X



【経済】「78円」→「31 円」マスク価格競争激化 中国から流入、値崩れ進む ★3 [さかい★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001さかい ★
垢版 |
2020/05/18(月) 17:57:59.36ID:rI2OzzMS9
5/18(月) 11:13
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200518-00010011-nishinpc-bus_all

 新型コロナウイルスの感染拡大により一時は品薄となった不織布マスクだが、供給が追い付かないドラッグストアや量販店の一方で、衣料品店や飲食店など「異業種」の店頭で大量陳列されるケースが目立ってきた。中国からの輸入が増えた影響で、価格競争は激しさを増している。

 福岡市博多区の博多川端商店街では大型連休明けから複数の露店が、50枚入りの1箱を2千円前後で販売している。「3千円で売るつもりだったが競合を考慮して2500円に下げ、さらに500円値引きした」とある販売員は打ち明ける。

 同市・天神地区では50枚入りマスクを3500円で売る衣料品店や2千円台の宝飾品店など乱立状態だが、中には「1355円から」との看板を掲げた化粧品店も。インターネット通販の価格比較サイトでは、マスク1枚当たりの平均価格は不足感が強かった4月24日に78円だったが、14日には31円にまで下がった。

 一方、ドラッグストアなどではなお品薄が続く。大手量販店は「仕入れ値が以前の10倍に跳ね上がり、扱えない」。だが、別のチェーン店は取引先の開拓で今月に入荷が急増したといい、事業者によってばらつきがあるようだ。(布谷真基、仲山美葵、黒田加那)

前スレ(★1 2020/05/18 月 12:09:50.02)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589777371/
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:46:44.65ID:l5GBgloe0
不織布マスクを見かけるようになったというニュースは見かけるのだけれど、
実際棚に並んでいる状況を全く見かけないのな。 in 北海道
でもま、どんな仕入れ先から仕入れたか判らん不織布マスクっつうのも、
信じられない訳で、ドラッグストアなりスーパーなりで売っているもの以外
買う気になれないのも事実だわな。
使用済みのマスクを拾って歩いていた中国人の市民の映像とか
頭をよぎるからなァ・・・。
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:47:00.79ID:SCKxzeDh0
シナ製のあやしいマスクって欧米から突っ返されたのを梱包した奴だろ
買う気にならんわ
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:47:42.19ID:xiQuieLc0
ぼったくりのシャープ
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:51:45.93ID:yMPufh2U0
ニュース映像みたら、中国のマスクの工場、耳紐を手作業でつけてるんだよね。
業務用に一枚20円弱で購入してたが、あの映像見ると逆に申し訳ない。
あの工員たち、時給100円とかなんだろうな。
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:52:52.37ID:y1xjJYng0
>>101
全国マスク工業会の認証マーク入りかどうか、パッケージをチェック
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:55:13.55ID:w4LIWfWx0
>>34
ステマとゴリ押しできる業界次第

昔、みのもんたがスーパーからバナナを品薄にさせたのを思い出したw
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:57:54.58ID:OSEoqXSi0
俺の顔がデカいからかもしれんが
すぐにゴムが切れてしまうんだよな
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:00:16.85ID:K4Wo5Hpi0
毎朝ドラッグストアに並んで何千枚も買い漁って自慢してた爺に直撃インタビュー頼むわ
マスクバブル弾けるの早っw
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:01:46.88ID:J3KiL1gX0
マスクなんて、ホームセンターやドラッグストアのPB製品で、50枚入り498円だっただろ
それと同じ価格になるまで買わないよ
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:01:53.98ID:qz5Ap0h+0
身体に悪いばい菌マスクw
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:02:39.29ID:o/ierRu40
>>90
くそ田舎のドラッグストアには超立体がうなるほど置いてあったわ
1日経っても売り切れなかった
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:05:14.30ID:vd0QGdMZ0
久しぶりにドラッグストア行ったらマスクあったわ
既にあるから要らなかったけど
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:05:24.73ID:wxrOiA920
超立体形は嫌いだけど夏にはいいよね
息のしやすさが段違い
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:10:07.43ID:gK829DKN0
JHPIA(一般社団法人 日本衛生材料工業連合会 全国マスク工業会・会員マーク付き)のマスクなら良いと思う(日本製とは限らないが)
http://www.jhpia.or.jp/product/mask/mask5.html
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:12:10.68ID:Y2QvjKea0
>>105
ドラッグストアのマスクも
なんかマークないの売られてるね
紙箱に入れているだけで中身は中華
昔は中華のマスクもマーク付き50枚で498円くらいだった
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:14:34.11ID:y1xjJYng0
>>118
ドラッグストアのマスクで、
協同組合 関西ファッション連合の中国製マスクにマスク工業会のマークが無かった
関西ファッション連合は、晒木綿の反物とかも作っている
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:17:34.25ID:sLcv3KJh0
>>116
その前にボロ儲けしたから
損すると言うより
その時のアブク銭が減るだけ
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:19:44.20ID:aEaGK21l0
マスクは1枚10〜12円ってイメージ
50枚600円以下じゃないとイラン
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:23:49.69ID:k4B3LZro0
中国製マスクは買いません
コロナウイルス怖いから
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:26:16.89ID:aEaGK21l0
ウエルシアのマスクって日本製って書いてあるけどw
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:26:35.67ID:VZPqqnAF0
>>12
汚物は返却。すぐポスト入れてこい
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:36:28.63ID:S8KlWZWR0
今仕事の帰りにドラック寄って来たら30枚900円の箱売ってたわ
記念に1個買ってきた
玉川衛材の日本製だよ
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:42:10.58ID:PjZGjSbh0
まだまだ高いよ
毎日使うなら洗えるやつにするだろ、普通は
レジ袋より高いんじゃ話にならん
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:45:40.56ID:kgfsL8xJ0
小売りは信頼があるから値上げ品を仕入れない

そこで在庫過多になった中国人が日本の転売ヤーに高値で売り付け

バカ転売ヤーが在庫を抱えて赤字涙目
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:54:22.05ID:DXgyK3up0
>>1
EUやアメリカから送り返された「基準不足」のマスクをあんな高値で買う馬鹿がいるとは
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:59:20.83ID:AXR94Say0
>>3
ウィルスが空気中で何時間で消滅するか知ってる?
単に中国製が嫌ならそう言えよ、低脳
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:06:48.28ID:XHWgLzhK0
>>55
日本製は見かけたら優先的に買うようにしている
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:11:05.07ID:VTt1rT2g0
>>87汗かくからね皮膚がふやけて不織布にこすられたり細菌増えたりでマスク生活は肌トラブルおきやすい
男でも寝る前には化粧水で保湿して顔用のかぶれ用クリームとか薬局にあるから使うといいかも
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:14:02.74ID:S8KlWZWR0
>>137
俺の買ったの高性能サージカルマスクと書いてあるわ
国産高性能4層フィルタと書いてある
1枚当たり30円だと超お買い得じゃない?
明日もう一個買うわw
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:14:31.20ID:5ud6PmvP0
>>55
アイリスはこれから国内でも生産開始するけど
今販売してるマスクは中国製
ユニもモノによっては中国製あり
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:15:15.34ID:/9bb/M/50
今のうちにマスク買っとけよ。2週間後に東京がニューヨークになるから
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:17:30.12ID:gK829DKN0
>>123
ごめんな(今流通しているのは中国製だな)
アイリスオーヤマは6月から日本(宮城県)で生産開始予定
>>128,の報道
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:17:35.48ID:S8KlWZWR0
そういやドラッグの入り口にデカデカと貼ってた
マスク売り切れの貼り紙無かったわ
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:18:36.56ID:TDhOlPg20
防カビ剤を使った不織布だろ
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:19:14.46ID:+HBQASU90
目の付け所がシャープ
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:19:58.24ID:S8KlWZWR0
>>142
まじもんやで
これ医療用かな?
高性能サージカルマスクとしか箱には書いてないけど国産高性能4層フィルタだからな
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:23:16.77ID:SwljFlWR0
マスクは意味ないからな。人に染つさない為って言われても知らんがな。勝手に染つっとけ。
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:34:18.70ID:16OUz86z0
>>42
おれも〜
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:34:19.66ID:aEaGK21l0
中華マスク1回も使ってないわーー
去年買ったスズケンマスクのストック80枚ぐらいあったから
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:34:43.36ID:9GqD4uCi0
まだ高いな
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:49:02.24ID:61nF5tSi0
楽天は先週21円から下がらないな
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:08:01.76ID:mbHx+/Tc0
自分の飛沫を他の人にとばさないためだから布マスクで十分だよ
まだまだ高いマスクを買う必要ない
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:22:39.98ID:S8KlWZWR0
楽天の10枚110円の買えよw
送料無料だって
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:23:24.32ID:gK829DKN0
>>149
シャープマスク第1回目Web販売は応募100倍超え
現在4回目の抽選応募中で10倍超え位?
Web抽選販売のみなんだろ
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:30:21.66ID:5GWIN8Se0
300万稼いだけど質問ある?
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:37:09.39ID:S8KlWZWR0
>>160
そんな邪魔くせーことしてられっかよ
てか明日朝一でもう一個買うわ
田舎もんはみんな割高と思ってるのかな?
国産4層は見たこと無いわ
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:38:39.18ID:Hvp67ei70
国産マスクは政府が買取保証額を掲示しているので値崩れしても安泰です。
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:48:34.10ID:VTt1rT2g0
何だかんだと日本メーカーの十枚や七枚位の中国製マスクは店でちょいちょい買えてるんだよね
せっかくだから尼と楽天の中国マスクも買ってみて比較してみたけど怪しいレビューがついてないやつ選んだら
まあ普段50枚入りワンコインで買ってた中国マスク位の品質のが来たよ
もう今年はマスク買わなくていいわ国産出まわったら話は別だけどさ
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:49:55.55ID:SJXOLPWM0
中国製は耳のゴムが、引っ張った時に、接着点から外れるらしい。
1箱50枚買って、ほとんどがゴムが切れたら、安物買いの銭失い、
いや、高物買い銭失いになる。
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:50:59.24ID:gK829DKN0
>>162
玉川衛材のWebで見ると「国産高性能4層フィルタ」は今の所Webで出ていないから
どこかのメーカーOEM品 or 新製品を玉川衛材がパッケージ販売している製品なのかな?
俺なら即買いだね(Fittyシルキータッチは持っているCHINA製だが)
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 23:09:35.77ID:9MJi93Xj0
 


池上彰の番組 ( 3月8日放送 ) によると、
.
日本のマスクメーカーは8割!を中国の工場に依存してて、
.
24時間体制でフル稼働して通常の2, 3 〜 5倍を製造してるのに、
中国政府が横取りし強制的に買い上げてしまい、
.
高品質の日本製品が日本に回らないようにしてるらしいぞ! ( 怒り )
.
日本のメーカーなのに、もし日本に輸出したら日本人工場長は逮捕されるそうだ!! ( 怒り怒り怒り )
.
寄付だの倍返しだので中国から送られてくる中国製は、
オランダら欧州では粗悪品で不衛生で危険とされ返品されたシロモノ!!><

https://twitter.com/PLh9h8jk/status/1236612195791679488/photo/1


中国で続く日本メーカー製マスクの輸出ストップ! 警官が工場を見張り接収、日本に輸出したら逮捕!!
2020/3/ 6 14:06 J-CASTニュース
https://www.j-cast.com/tv/2020/03/06381526.html  抜粋
> マスク不足の原因は、
> 中国で製造した日本メーカー製品が輸入できなくなっていることだ。
.
>マスク販売会社 「 ファーストレイト 」 の長谷川社長が中国工場で撮影した映像には、
> マスクが山積みになっているが、
>1月25日 ( 2020年 ) 以降、出荷制限がかけられ、
> 「 出荷できない 」 という。
> 中国政府はマスクに貿易規制措置は講じていないとしているが、
> 工場前には
>「 マスクは国家応急備蓄物資に含まれるため、輸出できない 」
> と書かれた赤い看板が置かれている。
>周囲には見張る警察官の姿もある。
>「 わが社の工場長が輸出しようとして、
逮捕一歩手前だった 」
> と長谷川社長は明かした。
.
> 別のマスク輸入会社も、中国で生産した分はすべて接収されたという。。。
> youtube.com/watch?v=bCSr5YqeLes
.
.
【文春】マスクが店頭から消えた原因は中国政府の介入! 中国で生産されたマスクは中国政府の支配下に
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586509236/

 
36
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 23:11:02.04ID:S8KlWZWR0
>>166
何かようわからん
4日位前に買ったのは快適フィットマスク(チャイナ)で60枚入りが598円だったわ
武漢前は箱が違うので100円ぐらい安かった気がする
今回のは高性能サージカルマスクと書いてるから優れものなんだろうと思う
朝一で買うわw
またマスクが増えだした
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 23:49:14.58ID:ZtqUeVAC0
中国からの流入で値崩れというより中共マスクが売れないから値崩れしてんじゃねーの?
布マスクで充分だし、差し止めした中共は解体な
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:01:25.66ID:dNbyAy/b0
>>138
今度はそのクリームが品薄に…((((;゚Д゚))))
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:01:53.54ID:dNbyAy/b0
>>100
ブリーフじゃねーの?
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:03:41.66ID:9U2QhAfY0
>>161
大丈夫です
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:04:52.89ID:gyP+yv4s0
今、店先でマスク山積みしてる料理店だけは入る気にならんな
食材も利益最優先なのが目に見えてる
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:07:32.07ID:ejgcRQH90
隠し持ってたくせに
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:12:54.37ID:JmcXaAVI0
中国製は二度と買わねぇ
60枚400円に戻るまで買わねぇ
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:16:49.31ID:P+HEpAkV0
>>176
仕入れ値も高いからなあ

商売上がったりで他の商材に手を出してうまく行ってないんだよ
0181☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k
垢版 |
2020/05/19(火) 00:21:44.35ID:fvhw/f2Y0
コロナ初期に65枚入り598円で2箱買ったマスクが未だ1箱と20枚程在るわ。
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:23:24.92ID:4YzDssnWO
>>166
フィッティのシルキータッチ、結構好き
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:30:14.57ID:3VpexSlE0
なんだかんだで
結局チャイナ製造がコスト面や生産力で
競争力があるんだな
でも有事に備え即応するには生産拠点を日本国内に確保しておく必要を
この度痛感した筈だが
民間企業に任せたら全部なくなりそう
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:35:54.81ID:P9HrPNzU0
平時は安い方にみんな流れるからね
今は中国産が高いから同じ価格帯で安全性高い国産を求めてるけど
平常に戻ったら中国製品に関税滅茶苦茶かけて日本製品に影響ない価格帯とかにしないと日用品購買メイン層の主婦は安い方を選ぶ
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:39:59.58ID:PERwpjOx0
仕入れ値より安くなってそう
中国製マスクビジネスに手を染めたニワカが少しでも投資を回収しようと必死かwww
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:42:27.46ID:9ic1r+b/0
毎朝マスク買いに並んでたおじいちゃんおばぁちゃんどこ行ったの?
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:36:27.60ID:9N3/6xiZ0?2BP(0)

1月に頼んだFTで頼んだvapeの部品がやっと届いたからコレからは中国から大量に入ってくるぞ(確信)
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:38:52.88ID:cOTfN8hx0
>>186
天国
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:41:40.71ID:cOTfN8hx0
ミズノのマスクを海パンと間違えてはくやついそう
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:43:02.53ID:vtOC4eHw0
まだ高い
50枚で500円以下だったんだから
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:54:09.74ID:hriLtSEI0
完全にダブついてきたな
ドラッグストアチェーンにも大量入荷し始めたし
来月にはむしろ投げ売りになってるんじゃないのか
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:58:28.42ID:Ax2cUB4j0
中国は商売にモラルはないんだな
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:10:44.70ID:2WVKs9SU0
>>1
馬鹿馬鹿しいww
4月後半にアリババで買った20円台/枚の
マスクが先週届いたなww
何が78円だよ、馬鹿記者wwww
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:25:10.33ID:2WVKs9SU0
>>104
シリアの民兵の日給なんか100円だぞ。
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 03:33:59.33ID:4WF1WlZ40
値崩れって何?
元々そんなに高いもんじゃないんだから
元値に戻って来たでいいんじゃん
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 03:43:43.04ID:lNpOxKnx0
>>1
高くていいから
チャイナ製品入れんなや。
どーせ第2波来た時またバカみたいに
チャイナが出し渋って高騰すんだから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況