X



マスク未着用は最大で禁錮3年、カタールが世界一厳しい新規則施行 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/05/18(月) 00:48:29.78ID:MUSH641p9
【AFP=時事】カタールで17日、公共の場所でマスクを着用しなかった場合には最大で禁錮3年が科される、世界で最も厳しい新規制が施行された。同国は、新型コロナウイルスへの感染率が世界最悪の水準となっている。

 湾岸諸国の一つカタールでは、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の検査で陽性と判明した人が3万人を超え、全人口275万人の1.1%を占める。ただ、死者はわずか15人にとどまっている。

 欧州疾病予防管理センター(ECDC)によると、人口当たりの感染率は、小国のサンマリノやバチカン市国に次ぐ高さだという。

 新規制の違反者は、最大で3年の禁錮刑と5万5000ドル(約590万円)の罰金刑が科される。

 一人で車を運転している場合は義務が免除されるが、複数の国外居住者らはAFPに対し、新規制が施行される前に警察が検問所で車を止め、注意を促していたと語った。【翻訳編集】 AFPBB News

5/17(日) 21:58配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200517-00000026-jij_afp-int
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200517-00000026-jij_afp-000-view.jpg
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:32:02.01ID:BkpPp++S0
すぐに売れなくなるとマスクの生産に乗り気でなかった企業が多いよな。
今後は世界的な生活必需品になるにも関わらず。
0041不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:32:27.17ID:Hc0Jqne80
飛沫さえ食らわせなきゃいいんだから、普通に街歩くぐらいならいらねえだろ
ぶっちゃけ一言も喋らないなら店の中でもいらん
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:33:35.54ID:7yPdzpBe0
>>31
感染予防はマスク
重症化にならないのはBCG

別やで
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:34:43.37ID:Bu/GH/4Q0
日本がカタールになれないのは憲法のせい
欧米同等の人権付き押し付け憲法はさっさと改正
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:35:07.34ID:/ECuUOj+0
>>42
マスクで感染予防は無理。
N95マスクして完全装備の医師だって感染してる。
ましてや、サージカルマスクでは無理。
0045不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:35:32.12ID:TyPfMhJS0
あんな環境で生きられるコロナって、もう日本のものと違ってそう。
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:35:41.31ID:7iTXuGJw0
俺はマスクしてない人を見かけると厳しく叱ることにしてるけど
はやく国が規制してほしいよ
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:36:44.23ID:LVMWEHSa0
>>46
マスクポリスか。
でも、世界中で義務化されて来たところを見ると大勝利だな。
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:37:21.04ID:Bu/GH/4Q0
マスクで予防が無理とか言ってるのはバカ
そんな0か100かの話ではない
取り込み量が何割か減少するという話
さらに拡散量は劇的に減少する

だからマスクをしていても至近距離でくしゃみをされたら感染するわな
だからといって予防効果がゼロという訳ではない
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:37:59.74ID:h9zzAs+00
>>44
あれはマスクや防護服を脱ぐときなんかの接触感染じゃないの?
そもそも浴びるウイルス量が桁違いの医師を持ち出されても
0050不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:38:12.44ID:233sQ8Od0
>>46
本当かよw
もしやってるなら捕まったほうが良いよ
0051不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:38:48.61ID:Okwi682i0
サージカルマスクは原価10円以下
そんなもので防疫できると思う奴はキチガイ
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:39:16.69ID:0pGI4hdP0
>>44
感染予防が重要なんじゃない自覚症状無い無症状キャリーにどれだけマスク付けさすかが重要なんだ
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:39:51.34ID:oXc8JS770
ほんとマスクしてない奴増えた
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:40:42.08ID:XreiLmP20
武漢ではマスク無しで外出すると連行されて
二度と戻れなくなった
0056不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:40:49.03ID:233sQ8Od0
現時点でマスク着用に煩い人たちは
転売目的でマスクを爆買いしてしまった人たちが多いんじゃないかと思うんだよね
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:41:11.78ID:7nCy7JpyO
>>27
これ外国のN95マスクの事なのかもしれんけど
普段防塵マスクが必要な人達が仕事用のマスクが無くて困ってるんだよね
0058不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:42:17.60ID:uekWbCpc0
>>51
1000万円のダイヤモンドの指輪をしてもコロナ対策にはならないけど、原価10円以下のサージカルマスクはなるんやで。
0059不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:43:16.25ID:fvzehPta0
>>55
マスク非着用だとそのまま火葬場に連れてかれて焼かれるとか聞いた
だから向こうの人は摘発されそうになると全力で逃げようとするんだとか
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:44:30.54ID:AxwlhN2I0
土人ってみんな青いマスクするのはなんで?
0061不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:45:25.99ID:Hc0Jqne80
>>46
お前が触らなきゃ無害のやつをわざわざ叱りつけて
反論させて飛沫を飛ばさせるわけだ
バカはホント後先考えないな
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:46:11.41ID:mGJE6o1n0
日本もやってほしい
電車でもマスクしないやつが増えてきて気持ち悪い
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:47:55.79ID:+hLk7L/p0
オレの場合、すぐにマスクを忘れちゃう。
目的地のごく近くまで行ってから、あっマスクをつけていない、
ということを思い出す。逝ったほうが、いいのだろうか。
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:48:46.20ID:7yPdzpBe0
>>27
乃木坂の2月のライブに支那人が付けてたわ
隣の席だったので怖かったw

https://i.imgur.com/dXp8zJC.jpg
0067不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:50:59.86ID:hs/RIAzX0
オレは冬、外では30年くらいマスクしてるから、風邪もインフルエンザも引いたことないぞ。
みんなにこいつ風邪かといやがられてたけど(笑)
0068不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:52:31.31ID:RScWCaNR0
カタールはケンサーズの星となるべき国。彼らが着目していないのは、彼らが邪(よこしま)な考えしか持たないからだと言える。
感染者数32.6k検査数158k人口2874k、TC/1Mpop=11341、TT/1Mpop=54811
そして死者数は15人、TD/1Mpop=5(日本・韓国と大差はない)
という好成績の国だ
カタールよりテスト密度の濃い国にはルクセンブルク、スペイン、ベルギーなど大量死の国がとても多いよ
0071不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:57:16.09ID:AxT/YRM+0
>>27
3Mの使い捨て防塵マスクを1個だけ持ってる
数年前検査室に置いてあったから貰ってきた
「どんな時に使うんですか?」と上司に聞いたら
「こんなもの使う時ないでしょ」と言っていたのに
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:57:28.37ID:EW9T7ZFl0
1人の車のなかで付けてる馬鹿は何なんだろ
女ばかりだけどやっぱり馬鹿なんだな
0073不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:58:31.78ID:7yPdzpBe0
>>72
それいつも思うw
車の1人の運転でマスクしてるやつ
0074不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:59:07.62ID:RScWCaNR0
>>63
喋る事を最小限にすればいいよ。
慌てず、騒がず、・・・だ

クシャミ、咳、発声、荒い息で感染能を持つと考えよう。唖になるのだ。
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:59:46.11ID:vloYgxqz0
>>33
一応家にあるけどあれ意味あるの?
全然フィルターの役目果たして無いような気がするんだけど
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:00:05.99ID:RScWCaNR0
>>72
出宅から帰宅までマスク、顔を触らないこと
0077不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:01:21.67ID:HpU5EMVi0
ウレタンマスクは薄すぎて、飛沫拡散の距離がマスクを付けていない場合と大差ないという
実験結果を見たけど
パンストをかぶった人がくしゃみをしたところで、飛沫の飛び散りを防げないという図を
イメージすればよく分かる
ウレタンマスクの内部に不織布のフィルターを付けるのが正しいみたいだけど、そんなこ
としている人はほとんど居ないだろうし
0079不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:02:09.43ID:AxwlhN2I0
>>73
単に取るのがめんどくさいか、他に車使う家族に気遣ってるか、花粉症
0080不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:02:31.96ID:RScWCaNR0
標準分布としては
バカ=15%、普通=60%、かしこ=15%で分けると都合よいという

このスレは馬鹿の書き込みが目立つな。良い意見を取り入れろよ
バカが普通以上になれるチャンスだ
0081不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:03:01.93ID:EW9T7ZFl0
>>73
マスク着ける意味理解しないでマスクマスクなのかな

表裏気にしないで着けてそうだ
0083不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:05:21.05ID:7yPdzpBe0
>>77
家に籠っててコンビニ行くときは
ウレタンのが便利で
毎回不織布下ろすわけにいかないからウレタン使ってる
さっきコンビニ内でくしゃみして一応手で押さえたら手が湿っぽくなったわ
飛沫飛ぶわあれ

0時近いのに2〜3歳くらいの子連れのマスク無し家族がいて
その横でくしゃみしたから
父ちゃん子供連れて外に出てったわw
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:05:30.99ID:AxwlhN2I0
>>80
あれ、足しても100%にならないね?
あともしかして正規分布って言いたかった?
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:05:59.84ID:5wDaAH/u0
マスクはあった方がいいって
被害がひどい国は大体普段マスクしないお国柄じゃん
0087不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:07:06.18ID:V4KtUhuh0
>>80
お前がこのスレで1番の馬鹿だよ
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:09:19.01ID:7yPdzpBe0
>>79
家族でシェアならマスク有り無しでも
消毒した方がいい
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:09:33.02ID:PTQAJbWK0
>>73
他の人も乗る車なのかもしれないし、俺はマスクに慣れたので車でもしてるよ。
あえて自家用車で外す意味がわからない。マスクしてれば口の周り触らないことにもつながるし。
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:10:09.15ID:RPcPogx50
マスクにどれほどの効果があるのか
マスクの種類毎に科学的検証をやれよ。
世界中馬鹿しかいないのか?
0092不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:10:32.51ID:HpU5EMVi0
>>83
ウレタンは格好だけだよね
法律か要請でマスク着用を促すんだったら、ウレタンは不可にしないと意味がないな
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:11:31.83ID:+oyDsJ9L0
>>83
ウレタンマスクは効果がほとんどない。

https://toyokeizai.net/articles/amp/349820?page=5
最も効果が高いのは、「不織布を使用したサージカルマスク」。ほとんど飛沫は漏れていない。
これに対して布製の「ガーゼマスク」(安倍首相が使用しているものに近い)では、飛沫が30センチ以上先に届いている。
なお、若者に人気のウレタンマスクに至っては、布マスクより大量の飛沫を通過させていた。
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:12:08.90ID:veaDWVF+0
手袋は悪くないんだが
殺菌を心がけないと逆効果になる
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:12:30.71ID:sYtAn80g0
>>15
すでにイギリスでもアメリカでもマスクしてないと奇異な目で見られるよ
マスクしてない=ヤバいウィルスでも持ってるやつと思われる
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:13:18.95ID:7yPdzpBe0
>>89
そう

>>93
近所のコンビニでもウレタンやめるか
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:15:47.09ID:vloYgxqz0
>>78
やっぱそうなのか
なんか気分悪いから内側に両面テープで不織布貼り付けて、帰宅したら不織布捨ててってやってる
まあ、サージカルマスクもぼちぼち出回り初めたけどな
0098不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:16:49.78ID:+oyDsJ9L0
>>96
最低でもティッシュペーパー挟め。
でも、「あっこいつ効果のないウレタンマスクしてる!」と思われるな。
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:19:11.29ID:HpU5EMVi0
>>97
不織布の代わりに、折りたたんだガーゼでも効果があるという実験結果を見た
ウレタンマスクは数回洗うと変色するんだよね
使い捨てが嫌な人は、ポリエステル系(水着素材と言われている)のマスクとガーゼの
組み合わせが良いのかな
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:19:28.89ID:KzkdVmK/0
死刑でもいいよ
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:19:32.09ID:ygdGcyDK0
日本のカップルのマスクしてない率は異常
街を歩くカップルの9割はノーマスク

ステイホームで本人達はセックスしまくってるせいか
濃厚接触を気にしない模様
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:19:48.26ID:CK/QFgkP0
今回の騒動で一度もマスクなんてしてねえし
歩き煙草スカスカやってたわ

ばっかみてぇ
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:20:13.09ID:C2VkTRZK0
マスクしないで外出るとか無理よ
裸足で歩いてるより奇異な目で見られる
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:22:15.28ID:EiwB5ZmA0
3万人中
死者15人
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:22:23.13ID:sgsG5mYD0
>面積は日本の秋田県と同程度

なんだコリャw
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:24:43.93ID:sgsG5mYD0
>人口は約285万人(2019年現在)であるが、
>このうちカタール人は1割強で、
>残り9割弱が南アジアや東南アジアからなどの
>外国人労働者である。
>男性労働者が大量に流入しているため、
>住民のうち4分の3が男性となっている。

ホモかw
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:25:12.46ID:+oyDsJ9L0
呼吸のしやすさ求めるなら通気バルブがついてるのがいいぞ。
バルブついてると、マスクしてないみたいに呼吸が楽になる。

買ったのはこれじゃないけど、こういうやつ。
https://a.aliexpress.com/_dYKAtmT
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:26:34.69ID:wV1RPSis0
凄いな
まあ国民に、徹底して危機意識を持たせる意味では良いよな
マスクしたら大丈夫だって密集してたら笑うけど
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:29:07.45ID:Z4mdnJ8l0
マスクなしで出歩くのはチンポマンコ出して歩くのと同じ
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:29:27.62ID:GjNEZWns0
マスクつけてジョギング 注意点を専門家が指摘 新型コロナ
2020年5月10日 18時00分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200510/amp/k10012424091000.html

健康政策を専門にする専門家は、マスクをつけたうえで、ほかのランナーと距離を十分にあけて走るなど、
具体的な注意点をまとめた動画を公開し、感染予防対策の必要性を呼びかけています。
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:31:45.28ID:RPcPogx50
マスクが飛沫防止になるとか言ってるのって全て咳くしゃみの話だな。
通常の呼吸はどうなの?防げるの?
ちゃんと分析してくれよ。
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:31:59.58ID:aNH969HG0
電車・スーパー・コンビニの中ではマナーとしてマスクするけど
自転車と徒歩の時はマスクせんわ。気温も上がって暑苦しい。
マスクしないと視線を感じるときがあるが、嫌なものは嫌や。
つーか、きもいからこっち見るなw
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:33:04.46ID:LK8SUrIX0
イスラム教国なのに
禁錮とか甘っちょろい刑があるのか
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:34:29.42ID:V4KtUhuh0
スーパーでも9割くらいはしてるけどたまにしてないクズがいるんだよなあ
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:35:32.67ID:HpU5EMVi0
>>109
あのバルブは通気量を調整するもので、通気性を高くした場合は、そのマスクに
飛沫拡散を抑制する機能が無いということだぞ
呼吸がしやすいマスクというのは、ファッションだけのもので、ウィルス予防や飛沫
拡散抑制には役に立たない
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:35:49.00ID:g1kt3Kn60
>>116
通常の呼吸では飛沫は飛び出ない。
会話するとアウト。ジョギングはくしゃみ並み。
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:36:16.46ID:Cd6zcC8b0
マスクなんか単なるマナー。
実効性は、感染者が飛沫を飛ばすのを幾らか減らす事のみ。マスクから咳と共に漏れるエアロゾルは止められない。
まして、防ぐ意味は殆ど無い。気休め程度。密閉空間でウィルスが漂っていたら、マスクしていても呼吸と共に吸い込んでしまう。
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:36:53.87ID:Qynji74I0
集団免疫派なので、昨日もノーマスクで
ホームセンターにいってきたよ!
アタックゼロが148円で投げ売りされてたから
ついでに買っちゃった。
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:37:50.72ID:g1kt3Kn60
>>117
それはダメだよ。
117が突然くしゃみしないという保証がないから。すれ違う人にとっては脅威なんだよ。
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:38:46.12ID:Z4mdnJ8l0
キンコーズはマスク着用必須で、入りたければ入り口にある
キッチンペーパーでマスクを自作しろとやってて、
ナイスアイデアと思った。

喫煙も条例で罰金とれるんだから、ノーマスクも罰金とれる条例作ればいいのにな
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:40:23.50ID:a0JIOkJi0
三万人感染して死者15人か
何か死亡率が国によって違いすぎるなこれ
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:40:33.51ID:Z4mdnJ8l0
>>127
集団免疫なんて2割死ぬ確率を前提としたロシアンルーレットなのにアホか。
お前のせいで死ぬ奴もいるってことを理解しろ
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:41:38.86ID:HpU5EMVi0
>>128
屋外の場合は、大気中に拡散するから、マスクを付けたところでリスクはあまり下がらな
いはずだけど
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:41:46.38ID:HFyYlJ4q0
お前ら早く死ねや
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:43:12.84ID:pUHHLzzw0
カタール大変らしいねえ
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:44:18.55ID:Z54MuwsK0
このスレ見るとマスクポリスって思ったより多いんだな
これから暑くなってくると、みんな周りがマスクしなくなるのを実は待ってるもんだとばかり思ってた
これからの時期マスクなんか意味ないだろ
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:44:31.58ID:XreiLmP20
コンビニ入ると突然クシャミや咳が出る不思議
ジロリと睨まれるので必ずマスクしていく
メルカリで主婦の手作りマスク買った
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:46:04.96ID:wklafIPY0
>>95
アメリカトップのトランプがしてないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況