X



【百福】「カップヌードル」が快挙! 国内年間売上1千億円達成 日清食品★2[猪木いっぱい★] [チンしたモヤシ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001チンしたモヤシ ★
垢版 |
2020/05/18(月) 06:06:22.46ID:v0sXfWIN9
日清食品のカップ麺「カップヌードル」が2019年度、国内年間売上高1千億円(国内出荷実績をもとにインテージSRI平均販売単価データから算出)を達成した。ドライグロッサリーのブランドとしては業界初の快挙。

「カップヌードル」は17年度、18年度と2年連続で売上高過去最高を更新中だったが、19年度は「カップヌードル 味噌」を発売し、「カップヌードル七福神」として定番商品の強化を推進したほか、「あっさりおいしい」「ソルトオフ」「エスニック」等々、フレーバーやサイズバリエーションを展開。

一方、若年層をメーンターゲットとするメディア戦略も積極展開。同社史上最多動画再生回数を記録したTVCM「HUNGRY DAYS」シリーズの公開。人気具材の“謎肉”を増量した4年半ぶりのリニューアルなど常に話題を提供するプロモーションの展開で、潜在需要の顕在化に成功。国内年間売上高1千億円につなげた形だ。

1971年9月18日に誕生した世界初のカップ麺「カップヌードル」。来年は生誕50周年という節目の年を迎えるが、同社では「100年ブランドを目指し、これからもお客さまに喜んでいただける商品づくりとプロモーション展開で、さらなる進化を続けていく」としている。

https://shokuhin.net/31453/2020/05/17/kakou/sokuseki/
https://shokuhin.net/wp-content/uploads/2020/05/4-2.png

前スレ(★1のたった日時:2020/05/17(日) 21:52:12.73)
【百福】「カップヌードル」が快挙! 国内年間売上1千億円達成 日清食品 [猪木いっぱい★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589719932/
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:12:09.77ID:5S5HCLl70
袋ラーメンのが安いからなあ。1袋50円の袋ラーメンとなると結構高額な袋ラーメン
カップ麺はどうあっても1コ50円にはならん。
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:18:53.97ID:AjjVBLTj0
味噌のCMのおっさんのうまみーってスローがキモい
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:18:57.45ID:FR4txh1j0
カップの質やデザインが素晴らしいよな
あのデザイン凄くね?
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:19:14.17ID:oAVxJHUq0
紙カップに変わってるけど以前使ってた発泡スチロールのカップとコストはどんなもんじゃろかい
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:19:39.39ID:M+FSqtC90
2〜3ヵ月に 一回 食す程度でOK
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:21:01.20ID:M+FSqtC90
>>9
袋ラーメンに一手間加えて食うと良い。

キャベツと豚肉を炒めて野菜炒めにしたモノを入れたりとか。
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:22:37.15ID:/QoaMnv10
ノーマルのカップヌードルを食べる ずっとノーマルばっか食べる
新製品のヌードルが出たら買って食べる 一回買って食べる
またずっとノーマルのカップヌードルを食べる ずっとノーマルばっか食べる
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:22:48.32ID:FOWs7ANp0
初代の醤油味が完成度高すぎて後続の商品が霞んでしまう
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:23:10.96ID:isq19tKl0
野菜炒め作る手間があるなら
最初から野菜炒めと米でも食えばいいね
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:28:24.59ID:9rCxAf3/0
チキンラーメンとカップヌードルの売上に貢献したのはNHK の朝ドラまんぷく
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:30:31.36ID:sHcNkIYW0
非常食にはよい
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:30:48.80ID:XHRzM7Tu0
外食嫌だしカップ麺ばっか食ってるわ
コロナデブになりそう
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:35:43.30ID:en/w2YiU0
>>5
まあ良いんでないの
俺の場合はこんな不健康な食品二度と触れる事無いだろうけど
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:36:22.27ID:tUt6EMW/0
あさまさんそうのときも売れたな
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:38:52.33ID:XHWrp/Fo0
本当にそんなに売れてるのかな
不味くなってるし値段高くなっている
味噌とカレーはカップスターが旨くて
安い。
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:39:02.01ID:T7aL9OWD0
たまにノーマルが食べたくなる
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:39:44.23ID:8YqjLE150
保存食か
他の不味いしな
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:39:51.64ID:mw6ZZQaX0
上からうまい順

ノーマル
カレー
トムヤムクン
トマトチリ
シーフード
味噌

味噌って全然うまくないよな
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:43:03.16ID:0wrkhLBk0
すごいな。
たかだか150円ぐらいのカップラーメンに高いとかいう人いてるのか。
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:44:52.76ID:TVEbgKnj0
もっと安くしろというお前らの意見採用したら
多分売上&利益落ちるだけだろうな
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:44:58.85ID:FOWs7ANp0
>>33
まあそういうのは原価でも高いというし要はタダ飯食わせろってだけだったり
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 06:52:45.75ID:GJOM1Bfs0
個人的にはシーフードが至高
KINGサイズが地元じゃ売ってないのが残念…
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:05:30.48ID:BJKTXWtW0
他のを食べ回っても結局
ベースのカップヌードル食べた時の安心感
子供の時からの刷り込みかも知れんけどさ
0041不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:12:49.31ID:ReNEH2xm0
2019年度ってことは、3月くらいのコロナによる買い占めも多少はいってるんじゃね?
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:12:57.55ID:K0KKBhE30
儂チリトマトばっかり
時折カレー
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:14:09.74ID:56ReBcdA0
>>3
100円だろ?
なんでたけーんだよw
まさかコンビニで買っとるとかいわねーよな
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:21:38.68ID:UT3NTkqj0
なんかこまごました具が麺にからまないからスプーンで具をすくいながら食ってるわ。
具が麺にからむような形にならんのかな
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:21:53.89ID:KLNxeQOl0
ミソうまくない問題はカップヌードルつーより日清そのもののウィークポイントじゃないかなと思う
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:23:16.13ID:jVmoPaJ+0
チーズカレーは美味い。
しかし、これ一つ食べるだけで、
体重が1キロぐらい増えるような気がする。
0050不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:23:58.33ID:jMl2Fa/z0
あっさりもカウントされてる?
0051不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:25:14.22ID:WmQNHXOLO
>>43
100円じゃ精々薄味のやつしか買えないだろ、コンビニじゃなくても普通のやつはあちこち見ても大体高め
比較的安めに売ってる店ならもっと他にボリュームやバリエーションのあるものが他にいくらでも安く買える
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:26:31.18ID:T+iO7XF40
小麦の仕入れ値で上がればそれにつられるからな
逆はほぼないし増量でごまかされる
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:27:17.52ID:jMl2Fa/z0
謎肉復活がでかいと思う あと台風
コロチャーは大失敗だったと認めなさいよ

謎肉といえば、冷食の謎肉チャーハン食べた人いる?
一人前だし他の冷凍チャーハンより割高でまだ買えてない
買えないことはないんだけど ふつうに2人前入ってるチャーハンより美味しくなかったら悲しいなと思うと買えない
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:28:51.24ID:fj8Vx+yH0
今年度はコロナでさらに1.5倍の売り上げだろ。
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:28:51.25ID:FG8ybH270
そりゃね、ちょっと前まで100円くらいで売ってたのが、今じゃ安くても128円でコンビニなんて180円くらいで売ってるからね
それも、外税
0056不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:29:12.20ID:2ICEo4390
海、山、プール、で食うカップヌードルはうまいんやけどな
日常的に食うもんちゃうわな
0058不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:30:59.07ID:AoNxW0SM0
カップ麺とか高級過ぎて買えんわw
30年間袋麺しか食ったことない
0059不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:31:07.49ID:0jXpzt8p0
カップヌードルといえば
曲は「フォルティシモ」「太陽と埃の中で」「タガタメ」
だな

あの辺のセンス良いCMってなくなったな
0061不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:33:00.80ID:jMl2Fa/z0
>>56
プールで食べるうどんもうまかったなぁ 外食のうどんのクオリティとしては最低レベルなのに美味しくかんじるんだよね
カップヌードルが今までで1番美味しく感じたのは屋外スケートリンクの自販機で食べた時だな
登山でカップヌードル食べてみたい
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:34:42.69ID:eB1VRiMF0
結局ノーマルが一番美味しい定期
0064不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:34:55.55ID:00W9C4Hd0
1月に買い込んだけど、1個も食ってないから、来月賞味期限切れで廃棄予定だわ

食いたいから買った訳じゃなくて単なる飢えに対する保険の為だけだったからな
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:35:25.93ID:Bjg0XIYp0
>>44
だよね!
4月始めにスーパーで買い占め合戦してた
0066不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:37:37.13ID:3aPVwZEz0
スープヌードルがカップヌードルあっさり味になってそれがカウントされたのでは?
0067不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:40:19.09ID:mQ7ot0HV0
>>60
月に換算すりゃ、一日一個としても*30は違うんだぜ
そういう考えができないからビンボなんだよ
0068不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:42:39.47ID:jMl2Fa/z0
>>66
スープヌードルの実質値上げみたいな部分もあるよな あっさり
でもあっさりの方が断然美味しいからいいけど
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:44:28.06ID:Y4wt5wIw0
カップ麺で純粋に味で満足するもん食べようとするなら
最低限200円以上の価格帯のやつじゃないと食えたもんじゃない
0070不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:44:43.43ID:u1KDIQip0
安売りしないから最近は食べてないな
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:46:35.82ID:WzQplivr0
謎肉って言葉はカップヌードルがなきゃ生まれなかったんだな
感慨深い
0073不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:47:13.44ID:bMrodA080
>>69
そうかな?
300円以上のカップ麺で満足した事無いわ。
安い生麺買って自分で作った方が100倍旨い。
0074不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:50:44.82ID:hSbArF6S0
食通のおらのランキング
1位 カップヌードル
2位 トムヤムクンヌードル
3位 シーフードヌードル
4位 カレーヌードル
5位 カップヌードル味噌
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:52:00.83ID:6KVnYF3I0
>>74
これはレスつくぞ

味噌は違うと思う
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:52:03.21ID:mQ7ot0HV0
>>73
カップ麺では沸騰させられないからね
近頃の冷凍麺は食感がいいね
自分でスープやつゆを用意すれば、一食あたりそう高くない
0077不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:55:06.30ID:DmkxjOtz0
謎肉に乗っかってマンセーする日清がキモい。
日経とかMacのダサいのに「俺イケてる」オナニーと同じイカ臭がする。
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:55:33.69ID:0wrkhLBk0
>>67
100円違ったとして、しかも毎日食べて3000円しか変わらないんだけど…
どんな貨幣価値の国に住んでるの?
0079不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:55:49.96ID:taWYPTwS0
カップラーメンとか毎日食ってっとマジで内臓やられそうで恐怖だわ。
0080不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:56:44.47ID:BNKo+9PG0
シーフードヌードルにタバスコ入れたのが最強
0082不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:57:06.25ID:Y4wt5wIw0
>>73
さすがにカップ麺で300円以上になるとアホらしくて買う気にならない
なら冷凍麺買うわってなるし
カップ麺に金払えるのは200円台後半までだな
0083不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:57:32.32ID:0XDB9Ce00
>>79
どんな食べ物でも
毎日毎日同じモノを食べ続けたら身体に良くないんじゃないの
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 07:59:01.14ID:qJ08cNV50
これ、赤い文字の普通のカップヌードルだけでなく、
カレー味とかシーフードとかと合算だよな?
そう考えれば、実質のトップは辛ラーメンのカップだろ。
大昔のカローラも、カローラ2だのスパシオだのレビンだの派生車種を合算してたし。

、。
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:00:37.65ID:OdWZVcbp0
以前は新製品が出たら必ず食べていたし、大幅に賞味期限切れのタイムカンもまだ持ってる
カップヌードルファンだけど最近は明星(日清グループ)製のトップバリュヌードルばかりだな
シーフードもカレーもカップヌードルのコピーだがトップバリュの方が美味く感じる
たまにCGC旨みの一杯に浮気するがこっちは日清製なのに全く別物、これはこれで結構いける
0087不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:02:42.69ID:ghFcExow0
>>83
いやいやいや、ゆで卵とかブロッコリーとか毎日摂った方がいい食べ物なんていくらでもあるだろw
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:03:11.59ID:taWYPTwS0
>>83
カップラーメンは特にだわ
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:04:14.91ID:0wrkhLBk0
>>86
なんだかよく分からないけど貧困って大変なんだね。
月3000円で生活変わるの?
0092不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:04:42.44ID:hqVhrj140
一方店構えたラーメン屋は死にかけ
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:06:07.58ID:pzGZUT4B0
シーフードヌードルは常に常備してる
たまにカレーかチリトマト
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:06:11.39ID:oWH3wwpH0
味噌味不味い
0098不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:07:56.43ID:uUAas+qm0
カップヌードルぶっこみ飯が出た時、
そもそもカップヌードルに飯入れる奴がそんなにいんのかよと驚いた
カップヌードルに限らず醤油ベースのスープに飯入れる感覚分からんわ
豚骨とか味噌ならともかく
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:09:07.62ID:hSbArF6S0
>>81
うまいよな
容器がめちゃくちゃ熱いけど
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:10:40.43ID:taWYPTwS0
マジレスすっとカップヌードルって開口面積が少ないから派手なトッピングがほぼほぼ不可能なんだよね。かやくを具と思わないオレには耐えられないんだよ。そんなオレは開口面積が広いごっつ盛り wwwww自前のトッピングだけが楽しみなんだよ。
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:11:03.47ID:0jXpzt8p0
>>98
冷えたときに上に固まる脂見たら無理だ
ご飯入れるなんて
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:12:30.73ID:1WbFZYpR0
カップヌードルという神食品
と見せかけて世界中の人間を不健康にしている食品
白米に納豆かキムチでも乗せて食べた方が健康にもお腹にもいいのに
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:15:33.55ID:KZUsc9S40
>>3
コープヌードルも日清製だけど安いね
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:17:15.94ID:qJ08cNV50
>>87
それ「しか食べない」ってのがダメってだけ

>>103
たとえば?
具体例も出せないキッズが
大人に偉そうにつっかかりたいのもわかるけどさ。
ネットも公共施設だから、
おじちゃんがちゃんとシメてあげないとな。
キッズが真人間にするためにな。
こうやって指導してくださる篤志家ってのも今の日本には大事だよな。
しかも無償で。
ほんとに頭下がるよ。

>>10
野郎にとって300万の車は安く感じても、
30万の宝石は高く感じるのと同じだろ。
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:17:28.72ID:sH4ivfIO0
>>105
マジで?!
わざわざ味薄めるかなんかしてんのか!?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況