X



【新説】地球の水は宇宙に漂うチリから生成!? 星間分子雲の有機物は加熱されると水と石油になることが判明 [チミル★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001チミル ★
垢版 |
2020/05/17(日) 18:12:23.22ID:wmc8JsGD9
◯ point
・星間分子雲のチリによって水が生成されることが判明
・地球の水の起源として新しい有機物説が提唱された
・はやぶさ2が持ち帰る有機物も参考にした水の起源の解明が期待される

「青い惑星」と呼ばれる地球には14億 km3の水が存在しています。

水は地球における生命誕生の起源として重要視されていますが、実はどうやって地球にやってきたのかは分かっていません。

そこで、北海道大学の香内 晃氏らは、星の材料である星間分子雲のチリに着目し、チリ中の有機物を加熱すると水が生じることを発見しました。

この結果から、地球における水の起源は、隕石中の水を含む鉱物や、彗星の核に並び、有機物である可能性が示唆されたとのこと。

2020年末に帰ってくる「はやぶさ2」の有機物サンプルと、今回の研究で得られた知見を組み合わせることで、ついに生命の起源が解明されるかもしれません。


※引用ここまで。全文は下記よりお願いいたします。
https://nazology.net/archives/59746
https://nazology.net/wp-content/uploads/2020/05/Molecular.cloud_.arp_.750pix.jpg
0002不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:13:58.42ID:VYBxXf2P0
偶然じゃないから
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:14:35.03ID:5E5RCI860
何度ぐらいで加熱するとできるんや
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:14:57.67ID:znmH+NeA0
よかった石油は尽きないんだね
さあグレタどうするの?
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:15:31.44ID:8ceinINs0
つまり石油は宇宙由来
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:16:45.22ID:r3bLIOqB0
改めてすごい星だよなぁ。
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:18:30.31ID:GDYblwEy0
石油って微生物の化石?って聞いたけど違うのか?
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:20:33.36ID:nspFg0Zn0
水の起源が星間物質の有機物から分離された水、なら
系外惑星に生命がいる可能性がグッと高くなる、か
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:20:53.51ID:JQg7528v0
石油が生物の死骸なんて、石油を高値で売りたいやつの作り話だからな。
人類が使い切れないほど無限に湧いてくるものだよ
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:21:24.53ID:G96fEznY0
>>14
地球上で大規模に見つかるのは大体そうだけど、物質としてのハイドロカーボンの話な
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:21:31.90ID:4Ng/vH3C0
石油は宇宙由来なのかね
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:22:46.23ID:3MOtNoJN0
地球の中身はぎっしり石油なんだよ。

掘れば出てくる。
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:22:48.03ID:xpO/+IZ10
>>5
記事によると400℃
なお模擬的な実験なので
はやぶさ2の帰還待ちの部分はある
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:23:54.44ID:1W30OWcg0
>>13
宇宙戦艦ヤマト乙!
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:26:11.50ID:bsdAStta0
>>9
神崎さんの子供ももう中学生くらいか?
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:27:15.98ID:iZfGytS90
あの国はジミ・ヘンドリックスの曲になったばかりでなく
宇宙にも漂っているのか
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:28:09.34ID:mik33ojH0
宇宙船で精製できれば燃料いらねぇな
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:31:25.02ID:cUAd6XX00
そら有機物の定義が炭素を含んだ化合物(単純なものは無機物)
で水素や窒素や酸素含んでるから
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:33:25.01ID:a1JIYJ6x0
宇宙開発が進めば石油が枯渇することはないのか
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:35:01.73ID:WVZnZZFA0
>>35
産油国の土人がバベルの塔みたいなの建てて浪費するだけだしなあ。原油こそ世界で無償共有すればいいのに(´・ω・`)
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:35:10.61ID:xlNKGsXI0
地球の水は、月から流れ込んだ?
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:37:17.68ID:voxECIRj0
ワシの部屋のチリも熱すると水と石油になるんじゃ老化?
0041不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:37:22.97ID:aDo9TH3K0
「分かる人にはわかるヤバいやつ」NHKでパチンコ店の様子が報道されるも“写っちゃいけない写真“が放送されていた
http://bmkio.eeveefriends.jp/yd?xha4/jn3xkm4o6yz.html

居酒屋が出していたテイクアウトのお弁当で『うに丼1枚まるまる弁当』が1000円で売られていたので気になって注文してみたらとんでもないものが来てしまった

http://bmkio.eeveefriends.jp/lr?7vc248byq5j/w15g8piw3ja.html
0045不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:42:30.36ID:4BdC17xr0
中指立ててるな
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:45:11.38ID:KifhocVg0
あの細長い国が漂ってるんやね
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:46:50.93ID:Tx6xmzlG0
なんでこんなに何もかもが都合よくできてるんだ?
本当に自然にこんなこと起こる?
0050不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:49:16.94ID:Xem1Qx5R0
はいはいなるほど
0051不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:49:57.62ID:6MlFqiCT0
だからその「有機物」はどうやってできたんだよ?
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:50:18.92ID:Sx8HnRFG0
>>1
地球の水の量 
>14億 km3
とあるが、K は余計じゃないのか?誰か解説タノム。
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:51:35.39ID:rXBrGnhh0
全て神様が作ってるからいくらでも一致する部分はでてくるだろ
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:52:11.72ID:dpxJEJU20
石油生物由来説は最近否定説も有力になってきているんだっけ
0056不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:52:59.56ID:KyzpS08a0
て事は、他の星の文明でも石油問題が起きるって話か。
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:54:41.96ID:okD6MnjN0
 
>星間分子雲の有機物は加熱されると水と石油になることが判明
 
 
その石油を集めて商品化すればオイルマネーで日本も先進国の仲間入りできる
0058不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:54:50.45ID:rXBrGnhh0
>>56
いや、石油問題というか惑星を動かしてる燃料そのものなんだろ
その燃料を掘るから自然の調和が取れなくなってんだろうね
0059不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:55:01.56ID:pZFNMOK50
マジか!
水不足解決やん!
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:58:14.37ID:TNsWW1mA0
>>52
いや立方根3√にしたら大した数字じゃない
0061不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:58:35.47ID:604CzWiV0
石炭が植物由来だから石油は動物由来!
そう思っていた時期が私にもありました
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:58:47.04ID:3+1MgNEG0
なんたる水&オイルラッシュw
0064不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 19:00:57.54ID:6mP87mLM0
水と石油、重力で全ては循環してるんだよな
よくできてるわ。惑星も全部球体だから自然にできたよりも宇宙全体を誰かが作ったと思うほうが合理的
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 19:01:19.26ID:jlz32Ujm0
地殻の下は石油と水が無尽蔵にある。(太陽に飲み込まれる日まで)
0066不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 19:01:21.59ID:pz9bFA7i0
だから石油も無尽蔵にあるのか!!
そっちのほうが驚き
0067不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 19:01:28.97ID:GsPrkbDh0
未だ、石油がどうやって出来たのか、確定していないからな

一番有力なのが、地球上の動植物の死骸と言うだけで、
まだそれで確定しているというわけではない
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 19:03:04.46ID:GsPrkbDh0
いくら石油が無尽蔵にあるからと言って

日本の領土(領海ではない)から、低コストで採取できなければ無意味
0070不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 19:04:54.92ID:o7aXFySk0
心配しなくても俺らが生きてる間は枯渇しないよ
何十世代か先は知らんけどお前らもそんな先の地球なんて関係ないだろ?
0071不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 19:04:57.91ID:ysl3i2Vp0
実は月から水は来たんだよ
元々月は氷でできた天体だった
宇宙を漂ううちに岩石で表面をびっしり覆われた
地球に地下ずくにつれ氷は融解し徐々に堆積を減らしていった
軽くなった月は地球に衝突しそうになったさいに
水を引き抜かれてしまった
そして内部が空洞になった月は地球のまわりをまわっている
0073不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 19:09:14.94ID:ifYSsik00
こういう人類に役立つ研究こそやるべきなのに
中国の宇宙進出は国威アゲと月の資源獲得ばかり
0074不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 19:09:15.78ID:HX1mCC8P0
宇宙のチリは有機物なのか?
汚いな
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 19:11:05.61ID:PG7Y2i800
月のカタロースで水でノアじゃねぇーのかよ。
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 19:11:06.82ID:WdXDbIRb0
>>30
宇宙への往復分の燃料とそこで稼動させる燃料は必要
0077不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 19:11:49.81ID:604CzWiV0
もし石油が生物由来ではないとすれば
太陽系の他の惑星や衛星に油田が存在する可能性がある…のかな?
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 19:12:03.86ID:esD7GdMV0
>>48
人間がその都合の中で生まれて有意義に使えるように考えて生きてるからそう思うだけだ
0080不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 19:12:35.02ID:uYydORqe0
宇宙で石油が見つかっても掘削と輸送のコストが高すぎて経済的にはあんま意味無いだろ
あくまで科学の基礎研究だな
0082不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 19:16:38.83ID:S/Ex5fF20
およそ1億年前に繁栄した文明の廃棄物が変容したものが石油
それを今の現代人が発掘再利用
そしてまた文明が滅び地球へとカエル

ってのがオカルティックサイエンティストハゲてないオヤジの妄想さドヤ
0083不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 19:16:44.20ID:DamKy0Vx0
だったら石油も海水と同じくらい埋まってるんじゃないの
絶対人類には使いきれないな
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 19:17:44.81ID:Ic5Wl/8j0
生き物由来が有機物で、生き物が出来る以前の構成物質を有機物と例えるのはおかしな話
0087不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 19:27:31.37ID:AL1pwfwL0
>>1 星間分子雲のチリによって水が生成されることが判明

まぁ金とか鉄とかダイヤモンドなどは今の太陽系の前の太陽系の
太陽が超新星爆発をして作られた物だと言うのは分かっているからな
その時に吹っ飛ばされた星に大量の水なんかを持つ星があったり
原始太陽系時代にそうした物質から作られた可能性はあるだろうな
現に彗星がそうした物で出来ているしな
ロマンが現実になると良いな
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 19:27:36.51ID:tuF8b3/H0
>>18
それな。
0089不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 19:28:51.33ID:81w6GLIB0
>>18
マジでか
ロックフェラー最低だな
知らんけど
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 19:32:00.98ID:tuF8b3/H0
>>77
地球ほどではないだろうけど、
火星や金星にも普通に油田は埋蔵されてそうだな。
0092不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 19:32:21.10ID:L3gHOBfw0
逆にそれ以外でどこから来たんだ?
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 19:34:18.70ID:zNfsEfu50
>>90
お前、その理論だと>>1の研究は無駄でくその役にも立たないってことになるだろ
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 19:34:30.85ID:2J//MNgg0
いやいや
そら水素と酸素含む有機物加熱すれば当然に水はできるだろ
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 19:35:01.10ID:GsPrkbDh0
>>92
地球上の有機物(植物と動物) が、太陽のエネルギーで成長して増えて、

それが地下の熱と圧力で石油になった と言う説が現在の主流
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 19:35:21.86ID:okD6MnjN0
>>93
なんでや
0098不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 19:36:12.53ID:k9utf+2F0
最近(ここ10年)の地質学では、石油は地球のプルームテクトニクスの対流により発生してるんじゃね?って理論が話題かも。
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 19:36:49.11ID:XOTL8/g40
宇宙空間は排気ガスの臭いがするらしいからな

そりゃもう油まみれやで
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 19:38:54.02ID:emRgPxZl0
俺と彼女は同じ分子から出来ている・・・
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 19:42:06.76ID:XyiuZxyZ0
宇宙ってなんなの?マジわけわかんないんだけど
人類以外に誰もいないのにやたら広大でひたすら暗いしマジなんなの
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 19:42:18.27ID:8vd/YFYa0
星屑のステージが 地球だったんだね

宇宙のゴミである有機物の星屑が、タコ🐙さんの遺伝子と手を繋いで 流れ星と一緒に 地球へ堕ちてきたんだよ
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 19:42:32.54ID:1oKt1PvY0
原油は地球の地下活動がある限り永久に生産されることはある程度わかる 水も大気の活動がある限り永久に生産される
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 19:44:31.50ID:w2pFYRL50
遥か遠くから観察するしか術がないという圧倒的な情報量の少なさなのに
推測をこねくり回して誤った知識で出来上がった宇宙物理学

単なる人類の悪あがきであり、まったくもって無意味、無価値である

地球の自然すらコントロールはおろか予測も満足にできない分際で
ちっぽけな人類ごときが宇宙を理論体系化するとかおこがましいにも程がある

人類の限界を早く悟れ
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 19:45:22.08ID:1oKt1PvY0
何十年か前に石油限界説があったけど無くなったわな ただし温暖化がすすんで大気が異変を起こしてる

干ばつや洪水が極端に起きる。
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 19:46:53.62ID:8vd/YFYa0
>>80
宇宙で ダイヤモンドも見つかり
地球で 金も作れるのだから あまり価値が無くなるんだろうな
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 19:48:07.33ID:zkRgz3+N0
つまり地球は石油の塊ってことか
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 19:48:14.99ID:GsPrkbDh0
>>108
いや、まだ限界説は残っている。

推定埋蔵量が増えただけ
特にシェールオイルなんて、今まで採取出来なかった石油が採れるようになったのは大きい。
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 19:49:02.13ID:Ic5Wl/8j0
水に主題を置いてるけど
結局これ、石油はつくれるって言いたいんだろう
地球上の物質で
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 19:49:34.00ID:1oKt1PvY0
石油は地下活動で生産されるからいくらでも出てくるよ 
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 19:53:28.47ID:1oKt1PvY0
石炭は限界がある 堀りつくせば閉山のまま再生産されない
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 19:59:39.94ID:0R56hTWL0
これが本当なら無限エネルギーやん
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 20:00:01.57ID:HX1mCC8P0
>>119
地下水と同じで掘れれば無限だよ
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 20:04:21.42ID:jrdWrNbK0
チリも積もれば大和なでしこ
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 20:17:47.85ID:GsPrkbDh0
>>118
それは周りの石油を含んだ地層からの染み出したモノって言う説が・・・

現在の地球の石油の埋蔵量を100として、
油田として低コストで採取できる石油が5-6%
シェール層として採取できるものが20%
残りは簡単には採取できない石油

それが古い油田に染み出して来るらしい。
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 20:19:14.43ID:+Nq+44C+0
>>73
古臭い侵略主義者だからな
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 20:21:27.20ID:LLF5V/DA0
石油にはならないだろ
石油は生物の死骸が変化したものじゃん
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 20:23:06.27ID:3vruJTGq0
>>4
人口的に石油を作れる可能性
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 20:23:52.26ID:jlz32Ujm0
世界全部の油井が枯渇してもナチス由来の合成石油があるから問題ない
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 20:24:15.01ID:rftZ4F5l0
宇宙船でチリ集めつつ自給自足できそうか
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 20:25:04.09ID:GsPrkbDh0
木材は再生可能だけど、石油って再生できないな

けっこう日本や海外で、石油を作る藻とか研究されていたけど、続報聞かないし
オーランチキチキとかマスコミが騒いでいたけど、あれも尻窄み

エネルギーは将来的には核融合とか、太陽電池とか考えられるけど、
石油から作られるプラスチックには代替製品がないからなあ・・・
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 20:26:54.38ID:pY2SO1C40
ウンコから石油生産できるって記事あったような

まあ、酸素が触れない地中に埋めておけばできそうな気がする
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 20:27:39.37ID:L9+nC8og0
宇宙船で石油ストーブを焚けるのか
これで寒くても平気だな
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 20:27:43.02ID:Ic5Wl/8j0
水と油に分かれるなら、油田のガスの層はどっから来てんだろうな
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 20:35:46.64ID:gi0K2Y4I0
宇宙開発における水と燃料問題の解決法か
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 20:50:16.36ID:GsPrkbDh0
>>134
石油の海があったら、気化しやすいガソリン成分が先に蒸発して、

そこで誰かがタバコを吸ったら地球が燃える
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 20:56:33.23ID:cG4dyiXi0
ガソプー安住という奴が居てだなぁw
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:00:34.01ID:XJhcH8qm0
星間物質のたまり場には水のたまり場もあって惑星が無くても生命誕生ですね
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:00:58.57ID:r88raO5t0
水は女神様の小便だよ
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:02:39.68ID:uYydORqe0
そもそも水が生命に必須というのは地球上の価値観に過ぎないのでは?
地球上でもビックリするような生態の生物が色々居るんだし
水に触れると溶けて死ぬ生物や600℃以上の熱がないと凍死する生物が居てもおかしくない
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:28:03.02ID:iWcUeevc0
>>1
ここまで「タイタン」なし。

太陽系内に液化天然ガスの海がある星が存在しているのに。
石油の有機生成は当然あるけど、
無機生成されるものも当然存在している。
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:29:52.51ID:N0ya2znj0
もともと水がなかったのにこんだけあるわけだしね
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:36:32.95ID:iWcUeevc0
水氷の地殻に窒素の大気。
液化天然ガスの雲ができ、雨となり、地表に海を作る。
そして地殻内には、アンモニアの地下水が流れる。

これはSFの話ではなく、実在する星である。
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:42:27.19ID:uYydORqe0
>>141
液化天然ガスの海でライターをシュッてしてみたい……
火花一発で天体消滅?
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:43:03.02ID:J1QXuJK10
>>4
ガソリンがもっと安くなる
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:58:16.87ID:NU2K32X50
すげえな
0148tree d
垢版 |
2020/05/17(日) 22:11:59.67ID:Bu1QY9Sa0
>>42
まったく、簡単だ
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 22:16:01.77ID:OBsqXCNJ0
>星間分子雲の有機物

が人為的に作れれば、水と石油問題解決か。
てか、宇宙には膨大な水と石油があるって事かw

22世紀くらいには、宇宙時代になってんな。
人類は太陽系の近隣だったら有人で行けそうだ。
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 22:18:08.18ID:S60kDs/40
>>52
よけいじゃねえだろ
むしろそんな少ないのかってレベルだぞ
タダの14億じゃ人間が含有している方が多くなっちまうだろ
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 22:20:36.58ID:Ic5Wl/8j0
>>144
太陽が消滅してるかって言うと
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 22:25:23.65ID:S60kDs/40
>>125
マントル対流によって精製されるという説がある
だから掘りすぎると、地震が頻発する
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 22:26:07.12ID:iWcUeevc0
>>144
大丈夫、タイタンの大気中には酸素がないから燃えない。
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 22:27:12.40ID:+vQAnYEr0
水の起源は南米にあり
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 22:29:07.89ID:8Yx4H1gJ0
現在進行形で地球に水や石油が降ってきているのかな?
それなら石油は無尽蔵と思うんだけど。
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 22:30:29.47ID:Ic5Wl/8j0
科学が究極まで進めば、資源の保有数=質量の保有数になるな
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 22:33:50.19ID:BBLbyahj0
全て地球にあるモノが実在するための辻褄合わせに過ぎないんだけどね
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 22:37:39.60ID:xgrVKoHr0
もともと地球の誕生にはチリやガスが関与しているわけで
水だけがどこかからやってきたというより最初から存在していたのでは
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:27:43.52ID:V5nD4qig0
>>160
そうなんじゃね
ただし恒星と近すぎるとか重力が低すぎると無くなっちゃう
恒星から離れすぎてると冷えきって鉱石状態
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:00:47.96ID:8A30WIEA0
万物の根源は水である、は本当かも?
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:46:53.54ID:Ofst2BQC0
>>128
効率は悪いけど石炭から軽油は作れる(フィッシャー・トロプシュ法)
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:50:35.87ID:8OoSnaLH0
じゃあ宇宙開発も行った先の星で適当に穴掘れば石油出るのけ?
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:20:22.33ID:p48gz86Z0
頭の良いエロ人は、この動画で油に混ぜている液体の正体を教えてーーーーーーーーー

https://www.youtube.com/watch?v=E0hzrjAVBIY
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:38:18.40ID:KOYDoJMa0
>>14
俺らが子供の頃に図鑑に載ってた
大昔の森林が埋まって化石化したやつ
って説はとうの昔に否定されたのね
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:46:15.19ID:sWe9Iy3D0
星間分子雲の有機物は加熱されると水と石油になることが判明 

ちゅうことは、水を石油に変える事って可能?
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:49:09.79ID:2zXrFUrc0
じゃあなんで「地球はひとつ」なの?

地球はひとつ! 地球はひとつ!
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:04:54.69ID:67NZf0WW0
>>4
恒星間航行の夢が広がりング。
水と燃料が取れて、レプリケーターで有機物を合成したら食べ物も食器も合成できる。
( ゚∀゚)o彡゚ 宇宙!宇宙!
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 23:28:23.44ID:8cwxn0U40
一日に二千個ほど地球に降ってくる雪玉のことは
あまり話題にならないが
どうなっているのかな
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 23:35:41.40ID:yAMieH8I0
>>140
生命とはとどのつまり化学反応の超々極めて安定的持続だから、それが成り立つ環境はそういう状況では考えにくい
まあ、そうではない生命が存在しないという根拠もないけど
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:55:53.04ID:xiNyO59z0
>>17
ならない。
恒星が太陽の様小さく穏やで、大型のら衛星があり、銀河の端にあり…様々な要素が重ならないと水は液体で存在できない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況