X



【藻谷浩介氏】「人口当たり死者数」で見る新型コロナ [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/05/18(月) 09:55:54.81ID:vbwS1ST29
新型コロナウイルスの感染拡大が世界に与えた影響は甚大だ。この問題を正確にとらえるにはどうしたらいいのか。地域エコノミストの藻谷浩介さんによる「人口当たり死者数」の分析です。【毎日新聞経済プレミア】

 新型コロナウイルスの感染拡大が続く。「この先日本は、世界はどうなってしまうのか」という底知れぬ不安に、神経をすり減らしている人が多いのではないか。だが感情に走るのは、事実を理解した後でいい。当連載では今後数回にわたり特別編「新型コロナの地政学」として、各国の状況を数字で確認し、背後にある国情の違いを考える。その作業の先に、今住む世界の構造が、もう少しクリアに見えてくることだろう。

 ◇各国比較に使えるデータとは

 2020年3月以降、世界各国は入国禁止措置や隔離を開始し、通常の海外旅行は不可能になってしまった。筆者も予定をすべてキャンセルして、おとなしく自宅にいる。そこで、現地に行けない代わりに世界各国の数字を分析してみると、国ごとに驚くほどの違いがあることがわかる。

 米国ジョンズ・ホプキンズ大学のサイトでは、彼らの調べによる世界各国の感染者数と死者数を、2020年1月22日以来、毎日示している。エクセルにコピーすれば分析は容易だ。

 国ごとにPCR検査(遺伝子検査)の数が激しく違う中で、「感染者数や死者数の国際比較に意味があるのか」と疑問の方も多いだろう。だが結論だけ言えば、感染者数の信頼性には疑問符が付くが、死者数は国ごとの相対比較には十分使える。字数の制約で詳細は省くが、検査率と感染者数は緩く相関するものの、死者数にはほぼ相関がない。つまり、検査率の高低にかかわらず、死者数は各国比較に使える。

 ◇感染拡大の実情を知る死者数比較

 ただし死者数の増加は、感染拡大から1カ月程度遅くなるので、直近の情勢がどちらに向かっているのかは読めない。また人口は国によってまったく違うので、死者数にしても感染者数にしても人口で割って、「100万人当たり何人」などという数字にしないと、国ごとの実態の違いはわからない。

 たとえばニュージーランドは、5月4日までに亡くなった人が21人とたいへん少ないが、人口も500万人弱なので、100万人当たりに換算すると4.3人。日本の同日の数字は100万人当たり4.2人なので、実は水準は同じだ。

 このような前提を理解した上で、グラフを見てほしい。欧米のいくつかの国と日本の、死者数の推移の比較だ。縦軸は、新型コロナウイルスに陽性反応の出た死者数の累計数(人口100万人当たり)。横軸は、最初の死者の出た日を初日として何日目か、を示す。このように起点を、最初の死者が出た日にそろえることで、各国での「感染拡大→死者増加ペース」の違いが、よりクリアに理解できる。

 ◇感染の広がり方は三つに分けられる

 見ての通り、最初の死者が出てから最も日数がたっている日本では、ここに示した欧米諸国に比べ、驚くほど死者数が増えていない。仮に日本での死者数がこの2倍あったとしても、その結論は同じだ。

 グラフの終点である20年5月4日現在の数字を示すと、日本は前述のように4.2人。これに対し諸々の対応を称賛されるドイツは85人と、日本の20倍の水準だ。米国は208人、英国427人、イタリア492人と、ケタが二つ上がる。ベルギーにいたっては682人。サンマリノを除いて世界最悪だ。

 これが本当に、同じ地球上で同じ時間に起きていることなのか。この違いの背景にある理由は何か。そして死者数の少ない日本で、なぜイタリア同様の医療崩壊が懸念されているのか。

 コロナ感染は、実はこの世界を三つに分けている。(1)非常に深刻な欧米、(2)秀逸な対応を見せた東アジア・東南アジアの先進・中進国、(3)これからが懸念される中東、南アジア、アフリカ、中南米、ロシア−−である。

5/18(月) 9:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200518-00000007-mai-bus_all
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200518-00000007-mai-000-view.jpg
0002不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:57:20.25ID:0HFdAJlK0
>>1
なぜか誰も安倍さんを評価しようとしないけど、俺は正直めっちゃ評価している
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:58:26.83ID:rxgMx7n/0
でも、原因不明の死者数は増えています
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:58:37.43ID:fYA5N3wO0
しかも高齢化率も加えたらダントツの少なさ
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:59:42.83ID:rxgMx7n/0
>>4
またで出来たよw
南半球と北半球の季節の違いが解らないアホってw
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:00:50.15ID:i45zJl1B0
>>5
それが今年4月までの発表では
全体の死者数も減ってるんだよスレ立ってたよ
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:01:42.83ID:YX6CCR8x0
人口当たり死者数なんて無意味だろ
飛行機事故の死亡率みたいなもの
乗らなければ無関係

発症者に対する致死率を
男女年齢別に比較しろよ
かかったときに自分が死ぬかどうかだけが意味がある
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:02:30.73ID:j5KZxeHQO
自宅待機させられたせいで亡くなったり重症化した人がいるんだから医療崩壊は起きた
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:03:08.06ID:A6h2TFUK0
>>2
てゆうか矢鱈頑張らなかったのが良かった
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:04:17.70ID:8UZyupE70
>これが本当に、同じ地球上で同じ時間に起きていることなのか。この違いの背景にある理由は何か。

これが分からないから怖いんだよ
国内に限って言えば被害が少ないけど
欧米を見た時の衝撃があまりにも大きいんだ
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:04:52.38ID:yZrBIDCJ0
藻谷浩介って一般人の書評にキレて、噛みついて笑われてなかったっけ?
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:04:54.59ID:yHyh9uVC0
チョンがホルホルします
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:05:29.27ID:j5KZxeHQO
国民が頑張り安倍は足を引っ張っただけ
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:06:17.72ID:tOunWWyw0
>>2
靖国にも行かないクズを評価www

あのな、日本はBCGと国民のきれい好きで神風が吹いたんだよ。クズ安倍は何の役にも立ってい
ない。
とにかく正確な感染者数が分からんから、第二波、第三波がきてもまたまた右往左往して不要
なロックダウンが行われるだろうよ。
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:06:53.42ID:5/1fkqKI0
アジア圏は全体的に低いから
比較するならアジア圏でやらなきゃあ
日本人が名誉白人とでも言いたいのかな
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:07:01.44ID:rpujofL80
醜い誹謗中傷で日本人を混乱させ、日本人同士がお互いに対立させるのが在日野党と極左メディアの狙いなのだ。。。
極左野党や朝日、毎日(TBS)、東京(中日)などの極左マスコミは、犯罪でもない森加計、桜を見る会、配布マスクなどで、必死に自民と安倍首相のイメージダウンを狙ってヘイトを繰り広げている。
韓国、在日韓国人、北朝鮮の利益ために、日本人を親韓反日、反安倍自民に洗脳しているである
徹底的に日本から技術も金も、文化も盗み、そのうえ、嘘やねつ造で、日本と日本人へのヘイトを世界中に広めている韓国と韓国人、それを知りながらほくそ笑む在日韓国人を決して許してはならない。
日本には、何をやっても許されると、日本と日本人を完全になめているのが韓国人なのである
反日マスコミやネットでの在日パヨクの反日書き込みに、洗脳されてはならない。。。。。


芸能界やマスコミは、パチン★屋や日本の広域暴力団と同じように在日韓国・朝鮮人に支配されている。。
だから在日韓国・朝鮮人や中韓の敵である安倍政権を、死に物狂いで叩くのである

新型コロナで大変な時に、自国のマスコミや野党が、執拗に政権批判をする国などない。未知のウィルスだからだ。。。
国難には、どの国も一致団結して、望まなければならないのだ。在日パヨクは、極左マスコミや在日野党をたきつけて、新型コロナを政権批判に利用しているのだ。。。。

このコロナで大変な時に、犯罪でもない森加計、桜、布マスクなどで、みにくい揚げ足取りや、誹謗中傷を繰り返す在日パヨク、極左マスコミ、在日野党を許してはならない。。

極左マスコミの朝日やTBSなどは、嘘やねつ造で日本人を混乱させ、安倍政権の中傷を行う、中韓や在日の犬である...。。。。。

新型コロナ対応で、いかに日本の憲法が、世界から見て異常で、おかしいのか明らかになったのだ。。
何もかもが、お願いや、要請で、罰則を科すこともできないのである。
今こそ憲法改正が必要なのである。。。。。


ねつ造した言いがかりばかりの政権批判を続ける在日パヨクと極左マスコミが、日本を混乱させ、対立させ、日本を弱体化させる諸悪の根源なのである。。。

在日パヨクが本気で不利になるからわめいているのだ。母国(韓国、北朝鮮、中国)からの締め付けが強いのである。。。。。。在日パヨクはうそつきで手段を択ばない。

在日パヨクは安倍政権のコロナ対策で、世界に誇るべき死亡率の低さをねたみ、おかしな政権批判を在日ネットワークで繰り広げている。。。。。反日の在日パヨクに指示されて考えずにツィートする芸能人が問題なのだ。それを極左メディアは国民の声として政権を叩くのである。

日本を支配しようとする在日パヨクのみにくい扇動に惑わされ、洗脳されるな。芸能人たちを一斉にツィートさせる黒幕は、芸能界を支配する在日ネットワークであることがはっきりしたのである。コロナの世界的な死亡者数の少なさは安倍政権の大金星である!!!。。。

コロナ対応を政権批判に悪用し、見苦しい難癖をつけるパフォーマンス野党の下品さは、まるでいじめのようであり、本当に気持ちが悪いと多くの国民は気分を悪くしているのである。。。。。
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:07:59.20ID:XDMHtbjv0
一番信用高いのはコロナ以外も含めた月別死者数の例年比だろ
ちゃんと人口統計とってる国ならさすがにここは誤魔化せない
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:08:40.08ID:yHyh9uVC0
PCR検査がむしろ感染を広げた可能性と
チョンのドライブスルー真似しなくて良かった
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:08:55.45ID:MbkGx6Vy0
日本は開戦と同時の検査数アンダーコントロールで、すっかり真のデータがわからなくなってしまいました
おかげで世界中がBCGに気付けなくなった

1月からがっつり検査していれば、実態の把握が早まり、それだけ世界の人間が救われたのにね
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:09:34.09ID:RoJT3l4a0
>>5
韓国の悪口はそこまでだ >>1
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:10:03.32ID:5/1fkqKI0
>>28
韓国より人口当たり死者数は多いのよね日本
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:10:39.55ID:nWzDYSHT0
>>11
今の時期なら気温・湿度あまり変わらんでしょう
アホってお前か?
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:10:45.61ID:yGeTZ4a70
●コロナ死亡者数が非常に少ない日本だが、マスコミと野党が安倍政権の人災にしたい様子。PCR検査増やしていたら医療崩壊していた

日本は強制外出禁止や刑罰も与えず民主的にやっているが死亡者も少なく成功している方だがマスコミはコロナ渦は安倍政権の人災だと印象づけるような報道だ

日本のコロナ対策
・死者数が数百人と何万人も死んでいる欧米と比べて圧倒的に少ない。
・日本は失業手当てや生活保護など社会保障が厚い。海外に比べたら倒産や失業はたいへん少ない
・一律で10万円の総額12兆円の現金給付
・医療費が安い

海外のコロナ対策
・死者数が多い。万単位の死亡者
・もともとの社会保障が薄い。簡単に解雇され米国の失業者3200万人て過去最悪
・現金給付してるのは社会保障のない一部の国だけ。
・欧米は無断外出すると罰金
・韓国の感染者はGPSで追跡されネット公開され人権もプライバシーもない
・韓国は過去からMERSなども流行しており感染大国だが、今回も商品券配布しただけ。
・韓国ではマイナンバーで買ったマスクも口座残高もすべて把握する国家管理社会
・中国は警察に3密だと麻雀台を叩き壊されても弁償もない



PCR検査の増加も医療崩壊するからと医師会が反対し保健所が検査受付を厳しくしているから増やせない。
神戸市で1000人の抗体検査したら3%が陽性だった。日本全体では300万人以上は感染していたことになる。
全員検査したら病院に患者が殺到しパニックになり重症者の治療もまともにできず欧米のように何万人も死者が出ていただろう
中国人観光客が何千万人も来ていた日本ですから感染者がたくさんいることは想定されることで、PCR検査を大量にやれない理由はマスコミも知っているが、マスコミはコロナも安倍潰しに利用したいのは明白だ。

マスコミは何してもやらなくても批判しかしない。
学校休学にしたらやりすぎだ!親は会社辞めろと言うのかと立憲民主党とテレビ朝日、TBSは批判していた
蓮舫は休学なんてしなくても学校の窓開けたら済むだろうと甘い考えで総理批判していた
何もできず決められずリストラ倒産の嵐にさせた民主党が何を言っているのかだ。

▼100万人当たり新型コロナ死亡者数(4月30日現在)

656人 ベルギー.
519人 スペイン
458人 イタリア
392人 イギリス
360人 フランス
273人 オランダ
245人 アイルランド
241人 スウェーデン
201人 スイス
186人 アメリカ
94人 ポルトガル
85人 カナダ
77人 ドイツ

参考
3人 日本
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:12:21.03ID:yp96sJXu0
>>17

クサレチョン死ねや
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:12:54.08ID:I2HWHN6I0
見えない感染者含めてIFR Infection Fatality Ratio は医療提供体制が確保されてたら0.3-0.6%らしいから
全人口でどれだけ感染者数押さえるかで人口あたり死者も低く抑えられる
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:12:54.72ID:FcwS3l5V0
コカイン・アヘン系の消費量が多い国ばかり

それと比較して
マリファナ消費量の多い
オランダ、オーストラリアは出てこない

もしかしてマリファナが感染重症化に効く?
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:13:29.97ID:BYw6SbAQ0
>>1
ベルギーは疑わしい死亡例も全部含めてるから超過死亡数とほぼ同じって記事が出てた
他の国ではどうなの?
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:14:12.28ID:t6LGe2eE0
>>31
相変わらず感染者のうち日本国籍の人が半分以下なんだけど
そこら辺も影響してるかもね。
0041不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:17:07.28ID:+Pxw8IT70
>>37
オランダは4.4万感染5700人死亡
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:17:22.26ID:EqlGP6e80
>>2
プラマイ0だな
0045不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:19:07.17ID:FcwS3l5V0
>>41
やっぱりダメか

BCG接種なし
薬物消費量が多い

→感染死亡者増だな
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:20:08.55ID:rxgMx7n/0
>>32
今現在のことしか考えられないお前って、小動物並みの知能しか無いんだなw
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:20:26.51ID:TPGH65v90
実は1番手っ取り早い方法は、世界の人口80億人が
最低2週間以上完全にロックダウンすれば
最長でも1ヶ月後に人人コロナも地球上から完全消滅するから
人類はワクチンが完成するまで待つ必要ないんだよね
もう五輪やるならこれしかないと思う
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:20:44.66ID:t2DEisLy0
>>39
それ最終的に数字出して欲しいよね
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:20:58.33ID:5CUP5eI20
日本人にとっては体が弱い人にたまに肺炎起こすただの風邪だった
0050不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:21:40.61ID:kglwxygp0
■COVID-19 死者数トップ(5月18日現在)
米国・・・・・・90332
英国・・・・・・34636
イタリア・・・・31908
スペイン・・・・27650
フランス・・・・27625
ブラジル・・・・15668
ベルギー・・・・9052
ドイツ・・・・・8028
イラン・・・・・6988
カナダ・・・・・5702
オランダ・・・・5680
メキシコ・・・・5045
中国・・・・・・4633
トルコ・・・・・4140
スウェーデン・・3679


■人口100万人当たり COVID-19 死者数
ニューヨーク州・・1446
ベルギー・・・・・781
スペイン・・・・・591
イタリア・・・・・528
英国・・・・・・・511
フランス・・・・・423
スウェーデン・・・365
オランダ・・・・・332
アイルランド・・・313
米国・・・・・・・273
スイス・・・・・・218
カナダ・・・・・・151
ポルトガル・・・・119
ドイツ・・・・・・96
デンマーク・・・・94
日本・・・・・・・6

■先進国G7 人口100万人当たり COVID-19 死者数
イタリア・・・・・528
英国・・・・・・・511
フランス・・・・・423
米国・・・・・・・273
カナダ・・・・・・151
ドイツ・・・・・・96
日本・・・・・・・6

■北欧と日本 人口100万人当たり COVID-19 死者数
スウェーデン・・・365
デンマーク・・・・94
フィンランド・・・54
ノルウェー・・・・43
日本・・・・・・・6

■COVID-19 死者数
ニューヨーク州・・28134
東京都・・・・・・237

■人口100万人当たり COVID-19 死者数
ニューヨーク州・・1446
東京都・・・・・・17
0051不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:23:27.60ID:rxgMx7n/0
本島の感染者数と死者数の数は、
日本は誤魔化しているけど、中国はもっと誤魔化しているし、アメリカも誤魔化している。

第一、正確な数の把握がどの国も出来ていない
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:23:32.94ID:AeO6Mk5d0
>>1の記事は信用できない。
コロナ死者の統計手法や判定が、各国一律ではない。

日本はコロナ死亡でも、肺炎やインフルなどその他の理由で処理されている。
国立感染研の統計では、例年よりもインフルの死者が増加していた。
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:23:34.07ID:gcLhJNGK0
>>21
靖国行けば行ったで叩く癖に
俺は安倍さんは良くやっていると
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:25:59.44ID:TokTOvJe0
>>2
自分も政府はよくやってると思ってるよ。
なんといっても前例のないウイルスなんだから試行錯誤はあるが。
みんな完璧を求めすぎ。
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:26:07.81ID:zPFs4vFw0
>>51
各国とも正確な把握が出来てないという認識を持っているのに
複数国を名指しして誤魔化しがあるという不思議ロジック
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:27:27.04ID:JI+Y8F0B0
>>53
安倍さん支持者だが、今回はBCGに救われた。
野党が規制強化を訴えたのだから、この際
法改正して、規制強化できるようにしておいた
方が良いと思う。
0058不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:28:52.11ID:zPFs4vFw0
>>52
なるほど
この分析の元となった米国ジョンズ・ホプキンズ大学の発表データは間違ってると
0059不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:30:22.76ID:PmFjOf460
>>2
誰がトップだったとしてもさほど変わらない気もするが、
少なくとも専門家の意見に口出し少なかったのは良かった。

これが理系を自負するようなトップだったら間違えてたかも。
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:33:24.74ID:uCt9FPLD0
対応がそれぞれ全然違うのに東アジアだけ全体的に死者が少ないのはもうそう作られたウイルスだからだろ
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:33:37.49ID:MClKDzQm0
>>57
ツイートで強制や罰則反対って言われて、また野党が手のひらがえしするぞ
完全に罠
0064不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:33:41.25ID:JGIVn8k/0
日本の死者数が例年に比べて増えてないせいで
死因誤魔化して隠蔽してるニダ!という言いがかりも通用しないという
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:33:44.18ID:IUx/6YNF0
>>2
序盤で学校を閉鎖した時には大げさとか効果の疑問とかあったけど、今思えばあれが効果あったのかも
0066不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:34:42.42ID:RScWCaNR0
>>51
そういう中での比較だよ

情報操作された中からでも真実を拾う事はいくらでもできる。
大本営発表から日本の退潮を知ることも、オランダの新聞からドイツの崩壊を知る事もできた。
オットー・フランクとか知らんのかね?
0067不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:36:13.12ID:Xtva3SK40
>>21
日本ってロックダウン出来ないだろ
0068不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:36:28.91ID:STmxJ2id0
人口当たり国際労働力移動が、説明要因として有力ではないの
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:42:09.48ID:DqqTYdsF0
>2
・休校措置の件

・専門家会議でのクラスター対策の進言に従って手を打ったこと

この2点は安倍の手柄と言っていいな。
海外の国の場合、専門家の意見にそこまで耳を傾ける政府は少なくて、
場当たり的に対応して傷が広がった。

フランスは、微生物研究で世界的に有名なパスツール研究所を擁して
人材もそろってるのに、なぜ政府は十分に生かせなかったのか?
っていう反省をしてるメディアがあって、
上手く機能した例として日本を上げていた。
0073不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:42:40.34ID:rzQmp4hL0
>>52
それなら韓国の2月はコロナ死プラス2000人以上だね
例年の2月より何故か2000人以上死者数が多いから
0074不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:42:44.97ID:GuBDA2hd0
>>59
いや直前の専門家会議で議題にもならなかった一斉休校に独断で踏み切ったが
おかげでしばらく噛みつき亀がエビデンスエビデンス煩かった
あれは立派なリーダーシップだと思う
あれで世間の危機感が一段深刻に考えるようになつた印象はある
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:45:28.59ID:u4QTJjU/0
>>2
安倍が何かしたか?
ゴミマスク配ろうとしてるだけで、足を引っ張ることしかしてないやろ
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:45:56.94ID:tOunWWyw0
>>53
はぁ???
靖国に行かないことを批判してる人間に、行けば叩く???
お前、先ず精神科に行った方がいいぞwww
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:46:36.22ID:cbQpaMuR0
新型コロナ死亡者数
アメリカ90978
イギリス34636
イタリア31908
フランス28108
スペイン27650
ブラジル15662
ベルギー9052
ドイツ8057
イラン6988
オランダ5680
カナダ5782
メキシコ5177
中国4634
トルコ4140
スウェーデン3679
インド3025
エクアドル2736
ロシア2631
ペルー2648
スイス1881
アイルランド1548
ポルトガル1218
インドネシア1148
日本756
韓国263
0079不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:49:07.03ID:wlQWOZAN0
いろいろ言われてるけれど、全国民がマスクしてたら
そんなに感染が広がらない病気だと思うわ。
気をつけるのはマスクを外す飲食店とか、他人の体に触れる病院や介護施設くらいじゃない?

ディズニーランドだって全員マスクを義務化したら問題ない。
0080不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:50:40.79ID:YAN223jO0
>>75
一国の総理大臣を呼び捨てにして、俺スゲェって勘違いして生きるのって楽しいんだろうな
文句だけ言ってりゃいいんだもん、ほんとこういう輩ってゴミみたい
0082不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:54:24.13ID:9jvjrHFn0
アジアの人口100万人あたりの死者数。

7.56 フィリピン
5.95 日本
5.11 大韓民国
4.42 アフガニスタン
4.02 インドネシア
3.85 パキスタン
3.62 シンガポール
3.58 アゼルバイジャン
3.54 タジキスタン
3.54 マレーシア
3.23 中華人民共和国
2.10 インド
1.93 バングラデシュ
1.83 カザフスタン
0.80 タイ王国
0.54 香港
0.42 スリランカ
0.33 ウズベキスタン
0.30 台湾
0.11 ミャンマー

日本はワースト2位
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:55:54.15ID:AC4joE/70
関係ねーよ
他の国は各国メディアは大して飛びつかない
大国で残ったのが大きい
0086不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:56:29.01ID:goNTvVFR0
>>82
そんなんされるとまたアザースが外に出されるな
0087不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:57:16.82ID:DtTKVbYu0
>>12
4月が減ってるなら安心できるんだけどスレどこよ?
0089不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:00:46.69ID:DtTKVbYu0
>>81
それ14週(3月末〜4月初め)までのデータ
3月末からコロナ死が増えだして4〜5月がピークと予想されてたから、もう少しあとのデータが出てから安心したいな
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:12:22.02ID:sLcBQYFS0
>>82
誤差程度のばらつきしかないな
欧米と何が違うんだろうな
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:28:52.77ID:K4ID32yY0
「分かる人にはわかるヤバいやつ」NHKでパチンコ店の様子が報道されるも“写っちゃいけない写真“が放送されていた
http://nmkij.pizzamonster.org/yd?y59vs5a2/15t1jqfx575.html

居酒屋が出していたテイクアウトのお弁当で『うに丼1枚まるまる弁当』が1000円で売られていたので気になって注文してみたらとんでもないものが来てしまった

http://nmkij.pizzamonster.org/lr?j8et26hi0/jfsw3wbvi wq re
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:31:39.08ID:x7FdnNkd0
>>91
欧米と違うのは、アジアの波が遅くきたことじゃないのか
>>82は「確定数」じゃなく、「これから波がやってくる国」もある

例えばパキスタンなんて患者第一号が3月入ってからで
現在も連日500〜1000人超の新規患者が増え続けてる
インドも4月21日以後、新規患者が1000人以下になった日は一度もなく
3月5日以後、連日3000人を超える新規患者がでている

欧米は一律で緩やかな収束傾向がでてきてるが
アジアはまだまだこれから、という地域も多いので第二波がやってくる可能性が高いといわれている
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:32:21.15ID:0bUV2Hs10
>>1
藻谷さんの各国の旅行記いつも楽しみにしてる。
ワイはまだ50カ国しか行ったこと無いけど。
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:32:41.94ID:x7FdnNkd0
間違えた

×3月5日以後、連日3000人を超える新規患者がでている

○5月5日以後 連日3000人を超える新規患者がでている
0098不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:35:12.69ID:0bUV2Hs10
>>4
あとNZは事実上、孤島
日本も周囲の国と仲が悪い

一方イギリスは、EU離脱が進行中だが、周囲の国と仲は悪くない
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:36:07.54ID:2L9aIiFx0
>>5
それは自殺な
溺死した後にテープで口ふさいだりする難度高めな自殺が一番最近か
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:42:34.80ID:itqTilAF0
>>33
※参考 ニューヨーク州 1000人 いちばんヤバイのはココじゃね?
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:44:54.54ID:3kaY/Nyx0
>>82
また嘘コピペか
トルコやイランは都合悪いから抜いたの?
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:46:17.92ID:g5D5Lil90
こいつまだ生きてたのか。
民主党メンバーだったよな。早く死ねよ。
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:49:24.36ID:SRN0INqJ0
>(2)秀逸な対応を見せた東アジア・東南アジアの先進・中進国、

アホかこいつ
シンガポールの感染者数見ろよ
まさに感染爆発
あの感染者数で死者ほとんど出てない
欧米のウイルスとアジアのウイルスはなぜか別物なんだよ
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:51:10.20ID:T7aL9OWD0
>>2
運がいいだけじゃん。
すべて後手後手。
そもそも春節時にシナ人カモンが全ての元凶。
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:54:21.40ID:pV6yld9V0
>>75
オリンピックの延期を1年に短縮したのも安倍ちゃんだよw
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:54:57.09ID:kPt34pPd0
欧米はマラリア薬を使って、死者を増やした
日本でもマラリア薬使った人は、赤江アナの旦那とかやばくなってる
その後アビガンとアクテムラを使って持ち直した
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:00:12.73ID:0bUV2Hs10
>>102
それよりベトナムはゼロだぜ
あと猫ひろしの国もラオスもゼロ
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:09:15.98ID:sLcBQYFS0
>>105
先手先手で対策しても
何も起きないのに安倍の空回りって言うんだろ
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:23:07.06ID:z3zHlLwK0
日本は海外の観光客で経済を持続させていた珍しい国なんだよ
011394
垢版 |
2020/05/18(月) 12:29:47.04ID:P1TtMBjg0
こんなヘタレな病気で膨大な死者で
欧米は良く政権が持ってるなと思う。
ドイツなんて人口対比で日本の20倍
も死んでる。しかも老人施設の死亡は
ノーカンという糞すぎるインチキしてる
国。
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:02:38.34ID:DFmROWbv0
>>1
日本は死因が肺炎や原因不明の場合、死体のウィルス検査しない
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:17:05.50ID:qB6kT3nP0
 

死者数が少ないのは、土禁文化や色んな要因があるのだろうが


けっして、安倍・政権・与党の力では無いということ!


勝利者は市井の人であって、政治家ではない!
 
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:09:01.33ID:YuOc6tzF0
>>2
山中教授も政府の対応が適切だと言っていたな
ハシゴ外されてパヨクがどう反応して良いか迷ってて笑えたわ
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:14:07.00ID:GuBDA2hd0
>>116
一斉休校、緊急事態法整備、自粛呼びかけ
GWを見据えての緊急事態発令と、延期
これらの適切なタイミングでの投入が、危機意識を段階的に、かなり効果的に引き締めていったのは事実
これらを全然やらなかったら今頃絶対東京一桁なんてなってない
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:24:25.07ID:cd2BsyOB0
たしかに東アジアの国々の中では日本はとくに成功したとは言えないんだよ
だから日本凄いとかアベよくやったは言えないんだよね

ここらへんは疫学の専門家が研究するだろうけどね
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:28:09.13ID:0bUV2Hs10
>>119
へ?
もっと早く対応しておれば、死者ゼロだったろ?
猫ひろしの国でも死者ゼロねんで?
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:29:39.68ID:uihC8tX30
>>121
東アジアの国のなかで平均年齢・高齢者の割合が高い日本は、
高齢者程致死率が高い新型コロナに対してもともと不利
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:31:51.01ID:+Pxw8IT70
東アジアって日中韓北くらいしかないやんw
新たに都市封鎖してるけど感染増えてない中国と
超過死亡者が何千人単位で増えた韓国と
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:35:51.67ID:gEt/gXBV0
>>13
今回の新型コロナの場合、死亡率は低そうだけどね。
だから、藻谷氏の主張ももっともだね。
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:45:40.51ID:0bUV2Hs10
>>1
日本、圧倒的に負けてる・・・

ユーラシア東部+オセアニア 100万人当たり死者
フィリピン 8
日本 6
韓国 5
インドネシア 4
シンガポール 4
オーストラリア 4
ニュージーランド 4
中国 3
マレーシア 3
ブルネイ 2
タイ 0.8
香港 0.5
台湾 0.3
ミャンマー 0.1
東チモール 0
モンゴル 0
ラオス 0
カンボジア 0
ベトナム 0
フィジー 0
パプアニューギニア 0
ニューカレドニア 0
仏領ポリネシア 0

パラオ 感染者ゼロ
ミクロネシア 感染者ゼロ
マーシャル諸島 感染者ゼロ
バヌアツ 感染者ゼロ
ソロモン諸島 感染者ゼロ
トンガ 感染者ゼロ
ナウル 感染者ゼロ
クック諸島 感染者ゼロ
ニウエ 感染者ゼロ
サモア 感染者ゼロ
ツバル 感染者ゼロ
キリバス 感染者ゼロ

北朝鮮 ?
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:48:37.06ID:ZneT7rxt0
シンガポール、その後(5/15)−−−やはり、地獄を作っていた
http://blog.livedoor.jp/toshi_tomie/archives/52334114.html
コロナの優等生と言われたシンガポールが「東南アジア最悪」になっていたことを紹介しました。
それを調べて初めて、シンガポールは、
南アジアの出身者が大半を占める低賃金の外国人労働者の人権を無視する
酷い国であることを、恥ずかしながら、初めて知りました。
コロナの優等生シンガポールが「東南アジア最悪」にーー
100万人の外国人出稼ぎ労働者の人権無視の人口580万人の都市国家
2020年05月08日
http://blog.livedoor.jp/toshi_tomie/archives/52333570.html


郊外の宿舎に密集して暮らしている出稼ぎ労働者を自宅隔離するという、
ますます酷い政策をとっているので、事態は悪化しているだろうと、
約10日ぶりに状況を見ましたが、予想通りでした。
全く減少の気配が見えません。
死屍累々に違いない。と思って死者数を見ると、僅か21人。
累計感染者数2.7万人でこれだけ?1/1000?
日本で、1.6万人の感染者で750人の死者なのに。あり得ないでしょう?
年寄りがいない。若者だけ。他には考えられません。
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:50:48.29ID:0bUV2Hs10
>>129
どの国でも移民の死者が多い
逆に移民が少ない国は概して死者が少ない
欧州だと金の無いギリシャは移民が少ないから死者が少ない
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:00:41.93ID:gEt/gXBV0
>>128
欧米に比べたら、アジアが相対的に少ないということを言ってるんだろう。
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:07:35.63ID:Ybw1uAOh0
腑に落ちないのが有名人がバタバタ死んでること
コロナよりインフルの方が怖いとか言うやつがいるがインフルは毎年大流行するのに有名人が死んだとか聞いたことない
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:23:01.81ID:x7FdnNkd0
>>122
カンボジアが早く対応したと思ってるのか?
感染者がでても
「病気を恐れる必要はない。往来制限も必要ない」と繰り返して
3月半ばになってやっと入国制限と往来制限始めた国やぞ?
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:38:12.26ID:DtTKVbYu0
>>114
ここ3月までだし、暖冬で例年より死者が少なかった1月2月との累計だから安心材料にはならない
もしコロナ死亡者が増えたとしたら3月末からだと思うよ
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:39:37.97ID:U+LpThYw0
ベルギー無能杉ね?
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:49:47.47ID:rx8jFc//0
皆んな忘れているけどBCGは弱い結核菌
つまり結核そのものになった人はBCG以上にコロナ耐性があると考えられる
また結核はコロナと同じように感染しても発病しないのが8割9割ってことだから
発病数の何倍も感染者は多いそうだ

アフリカやアジアは結核が昔から流行していたから、特に年配の感染歴が一定の数存在すると思われます
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:59:57.69ID:0bUV2Hs10
>>133
だから。日本はラッキー、カンボジアは超ラッキー
政府なんか意味ない、こうだろ?
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:08:01.02ID:UbSbgDmk0
>>105
1月下旬〜2月上旬の中国からのコロナ第一波は抑え込み成功した ※雪まつりした北海道を除く
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:08:05.51ID:DtTKVbYu0
国で比較するなら人口あたりの超過死亡者数じゃないかな
公式発表は「診断ついたコロナ死亡者」だから漏れがあるのはしゃーない
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:17:10.42ID:gEt/gXBV0
>>132
有名人も日本人だろう。それとも特別な人種か?
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:19:50.67ID:OEkI4S+U0
>>90
肺炎死はインフルエンザ関連だけではない
なんで少ないはずと言えるんだ
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:23:09.18ID:yBNYrJgP0
今思い出したわ。

日本もフランス見たくなる、言うてたアホ連中、

どうした?
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:48:25.73ID:DtTKVbYu0
>>142
インフル関係なく肺炎患者も少なかったよ
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:05:43.52ID:0bUV2Hs10
>>138
中国も日本も信用していない
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:07:53.25ID:0bUV2Hs10
>>143
ワクチン開発までは分からへんで。
繁華街行ってみい。
ユルユルやで。
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:20:52.11ID:gCIysGW00
>>128
BCG説が怪しいのはBCG接種無しのオーストラリアやニュージーランドもアジアとほぼ同じ数字を出してるところなんだよな
南半球だから、なんて反論もBCG接種してるブラジルは50オーバーしてるから説得力なし
結局、明らかなのは確実に地域差があることだけで原因ははっきりしない
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:56:59.81ID:j2jFM4kL0
安倍晋三は躊躇無く無脳と断言。早よ辞任しろよwww
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:56:12.44ID:UXib95I+0
>>147
基本は生活習慣と清潔意識だよな
東西ドイツも、分断中に随分生活様式に差が出たとも聞くし
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 12:23:26.82ID:iDPS0tDY0
>>9
都市で比較スペックだね。ユタとかアイダホとか人がまばらに住んでるところは除くべき。
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 18:41:31.07ID:oDhqWbdF0
3月はコロナ死増えてんじゃないかって言い出す奴出てきたぞ
こいつ5ちゃん見てたりしてw

【東京の3月のコロナ死者、発表の10倍以上?】「超過死亡」を検証する 国立感染研のデータから [オクタヴィアス5世★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589876742/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況