X



【鉄道】「満員電車を日本からなくす」たった1つの方法(東洋経済オンライン)★2 [Twilight Sparkle★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Twilight Sparkle ★
垢版 |
2020/05/18(月) 08:37:14.37ID:0T+N4AkX9
5/18(月) 5:35配信

 4月18日の共同通信の電子版では「通勤避ける、日本最低18%新型コロナ対策、国際調査」という記事を配信。日米欧と中国、アジアなどの26か国計約2万7千人が対象で3月から4月にかけて複数回行われた調査結果だ。

 〈感染防止対策として「通勤通学を避ける」と回答した日本人は18%にとどまり、フィンランドと並び最低だった。一方「感染を恐れている」とした日本人は87%と高水準で、不安を感じながら通勤している人が多いようだ。〉

 ネット上には「満員電車であろうと会話をするわけではないから飛沫は飛ばない」や「毎日満員電車で通勤しているが、まったく感染しない。満員電車は安全なのでは」といった声もある。

 だが、上記調査によると87%は不安に思っているため、こうした意見は強がりか正常性バイアス(危機の時に「自分は大丈夫だ」などとリスクを過小評価すること)だ。

■我慢ならない「満員電車のデメリット」

(続きや関連情報はリンク先でご覧ください)
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200518-00349903-toyo-bus_all

1の立った日 2020/05/18(月) 05:41:38.25
前スレ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589748098/
0870不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:52:13.54ID:J4iun6Py0
>>863
わかったわかった

せいぜい埼玉の痴漢だらけの満員電車に揺られて
東京通勤頑張ってくれ
俺は東京で優雅に20分で通勤するからさw
0871不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:52:13.99ID:eiz1eRgb0
>>160
家畜だもん
0873不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:53:39.16ID:VZPqqnAF0
都市自体の建物が3密なんだよ
会社をもっとばらけて配置しないと駄目
0874不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:53:39.55ID:VfSdt0nT0
この前マスクをしてない鼻水ずるずるしてた
オッサンが鼻水手で拭いてつり革に
塗りたくってのみてつり革とか手すりに
ウィルスとか菌が大量に付着してるんだろうなと思った
0875不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:53:49.86ID:d2zR6FBn0
湘南ライナー
毎月1日、早朝の駅に並ぶ長蛇の列は、かなり以前から湘南の有名な光景
それは、翌月分の湘南ライナーセット券の事前整理券が朝6時30分から
配付されるから。その整理券があると夕方4時半から
みどりの窓口で翌月のセット券を購入できる仕組み

そんな湘南ライナーを今朝藤沢辺りでみたが
1割くらいしか乗客居なかった
いまだにリモートもせず都心に通わせる企業って
どんだけ情弱なんだろ
0876不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:54:11.46ID:QFlVVEpD0
>>868
家賃も下がるし、言うことなしやあw
0877不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:54:21.87ID:15bk6eT10
無駄話するやつがいるから、会話禁止ルールを明示してくれ
0878不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:54:30.75ID:VAa/9NNF0
>>866
まだ自己紹介しとるわこのガイジw
お前がガイジなのはとっくに承認されてるっつの
0879不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:54:59.80ID:J4iun6Py0
まあ、いま神奈川と千葉に支社がポツポツあるのを
静岡、茨城あたりまで分散させればいいんじゃないか

特に静岡、茨城なんて地価も安いし
会社にとってもメリット多いだろ
0880不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:55:05.98ID:iroePLdd0
人口を減らせばええねん
0881不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:55:56.33ID:2bliX9rC0
緊急事態宣言が解除されたら...テレワーク、時差通勤も大幅に減ってまた満員電車の復活...夏はどうするんだろう今まで通り窓開けて運行するのか、それだと冷房が効かないだろうし...
0883不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:56:02.94ID:r1/jRF4T0
>>880
コロナだな・・・
0885不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:56:35.18ID:fcARTcPt0
>>872
本質だね。タブー視されてるけど。

男性の失業率も下がり、学童保育の問題も解決。待機児童問題も解決して、さらに少子化問題も解決。

ただ、オッサンだらけの職場は張りがないけど。
0886不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:56:48.67ID:J4iun6Py0
太平洋側

茨城、千葉、神奈川、静岡に支社をたくさん作って
社員も近くに住めば万事解決やで
0887不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:57:57.20ID:c0o+xJzY0
>>851
いや、今なら再開した電車が数本、満員電車になることで解決できるけれど、
指定席だと必要な本数が通るまで、人が減らなくなる
さらに、1本の電車で目的地までたどり着く人は少ないので、そうすると乗り換えの列車で空席ができ、
その空席分、必要な本数が増えて、さらに遅れるという悪夢になる

乗り継ぎ不可能で空席が発生した途端、別の人に割り振るようなシステムにしても、
今度は空席を期待して、駅に人が溜まるという別の問題が発生する

飛行機の場合は移動時間が長く、価格も高いので、利用者が比較的少なく、航空会社もフライトキャンセルの場合の補償がしやすいけれど、
日常生活で使う電車で同じことをやったら、事あるごとにタクシーチケットをばらまくから、その分、価格が上乗せとかになりかねない
0888不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:58:03.58ID:RN0h4md/0
止めればいいんたよ 唯一の方法は。
0889不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:58:11.81ID:iiFNPZya0
>>799
おまえ僻地ド田舎から上京した田舎者か?
世間知らずで東京コンプレックスの田舎者w
0890不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:58:12.40ID:yvLMwL+o0
>>854
テレワークを恒久的に普及させると
1、人の繋がりが希薄になり、作業効率下がる
2、人事評価が成果主義になりチームが破綻
3、アウトソーシングされ易く、解雇が頻繁に発生
4、鉄道会社の収益悪化でローカル線が廃線加速
5、都市部の飲食店、商店の経営悪化、閉店に
6、歓楽街の景気悪化、タクシー廃業

社会全体で見ると不景気となり、経済が低迷する
0894不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:59:18.41ID:yoyfknl+0
ウイルス感染拡大抑止を口実に、「体温高い人間を片っ端から射殺する」ということに賛成を強要するキチガイがいます

ベビーカーって邪魔だな 48台目
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1581040327/l50

197 名前:おさかなくわえた名無しさん [sage] :2020/02/17(月) 19:08:42.89 ID:bmYbBtJ+
通勤客が電車に乗らなければいい
そうしたらすべて解決だぞ
通勤は不要不急なので、電車に乗る必要はない。
そのことが明らかになるはずだ

198 名前:おさかなくわえた名無しさん [sage] :2020/02/17(月) 21:05:54.39 ID:vpAwf+jO
>>197
ベビーカーでの外出が、不要不急では無いという根拠は?
コロナウイルスだけでなく、インフルエンザその他に感染するリスクを負ってまで外出する必要は?

199 名前:おさかなくわえた名無しさん [sage] :2020/02/17(月) 22:09:35.50 ID:bmYbBtJ+
>>198
インフルエンザその他に感染するリスクは、通勤客が全員在宅勤務に切り替えれば解決
また、症状があるのに電車に乗ったバカを片っ端から処刑すればいい

204 名前:おさかなくわえた名無しさん :2020/02/18(火) 06:19:09.17 ID:v6wKSEVm
>>199
>また、症状があるのに電車に乗ったバカを片っ端から処刑すればいい
それはどのような法に基づき、どのように執行されるのかな?
実現不可能なお前の妄想をいくら垂れ流しても、何の解決にもならないなwww

208 名前:おさかなくわえた名無しさん [sage] :2020/02/18(火) 20:25:57.50 ID:X7CHnAiQ
>>204
そんなん新法作って、駅や電車内で警察官がサーモグラフィで監視して、体温高いやつを片っ端から射殺するようにしたらいいんだよ
0897不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:00:21.89ID:kORddAbR0
新幹線通勤者もいれば
子供を保育園に送迎してから職場に行く人もいれば、、、
色んな立場があって難しいだろうに
0898不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:00:28.21ID:fwL1l1B00
アベクドート
「満員電車を日本からなくす」たった1つの方法

安倍:調査しない
0899不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:00:32.84ID:2bliX9rC0
テレワーク率?何人テレワークさせてるかで税金で優遇するとかやらないとテレワークが浸透しないでしょ...
0900不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:00:48.40ID:J4iun6Py0
>>889
住んだ事あるのは東京、神奈川、千葉、埼玉
んで、ダントツでつまらなかったのが埼玉なw

まあ、渋谷新宿池袋へのアクセスは確かに良いから
二流企業勤めにはもってこいなんじゃないかな

>>878 IDコロコロして埼玉県民は気持ち悪いなぁ
0901不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:01:44.09ID:VBJnZ2i70
ID:J4iun6Py0はいつもの真性ガイジだから社員と従業員の区別すらできないしね
とっとと反吐が出るようなガイジ顔かっさばいて死ねばいいのに
0902不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:02:18.98ID:DoJQVtml0
>>1
満員電車が感染源になったことはない
扉が開いて換気するからだ
話さないし
0903不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:03:26.51ID:J4iun6Py0
>>895
茨城ごときに勝ってドヤ顔
これは恥ずかしいw

まあ、でも実際問題として
東京一極集中を解消する意味でいえば
茨城や静岡に進出してもらうべきだがな
0904不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:04:04.15ID:LR0ZNhwj0
>>900
気持ち悪いのはフルボッコにされて悔しがりながら薄汚い涙汁たれ流してるお前の薄汚い顔やんけw
0905不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:04:16.34ID:kORddAbR0
>>868
企業誘致したい田舎の中には
補助金出すところも有るし
移住少子化対策も同時にしている所もあるし
win-winで一石二鳥
0907ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2020/05/18(月) 12:04:30.56ID:oVw2Zo/80
>>899
ってかもうそれ個人事業主だからw いわゆるフリーランス。
会社は特定個人に仕事を発注する形から始まって、不特定多数に発注するような形に落ち着くんじゃないかな…
0908不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:04:37.94ID:+f/l0No70
他の交通機関を充実させろよ
0909不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:05:01.58ID:/LYmVC4P0
>>798
確率論として、
満員電車がクラスタ化するのであれば
東京都のコロナ死亡者はバタバタ出てるはずだから
270人だっけ?死者

何百万人だぞ
満員電車乗るの
0910不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:05:13.82ID:J4iun6Py0
>>901
いつものとは?

俺が埼玉disったのなんて
コロナでテレワークはじまる前で
しかもそんなのごくたまにニュー速でやるだけだから
数ヶ月も前なんだが

妄想キチガイ糖質野郎には
埼玉を悪く言ったら全員同一人物に見えちゃうわけ?


きっしょw
0911不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:05:33.35ID:6BWh3ysR0
>>660
いやいや常時1車両あたり2〜3人が咳してる状態だったけど?
あと、感染経路不明者の通勤経路を全部公開してほしいと思ってる
0912不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:06:09.89ID:Q5VIsoYv0
通勤と通学の時刻を分けるために、学校の開始時刻を遅らせる
学校は行政が管理しているから、決めればすぐにできるだろう
0913不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:06:22.52ID:kORddAbR0
>>879
今ならインフラも広げやすいよね
0914不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:06:33.66ID:sSmsbg1q0
呼吸でもウイルス出るって判明したから
しゃべんなきゃ良いって事にはならない
0916不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:07:26.17ID:8NdiOY0z0
本来は客席以上のチケットは売ったらダメなんだけど、何故か鉄道だけは黙認されてる
法解釈変えれば満員電車は無くせるよ
0917不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:07:28.89ID:MlyTNrWP0
>>903
てめえの意味不明な主張を話そらして誤魔化すお前のポンコツ頭を恥ずかしがれやw
恥の上塗りバカ丸出し
0919不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:08:31.74ID:6BWh3ysR0
車売れないんだから思い切って値下げすればいいよ
まあ維持費はかかるけど
0920不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:08:34.00ID:d2zR6FBn0
>>885 昔のテレビでやってた貧乏コントは
貧乏といえば母子家庭が内職してる設定だったが
貧乏も底上げされてるが
男でも非正規、ボーナスなんて無縁はザラ
もうその時代の構図には戻らん
0921不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:08:34.43ID:472ITH900
>>830
>上野の博物館などの公共的な建物を都心から郊外に移築し、

この発想自体が東京中心主義すぎてヤバイことに
関東人自身はほとんど気付かないんだよなw

遷都は兎も角として「郊外」でなく「遠隔地の地方」へ移すべき

東京国立博物館は名古屋なり岐阜なり日本の中心部へ移転すればいい
日本の人口重心が岐阜なのに東京みたいな東の辺境に置く価値はない
0922不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:08:40.91ID:yTMIArci0
>>896
札幌でも満員電車ってあるのかw
マジで知らなんだ
0923不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:09:31.81ID:iZRp2JOm0
満鉄をなくすのかと思った。
非国民なことを言うな。
0925不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:10:18.92ID:qmyPtehL0
>>910
いくら誤魔化したところでお前ほどの気色悪いバカはお前しか存在しねえよw
バカを自覚しないといつまでたってもバカのままだぞ
教えてやってんだから感謝しろよ無能な豚が
0926不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:10:23.11ID:xzhH2qOf0
>>915
そら駐車場代に6万なんて払えないし、勤務先には客用駐車場しかないんよ。
0929不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:12:04.48ID:d2zR6FBn0
北海道で感染者以外と多いの
どうせ札幌のススキノだろ
0930不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:12:11.04ID:gHATQ6Fj0
いいこと思いついた。
家の前から職場まで長い電車を作れば3密回避できるのでは
0931不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:12:50.64ID:B1UBWAyk0
>>7
そりゃ、そのあと非常事態宣言出て家で大人しくできて疲れなかったからだよ

いつものストレス状態で満員電車とかあっという間にみんな体調崩すぞ
0933不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:12:57.08ID:YfRC5gdH0
>>924
ツインカム前提なんだね。
日本も貧乏になったと感じるね。
0934不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:13:11.32ID:J4iun6Py0
ID変えまくりの単発キチガイに絡まれまくって
こんな不毛な感じでいつもやり合ってるのか
その誰かと勘違いされて
ますます埼玉を嫌いになれそうだわw


>>922
札幌って超都会だよ
大宮駅が鼻くそに見えるレベルでデカいし人も多い

ああ、そうそう
大宮駅といえば、川崎駅の五分の一ぐらいしか
遊びに来る人いないよね
ベッドタウンとしての機能は凄いから
乗降数だけはめっちゃあるけど
街は栄えてないから札幌はおろか川崎にも完敗してる
0936不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:15:22.99ID:J4iun6Py0
>>925
お前と話すの多分初めてだわ

俺が埼玉の話題をしたのってほぼニュー速で
+はコロナ騒動以前はほとんど読んでないし

ニュー速で俺が埼玉disった時に
反論してきてた奴とお前とじゃ
決め台詞も全然違うから、多分別人
0937不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:15:33.45ID:qmyPtehL0
フルボッコにされてる現実を受け入れられないヘタレチキンID:J4iun6Py0の悔しがりっぷり
超ウケル〜wwwwwwwwww
不毛なのはお前だろバ〜カwwwwwwwwww
0939不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:17:52.93ID:sHEMR5eM0
テレワーク継続でタイムカード廃止、用がある時だけ出てすぐ帰れば
ラッシュも満員も解決
0940不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:18:28.97ID:J4iun6Py0
>>937
え?フルボッコにされてる現実って…
お前まさかIDコロコロするだけで
同一人物なのがバレてないとでも思ってるの?w


やべーなお前w
0941不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:19:11.44ID:O2HmY3xv0
2階建て電車はどうなった?w

というか 好きで満員電車奴隷をやってるアホども なんだから放っとけ!w
0942不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:19:24.72ID:DF55eJ+K0
>>938
俺はサラリーマンだけど、親も息子もシングルインカムなんよ。東京でも何とか暮らせるんだぜ。
0944不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:20:22.90ID:c0o+xJzY0
>>921
だから、ブラジルの遷都の結果を勉強しろw

首都として計画都市を作って、それでもリオデジャネイロは、過密地域のまま
観光地や文化の中心になっていることを上からの命令で変えることができない
名古屋に移したところで、「第二国立博物館を東京近辺に作ろう」という話になるか、
「定期的に東京で展示展をやろう」という話になるだけ

「満員電車」の主な理由は、同じ時刻の同じ方向への移動が問題だから、
逆方向への移動の理由を増やすことで解決できる
さらに空き地に新しい移動理由を作らないことで、全体的な交通量を増やしてしまうという本末転倒の結果も避けられる
0945不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:23:03.73ID:Jyi1iGN+0
始業時間は厳守するのに、終業時間には極めてルーズな社畜ジャップ
0946不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:23:15.65ID:NCg/YpnP0
>>940
IDコロコロと言いさえすればフルボッコにされてないことになるって?
いつもワンパターンなことしか言えないアホのお前が
いつものヘタレチキンガイジだってバレてないとでも思ってるの?w

やべーなお前の頭w
0947不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:24:33.28ID:yTMIArci0
>>934
大宮が鼻くそってレベルだと相当なもんだぞ?
札幌>川崎ってのも良くわからんが札幌がそんなに凄いのかw
でも北海道って人口526万人じゃん?埼玉って733万人もいるんだが
よほど札幌に人口が集中してるんかね?
0948不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:25:01.37ID:rd99Qn/U0
今日もランサーガイジID:J4iun6Py0おもちゃにして遊んでんのかw
毎日毎日飽きないなお前らww
0949不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:26:12.51ID:OwwNsL0C0
満員になるように減便します
0950不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:27:07.88ID:9pHwBj5d0
通勤電車がヤバいのなら、通勤時間が長い神奈川・埼玉・千葉で感染が拡大するはず。
急行は、扉が開く回数も少ないしな。
0952不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:29:51.41ID:2qyGfVP80
朝は30秒に1本電車が来る様にすれば良いんじゃね
1時間に120本もあれば満員にならないだろ
0953不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:30:13.45ID:hRfLolgV0
時差出勤
テレワーク
サテライトオフィス、事務所を
地方都市や郊外に移転し車通勤
直行直帰推奨
大半は出勤が仕事だから無理だろうなw
0954不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:30:25.40ID:0FiUpIo90
>>941
二階建てって乗降するのどうやんの?
階段2つ(各車両両端)だけならめちゃくちゃ時間かかりそう
0955不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:30:45.22ID:Txt99Vsi0
都内近郊なら電車の中は満員でもお通夜みたいに静かだけど、大阪とかどうなんだろう
電車の中でもずっと喋ってそうなイメージだわ
0957不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:32:06.60ID:vy5V8nHb0
電車通勤減らす?

勤務先の近所に引っ越せば減るぞ。
発想は共産主義的だがw
0958不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:32:44.24ID:nMJJEtLN0
>>1
経路不明にされちゃう人は
みんな電車内の感染だと思う
もしそれを認めたら対策、消毒で
とんでもない金がかかるから言わない
0959不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:32:51.87ID:81psEXuR0
電車をなくせば良い。
0960不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:33:03.42ID:k+w+/1qu0
小作人気質を改めるしかないけど
数百年かかるんじゃない?
0963不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:35:41.82ID:8NEwrP/u0
まあ、社畜どもに何言っても無駄だな。
ウイルスリスクにさらされながら通勤俺すごいって思ってる人多いし。
テレワークなんて、見張ってないとさぼるだろ、という昭和の上司多い。
0967不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:39:22.66ID:pzXCkxWt0
熱が出たので発熱外来行った時

何処か3蜜な所へは行かれました
か?

と聞かれてずっと通勤電車では人と接触しましたが後は記憶にありません

と言ったら聞き取りカルテには3蜜なしと書かれた
鉄道3蜜はご法度らしい
0968不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:39:37.64ID:CYpJRAfa0
満員電車の原因は、
勤め先や学校が
東京に集中してるからだろ。


高い東京営業税を掛けたら
みんな近隣県や地方へ行くから
満員電車なんか
すぐ解消される。
0969不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:39:51.65ID:DwCpyPDG0
>>17
いいね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況