどは委託した業者の人件費になります」(前出のマスク班担当者)


以降ソースにて
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/273254
アベノマスク検品に8億円 厚労省また業者名開示拒否のア然
公開日:2020/05/16 14:50 更新日:2020/05/16 15:49


関連記事)
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5e8d1ca1c5b6e1a2e0fb886c
安倍首相「責任を取ればいいというものではない」発言に批判集まる 2020年04月08日

https://dot.asahi.com/wa/2020030100002.html
【会見全文】安倍晋三首相「(コロナ対策の)責任から逃れるつもりは毛頭ない」 2020.3.1

https://bunshun.jp/articles/-/19977
「都合の悪い真実を隠す」“お手盛り”安倍長期政権がもたらした数々の弊害 2020/01/03 文春


以上
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 22:30:09.64ID:sYYPyy6b0
もう配らんでええから役人が使え
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 22:30:32.65ID:FirjXfUm0
検品するなら捨てろよ気持ち悪い
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 22:30:56.79ID:NG9u6Hxc0
インフルエンザは発症から1日後、SARSは発症から10日後頃に感染性のピークが来ます。
これに対し、新型コロナは発症2日前に感染性のピークがあることが分かっています。
  
会話や呼気でも飛沫が発生する

さて「発症前の時期」あるいは「無症候性感染者」から感染するってどういうことでしょう。
普通、インフルエンザなどの呼吸器感染症は咳やくしゃみなどの飛沫を介して感染します。
しかし、当然ながら発症前の時期、あるいは無症候性感染者では咳やくしゃみなどの症状はみられません。
ではどうやってこの「発症前の時期」あるいは「無症候性感染者」から感染するのでしょうか?


前半がマスクなしで会話した場合の飛沫の拡散、後半がマスクを着けた状態で会話した場合の飛沫の拡散を見たものです。

しかしマスクを着用すると、ほとんど飛沫は飛ばなくなります。

「咳で発生する飛沫の量と会話で発生する飛沫の量は大きくは変わらない」とする研究もあり、これらのことから症状がなくても会話などでも新型コロナが伝播する可能性が示唆されます。

https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20200505-00177013/
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 22:31:10.87ID:h3fZf9Sq0
もうメーカーが輸入した箱入り中国マスク配布した方が安くすむんじゃない?
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 22:31:35.77ID:HjsQeaSH0
>>87
一時騒いで、話題自体そのうちないない。
お金はぽっけにないない。
お前らの財布は俺の物wwwwwwwww

自民党に投票して、僕らの盗賊家業は益々盛ん。
ありがとう!納税奴隷諸君wwwwwwwwwww

って現代日本。
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 22:31:39.06ID:wC1dBtLa0
>>73
政治家から業者の指名されることもあるよ
地域産業の振興とか理由が付けて、この中から選べみたいな感じで

今回は額が大きすぎるけど
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 22:32:24.24ID:mr5TUk5H0
>>90
外国の得体の知れんウイルスや菌を持った虫が卵産み付けてる可能性があるから繁殖して取り返しのつかないことになる
何せ未検品だからな

何より家に疫病神が取り憑くで
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 22:33:34.57ID:uY37stRV0
詳細は分からないが、誰が見たって公明党=創価学会と自民党幹事長による朝鮮半島への対策費?なんでしょ?

466億円もの無駄使いじゃ済まされないよね。

10万円ばら撒きも、公明党が人気を取る為の政策で、それは子供達の世代に負担をかけるだけ。
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 22:33:55.59ID:faVQpwsj0
>>1

8億出すなら捨てろ!

もうマスク必要ないだろ
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 22:33:56.15ID:djZgr2Wz0
こういう姑息な隠蔽をするから国民からも見放されるのになんで気付かないかなあアベは
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 22:34:17.64ID:LAHuuy600
>>4
> 加藤厚生労働大臣は15日の参議院本会議で
> 「8億円は、全世帯向けと介護施設向けなどの布マスクの検品も含めた契約額で、妊婦向けマスク分は1%にも満たない」と述べ、
> 妊婦向け布マスクの検品の費用は800万円未満であると説明しました。


結局八億じゃねーか
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 22:35:04.26ID:c1o91jWU0
>>1
マジかよー




【悲報】政府、ユースビオにアベノマスク30億円分を追加発注してしまうwwwwwwwww
https:youtu.be/H2GgkGtioZ8
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 22:35:14.54ID:HjsQeaSH0
>>115
次の衆院選も自民党大勝利だから、別に良いんじゃね?
そんなもんだろ?盗賊政治家選んでる日本国民はw
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 22:36:04.18ID:g2TS05NF0
不良品なんだから返品できただろうに
なにか特別な事情でもあるのかねぇ
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 22:37:33.09ID:w8/7jfQf0
公表しないだけで利権隠蔽と無駄に疑われるだけだから普通にすぐ公表すればいいのに
やっぱり知的障害あるんだろうなこの大臣
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 22:37:42.30ID:VbhkkfKg0
8億円で550人が検品

半分会社に持っていかれても、一人70万円か

楽な仕事だな
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 22:37:47.26ID:JVYoX3pn0
業者から献金でバックさせますから・・・
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 22:39:20.72ID:U7Xlh1GC0
厚労省がオリンピックを中止させ、厚労省が志村けんや岡江久美子を殺し、厚労省が経済を壊滅させた
すべて無能こいつらのせい
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 22:39:23.39ID:EmmXTryP0
不良品の検品は業者が自己負担すべきでは?
なんで日本国民の税金で更に払うんだよ?
盗人に追い銭みたいなことすんな!!!!
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 22:39:54.45ID:ymvCiN1g0
ロッキードとか目じゃないくらいの汚職なのに法も機能してない、アフリカ以下の土人国家日本
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 22:40:03.89ID:HjsQeaSH0
>>120
不良品・粗悪品だったら普通は返品して、良品と交換。
買った側が更に8億突っ込んで良品得る事態が、狂ってる。
そのうちマスク配った事もないないしそうな感じだな。

うふふ…そうでしたっけ?で終わる政治の現実w
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 22:40:24.97ID:Syw7PnAs0
そのうちの1億使ってアヘの中身を検品してもらった方が
お国のためになるだろうな
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 22:41:15.46ID:fPkZYhCS0
またかよ
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 22:42:27.11ID:oRCnuVzj0
ゴミノマスクにいったいいくら血税つぎ込むつもりなんだよ!
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 22:43:54.39ID:Phk5vavz0
検品せずに日本メーカーのを新たに買い直した方が安くつきそう。
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 22:44:02.86ID:hYoPCepk0
普通の会社なら
納品されたものを検査しておかしければ検収上げない
たとえ不良品だろうが見逃していたら代金は払うことになるよ

検品するのはオカシイって話だが
不良品だと突き返したなら業者が選別するのが普通だが
受け取ったあとだとなかなかね
まあ普通は今後の付き合いもあるし納入業者の信用問題だからやるけど

厚労省は受入検査もしていなかったのかって話のほうが大事だわ
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 22:45:08.17ID:HjsQeaSH0
>>126
選挙に半分くらいしか行かない現代日本だろ?
税金上がっても、ちょっとグダグダ文句言って、素直に払っちゃう日本人。
為政者なら盗れるだけ盗るだろw

次は消費税17%でーす、将来の福祉の為でーす、是非ご協力をwwww

詐欺に簡単に引っかかる国民。
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 22:45:18.02ID:0/9vdUMY0
売国安倍
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 22:45:32.10ID:gDomKnv40
また非公表か
クソやな
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 22:49:22.64ID:8ynGdOqL0
買う側が金出すんかいw 検品も料金の内だろ?
お友達に金あげる天才だなw
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 22:52:38.76ID:td+5HLy+0
首をつるレベルだな
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 22:53:26.39ID:XhNAu8tw0
とりあえず公明党の提案を自民党は受け入れるな。それで公明党が野党と連携すると脅すなら
それでもいいじゃないか。次の選挙で自民は単独政権を獲得できる。愚策ばかり押し付ける公明党とは
永久におさらばだ。これで強い日本、平和で安全な日本復活が実現できる
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 22:53:54.34ID:G4iroeeB0
一粒で二度美味しいアベノマスク
長期在庫品やヤッツケ仕事の粗悪品を納めさせ、上納金を貰い
不具合が有ったからと言って検査費用を発生させ、上納金を
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 22:54:28.95ID:JVxCCL5/0
納入後に検品が必用なレベルの工場で作られたマスク
ポストに入ってたら即捨てるは
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 22:54:51.53ID:AL5UOegs0
>>135
ネットでブツクサ言ってる奴らの一体何%がちゃんと選挙に行って非自民に投票してるのかはなはだ怪しいよな
1割かそこらじゃねえの?って俺は思ってる
俺はちゃんといってるよ
もうこの国はおしまいだけど、それでも後になって、なんで自民を放置・肯定したのかって、祖国を失った若者たちに詰め寄られるはずだからな
俺はいち有権者として抵抗した。ハハハ君の生まれの不幸を呪うがいい。君たちの父上、母上がいけないのだよ・・・・
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 22:56:41.26ID:uWwvtoJS0
>それとは別に、国でも検品することにしたのです

そーいう問題じゃ無いでしょ・・・。
費用を出しているのだから、仕入れメーカーに全てやらせろ。
それが無理だって話なら、買い取りの費用は無しだ。

厚労省は本気でアホ揃いか??
初動から厚労大臣が馬鹿過ぎてなんの役にも立ってない。
もう、大臣も議員も止めてくれ。
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 22:57:24.15ID:OTgHowjh0
そりゃあ無理矢理でも繋がり見つけて叩く材料にしたいだけだろうからな
相手先に迷惑以外かけないなら以降どんな企業も引き受けてくれなくなる可能性あるから公表しない選択もわからんでもない
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 22:57:46.55ID:5U6ZC5y50
すごいな、不衛生不良品を納品して検品後の良品取り換えじゃないのか。
ふつうなら当面出入り禁止だろ。お友達パワーはすごいな本当に。
経団連も、こんな不出来な企業をメンバーに持って恥ずかしくないのだろうか。
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 22:59:00.56ID:rxB/MGTG0
厚労省がクソ無能だってことは知ってたよ
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 23:00:28.57ID:hYoPCepk0
>>145
だからさ
普通に仕事したことあるなら分かるけど
受領してしまったら後の責任は購入した側になるんだよw
下請法適用のところは厳しいよ。
厚労省が業者を開示しなかった理由はこのへんかなぁ。
資本が小さい上にろくな品質管理できててない業者を
しっかりした大企業と同じように無検査で受け入れた手抜きを
知られたくなかったのかもね

ttps://www.chusho.meti.go.jp/keiei/torihiki/shitauke/110/1_4.htm

【区分】下請代金法
【違反類型】返品

Q30.受入検査
A社(資本金1億円)は、B社(資本金100億円)から製品の部品の製造を受託しています。
A社が製造する部品には、B社が全数受け入れ検査を実施するものと、検査が省略されているものと2種類があります。
B社は、受入検査では発見できなかった部品の瑕疵について、納品から1年を経過しても返品してきます。
また、受入検査を省略しているものについても同様に返品してきます。このような返品は許されるのでしょうか。

A.
(略)
次に、受入検査を省略した部品については、受入検査を放棄したとみなされ、返品は許されません。
このため、受入検査を省略した部品については、いかなる返品も許されないことになります。
受入検査について、下請事業者に文書で委任せず、口頭で委任したにすぎない場合も、返品が許されないことに注意が必要です。
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 23:02:16.03ID:b9ijyh7K0
数字弱い日本人増えたな。


1億枚を検品するとして、1枚の検品に8秒かけたら8億円かかる。

そんなに高い値段ではない。

時給3600円(交通費、特別手当、中抜き、場所代コミコミ)
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 23:02:37.24ID:rxB/MGTG0
早めに支給してやってる感演出
そのためにゴミ配ってアホ晒しただけ
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 23:03:22.56ID:3vsE0lAt0
親利権(アベノ虫黴マスク)の上に子利権乗せて
子利権(妊婦向け虫黴マスク)の上に孫利権(検査費用)乗せて
親利権バレたら、子利権、孫利権、皆バレた

日本利権話 目出度しめでたしと
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 23:04:13.94ID:hYoPCepk0
>>158
3600円ってすげー安いな。
公務員給料の基準になってる大手企業だと
高いところだと8000円/時間ぐらいだろ。うちだって6000円ぐらいだよ
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 23:04:20.32ID:xb2Y/k0L0
>>134
業者と契約する際に、不良品の取り扱いについて予め決めておくんじゃないのか普通w
0163懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2020/05/16(土) 23:04:26.94ID:8i2TnrNP0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   マスクに引き続き、また安倍はポッポにいれたのか?
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,どこまで貪欲貪婪なんだ?あの豚野郎は!
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つこりゃ検事の人事弄るわけだよw豚箱行きを阻止するために!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 23:05:52.28ID:l8jP3rPr0
検品バイトありそうだな。
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 23:06:52.05ID:hYoPCepk0
>>162
検査は受け入れ側でもやるんだよ。
見逃したら受け入れ側にも責任が生じる。

普通に仕事してたらそのうち覚えるから恥じることはない
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 23:08:46.23ID:G4iroeeB0
テレビでアベノマスク回収BOXの事やってた
直ぐに大量に貯まったみたい
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 23:08:52.70ID:WFBxrH5c0
>>154
さすがにこれは経団連加盟企業じゃないだろ
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 23:09:34.69ID:5U6ZC5y50
未だに信じられないのだが、本当に汚染不良品を納品したのは
伊藤忠と興和なのか?身代わりじゃないのか?
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 23:09:38.20ID:HjsQeaSH0
>>160
まあ、当たり前っちゃ当たり前だが、原資税金が動く時、
必ずかっぱらう力が働くわなw

10万円給付にしても、身分証明と住民台帳・戸籍なんかを照らし合わせて、
現金役所のその場で渡せば良いのに、グダグダペーパーワークやって、振り込み。
毎月10万なら振り込みも良いだろうが、一回きりの給付。

銀行への振り込み代金も税金。幾らキックバック貰うんだろうな?w
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 23:10:45.51ID:npLwVdQ50
>>16
東京都大田区住まいだけど、2週間くらい前に届いた。
なんか黒い影のような部分があったので表面のガーゼ部をそーっと引っ張ったりして確認。糸くずのようなものだった。
そして直ぐに洗濯ネットに入れた状態で洗濯機で洗ったのだが、ソッコーでボロボロ感がでた。
マスク上下が切りっぱなしなのでそこからほつれ?みたいな感じでしかも笑えるくらい縮んだ�w
奥さんと2人でひとしきり呆れたあと捨てた。
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 23:11:13.26ID:BO9Fbl5b0
業者が検品するのになんで8億円かけて検品する必要あんだよ
職員がサンプルで検品したら0円だ!
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 23:11:33.65ID:WFBxrH5c0
>>162

公費の調達なら指定された検査担当職員が納品された物品を検査して検査調書を作成しなければならない。
なあなあで検査真面目にやってないと、あとで欠陥が見つかった時、検査職員の責任も問われる。

厚労省はそういう手続きも、一般人が知らないと思って、きちんとやってない。
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 23:12:17.24ID:b9ijyh7K0
>>161
例えばだよ。

8億円は一定だから、マスクの枚数と時給をいじって推測しろと。

ちなみに安い委託業者なら時給1500円とかもあるよ。
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 23:12:27.56ID:CgQEiFN50
>>169
おもうんだけど

コロナで儲ける

伊藤忠と興和は

不買運動が必要じゃね?
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 23:13:25.18ID:7adFAyxH0
マスクの検品するのに自給3500円で安いんだって
マスク作ってる奴の自給幾らなんだろうね
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 23:14:05.89ID:yaMqh2N00
もう厚労省を解体して職員全員死刑にしろ
こいつらは国賊だ
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 23:14:19.68ID:hYoPCepk0
>>175
まあうちはそういう何十者下請け中抜きしてるわけじゃないからなw
工程請負なら社員と同等以上に払ってるしw
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 23:14:39.48ID:RmQqWtOn0
>>169
田中龍作が不良品の現場の取材して写真アップしてた
会社名は挙げて無かったけど、箱に会社のマークがあったよ
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 23:15:27.54ID:xb2Y/k0L0
>>166
見逃したらって、いちいち確認しないだろ?ダンボール単位ぐらいではやれるが、
袋からあけて一個一個検品するのかよ。
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 23:15:54.85ID:c+R9kTmP0
史上最大のムダ遣い。
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 23:15:59.18ID:CgQEiFN50
もうファミマ使うのやめるわ

薬も興和は買わねーよ

なんだよ、これ?ふざけんな

品質管理に問題ありすぎだろ?

布マスクひとつ満足に作れない

こんな会社の製品なんてつかえねーわ

不買運動が必要だ
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 23:16:22.35ID:Swoo8aT/0
早く日本製の香り付きやら小顔に見えるやつやらが
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 23:16:23.84ID:hYoPCepk0
>>177
時給というか
正社員の工賃は5000円以上かかってるのが普通なんだよw

危機の故障でサービスの出張とかしてもらうと見積り見て驚くよw
交換部品の何倍も取られるからw
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 23:17:17.35ID:lApb3IwD0
>>1
とことん税金から金抜く気かよw
もう今の官僚と議員は全員クビにした方がいいんじゃね?
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 23:17:33.97ID:hYoPCepk0
>>181
だからロットの数量に合わせた抜き取り検査の基準があるんだよ。
まともな会社なら普通にやる。
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 23:17:53.80ID:3vsE0lAt0
マスクの転売価格が上がったので、アベともに高額発注しても大丈夫だと思ってやり始めたが、
役人が絡んで手間取って時間がかかっている間にマスクの値段が下がって、批判されてしまったと

日本利権話 目出度しめでたし
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 23:18:18.23ID:G4iroeeB0
隠蔽することによりユースビオがますます窮地に
汚名挽回するために不良品を納めた会社を公表しろ
発注先の経緯もハッキリさせた方が
厚労省もバックマージンの疑いも晴れるだろう
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 23:18:20.97ID:zLdjzAG80
>>28
え?5万枚の検査に8億だぜ?
500人程度でやるそうだが、1人100枚程度のチェックで160万だぜ?
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 23:18:30.49ID:hYoPCepk0
>>187
あーすまんね
アルバイトの時給とは違うんだよw
会社の人件費の話。
公務員がやるんならこっちで考えたほうがいかと思ってな
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 23:19:10.06ID:JQvfl43s0
中国クラスの情報開示しかやらない・・・
ジャップまじでやべー国だわ
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 23:20:05.53ID:CgQEiFN50
これマジで伊藤忠と興和が
税金の無駄遣いしてるなら
金満売国企業じゃねーかよ

不買運動が必要だ

それ以前に布マスクひとつ
まともに作れない製品品質
他の製品は大丈夫なんか?
0196コロナ
垢版 |
2020/05/16(土) 23:20:37.96ID:HC8DcR900
創価?
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 23:21:04.01ID:5U6ZC5y50
>>188
そうだよな、ロット単位で抜き取り調査をやり、1つでも衛生不良が出たら
ロット単位で破棄が普通の運用だろ。
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 23:21:14.80ID:CgQEiFN50
>>190
日のないところに煙はたたない

だから(ry
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 23:21:24.17ID:hYoPCepk0
>>194
検査って結構重要な工程だからスキルのわからないバイトにやらせることはないよw
不良品混入で製造の手が足りないと技術職が駆り出されたりする。
技術職の時給(相当の経費)はバイトの何倍もかかるからね
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 23:21:56.69ID:db6p+FZ40
厚生労働省を今すぐ解体しろ

朝鮮カルト創価に課税しろ

今回の不自然な受注を民間人が捜査して公開処刑にしろ!
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 23:22:52.33ID:CgQEiFN50
>>199
マジレスしていいか?

布マスクだよ?

布マスクは精密機械なん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況