X



【経済】ソフトバンクグループが1兆3646億円の赤字、過去最大 ★2 [さかい★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001さかい ★
垢版 |
2020/05/18(月) 17:59:13.94ID:rI2OzzMS9
2020年5月18日 15時23分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200518/k10012434711000.html

ソフトバンクグループは、ことし3月期の決算を発表し、営業損益は、2兆円を超える黒字だった前の年から一転し、1兆3600億円余りの巨額の赤字になりました。新型コロナウイルスの感染拡大を背景にした金融市場の動揺で投資先の企業の価値が下がったためで、赤字幅は過去最大です。

ソフトバンクグループは18日、グループ全体のことし3月期の決算を発表しました。

それによりますと、営業損益は2兆円を超える黒字だった前の年から一転し、1兆3646億円の巨額の赤字になりました。また、最終的な損益も1兆4000億円余りの黒字から、一転して9615億円の赤字になりました。

年間の決算で営業赤字、最終赤字となるのはいずれも15年ぶりで、赤字幅は過去最大です。

業績の悪化は、投資先のアメリカのシェアオフィス大手、ウィーワークの経営悪化による損失を計上したことに加え、新型コロナウイルスの感染拡大を背景にした金融市場の動揺で、ほかの投資先についても企業価値が下がったことが主な原因です。

巨額の赤字に陥ったことを踏まえ、ソフトバンクグループはことし3月、最大で4兆5000億円分の資産を向こう1年かけて売却し、負債の削減などに充てる方針を示していて、計画どおりに財務の改善を進められるかが問われています。

前スレ(★1 2020/05/18 月 16:30:38.61)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589787038/
0799不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:39:50.70ID:9cR5L0Z00
みずほ銀行の株価が上がらないのってここのせいもあるのかな?
0800不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:39:57.50ID:MKzrNPFG0
ソフバンに巨額融資しまくってたみずほ連鎖すんじゃね?
預けてるやつは早めにな
0801不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:40:17.95ID:wZwPm/pq0
>>789
錬金術
0802不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:40:18.97ID:YflfKV3jO
傘下の企業何社ぐらい倒産すんのかな
禿の泣きっ面が見れるならコロナも悪いことばかりじゃなかった
0803不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:40:29.50ID:EbSehEOp0
>>625
バルス
0804不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:40:45.02ID:oIoHkMpz0
もともと自転車操業なんだから、今まで良くもった。
ご苦労様でした。
0805不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:40:50.83ID:SvaKNc2r0
>>251
会社が潰れるのは支払いができなくなったとき。孫もこれは予想外だったろうね
0806不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:41:06.69ID:X9nOmn8N0?2BP(1000)

桃鉄みたいな金銭感覚だな
0807不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:41:13.24ID:giuQtaUq0
IT後進国のお前らはソフトバンクグループには関心持たない方がいいぞ
0809不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:42:00.44ID:yghTqKew0
詐欺ハゲ会社にはもともと現金なんか無い
0810不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:42:04.34ID:fLw/T3hu0
福島みずほ
0811不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:42:26.10ID:hSqKWak60
チョンバンクが潰れたら好調に見せかけてる日本の株価にも
影響が出るかもしれんから上様は潰したりはしないよ〜
公務員さまの夏のボーナスも控えてんだし
0813不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:42:58.58ID:Rc6KTbgA0
>>735

土地建物等の不動産で1500兆円くらいかな。それを含めての約1京円。

国債は、この不動産担保みたいなものだと思う。(ただ、あり得ない程の評価額だとは思うけれど)

万が一、国債が償還できないときは、日本人に不動産を払い下げすれば良いようになっていると思う。
0814不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:43:14.34ID:gMrnoHE40
ウーバーイーツもコロナ騒動で欧米じゃめっきり下火
アホの日本人の間だけで需要が高まっただけ
0815不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:43:28.12ID:K8RCMftH0
マスクとかワクチンとか用意してたのはイメージ戦略で
税金で助けてもらおうとしてたんかな
0817不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:43:45.19ID:UsXpdN0o0
>>13
関デジ時代から何社も渡って売られてきた俺からしたら、次はどこになるのかなって感じ。

当時はショートメールもなかった。
0819不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:44:06.97ID:GAud7CFY0
>ソフトバンクグループ株式会社(SBG) - 280億ドル・ARMの株式24.99%現物出資含む

現金どころかARM株も投入していてワラタ


ソフトバンク・ビジョン・ファンド
初回クロージングで開示された出資者と出資額
ソフトバンクグループ株式会社(SBG) - 280億ドル・ARMの株式24.99%現物出資含む
パブリック・インベストメント・ファンド(PIF) - 非開示(450億ドルと憶測)
ムバダラ開発公社 - 非開示(150億ドルと憶測)
Apple Inc. - 非開示(10億ドルと憶測)
Foxconn Technology Group - 非開示
Qualcomm Incorporated - 非開示(10億ドルと憶測)
シャープ株式会社 - 10億ドル
0820不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:44:20.93ID:qBrvqLJZ0
>>6
損精義はもうすぐアラブのゴルゴ13に暗殺される
0821不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:44:59.73ID:R6aHDALV0
>>806
社長! もう 売れる物件がありませんぞ!
社長は なけなしの お金を払って 無一文になった。ボンビー

初代しかプレイしたことないんだが
マイナスにならないからいいよな
0822不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:45:15.98ID:IfsA4lEf0
とうとう朝鮮人とわ関わるなの方式発動だな。

朝鮮の歴史とはノリノリで最後、パンクする民度。
だから歴史がない。
早く、銀行管理下にしないと、暴走するぞ。
0823不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:45:26.61ID:40E3OaxU0
ジャック・マーも泥舟から逃げ出したな。さて。どうなるか
0824不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:45:56.18ID:+Q48O43J0
資産があるといってもかなり不良化する恐れのある株ばっかだろ。
全世界的な不況だし、すぐには改善しない。もはやどうにもならないはずだ。
0825不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:46:25.45ID:nq6bl2Xn0
単なる税金対策か
0826不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:46:28.12ID:s91H2f6K0
オリーブオリーブオリーブ
0827不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:46:29.12ID:Rc6KTbgA0
>>791

内部留保の5兆4107億7600万円って、資本準備金からの組入等でその金額の大半なのかな?
繰越利益金の 合計で?
0828不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:46:41.11ID:qBrvqLJZ0
>>815
赤字でも日本人に貢献してます
という糞チョン流のパフォーマンス
0830不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:47:17.40ID:8eSkCbqK0
(*´・ω・)支那資金に売り逃げして情報抜かれまくるお前らの未来が見える
0831不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:47:36.89ID:j/pszGAl0
一兆って笑う
0832不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:47:37.33ID:CpPbTwnK0
>>251
>1兆以上の赤字を抱えて潰れない会社ってどういうこと

12月31日時点で内部留保が5兆4107億7600万円 あった。
これから1兆円以上赤字で減っても4兆円くらい残ってる。

ソフトバンググループ(株)の貸借対照表2019年12月31日 時点

貸借対照表借方
<資産の部>
資産合計 39兆4064億3700万円

貸借対照表貸方
<負債の部>
負債合計 30兆2150億1800万円
<純資産の部>
 内部留保5兆4107億7600万円
 その他 略
純資産合計9兆1914億1900万円
負債と純資産合計 39兆4064億3700万円
0833不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:48:16.03ID:PLcQHjMA0
テレワークの流れが維持されたらオフィスシェア事業なんてゴミのままだよ
孫さんも変なものを掴んじまったな
0834名無し
垢版 |
2020/05/18(月) 19:48:49.59ID:rByatNwk0
お前ら赤字額に目を丸めてるが記事よく読めよ
前年は二兆円の黒字
この数字には何とも感じないのか?
0836不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:49:05.40ID:q6YDPlR40
TBSニュースでは、SBGの赤字を
コロナショックって言ってる。 
トヨタ、レナウン、ソフトバンクなどなど、
コロナは怖いなあ。
0837不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:49:34.45ID:rQh5kpEE0
これ倒産すんじゃね?
0838不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:50:01.51ID:6Dx5Ucrx0
ハゲバンクが潰れたらというか潰れる3秒前に役員送り込んでバンクは解体でしょ
一部は再建というか延命で債務整理
勿論、株は紙くず同然
ハゲはその前に資産は別の所に移動させてる抜かりのなさだろう
0842不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:50:52.39ID:rQh5kpEE0
今年のボーナスが0円だと社員も辞めるだろうね
0843不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:52:06.16ID:rQh5kpEE0
>>841
開けないが借金はいくら?
0844不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:52:49.15ID:Rc6KTbgA0
>>841

はい。

過去の利益の蓄積ですね。
これって、普通は納税しての税引後利益の蓄積なのですが、過去にはかなりの納税していたのかな?
0845不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:52:51.00ID:FF3e5MkZ0
ソフトバンク・ビジョン・ファンドも

1%くらい損失が出たんだって!!! こりゃ〜大変だ!!!!!!!!
0846不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:53:37.65ID:rQh5kpEE0
>>843
借金は30兆円か
ヤバいだろこれ
0847不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:53:38.05ID:K8RCMftH0
お金出来なかったらいろんな事業売って潰れるのか
0848不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:53:45.31ID:SpsKlOdO0
>>836
通信医療食糧への需要は根強いからアリババ、KK、Tモバイル、ガーダントヘルスケアそしてアームの株価やチップ数は底堅い。

でもウーバー、ウィーはたぶんコロナ関係ない。
0851不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:54:18.67ID:tBJbzkbv0
ジャック・マーも見事に逃亡したしな
しかし、weなんてゴミ箱にアホみたいに大金をぶちこみ続けたのは本当に何なんだろうね
0852不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:54:33.59ID:CpPbTwnK0
>>843
832にも書き込んだが、負債の詳細を書くのが面倒くさい
確認したいならリンク先を見てください

ソフトバンググループ(株)の貸借対照表2019年12月31日 時点

貸借対照表借方
<資産の部>
資産合計 39兆4064億3700万円

貸借対照表貸方
<負債の部>
負債合計 30兆2150億1800万円
<純資産の部>
 内部留保5兆4107億7600万円
 その他 略
純資産合計9兆1914億1900万円
負債と純資産合計 39兆4064億3700万円
0853不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:54:35.61ID:IdRusWLs0
大赤字だけど売れるものも多く持ってるから倒産はない
0855不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:55:30.69ID:byQ1qJfN0
でトヨタはいくら?
0857不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:55:57.93ID:3fTS7qJ80
儲かろうが赤字であろうが税金収めんからどうでもええ
0858不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:56:00.73ID:gCCcwjJo0
\\\\\|//////
(´・ω・`)
ハゲ
「ソフトバンクには幾らでもお金を出してくれるみずほ銀行という運命共同体がいるから大丈夫ww」
0859不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:56:04.98ID:GAud7CFY0
ソフトバンクの決算見ても誰もわからんよ
この会社ファンド噛ましていて自己評価しているから
実際の価値なんて中の財務でわかるかどうかレベルじゃね
中でさえわからん気もする
0861不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:56:34.19ID:S8Z5f4bW0
中国人って基本自分優先のクズが多くてそこらじゅうで小競り合いしてるけど、
家族と貧困時に金貸してくれた人に対してだけは一生尽くす。
日本人には理解できないほど恩義を大事にしてる。
ジャック・マーにとってハゲは恩人だからアリババも日本に参入してこなかった。
泥船から逃げるために退任したとは思えないな。
0862不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:56:34.60ID:W5/uSJXE0
何がなんでも法人税払いたくないんだな?
0863不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:57:15.17ID:rQh5kpEE0
>>846
単純な借入は15兆円ぐらいか
0864不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:57:30.38ID:nwCutn1S0
会計と財務は別
0865不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:58:01.75ID:Rc6KTbgA0
>>859

この資産の内、殆どが焦げ付きの貸付金・出資金だったら、その評価によって何とも言えないだろうね。
0867不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:58:34.62ID:SrDNsRdH0
潰れた方が面白いんだがな
孫正義まだ60代だろ
無一文からでもまたこの規模の会社を作るであろう化け物
0868不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:59:06.11ID:iBxV0JWO0
いいから税金払えぼけ
0869不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:59:15.95ID:nwCutn1S0
そもそも倒産て何なのか分かってるのかな?ってやつが多い
黒字でも倒産するし赤字でも別に倒産しないこともある
0870不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:00:06.55ID:HzR/U6BA0
またまた
節税ですよね
0871不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:00:34.54ID:nwCutn1S0
会計上の赤字と財務上の赤字は別
0872不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:01:15.32ID:K8RCMftH0
>>857
ペッパー君とペッパー君とあとペッパー君かな?
0873不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:01:17.04ID:m5n1Bw650
まあこの人は松下幸之助を超えた経営者だからねえ
この程度の低迷は全く問題ないと思う
0876不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:01:48.93ID:2oFWZj1c0
毎月500億1000億と赤字幅拡大してるけどなんなん?
どうせ赤ならついでにのれん償却しとけって感じ?
0877不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:01:50.74ID:EbSehEOp0
天空の城ソフバン
0878不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:02:00.14ID:nwCutn1S0
>>873
経営者ではなく投資家だろ
事業をゼロからやって成功したことあるの?
0879不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:02:16.04ID:wdS9F/E20
携帯電話事業は、コロナは関係ないと思っていたけど
そうでもないんだな
0881不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:02:20.65ID:CpPbTwnK0
>>855
トヨタ自動車とソフトバンクグループの負債は同じくらい
内部留保がトヨタ自動車は圧倒的に多い

トヨタ自動車貸借対照表2020年3月31日 時点

貸借対照表借方
<資産の部>
資産合計 52兆6804億円 

貸借対照表貸方
<負債の部>
負債合計 31兆4385億円
<純資産の部>
純資産合計 21兆2418億円
負債と純資産合計52兆6804億円


ソフトバンググループ(株)の貸借対照表2019年12月31日 時点

貸借対照表借方
<資産の部>
資産合計 39兆4064億3700万円

貸借対照表貸方
<負債の部>
負債合計 30兆2150億1800万円
<純資産の部>
 内部留保5兆4107億7600万円
純資産合計9兆1914億1900万円
負債と純資産合計 39兆4064億3700万円
0883不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:02:28.19ID:tOunWWyw0
損が亡くなったらソフトバンクは潰れるだろ
潰れるというか解体

恐らく内紛で
0884不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:02:38.34ID:nwCutn1S0
>>879
携帯事業は関係ない
0885不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:02:40.93ID:2+TkbNBm0
自粛組(無職予備軍)が自殺しまくってるらしい
国内最大で27万人自殺するだろうってニュースでやってた
昨日だかもトンカツ屋さんとレストラン経営者の2人が油をかぶって焼身自殺したニュースやってた
0887不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:03:32.85ID:deIGvcA20
余計な会社の株買って買収してたよな

株主おこってる
0888不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:03:40.32ID:nwCutn1S0
>>885
例年対比で自殺者も減ってる
0889不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:04:33.66ID:Jy6QYuW90
赤字よりこれだけ金あるのに税金収めてない。さらに日銀が買うのが許せないw
0890不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:04:46.05ID:CVjAEgEF0
こんなに頑張ってきて結局赤字なり借金を抱えるとしたら
何もしないで引きこもってた人とどう違うのかな
0891不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:04:52.16ID:Jyi1iGN+0
一応ソフトバンクGで現金3兆以上あって、連結のCF営業CFで1兆、投資▲4兆、財務3兆で対前年約5千億のマイナス
0892不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:05:03.03ID:9U8g8CE60
倒産しろや
0893不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:06:28.59ID:wREKaZ8t0
孫『赤字1兆オーバーだお…』
孫『投資失敗したアルよ…』
孫『あかん…』

孫『………』
孫『せや!!!!!』

孫『コロナに便乗商法やで!』
孫『善人キャラでいくアルよ!』

孫『!!!』
孫『検査キット10万人分寄付!』
孫『5000万かかるけど寄付!!』

孫『ふふふっ。』
孫『イメージ戦略完璧アルよ!』
孫『5000万円で全世界に広告!』
孫『普通に広告打つより安いアル!』

孫『5000万で1兆の借金チャラや!』
孫『イメージ洗脳アルよ(/▽\)♪』
0894不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:06:36.57ID:nwCutn1S0
>>891
ありがと
0895不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:06:42.93ID:+annUT+y0
この程度の赤字なんてソフトバンクの規模からすれば全然大したことないんだよね
0897不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:07:04.60ID:Rc6KTbgA0
解りやすい例が、不動産・固定資産だね。

今、建物を借入金調達して今デラックスに1000億円で建設しました。

会計上では、建物(固定資産) 1000億円  借入金(負債) 1000億円
で損益には影響しないが、

倒産しました。

建物は、超レアな建物なので、誰も高額での買い主が現れませんでした。

売買価格は それでも やっと 100億円で決まりそうです。

その結果、財務的には、▲900億円になりますからね。
0898不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:07:06.27ID:tOunWWyw0
倒産はしないと思うが解体かな

良くも悪くもシナバブルでもってた会社だし

シナはこれからフルボッコされる運命にあるからココもそれと連動
0899不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:07:35.55ID:SDI18doC0
禿げの1兆て俺らの1万円くらいだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況