X



【アベノマスク】検品に8億円 厚労省また業者名開示拒否のア然 [ウラヌス★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ウラヌス ★
垢版 |
2020/05/16(土) 22:05:20.54ID:wk5w+rLW9
 悪評ふんぷんのアベノマスクのコストは一体どこまで高騰するのか。不良品だらけの布マスクの検品費用に約8億円も投じるというからア然だ。厚労省によると、検品対象は全戸配布の6450万枚、介護施設向け2000万枚、妊婦向け50万枚の計8500万枚。布マスクをめぐっては、妊婦に配布予定だったマスクにカビや黄ばみ、異物混入などが見つかり、配布前の全マスクの検品に追い込まれた。

 そもそも、ケチのつき始めはメーカーによる不良品の生産、受注企業の不良品見逃しだ。検品費用は業者が持つのが筋じゃないのか。

厚労省マスク班の担当者がこう説明する。

「出荷時の検品についてはメーカー側の負担です。不良品の問題が起きたことで、さらなる検品の体制を取ってもらいました。それとは別に、国でも検品することにしたのです」

略…

■「縮む」と不評なのにバカ高

「業者名? 相手方との関係や一定の手続きが残っているので、現時点では公表を差し控えさせていただきます。時機を見て公表する可能性はあります。一部、箱代などもありますが、検品費用8億円のほとんどは委託した業者の人件費になります」(前出のマスク班担当者)


以降ソースにて
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/273254
アベノマスク検品に8億円 厚労省また業者名開示拒否のア然
公開日:2020/05/16 14:50 更新日:2020/05/16 15:49


関連記事)
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5e8d1ca1c5b6e1a2e0fb886c
安倍首相「責任を取ればいいというものではない」発言に批判集まる 2020年04月08日

https://dot.asahi.com/wa/2020030100002.html
【会見全文】安倍晋三首相「(コロナ対策の)責任から逃れるつもりは毛頭ない」 2020.3.1

https://bunshun.jp/articles/-/19977
「都合の悪い真実を隠す」“お手盛り”安倍長期政権がもたらした数々の弊害 2020/01/03 文春


以上
0264不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 00:09:11.20ID:Zg129ReO0
次は自民に絶対いれない
やけくそで共産党にするわ
死ねよ売国左翼の糞自民
0265不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 00:11:10.57ID:O1ctlTzd0
もうやだ悪夢だ
0267不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 00:15:04.66ID:pLuOaE/70
>>257
あとお前さんに1万枚検品させてやるって
おじいちゃんは厚生労働省のひとなの?
0268不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 00:17:46.31ID:I6mQXEMz0
替えたって、自民のクズどもが
無駄に使った血税は帰って来ない
不足分は次期与党がやり繰りしなきゃならんから
緊縮財政にせざるを得ない、不評を買う

クズ自民は解っててやってるだろ
0273不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 00:24:45.66ID:X0i6eI3s0
8億くれるなら検品しますよ
0274不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 00:27:23.07ID:iAZmfE2T0
厚労省は安倍の敵
年金記録ぐちゃぐちゃにした時と同じ
0276不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 00:28:57.09ID:JhOQycxU0
最初から信頼あるメーカーのものを調達すればいいのに
ゴミをばらまくからこうなるんだろ
コストガーって手抜き&汚職するからだろアホかよ
0277不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 00:29:52.77ID:+YQiDUA80
これはもうマスク疑獄事件だな
0278不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 00:30:36.71ID:JhOQycxU0
>>262
次に材料が品薄になるわけだが(現状、そうなっている)
そのへんは抜かりがないんでしょうな?
0279不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 00:34:05.77ID:JNGtwbGs0
厚労省も叩けば 沢山の埃が出てきそうな組織
0280不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 00:35:00.39ID:BhpgJBfC0
税金じゃぶじゃぶ

タヒね
0281不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 00:35:11.43ID:jfmFfmXj0
普通は買ったとこに全部送り返して
「検品してからもう一度出荷しろや!」だろ?
0282不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 00:39:43.92ID:hj8kOwVJ0
 


池上彰の番組 ( 3月8日放送 ) によると、
.
日本のマスクメーカーは8割!を中国の工場に依存してて、
.
24時間体制でフル稼働して通常の2, 3 〜 5倍を製造してるのに、
中国政府が横取りし強制的に買い上げてしまい、
.
高品質の日本製品が日本に回らないようにしてるらしいぞ! ( 怒り )
.
日本のメーカーなのに、もし日本に輸出したら日本人工場長は逮捕されるそうだ!! ( 怒り怒り怒り )
.
寄付だの倍返しだので中国から送られてくる中国製は、
オランダら欧州では粗悪品で不衛生で危険とされ返品されたシロモノ!!><

https://twitter.com/PLh9h8jk/status/1236612195791679488/photo/1


中国で続く日本メーカー製マスクの輸出ストップ! 警官が工場を見張り接収、日本に輸出したら逮捕!!
2020/3/ 6 14:06 J-CASTニュース
https://www.j-cast.com/tv/2020/03/06381526.html  抜粋
> マスク不足の原因は、
> 中国で製造した日本メーカー製品が輸入できなくなっていることだ。
.
>マスク販売会社 「 ファーストレイト 」 の長谷川社長が中国工場で撮影した映像には、
> マスクが山積みになっているが、
>1月25日 ( 2020年 ) 以降、出荷制限がかけられ、
> 「 出荷できない 」 という。
> 中国政府はマスクに貿易規制措置は講じていないとしているが、
> 工場前には
>「 マスクは国家応急備蓄物資に含まれるため、輸出できない 」
> と書かれた赤い看板が置かれている。
>周囲には見張る警察官の姿もある。
>「 わが社の工場長が輸出しようとして、
逮捕一歩手前だった 」
> と長谷川社長は明かした。
.
> 別のマスク輸入会社も、中国で生産した分はすべて接収されたという。。。
> youtube.com/watch?v=bCSr5YqeLes
.
.
【文春】マスクが店頭から消えた原因は中国政府の介入! 中国で生産されたマスクは中国政府の支配下に
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586509236/

 
54
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0283不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 00:41:20.32ID:o2eMxq2P0
安倍もこの不良品の配布遅れは想定外だっただろうな
厚労省が情報開示しないことで
今迄の流れから政権が悪いことしてると普通思うよ

アベノマスク効果で市場にマスクが出回ったらしいが
まだ3千円するナゾノマスク位しか見かけてない
何にせよ納税者の税金を無駄にしたんだから
責任者を庇うのでなく責任を取らせないと許されない
0284不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 00:47:07.83ID:UyaCTBaw0
国会議員が検品しながら討論しろよ
0285不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 00:48:40.13ID:QwNXgkWy0
脱税社長の会社のは不良品ばっかり?
0286不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 00:50:58.75ID:xc+3MeRW0
1回1億6千万円以上もするゾルゲンスマを健康保険で無料で使いまくる
あほの日本人は保険で子供の薬が無料で使えると喜んで
外国の製薬に1回1億6千を健康保険で払うとか異常な厚労省
マスクを口実にバカな国民を笑いながら税金を思う存分使う厚労省
安倍は厚労省のペットなん?難病で世話になるからいいなりなん?
0287不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 00:52:35.87ID:HHO1pgMM0
世が世なら加藤は家族諸共皆殺しにされて死体は道端に晒されるレベル
0289不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 00:54:58.64ID:NgMU4QDG0
>>258
つか届いてるのはまだ6パーセントぐらいだ
興和や伊藤忠の分全部アウトでも計算が合わない
0290不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 00:56:16.02ID:QElvVxdA0
いったい何してんだ?この政府
どー考えてもマトモじゃないと思うが
0291不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 00:57:20.95ID:IkCVv3aU0
>>1
血税が湯水のごとく安倍の友達に流れてるな…
0293不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 00:58:50.91ID:FJFdA/Ml0
隠蔽の安倍だからな
0294不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 01:03:58.12ID:QIoo+MiJ0
8億円が人件費とな
すげーな
0295不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 01:06:57.06ID:yglyspvi0
>>116
8億も検品費用かけるって頭おかしいよ
0296不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 01:09:06.26ID:5CEkokdO0
森善朗、麻生太郎、安倍晋三の積極財政ってこういうのだぞ
税金は限界まで使う
公務員も限界まで増やす
0297不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 01:10:13.14ID:c+QqeAEi0
竹槍過ぎ
どうせ誰も使わねえんだからいる奴だけ交換にしろ
0299不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 01:11:28.95ID:Ra5I9e7I0
国民の半分は安倍の事バカって思ってるから辞めてもいいよ
まーた逃げたプギャーとか言わないから安心しろ
だから早く辞めろやボンクラ
0300不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 01:12:02.43ID:+9esGxlw0
税金使っておいて拒否とかする権利あるのか?
一般企業で会社の金で購入して購入元隠しとか解雇じゃなくて刑事もんじやないのか?
0302不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 01:17:16.53ID:ZYwuL5V/0
目視の検査に8億出せるかボケ
請け負った企業が仕入れるだけの簡単な仕事するな
0303不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 01:17:36.58ID:Fmfk0SRP0
まず当然の前提として税金は国民のものである
であるならば税金に関連する全ての事柄について全国民が閲覧できるようにする義務が公にあり
それを知る権利が国民にはあるはず
簡単に言えば強制的に徴収された自分たちの金がどうつかわれたか知ることができないなんてギャングと同じ
0305不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 01:26:35.60ID:EwmWlAYZ0
アベノマスク残り全部自民党に買い取って貰えよ
0309不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 01:35:18.31ID:7RGbn/ZP0
納入業者の一つ興和が卸してる薬局にベトナム製のマスクが
並んでた。「高機能マスク」で色はグレーの立体タイプ。
一枚あたり60円だった。20円か30円くらいで入れてるだろうから
在庫の売れない布マスクがいかに吹っかけられた高額かがわかる。
ヴェトナム出るときは5円位か。
業者が悪質。返品して二度と公共入札をさせない様にしないとね。
0310不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 01:42:13.54ID:7RGbn/ZP0
加藤大臣は毎日色々な種類のマスクして登場するが
一度も布マスクをしたことが無い。厚労省にはマスク業者が
使ってくれ使ってくれと持ちこんで来るだろう。
国民に配るんだから布マスクだって見た筈だ。
自分が付けたくないものは国民はもっと嫌だ。
責任追及はしっかりと。
0311不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 01:45:48.84ID:DZgfzwzE0
安心の国内産のシャープにマスク製造を頼みなよ。
0312不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 01:54:14.48ID:P50jQBfW0
自民党って、お金がないのにやる事が、返すあてもない貧乏人なのに借金を繰り返す無能にしか見えない
まともに働いた事も、自活したこともない、親とか家系の財力でエスカレーター式で生きてきた連中だから、金銭に関する意識がかなりおかしいんだよね
能力のあるものが借金をして起業して会社を大きくするとというなら分かるんだけど、日本の根本的な経済の根幹も分かってるのか分かってないのか、トヨタとかそういうオワコン産業しか見えたないだろ
それで結局、安部政権になってからも700兆円も借金増やして、コロナ危機だっていったら補助金に数十兆えんも出せない
そうかと思うもアホのマスクとかは送ってくるし、此の期に及んで歳費も1月2割カットって舐め腐ってんだよね
自民、世襲議員は
0313不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 01:59:49.96ID:vGEiJ9LE0
あのマスク、安倍ちゃんしかしてないよね・・・・
本来なら議員から進んで付けるべきだと思うけど・・・
よほど使えないんだろうな。。
0314不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 02:02:56.74ID:/2omD/3w0
厚労省が貰った予算をどう使おうが自由だと思うんだが?お前らだって自分小遣いをいちいち何に使ったか家族に報告しないだろ
0315不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 02:04:00.55ID:gPTWjIox0
ヒント :アベノマスクのおかげで、マスクが市場に出てきた 発言。

→中国に一定の金を献上したので、マスク輸入が再開された。

その金の元がアベノマスクの予算。
0316不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 02:04:13.76ID:6HWNs5q60
とこから派遣されてるんだろな
0317不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 02:15:26.82ID:WtSlUEuF0
配布前の全マスクの検品に追い込まれたってあるけど
そもそも全てを検品してなかったの?
0318不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 02:50:33.73ID:CETLbSaC0
衛生上の問題なんだから目視の検品が通ればいいってわけじゃなく、全品返品が妥当だろ。
業者には工場に品質管理担当を派遣させて衛生環境が整うまで調達対象から除外しろ。
そもそもマスク配布中止してもいい状況だ。
0319不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 03:01:10.50ID:JhJDqTpU0
>>6
業者は当然検品作業やってる
厚労省が予算消化の為に更に勝手に別の業界手配して検品させてるだけ
0320不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 03:04:49.64ID:/PsH4u+C0
安倍のあのマスクってさ、絶対鼻隠す想定されてない仕様だよなw
でも無理して鼻まで隠そうとしてチンチクリンになってるww
0322不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 03:19:21.39ID:RtTqBGsO0
いやぁ悪いけど使わんよ
0323不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 03:50:12.02ID:2f+gLQCv0
まだこんなカス政党に票入れようと思うカス国民いるの?
0324不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 03:51:18.17ID:qt5jdhAl0
今日そこらのホムセンで山積みされてたがw
2600円50枚だったか
誰も買ってなかったはww
0325不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 03:53:50.99ID:X6jNVsn10
官僚に知り合い、知人がいると右から左で丸儲け
0326不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 03:56:30.14ID:+tutuvIP0
もうあべは今すぐやめさせるべきだろ
税金好き勝手に使いまくるぞ
0327不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 03:58:14.81ID:1mWc6hqN0
やましいことが無ければ公表できるよな
こうやって隠すから後で大騒ぎになる

ところでこの案件って入札あったの?
0328不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 03:58:44.10ID:ZA0fZ9Cs0
そうかそうか
0329不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 04:00:48.04ID:c+ilS9yg0
意味が分からん
不良品があるなら作った業者が検品するべきじゃね?
なんで税金使って検品するわけ?
0330不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 04:03:44.79ID:XcVuOLf10
全数自民党が政党の金で買い取って議員と党員にアベノマスクつけさせろ
0331不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 04:04:00.05ID:JZCvO0TH0
>>301
最高に上手くやってるだろ
自分やお仲間の利権、省益を得るためだけに
優秀な頭脳を駆使してんだから
0334不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 04:06:14.96ID:c+ilS9yg0
布マスクってどこか懐かしいと思ってたら
思い出した、小学校の時の給食当番に使っていたマスクだ

もう小学校に寄付したらどうだろうか?
0335不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 04:06:37.12ID:aOS5wRB30
結局500億ぐらい使ったんだっけ?
月に1万人は肺炎で死んでて
コロナの死亡者数400人?

結局論だが500億医療設備に使えばよかったのにな 5年後消費税15パーとかやめてな?
0336不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 04:06:49.17ID:U67br7kn0
検品の派遣してたとき、1日に1人で8000個くらい見て日給1万弱だった。
8億円て高すぎない?
0337不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 04:09:40.81ID:5a2tH/Hp0
>>157
そもそもアベノマスクは製造委託品なのか?
0338不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 04:11:16.15ID:iVUBtQad0
>>329
そうしろって野党や国民が言うから
0339不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 04:11:28.77ID:c+ilS9yg0
>>336
企業なら自分らのお金だからシビアだけど
税金だからほぼ言い値でお金を払いやがるからな
ほんと糞だわ
0341不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 04:13:40.70ID:FZ66TA7p0
吹き溜まりの厚労省はアカンな。
防衛省の下に置いて鍛え直してやれ!
0342不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 04:14:26.82ID:c+ilS9yg0
業者の名前を公表されたんだから
業者はよく平気でいられるなと
不良品を作る企業だと思われているのに
0343不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 04:15:43.00ID:5a2tH/Hp0
>>335
確かに500億の医療設備のほうが良かったね。
でも中抜きされまくって現場には100億程度の医療設備が配備されるだけになりそう。
0345不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 04:18:44.19ID:WmDmZtMs0
怪しげな業者に随意契約で発注してそうだね。
0346不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 04:19:21.19ID:kEmBzEJ60
底辺製造業の弊社でも不具合率10%なんか出さないぞ
ましてや顧客流出なんか以ての外だ
0348不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 04:45:10.50ID:Oqa8q1Q60
ヤッパリ税金を払うのって馬鹿馬鹿しいわ。なるべく働かないでギリギリ死なない程度の貧乏で生きるしかなさそう。
0349不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 05:12:41.77ID:Szj/dBHz0
検品費用をなぜ発注者が負担するのか意味がわからん
瑕疵担保責任/契約不適合責任を発動させるべき

安倍は民法改正の意図をもう忘れてしまったのか
受注者の担保責任の明確化が目的の一つだっただろ?
0350不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 05:39:50.17ID:9RahdTzd0
1億枚検品するのに8億だから
1枚8円
人力でこれは高いか?
0352不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 06:07:33.23ID:DWZh4JrA0
444 チキンウィングフェースロック(東京都) [KR] 2020/05/17(日) 05:50:48.62 ID:ceZ3wKh
>>1
バカだねえwww

俺はKN95じゃない本物のN95を大量に保有してるから未だにコンスタントに売れてるよ

100枚30万円で売れてるわwww

ヤフオクで売られてるKN95はスリットが入った穴開き偽物N95マスクだからw
0353不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 06:18:26.41ID:gNzrqcts0
ゴミを勝手にポストに投函していく
政府は廃棄物処理法に引っ掛かるのではないか
0354不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 06:45:16.33ID:gZtO3wFs0
桁が二つ違うよ
民間なら800万くらいでこの程度の検品できる
なんで8億もかかってるんだよ
どんだけポッケナイナイしてるんだよ安倍は
0355不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 06:45:18.21ID:QBnO0BOR0
アベノマスクがタダで貰えるとか思ってる奴は日本国に納税してない売国奴だろ
普通の納税者は自分が国に預けた金がゴミノマスクになって戻ってきたらキレるよ
0356不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 06:46:10.14ID:laQPJo9l0
100万でいいからくれ
助かる命がある
0357不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 06:51:06.08ID:03xlPxLr0
>>1
ペーパーカンパニーお代わり?!

中3のうちの子、学校に先行して届けるって マス クが金曜日の登校日にやっと届いた
髪の毛入ってた…
10人毎の分散登校だったのにクラスメイト3人のマス クにも髪の毛入ってた

前回の登校日に中2に配られたマ スクは明らかに
ゴムの長さが違う(笑)
ゴムならまだいいけど
隣の市の学校に通う友達の子に配られたのには
サビのような血液のような
赤茶色の汚れがついてた

まともなマ スク無いんじゃないかな?と思えてくる
0358不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 06:52:11.90ID:03xlPxLr0
>>354
そうだよねぇ
掛かりすぎだよね

ポッケないないのおかわりですよね
0360不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 06:55:43.90ID:03xlPxLr0
>>324
今はもっと安く出回り始めたよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況