X



【くるま】 ライトの黄ばみが酷いと車検NG? 自分でも出来る! 効果的な解決方法 2020/05/18 [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2020/05/18(月) 22:34:54.50ID:9Cyf2ium9
2020.05.18 Peacock Blue K.K.


どんなに最新のクルマであっても、ヘッドライトの経年劣化による黄ばみは避けられない問題です。しかし、この黄ばみがあまりにも酷い場合、車検に通らないケースがあります。なぜ車検を通せなくなるのでしょうか。





ヘットライトの黄ばみや曇りが目立つ理由とは?

 クルマのヘッドライトの黄ばみが酷くなると、光量が落ちるため車検に通らないことがあります。さらに、2015年9月以降、ヘッドライトの検査基準が改正されたことで、その判断基準はより厳しくなりました。

 以前までは、ハイビーム(走行用前照灯)の検査をおこなって不合格になった場合のみ、ロービーム(前照灯)に切り替えるものでした。

 しかし、現在はロービームでの検査をおこなった後、カットオフラインやエルボー点がはっきり測定できない場合にハイビーム測定へと切り替わっています。

 そのため、以前は問題なく通過できたヘッドライトも、新基準によるロービームの照射範囲によってクリアできないケースも増えているようです。

 ヘッドライトの黄ばみが目立つ大きな要因は、経年劣化によるものが大半です。ヘッドライトは樹脂製の素材で出来ているため、ある程度の長い年数が経過すれば自然と黄ばみが目立ってくるため、徐々に曇りも酷くなっていきます。

 また、劣化の度合いはクルマの保管方法でも大きく変わります。屋外駐車場など、直射日光のあたりやすい場所では樹脂素材が焼けてしまうため、劣化の進みも早くなるほか、雨風や走行中に石が当たったりすれば、コーティングも徐々に剥がれることも要因のひとつです。

 では、実際どの程度の黄ばみだと車検をクリアできなくなるのでしょうか。都内の自動車整備工場に勤務する職員は、以下のように話します。

「黄ばみの度合いについては、実際に確認してみないと判断できません。ただ、なかの電球が変色するとライトが暗くなってしまうので、車検に通過するのは難しいでしょう。これは、持ち込みの場合でも同じことがいえます。

 よほど酷い場合は、レンズだけ交換することができないのでヘッドライトごと取り替える必要もありますが、なかなかこういったケースは見かけません。

 また、10年以上乗っているクルマであれば、ほとんどのヘッドライトは曇ります。最近の車種であれば、玉の性質が変わっているので変色する可能性は低いでしょう。

 気になるようであれば、ホームセンターなどで取り扱っているコンパウンドを使用するのもおすすめです。多少の曇りは軽減できるので、車検前に試してみるのもいいかもしれません。

 とはいえ、実際に見ないと判断できないことが大前提なので、まずは整備工場で一度チェックしてもらってください」

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://kuruma-news.jp/post/254320
0002不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:35:31.50ID:Zu4lxzdx0
黄ばんだライトの車に乗ってるやつって
哀れだよね
0003不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:35:44.23ID:W/wMkID90
新しい車に変える
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:37:03.32ID:hx3rmyop0
ピカール研磨
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:37:14.99ID:Zu4lxzdx0
ピカールで磨くとか哀れすぎる
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:37:38.39ID:jQfRg9UG0
一回バラして液体漂白洗剤に浸けながら日光に当てる
劇的に透明になる
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:38:41.83ID:oU+cpeKK0
新しいのとりかえろ。もしくはオプションであるガラスのに変えてしまえ
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:39:30.83ID:cHpX/VU40
酸化セリウムで磨けばよろしアル
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:39:31.82ID:IzRCJJrh0
>実際に見ないと判断できないことが大前提なので、まずは整備工場で一度チェックしてもらってください

これが結論なら、初めにこの一行だけで終わらせろ、馬鹿垂れが
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:40:31.23ID:uAbODgc50
>>4
>>5
ピカールで磨く前にリンレイのスポットクリーナーのStrongBubbleってやつを黄ばんだライトにかけるだけで黄ばみがすぐ落ちる。
それを水で洗い流してピカールで磨くと片側5分かからない。
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:40:38.66ID:yFPlHCAi0
黄ばみだけを溶かしてキレイにする薬剤がある
黄ばみだけを溶かすのとその後の表面を鏡面につるつるにする発がん性がある薬剤もある
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:40:49.62ID:IzRCJJrh0
樹脂製のヘッドライトって、どんだけ貧乏人の車なんだよww
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:41:22.31ID:ZjhkE7f60
ヤフオクでライトを買って自分で交換。
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:41:48.71ID:5zb0RrPv0
わったーからやなーに一言
歯並び悪いやつとライト黄ばんでる奴は(倫理的規制)
八つ当たりしないでね🖕😨
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:41:55.17ID:h5yxL7H60
黄ばんだライトにキスを投げては
車道で怒るあの子
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:42:36.97ID:yFPlHCAi0
普段車を駐車する向きによって黄ばむかどうかが決まる
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:43:14.51ID:xVgjfrFC0
アタナが落としたのは
この黄ばんだJKのパンツですか?
それともこの未使用のJKパンツですか?
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:43:45.35ID:usAinq/80
ラッカーで拭いたらよけいにくすんだわ
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:44:29.64ID:uihC8tX30
>>25
昔の丸目や四角ならガラスで造形しやすいが、今時のデザインの凝ったライトは樹脂製だろ
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:45:04.83ID:Zu4lxzdx0
簡単に言うと
自分の身丈以上の車に乗っているって事でしょ
だってアベレージな日本人なら
黄ばむ前に新しい車に替えるでしょ
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:45:07.33ID:GPPf3v580
>>17
紙ヤスリ!?ええっ!?
って思うが番数高いので水研ぎするとピカピカになるからな
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:45:41.83ID:/uiYSaxY0
これは 裏技で 虫除けスプレーに含まれている成分で 表面の黄ばみを溶かす方法もある
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:46:12.80ID:Zu4lxzdx0
いっそカバー無しでいいんじゃないの
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:46:17.31ID:qsQRJp9I0
クリアーイエローで塗ればいいじゃん
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:46:25.14ID:iufXBf8v0
キイロビンで磨いてもええの?
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:47:07.33ID:yFPlHCAi0
普段車を駐車する時に南向きに駐車するのが最悪
その次は西向きがダメ
北向きに駐車するもしくは日が当たらない場所が最適
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:47:40.37ID:yFPlHCAi0
>>35
胆管がんだよね
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:47:54.96ID:9JKkS4It0
ポルシェでも黄ばんだ汚い目のままの奴いるよな
とっとと新品に変えりゃいいのに...
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:48:05.28ID:yFPlHCAi0
>>45
NG
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:48:09.81ID:Op+TCiuP0
ポリカだから曇りはしかたない
研磨したらずっと研磨しなければならん
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:49:24.55ID:YV15g56i0
前にレンタカー借りてライトの黄ばみがひどかったが、タバコのヤニのせいだと思ったw
禁煙のやつを借りるはずだったのにな。
安くしろって言いたかったが、急いでたから返すときに文句言うだけだった。
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:49:38.72ID:yFPlHCAi0
>>38
ポリカーボネートはそれ違う
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:49:42.75ID:32lr//Pr0
嫁がガソリンスタンドで5千円でライトの黄ばみを取ってもらって、凄く綺麗になったけど半年でくすんで来た。
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:50:23.67ID:rt9aqCwx0
半年前に新車で買ったアルトのライトが既に黄ばんでる
保証期間で交換してくれるか?
0056不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:50:41.44ID:HpU5EMVi0
ガラスがオプション扱いなんだ
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:50:42.95ID:kvGSxKb70
研磨すりゃええやん?
どうせハードコートもどっかいってんだし。
0059不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:51:34.94ID:hemYYHFg0
なんか風呂の洗剤でいいって聞いたが。
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:51:39.33ID:yFPlHCAi0
>>55
新車で半年だったら強気で高圧的にゴリ押しすればいける
0061不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:51:48.46ID:q25GsKuv0
黄ばんできたら数カ月〜半年に一回くらい、ピカールで磨いてプレクサスでコーティング
一番は直射日光に当てないこと
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:52:33.23ID:rt9aqCwx0
>>60
オイル交換ついでにディーラーに相談してみる
0064不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:52:40.43ID:yFPlHCAi0
>>58
対人衝突安全性のためにガラスはNGになりました
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:52:59.26ID:kvGSxKb70
>>52
何でクルマに乗るヤツのヤニでライトが黄ばむんだよ。クルマの外にいるヤツの煙でライトが黄ばむんだろうが。
0066不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:53:05.76ID:Zu4lxzdx0
>>55
それは発狂していいよ
俺ならゴネて新車に交換してもらうわ
0067不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:53:44.31ID:3PYXtXCD0
>>25
レクサスも黄ばんでるぞ
0068不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:54:02.14ID:Qdv9bdJO0
ラパンの四角い目が黄色い
新品買うと高いしカラ割りはしたくないし
ピカール試すわ
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:54:15.47ID:dCQ98COw0
次の車検は俺素人だし殻割りよかユニット交換するつもり
約7万円くらいするらしい
泣きそうw
0070名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:54:26.83ID:1iJyEx5O0
最近の電灯は眩しいのが多いから黄ばんだままにしとけ!
0071不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:54:49.91ID:HpU5EMVi0
>>64
ガラスはオプション品と書いている人が居るけど、それは間違いで、廃止になったの?
蛍光灯みたいに国産品が無くなっただけとか?
それとも、水銀の体温計みたいに禁止になったの?
0073不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:55:40.31ID:yFPlHCAi0
>>61
プレクサスは実はNG
表面のハードコートが取れたらソルベントクラックが発生して泣くことになるよ
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:56:01.31ID:VWoc9mZa0
ピカール派だったけど、ヘッドライトスチーマーを試してみたかった
試す前に車を買い替えてしまったが
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:56:21.02ID:E1sdb/K60
コンパウンド系で磨いても劣化度が高いと、表面の細かい粒子の傷跡に汚れが付着浸透して、時間が経つとすぐに変色するから磨いた後にコーティング加工しないとダメ
0077不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:56:23.86ID:hx3rmyop0
>>25
いくつだよw
ガラス製とか旧車だろw
0079不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:56:50.91ID:VNZZKIpu0
>>44
大正解
0080不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:56:52.14ID:PAC9tUUu0
樹脂ってのは結局紫外線で黄色く
なるんだけど、それを防ぐために
紫外線吸収のコーティングを施すん
だよね。車も眼鏡のコーティングも
同じ。あれがなかったらまた直ぐ
黄色くなってしまう。
磨くとコーティング取ってしまうから、磨く薬剤に多少紫外線吸収剤が配合されていても、一回磨いて取ってしまったら、磨き続けなければいけなくなる。
プロはフイルムを貼るって言ってる。
0082不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:57:26.71ID:3BBjQ7wd0
ライト磨きは色んなの試してきたけど、安くて効果もそこそこ良かったのはソフト99のヘッドライトリフレッシュ
ルックおふろのみがき洗いとかピカールなんかよりきれいになる
0083不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:57:30.32ID:fc0GCFzk0
古い車は沢山あるけど、アルファードの古い奴ほど黄ばんでるのはないな
なんでだろうな。10系ってやつか?あれ。材質の問題かね
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:58:10.60ID:Ubq5z9dD0
樹脂ヘッドライトの黄ばみって改善されると思ったが未だに進歩が無いんだな
まあ消耗品だから嫌なら新車買えってことだろうけど
0086不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:59:08.47ID:yFPlHCAi0
>>84
無理無理
紫外線の破壊力の前には何をしたって無駄
0087不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:59:36.39ID:yYcmy9Dq0
すべてはコイトが元凶
安素材にシフトしたから
ユーザーは抗議した方が良い
これは搾取に近い
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 23:00:18.41ID:Qc36YZE/0
仕上げはコーティング剤塗るよりウレタンクリアを何度か吹いて磨いた方がいいな
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 23:00:37.60ID:HQhNnzdB0
アルト5年目だけどまったく劣化しないわシャッターないガレージだけど
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 23:00:45.00ID:jJljfooD0
呉のLOOXおすすめ
落ちねーならピカール、歯磨き粉

水研ぎ1000からやったことあるけど根気で何とかなる
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 23:00:46.76ID:O3xgnPvi0
耐水ペーパーでゴリゴリしてピカールで磨いて脱脂したらウレタンクリアで仕上げやな
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 23:03:09.52ID:oJoxFufT0
スチールウールで時短出来んかねw
0098不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 23:03:54.97ID:IzRCJJrh0
釣りに馬鹿が多く釣れて、久々の大漁wwwwwwwwwwwwwwww
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 23:04:05.40ID:puBSXr7r0
黄ばみが酷いと車検NG、、、
って話が何で黄ばむ樹脂ヘッドライトでは車検は通らないってことになってんだ?

論理の飛躍だろう。
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 23:05:25.85ID:Qc36YZE/0
>>96
新車とまではいかないけど新品のヘッドライトユニットくらいは買った方がいいとは思う
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 23:05:34.41ID:cfC4boit0
車検に通すだけでいいなら磨くだけでいい
新品同様にしたいなら水研ぎしてウレタンクリア
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 23:05:46.15ID:fc0GCFzk0
耐水ペーパーじゃなくて白っぽいサンドペーパーで削ってはダメなの?
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 23:05:55.37ID:PAC9tUUu0
>>93
現行アルトみたいなヘッドライトが直射日光に当たらない構造の車って、
今本当に無いよね。
みんな無駄に樹脂で覆われていて、上を向いていて、
日光が当たる構造ばっかり。
部品の一つ一つがカネ掛かる
商魂みえみえの車ばかり。
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 23:05:59.80ID:YbixWsHB0
ちなみにピカールは4000番手くらいだ
施工後はきちんとコーティングしないとすぐ黄ばむ
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 23:06:34.97ID:kuGg0O4c0
ホンダに磨いてもらっていたが、
もうそれも持たなくなった。
部品が無くなるまでにユニット交換かあ。
4万+4万の8万・・・
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 23:06:42.65ID:+fCROBsd0
一回黄ばんだら終わりだよ
ピカピカにしてクリアーでも吹かないと
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 23:06:57.78ID:H0uYvMgt0
カバーだけ5年ごとに交換させてくれよ
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 23:07:58.76ID:b6mDfo0m0
歯磨き粉でやればかなり落ちる
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 23:08:32.02ID:DzPu/DiA0
ケミカルで未塗装樹脂バンパーが真っ黒になって新しく感じるボロ車
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 23:08:38.22ID:kLDv/5mG0
あの黄ばみはダメだよな、あれだけで物凄く車の程度が低く見える。
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 23:09:09.00ID:7F/r/EsB0
メルセデスみたいな高級車でも黄ばんだり曇ったりするからメーカー関係ないね
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 23:09:10.41ID:hx3rmyop0
夜の運転を控える
要するにライトを使わない
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 23:09:51.56ID:j5T9/Bj20
一番手っ取り早いのは、虫除けスプレーをぶっかけてタオルで磨いた後に水洗い。
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 23:11:07.75ID:j5T9/Bj20
歩行者保護だか、デザイン重視だかしらんがほんとあの、クソみたいな樹脂ライトなんとかしろよ。
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 23:11:16.69ID:jw4llvHA0
樹脂製でも昔乗ってたスタンレーは曇ったりしなかったな
今は知らんが
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 23:11:53.98ID:5xKF8qVB0
>>98
www
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 23:11:58.33ID:VBZS0wpZO
今はコート剤全盛だけどワックス全盛のころは
研磨剤入りワックスが流行ってて数年で艶がなくなったな
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 23:12:21.15ID:TS4OLBdG0
タッパーに水とニンジン入れて加熱調理、を何度かするとタッパーが黄色くなる、GT300のレンズみたいに
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 23:13:28.45ID:7F/r/EsB0
車用品に研磨剤入りがやたらあるけど素人ほど失敗するよな
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 23:15:29.79ID:hzCIet2o0
>>95
それが一番長持ちしてる
2年経過したけど黄ばんでない

800番の耐水ペーパーで削って脱脂して2液タイプのウレタンクリアー塗装
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 23:17:10.45ID:AFFP+4Jn0
たまに黄ばんだ車見るけど何が原因なん?
特に古い車ってわけでもなさそう。
注意する事ってあるの?
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 23:17:11.45ID:iSY+LaXY0
ライトが車検に通らないなんてどれだけ黄ばんだらなるんだ?
黄色いライトでも車検は通るけどな。明るさが足りないか、照らしてる位置が低いか高いか
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 23:17:26.56ID:hzCIet2o0
塗装するならピカール要らない
800番で磨いたザラザラの表面の方が塗装の食いつき良いし
塗装するとキズを塗膜で埋めていくからピカピカになるよ
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 23:17:53.83ID:KOYDoJMa0
ライトの青みが強いと目に悪いからNGにしてくれ
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 23:18:57.25ID:86WDc0/B0
クリア剥げが一部酷いんだが自分で塗装できるかな?
ボロくなっても構わないんだが
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 23:19:19.55ID:fDnzn7Bt0
>>107
LEDの前照灯だと灯体も素子も駆動基板も一体だから、片方で十万円超も当たり前だったり
ちょい前のHID灯体ならレンズだけのASSYがあるのにね
うまくすれば部品取りでそこそこ程度いいのも出てくるし
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 23:20:36.39ID:ldIA7FQy0
こっちは夜8時半まで明るいからヘッドライトを点ける機会がない
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 23:20:45.00ID:oU+cpeKK0
>>139
ガラス製は禁止されてない。
軽量化の為とデザインのために樹脂製になっただけ。
オプションでガラス製のカバーが存在する車種もある。これはランプのワット数を上げる時に樹脂製だと溶けるから
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 23:21:27.97ID:9rCxAf3/0
>>92
車検屋は研磨するだけコーティングしないから直ぐに黄ばみ
次の車検でもボッタクリ研磨料金を取る仕組み
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 23:22:09.19ID:HnVO2jVt0
なんでガワだけ変えられなくしてるのアホなの?
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 23:22:59.49ID:iSY+LaXY0
>>132
明らかに青いライトは車検に通らないからな。お巡りさんにも調べられないからキップを切られる事は無いだろうけど
まあ、眩しいくらいに青いライトは整備不良でキップを切られても文句は言えないだろうな
明る過ぎても車検は通らない
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 23:24:02.07ID:2z/yxpPd0
ずっとユーザー車検でやってるけど
ある年から突然ヘッドライト検査が厳しくなった
特にハイビームの位置はミリ単位で調べられる
光量も昔は明るすぎると落とされたんだか
今は暗すぎると落とされる
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 23:26:42.84ID:82JhOBtt0
>>11
うちのも同じwただ梅雨の時期に内側が曇るorz。LEDにしたんで点灯しても湿気飛ばないのかな。通気口のゴムが劣化してるのかも。
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 23:28:14.78ID:xKqcUKIX0
>>6
外側じゃないの?劣化するの
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 23:28:38.55ID:NMdAMzXm0
磨いた後にかけるコート剤に耐久力が全然ない
新車についてるコートと同じ耐久性の物はないんかね?
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 23:28:57.34ID:XvTRaH770
>>11
ですよねーw
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 23:29:13.28ID:tWacuN7h0
>>68
ピカールも溶剤入りだから、また曇る原因になるよ。
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 23:29:59.88ID:G65qeByQ0
>>11
これは最近の車(最近と言っても十数年以上前からあるが)のプラレンズの話やで
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 23:30:03.18ID:xKqcUKIX0
>>149
クルマ買わせたいからじゃね?税金もだけどなんか腹立つ
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 23:30:32.84ID:fvjt9T610
歩行者からすると最近のライトまぶしすぎて嫌だな
マジで一瞬にして目がやられる
チャリもまぶしいし困ってる
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 23:31:00.00ID:xKqcUKIX0
>>158
ウレタンクリア吹けばかなりもつよ。3980したけど
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 23:33:11.18ID:7F/r/EsB0
10年落ちくらいの車は大抵ヘッドライトがやられてるな
内装もプラスチックの加水分解でベタベタになる
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 23:35:10.50ID:smSGP6+60
>>54
あれ、ぼったくりだよね。

ホムセンで600円で売ってるライト用の研磨剤で磨けば
簡単にきれいになるのに、
ガソリンスタンドや検査場でやると、両側で4000円。

車検でライトチェックを厳しくし過ぎたせいで
引っかかる車が続出。
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 23:35:51.89ID:lJh09a8R0
以前、二千円以上するたいそうなコンパウンドセットを買って
一生懸命磨いたけど、曇っているのは手の届かない内側だと気付いて
すげー損した。
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 23:36:05.88ID:Af601o8p0
この国では、車を長く乗ることで負担を増やそうという力が働いているとしか思えない
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 23:36:10.80ID:Ts63Sg+O0
実際取り替えるといくらになるの?
といっても俺の車はまだまだ新しいしまえの車も黄ばむまえに走りすぎで廃車になったけど
て言うか最近のも黄ばむの?
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 23:37:00.78ID:G65qeByQ0
>>166
車検のライトチェックで引っかかるくらいなら相当曇ってるってことだろ
もう中の電球見えないくらい曇ってるなら通らないのは当然
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 23:38:16.99ID:tWacuN7h0
>>99
光量不足になる。
また照射がぼやけて、陸運局とかの自動測定機だとおかしな指示になる。
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 23:39:50.00ID:5jjhwl/q0
>>11
ガラスいいなあ
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 23:41:53.23ID:IfLxbFDI0
>>1
ホームセンターに売ってる高輝度をうたった電球に取り替えるのはどうだろうか?
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 23:43:59.88ID:8NqNreLd0
>>45
2005年以前の車なら通る
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 23:44:32.54ID:tWacuN7h0
>>138
例えシエンタだけど、純正LEDライトだけはレンズ交換出来る様に部品設定あったりするよ。
ヒートガン要るけど。
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 23:45:47.92ID:9pl+KZau0
>>1
そんなん言われんでもちょっと考えりゃ分かることだろ
なのに車検の時いちいちオプションで勧められるのがウザイ、ボロ車なんだからなるべく金かけたくない空気を読んでくれよ
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 23:46:52.97ID:tWacuN7h0
>>179
無駄
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 23:48:02.69ID:abXJU1RC0
>>111
これ。
カー用品専用の研磨剤入りのやつの次に効果があった
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 23:48:20.40ID:8qWn3wm40
俺もピカールで磨いている
安価でいいよ
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 23:49:02.39ID:+Mn895iK0
>>182
シエンタの復活したほうのDICE乗ってるけど全然曇ってないな
丸目のシエンタとは違うのかな
その前に乗っっていたファンカーゴは結構曇ってたけどな
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 23:49:13.58ID:VdJ8biZj0
>>1
そもそもヘッドライトにポリカーボネートを採用してるのが問題なんだぜ。
自動車メーカー側の責任。
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 23:50:33.07ID:5iAOq4n40
その瞬間だけならピカールで磨けば無問題
1か月くらいは持つよw
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 23:50:43.28ID:71+hgemu0
車検制度なんか早く廃止しろよ
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 23:50:52.12ID:Af601o8p0
>>170
ほんと、危険。こんな事設計段階で解ってることだよね
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 23:51:16.59ID:AZVo9DRA0
黄ばむとほんと古臭く見える
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 23:51:50.31ID:Af601o8p0
>>191
絶対それ、悪意があるとしか思えない
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 23:52:12.76ID:haNWiZgD0
1台は20年前のクルマでガラスだからいつもクリアー
もう1台は10年落ちでポリカーボネートで黄ばんできたから最近磨いてキャンディブラックで塗ってやった
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 23:52:49.56ID:7D4vZAlw0
黄ばまないデザイン自由な素材開発しろよ
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 23:54:55.56ID:mM/QzvR80
そこはインパクトでバフ掛けだろ。
コンパウンドで研磨すればピカピカじゃんよ。
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 23:55:44.19ID:NE6l/hVr0
俺のはダイヤモンドだから関係ない
貧乏人は樹脂で十分
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 23:56:02.14ID:a/bqb3bP0
2000年前後に発売の車はほんと酷いな
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:01:06.77ID:nk/pujTp0
めんどくさいからピカールで数ヶ月ごとに磨いてる
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:01:17.27ID:T7ESxw6C0
トヨタ・ヴィッツは買ったときは外側プラ面だけ取替えられるヘッドライトだった。(片側で8800円)
そのあと何年かしたらライト毎一体交換式の高価なヘッドライトに仕様変更されてた。
外面プラ交換したら見た感じがとてもよくなった。黄色面のヘッドライトは貧乏くさく見える。
どの車メーカーもプラ面交換式ライトに出来るのに高価な一体交換を買わる企業体質になってる。
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:02:18.10ID:Wuf47ap80
ここはひとつコロナチャレンジで
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:06:48.85ID:0Gpdu1QN0
 ポリカーボネイト製のカバーは傷つきやすいので 2液性のクリアーウレタン塗料が
塗布してあるがこいつが黄変してるだけなので 削り落として再度塗布しておけばよい 
車のメーカーにも因るが数年で黄変するものと四半世紀経っても全く変化しないものもある 
バルブが弱って光自体が黄変しているとか
0208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:09:30.73ID:4bzUzO6x0
みんなは黄ばみ防止何を使ってる?


いままで色んなもの試したが、結局は2〜3か月(長くても半年)
で黄ばみ始めるよね。

で、ヘッドライト研摩後、ブルーマジックのヘッドライトレンズシーラーが
一番いいという結論に至った。

どうせ数か月すると黄ばみだすし。
これが一番簡単だし、使う量も少しだから、コスパがいい。
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:15:46.93ID:cRtqngUf0
コンパウンド勧めてるやつは実際にDIYしたことないから参考にするな
光量不足になるぐらい劣化している場合、黄ばみは奥深くまで侵食してる
240の耐水ペーパーから始めないと日が暮れるぞ
0211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:20:07.52ID:T7ESxw6C0
>>206
ネスカフェ・ゴールドブレンドのパッチンと上から押して閉める感じの
平べったい透明プラスチック半球体で・雨仕舞いとして薄くシールが
周囲についてる。現在は生産中止して在庫取り寄せ可能分しかないかもな。
一般市民が常用する車にはこの程度で十分だよ。
0213不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:22:59.46ID:cPlU1ajP0
ずっとなぜライトが黄ばんでる車があるのか不思議だった
昔は頻繁に新車に買い替えてたし
長期乗るようになった今もシャッター付きの車庫に入れてるから
よくよく周りを見ると土地の広い田舎でも車庫のある家って少ないんだ
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:29:20.03ID:MJKV5U5R0
日野の2トン、デュトロ乗ってるけどヘッドライトはガラスだよ
0219不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:35:24.72ID:PrqceAHZ0?2BP(1000)

おふろのルック みがき洗い
これが最強
ピカールには騙されるな
0222不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:37:04.40ID:y5UFOzJp0
次の車検はとらずに廃車予定の古くなった車でヘッドライトの黄ばみを市販製品で試したら確かに黄ばみ取れたw
半年だったり12カ月保証なんてアピールもあるが一年未満だろうなと思ったなぁ
黄ばむ前に買い換える国民のほうが多いだろうけど一応市販のアイテムでも塗って磨けば不器用な俺でも黄ばみは落とせたよ
製品名は書きませんがホームセンターなどで売ってる怪しくない製品ですよ
0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:38:26.62ID:g3/7oa1D0
俺のは平成元年車でガラスなので黄ばみは一切無しだが、他がボロボロだぜ
0224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:42:52.91ID:FyfozAQV0
>>151
確かに曇って困ったことあったけど、バルブと接続する線についてるゴムのやつに小さな穴が空いてるからだと思い、乾燥してる日に穴を塞いだら全く曇らなくなった。
0225不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:44:05.98ID:y5UFOzJp0
今思うと廃車予定の車で格安LEDライトを一個くらい通販で買って装着してみたかったなー
LEDライトは未経験ですが光軸自体は店で調整してもらったことあるのでLEDライトも銭を払えば調整してもらえたかもだし
後付けLEDライト乗りが光軸を調整してないと信号待ちの真後ろでは普通なのに走り出してから車間距離が離れると軽くハイビームのように見える場面もあったり
HIDより気軽に交換しやすもんな
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:47:37.07ID:y5UFOzJp0
まだ20年経ってないかもだが普通車のHIDがまだ少なかったころに青色ライトや青色スモールランプが一定期間増えた思い出
俺も青色スモールランプ使った時期ある
HIDの青色が強い車も見た目は好きでしたが自分では使ったことないや
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:47:42.56ID:Hhj92U3H0
>>1
実に適当な記事だなあ
ヘッドライトのくもりが原因で車検が通らなかった事例を取材したわけでもないのに
思わせぶりなタイトルでミスリード誘ってるよね

書いたやつは、このページ見て反省しろ
(専用クリーナーの研磨粒子サイズまで調べて書いてある)
http://modama.net/knife/light_polish_01.html
0229不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:01:18.07ID:YWrh2l6J0
>>1
ステマの駄文
0230不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:03:38.30ID:fQKz8F/60
車検なんてほとんど税金で、ちゃんとメンテナンスする分の予算なんてつけてないって聞いたけど。
0231不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:03:55.29ID:iSHM9bub0
車を買い替えるようにわざと黄色くなるようにしてるって噂だけど
0234不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:23:40.89ID:NGELW9660
サンポール
0236不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:39:05.90ID:zo3JcBSw0
歯磨き粉で落ちる
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:43:35.95ID:HUU+vso70
>>55
『新車とか言って営業の口グルマに乗せられ不良在庫で雨ざらしにされてたのを掴まされたんだよ』と後輩にバカにされたんだよねぇ

そんなことないよ、おかしい所があればすぐに対処してくれるんだって言い返してやった

これでいけ
0240不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:04:30.41ID:qGkWA/IW0
>>235
ポリカーボネートの表面にコーティングしてあるけど劣化すると下側のレンズが黄ばんだりくすんでくる
磨く以外の方法だと一部の車種では表側のレンズだけ部品として出るので交換可能
設定の無い車種はライトユニットそっくり交換するしかない
0241不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:05:52.75ID:8sEkh73z0
もう少し黄ばんだら遣るかな・・・って所から悪化しないので重い腰が上がらない
0242不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:10:38.44ID:JW2NBaF90
車検屋に黄ばみ取り4000円とられたわ
0244不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:12:02.76ID:6cwjyvTg0
>>235
難燃剤のブタンに紫外線が当たると黄色くなる
そうならないようにハードコートっていうのがしてあるけど
剥がれると直で当たって黄色くなる
0245不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:18:02.63ID:GqOhp/2+0
ハードコートにUVレジン(透明)塗ってコートできる?
空気を遮断すればいいんでしょ
0247不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:26:30.93ID:tsUwkaki0
車のヘッドライトはガラスカバーとハロゲン球の組み合わせが一番良かったな
ハロゲン球は発熱するので雪がヘッドライトに付着しても自然に溶けてくれるんだよ
0248721
垢版 |
2020/05/19(火) 02:34:02.04ID:+aryfJxJ0
>>159
分かっているからガラスの話をしているに決まっているだろ、低脳
0251不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:46:23.03ID:kZm9wefS0
>雨風や走行中に石が当たったりすれば、コーティングも徐々に剥がれることも要因のひとつです。

>気になるようであれば、ホームセンターなどで取り扱っているコンパウンドを使用するのもおすすめです。


コーティング剥がれるのが原因と言ってるのに研磨剤でコーティング削るの勧めてええんかい
0252不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:53:56.00ID:PudGUU460
1990年代中〜後半あたり?の車が一番ヘッドライトが黄ばみやすいやつだな
その後のはある程度対策してるのかマシになってきてる
その頃の車は今となっては古いからとかではなく数年ですぐに黄ばんでしまう
0253不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 03:02:59.45ID:E3tY3zeI0
みんな、日光の当たるとこに車止めるから
うちみたいに、RCシャッター付きだと、10年近く乗っても、新車のようだぞ
0254不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 03:06:40.48ID:FYdfve+80
ライトが黄色くなってる車に乗ってる人って
気にならないのかな?
みっともないし、だらしがない人間性が透けて見える
0257不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 03:17:31.14ID:hQYwINWx0
>>69
ライトで7万は高いよな。
タイヤのような消耗品なら
仕方ないと思うが。
0258不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 03:21:04.63ID:soCLNr0R0
初心者
市販のヘッドライトクリーナー

中級者
ペーパー研磨、コンパウンド研磨、ガラスコーティング

上級者1
ペーパー研磨、コンパウンド研磨、2液ウレタンクリア塗装

上級者2
ペーパー研磨、コンパウンド研磨、ジクロロメタン蒸気溶融
0259不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 03:21:35.83ID:IkiXFTkR0
>>203
これな
レンズ面だけ交換出来れば
研磨、再塗装なんてしなくていいのに
パーツ単体で出ないってのは明らかな嫌がらせだわな
0260不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 03:27:36.03ID:hQYwINWx0
>>64
フザけてる。
ガラスのライトカバーがどれだけ危険
だと言うのか。
どんなデータ出されても信用出来ん。

一時期、対衝突安全とか言って
フロントグリルに丸みを持たせたデザイン
ばかりになったが、あれならまだ理解できる。
理解はできるがデザインダサ過ぎて
売れなかったけどな。

今じゃあカクカクグリルOKになった。
あれがOKでライトのガラスはダメってのは
筋が通らん。
0261不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 03:38:32.53ID:hQYwINWx0
>>259
一体型の言い訳として
「ライトカバー内に湿気が入らないように
密閉度を上げるため」
というのがあるが、俺のはしょっちゅう
湿気で曇るし虫が入ったこともある。
ゼンゼン言い訳になってない。
0262不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 04:01:39.12ID:/GtWtYyR0
昔のヘッドライトはユニット丸ごと変えても片側2万くらいだったのに
最近のはLED内蔵とかで片側10万以上もする
0266不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 05:40:06.39ID:2hCitnmk0
車検利権
0269不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 05:46:33.91ID:u72sacbV0
自動車ディーラーで磨き&コーティング、これ最高
0270不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 05:46:40.44ID:RXd/KSdi0
>>73
研磨の時点でコーティングはダメになってる。
0271不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 05:47:23.69ID:RXd/KSdi0
>>110
保安基準だバカめ
0272不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 05:51:06.62ID:dGzQPJTG0
ヘッドライトの黄ばみができる奴はシャッター付き車庫を持てない貧乏人
0273不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 05:51:57.36ID:agUbEKoD0
ヘッドライトスチーマーでぐぐれ
専用商品でなくて自分で溶剤あつめて自作でやってるブログも結構見るで
0274不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 05:54:00.72ID:MB0EmPKO0
>>260
同じ厚さの樹脂とガラスに頭突きし比べてみて
0275不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 05:55:34.56ID:pNpbs0S10
>>272
屋内保管最高やな。
10年経っても新車のまま。
0276不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 05:56:42.44ID:KnKzZPtg0
こういうのやっても新車の時のように綺麗になるけどすぐ曇っちゃうよ
0279不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 06:08:16.46ID:C6eE6llR0
年に3、4回アーマオールをヘッドライト表面塗っていれば
10年たっても透明で黄ばみは無い

それとヘッドライトユニット内側での水滴曇りは
ヘッドライトユニット上に導電性アルミテープ張ったら解消
車検で交換しなくて済んでヘッドライトユニット55000円×2
11万節約
0280不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 06:09:14.21ID:yuIq9qxn0
>>272
屋内に入れてても夜ヘッドライドをつける時間が多いと黄ばむ
昼間しか乗らない奴はそんなに黄ばばない
0282不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 06:15:30.09ID:wVbP0MAp0
>>13
有名だよな
0283不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 06:20:41.64ID:GjJOMwQR0
90年代の車は色褪せているし
ライトカバーが黄ばんでいるよね

もうあまり見かけないけど

たくさん売れたフィットの初期型がほとんど見かけなくなったから
2000年代前半の車はほとんど日本の道路を走っていないな
0285不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 06:29:59.30ID:igQTb2lo0
小糸でヘッドライト作ってたけど
安物は軽くて薄い
黄ばむのは大抵安物の軽
0286不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 06:32:20.24ID:igQTb2lo0
あのコーティングする現場で働いてたけど
機械でスプレー噴射してるんだから
磨いたらそれが取れるじゃん
0288不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 06:40:26.95ID:za7ykXzL0
>>286
粗いので磨いたらクリアを上塗りしないとね。、
0289不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 06:42:30.67ID:vl0AF+ch0
ハイエースのストップランプはいつの間にかクリアーになってくる
0290不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 06:45:04.72ID:4Qv2TSdZ0
つまり新車に替えさせるきっかけづくり
0291不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 06:48:13.74ID:YkgC+4mK0
ピカールと雑巾で磨けばOK
本格的にやりたいならポリカボネート用のクリアスプレーで
綺麗に磨いたあと塗装する
0293不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 06:53:46.68ID:/wqz2fTU0
>1
欧米なら欠陥品としてリコール対象
日本人はバカだからそれが当たり前だと思ってしまう
0294不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 06:56:35.17ID:nGEtsB9Z0
そもそも何故気にならないのか、かなり気持ち悪いと思うんだけど
そして少しでも気になれば、調べれば直ぐに解決出来る事なのに、真っ黄色で平気で走ってる奴の気が知れない
0296不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 07:00:49.38ID:HWW4nL+10
ジムニー新車で買って長く乗りたいからプロテクションフィルム貼ったわ。
平面でまん丸やけDIY簡単やった
0297不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 07:01:29.03ID:U8lqfefA0
>>294
タダの脚か大切な愛車かの違い
恐ろしく頭が悪いなオマエはw
価値観は人の数だけ有る訳で
0299不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 07:02:21.00ID:XX21EiFC0
>>11
それ、100年経っても黄ばまないだろ
0300不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 07:05:13.69ID:AsOlhIHg0
自分でも出来る!効果的な解決方法

とあるから開いて読んだのにコンパウンドだあ?

舐めてんのかカス?
0301不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 07:07:00.89ID:za7ykXzL0
>>293
樹脂ランプで黄ばまない奴なんて世界のどこにも存在しないのだけど。
0303不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 07:09:27.38ID:dDXI+nm/0
ハロゲンだと黄ばみやすい、とかあるのけ?
0304不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 07:10:52.03ID:GNbPnB6b0
3年で新車に買い換えるワイには関係ない
中古車買う奴は
見知らぬ他人がカーセックスした車乗っても平気なメンタルが羨ましい
0306不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 07:12:42.31ID:MwcWEVE40
>>20
整備工場に一々持って行くのが面倒だ。とりあえずホームセンターで適度なクリーナー買って適当に磨いとる。
0308不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 07:13:26.41ID:pNpbs0S10
>>304
特に高級車な。
まずカーセックスしてると思って間違いない。
0309不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 07:13:51.80ID:sVli075P0
>>299
百年でどうなるかは場合によるけど
ガラスも紫外線で黄変する
0311不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 07:15:49.22ID:pNpbs0S10
>>310
普段どんなレスしてるんだよw
0313不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 07:19:02.15ID:wc9jkL8q0
>>312
UV防止のふぃるむでも貼っときゃいいんじゃね???
シロートが貼るとしわしわになるか空気溜りができそうだけどな
0314不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 07:19:50.91ID:MwcWEVE40
ガソスタで洗車して人が少ないからこの黄ばみ取りをやった。
するとガソスタのオッチャンが1度目に挨拶してきて2度目にニコニコしながら謎のクリームをライトにたっぷり塗ってくれた。軽く拭き取るだけでライトが綺麗になったw
持参していた市販品は小瓶だったので恐る恐る少量しか使わなかったからまあ見てて気持ち良かった。
ボロ車なのでどうなってもいいし。
0315不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 07:20:29.58ID:eNUDag/D0
電動ドリルに取り付けられるスポンジとピカール使ってるで
0316不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 07:23:25.03ID:h64x52160
表面だけ黄ばんでるなら磨けば大丈夫だけど内側まで黄ばんでるならどうにもならない
0318不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 07:31:01.42ID:MwcWEVE40
>>144
えー…市販品でも少量で研磨剤とウレタン系コーティング剤のセットがあるのに…
流石にディーラー系の車検場だと研磨を申し込めばコーティングまでセットでやってくれるんじゃないの?
0319不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 07:33:19.25ID:0m55//f40
鳥の糞放置しといたらシミになっちゃったんだけど
上手に取る方法ってありますか?
0320不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 07:37:15.25ID:M0F0Xaz30
よく洗ってからサンドペーパーで番手上げながらゴシゴシやって最後はピカール
0322不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 07:41:33.09ID:jYFM8z2H0
ピカールとか言ってる奴ってアホだと思う。
数ヶ月で変色してくるし、かなり黄色く劣化したライトだと無理。

 ・耐水ペーパー : 程度によってスタート番手が違うが、最終的に2000番まで
 ・2液ウレタンクリア : コンパウンドは不要、変に磨きすぎるとウレタンが定着しにくい

これで数年は大丈夫。
0323不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 07:42:23.44ID:HUDzXKOh0
ヘッドライトの曇りは市販のコーティング剤は半年保たない
ソフト99の2液タイプのウレタンクリアーで塗装するのが一番長持ちします(三年経つが黄ばみなし)
800番の耐水ペーパーで荒磨きして、シリコンオフで脱脂(番手上げる必要なし。荒いほうが塗料の食いつきいい)
ライト周りをマスキングしてウレタンクリアーで塗装
塗装のコツとしては一回目は薄めに塗布。10分ほど乾燥させてから二回目も薄く塗布
三回目から厚塗りして、6回ぐらい乾燥させながら繰り返すと、綺麗な塗膜できます
0324不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 07:43:45.07ID:uZ4qDrNb0
ハセプロかどっかからかレンズに貼るシールが出てたぞ。
なんでもノリが劣化したレンズの細かい凹凸を埋めて綺麗になるらしい
0325不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 07:44:05.11ID:JrcEBYqM0
このスレ 黄ばんだパンツ穿き続けてる奴ばっかりだなww
0326不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 07:46:14.33ID:HUDzXKOh0
>>324
ウレタンクリアー吹付けもキズを埋めるから、ほんと綺麗になるよ
2000番とかかける必要ない
800番でも乾燥して塗膜が安定するとピカピカになる
0328不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 07:50:03.31ID:nUHZZhtQ0
久々にためになるスレだな
0329不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 07:51:58.80ID:STRlH1Tl0
俺はカラ割
現在の車2回目
EBAYで左右6000円とブチルテープ500円でピカピカ
外車だから海外部品豊富で助かるわ
0330不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 07:53:19.36ID:MwcWEVE40
>>203
住宅もそうです。埋め込み式ダウンライトを随所に配置。
ライトだけ変えればいいのに周りの筒も一体式。丸ごと交換なので単価は当然高い。
次の照明交換どうすっかなー。何かいいのないかな。
分譲戸建には注意されたし。
0332不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 07:56:36.54ID:WoMzO1Cm0
情弱
ヘッドライト交換or車買い替え
情強
中古ヘッドライト交換
DIY初心者
ヘッドライトクリーナ→トップコート(効果3ヶ月)
DIY中級者
研磨→ガラスコーティング(効果半年)
DIY上級者1
研磨、ジクロロメタン(効果1年)
DIY上級者2
研磨→2液ウレタンクリア(効果3年)
0333不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 07:58:52.52ID:tiVAl2PB0
車は屋内駐車が基本
屋外で一年中直射日光に晒していれば、内も外も急速に劣化していくのは当然
0334不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:00:54.85ID:eCT9xvI20
屋根の車庫があるだけで全然黄ばまないけどな
30年おちのカプチーノは流石に黄ばみじゃなくやや曇ってたが
それでも磨きなんてした事なかった
0335不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:01:03.70ID:Di92NuKd0
ちょっと古い車のライトの黄ばみ落とせるなら磨いてみようと思うんだけど
ピカールってのを買って磨けばおけ?

やったことある人助言たのむー
0336不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:05:55.92ID:cZ6zAWN60
安い
ピカールで磨く→年に3,4回アーマオール
0337不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:06:01.00ID:HB+x+upk0
>>4
磨くと保護膜も削れるから、半年ももたなくさらに黄ばむ
削った後の処理が大切
0338不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:08:28.60ID:x0qH3HP+0
>>335
ピカールで磨いて、車用コンパウンドで仕上げ
スマートミストみたいな簡易コーティング剤塗布すれば綺麗になるし長持ちする
0340不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:09:30.78ID:PknxEf280
防虫スプレー使うっていう動画を見たことがある。
詳細は、忘れた。
0341不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:13:20.28ID:rBgzoAHg0
車検を受ける前の日にヤフオクで買った中古美品のヘッドライトに付け替えた
車検で光軸とか調整してくれるし磨きやコーティングの手間も無く左右で1万円でピカピカになったよ
0344不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:18:20.82ID:pNpbs0S10
>>342
おっさんが援交するだろ。
0345不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:21:35.35ID:3JRG6nKH0
クリア部分だけ簡単に外せる交換可能なライトに何故しない?なんで丸ごと交換しなきゃなんねえのさ
0347不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:27:35.96ID:vtkskkEP0
LEDヘッドライトって黄ばまないの?
新車で買って3年、青空駐車で時々洗車するくらいで特別な手入れはしてないけど全然きれい
0349不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:38:00.29ID:mQvHunnI0
>>343
使用状況による
自宅に車庫があれば10年は余裕で持つ
露天駐車なら2〜3年で劣化する場合もある
0350不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:39:46.14ID:4/7WoH9r0
ピカール?表面の劣化コーティング取れて地肌がでてくるだけすぐにまっ黄色に逆戻りwwwASSYで交換するか板金屋で研磨→クリア塗装しけねえよ適当な事言ってんな
0351不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:42:50.39ID:wc9jkL8q0
>>345
結露の問題
より一体化した方が、水蒸気とかゴミが入っていかない
電子部品に結露とかサイアクだからな

LEDで極小化しているんだから、あんなでかいレンズつけなくてもいいような気はするけどな

ま、そんなことより、ヘッドライトの内側にウィンカーある車種ナントカしろよ
夜みえねぇんだよ
0352不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:45:56.38ID:WoMzO1Cm0
業界全体で買い替え促進させる為にあの手この手なんだよ
黄ばみライトも初年度登録13年増税もな
0353不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:48:31.92ID:N8VPfdXF0
>>173
光量不足で不合格になる車は少ない。
方向の調整がおかしい車が多い。
対向車で眩しかったりする車や手前を照らしていない車などだ。
そしてネットで買った中国製の球をつけている車が調整してもカットラインが正しく出なくて不合格になる。
0354不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:49:51.29ID:4/7WoH9r0
ほんこれ、クソみてえな内装変更よりもランニ具コスト軽くする気遣いせえや。「悪くなったら10〜20払ってね^^(4〜5年時限)」が丸わかり
0355不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:50:56.90ID:tTidGCPz0
少し曇ってるなんてレベルではなく

なんでこうなるんだ?って真っ白な奴が、記事の想定でしょ
0356不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:54:32.37ID:4/7WoH9r0
やっすい中共HID入れて内側から劣化してるヤーツww
ワゴナールwww
0357不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:56:07.86ID:k7WZrmd40
光量が足りないと車検落ちるなら、眩しすぎるライトも車検落とせ。
0358不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:58:24.33ID:pNpbs0S10
>>357
ん?
落ちるんじゃね?
0362不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:03:17.32ID:I+M4w1eG0
>>284
勉強不足で悪いんだけと何条何項の規定か教えて貰えますかね?
調べたがガラス禁止の規定は出て来なかったんだよね
0364不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:17:35.22ID:5OLEB7X/0
>>183
わかる
こういうちょいちょい発生するメンテナンスがめんどくさすぎ
全部金で解決しようとすると高すぎ
自分でやるのは手間かかりすぎ
Windowsくらいムカつく
0365不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:17:47.25ID:0NigpgrH0
>>359 昔の車なら人間様用の日焼け止めクリームを塗ると宜しい。

特に初代と2代目のベンツCクラスとか。
0367不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:26:11.27ID:5OLEB7X/0
>>297
それな
そんなことで気持ち悪いとか言う奴が気持ち悪い
0368不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:37:07.40ID:nV59gADc0
>>117
一番は24時間真っ暗なシャッター付き倉庫に入れておくこと
0370不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:44:03.12ID:nV59gADc0
>>167
ヘッドライトの殻割をするしかないね
0371不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:44:09.51ID:4/7WoH9r0
ツベで動画探せよ手間かけて表面の劣化コーティング落としても意味ねえンだわ
0372不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 10:03:21.48ID:U8lqfefA0
>>339
馬鹿は死ななきゃ治らない
0373不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 10:28:27.08ID:YqUzzVEI0
水垢一発で軽く磨けば保護にもなるぞ
0374不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 10:35:44.07ID:4/7WoH9r0
コンパウンド系で劣化コーティングを落として一見キレイにしても下地を露出させただけで何のいみもない
被膜系(表面に塗るだけのやつ)の保護膜と板金クリアーでは保護のレベルが違う
どうせ手間と金かけるなら板金クリアーが一番効果的
あ、ヘッドライトASSY交換でもいいよ
0377不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 12:27:26.93ID:npeiK+us0
カーフィルムとかやってる店に行けば黄色落としてからPPF貼ってくれるよ。
0378不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 12:50:50.14ID:EfnrSAV70
表面だけじゃなくて全厚黄色くなってるんじゃないかな?
0379不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 12:57:59.48ID:HwsXdNIa0
今の車はバンパーもライトも樹脂だから高級車でも質感がしょぼいんだよなあ
0380不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 13:03:58.54ID:pXPQZhXF0
ファミコンや白色のパソコンモニターも黄ばむよな。業務用プリンターはそうでもないけど。
0381不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 13:05:28.01ID:awrVgvQU0
仲間がフォグランプみたいと言っていたな
0384不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 13:33:00.83ID:8QFmqWXn0
>>383
問題はそのコーティング剤かと。
評判みるとまだまだメーカーが使っているものに及ばない
0385不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 13:58:29.56ID:EgvOBgf00
>>383
コンパウンドで磨けば一旦は綺麗になるけどスマートミストでは長持ちしない
3か月で黄ばみ始めて一年後には元に戻る(実体験済み)
長持ちさせるにはウレタンクレアで塗装しないと
0387不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 14:23:05.43ID:e+7hwUMe0
ディーラーに黄ばみの清掃を頼んだら、費用と日数はどれくらいかかるだろうか?
0388不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 14:24:05.35ID:B+3wt4kj0
>>4
後処理何使ってる?
そっちのほうが聞きたい
0392不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 14:59:27.38ID:vM6hnwMj0
>>383 >>385
今んとこ何ヶ月レベルで持つお手軽なコーティング剤は存在しないのよね
年単位持たせたいなら磨いてクリア塗装するしかない
最近はやってくれる業者も増えてるからDIYの敷居が高いなら任せるのもひとつの手かもね
0393不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 15:27:10.24ID:jkrWB0qi0
セミシ−ルドだろ時代遅れの
ハロゲンやキセノン(HID)LEDは
黄色くならない
0394不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 16:19:13.90ID:U8lqfefA0
>>393
スゲエ馬鹿w
0395不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 16:35:44.55ID:LmYy7uO00
ポリカーボネートは紫外線で黄ばむからコーディングしてあるのに
洗車しすぎでコーディングを取っちゃってるだけだろ
黄ばみライトは馬鹿の印だね
0397不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 16:46:51.45ID:B+3wt4kj0
>>396
これは結構するね
磨きはできるからコート剤だけ欲しいんだけど
と思ったらコート剤だけでもこのキットより高いのあんのねw
機会があったら使ってみるよ
ありがとう
0399不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 16:51:41.66ID:B+3wt4kj0
ナンバー晒すとか剛の者だな
人のだったらやばくね?
0401不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 16:57:31.36ID:Q7fSUwP60
黄ばみを通り越して白くなってるのあるよね
0402不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 17:00:13.82ID:VlbvBbjw0
曇ってるライトだとほんと暗いからな
片方だけ変えた車とかたまにいるけど
遠くからみたら二輪車が走ってるように見える
あれ危ないからどうにかしろ
0407不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 17:12:35.01ID:frv99KUH0
DIYの動画見たら面倒くさ過ぎてそのままでいいわってなったわ
0408不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 17:16:10.52ID:WvaVu3620
車検前のコンパウンドはその後の曇りを加速させる諸刃の剣
0409不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 17:16:29.21ID:il2YeiQ+0
車庫が南向きだと黄ばむの早いよ
ヘッドライトを北側に向けて停めるだけでだいぶ違う
テールレンズはヘッドライトほど黄ばみが分からない
0411不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 17:37:12.77ID:X6iAJJU+0
カネボウやらのウォータープルーフの日焼け止め塗っときゃいいんだよ
0413不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 18:29:13.78ID:6NSQYPQp0
一番安いのは
ピカール磨き→アーマオール 保護&ツヤ出し
.
0414不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 18:39:26.00ID:HB+x+upk0
>>404
ガラスなんじゃないの
0415不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 18:44:45.98ID:7EZcN5LQ0
下手に自分でやろうとせず、ディーラーにやってもらった方がいい。
0416不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 18:49:23.76ID:1Ojj8Ury0
車検通らないくらいに黄ばむなんて欠陥だろ
メーカーは補償しろよ
0417不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 18:53:04.39ID:qtk1/0hU0
黄色のヘッドライト滅茶苦茶見やすいのになぜ禁止した?
0419不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 19:14:11.79ID:5CYo93Ux0
600〜800番のサンドペーパーで黄ばみを削り落として、スプレータイプのクリア塗料を吹けば新品同様の輝きに戻すことはできる
0420不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 19:19:30.23ID:NdZrPqAHO
>>419
教えてちゃんで申し訳ないのですが、手磨きと電動ポリッシャーだと差とかでますか?
黄ばみ取りに挑戦しようと思っているので、初挑戦の自分に何かアドバイスもらえたらありがたいです
失敗談とか気を付けるポイントとか
0421不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 19:40:55.01ID:HUDzXKOh0
>>420
ポリッシャー要らない
手磨きでいける
耐水ペーパーは800番だけでいい
水研ぎしながら、黄色い汁が出なくなるまで磨く
磨いたあとはワックスオフで必ず脱脂
マスキングは割と広範囲まで飛ぶので、車の前半分はマスキングするように
ボンネットまではマスキングシートで覆ってフロントガラスは新聞紙で覆ったわ
ウレタンクリアーを説明書通り混合したら、とにかく、よく振る
(ソフト99の2液タイプのウレタンクリアーはとにかくかたまりやすいので、絶えず缶を振るとよろしい)
一回目の塗装はいきなり厚塗りせずにサッと薄塗りして、10分乾燥
(ここで厚塗りするとクラック入ったり、ゆず肌になる)
二回目も薄塗りして10分乾燥
三回目から厚塗りして10分乾燥を6回ぐらい繰り返す
乾燥を待つ間も固まりやすいので缶を振ってた方がいい
あと、距離は20cm位をキープ
近すぎても液垂れするので
あとは、湿度が高い日は避けるべし
できるだけ乾燥して風のないカラッとした日がベスト
ペーパーかけ終えた状態だと真っ白になって透明性ないけど、クリアー塗装して時間経てば綺麗になるので心配いらない
塗装後3日も経てば更に塗膜が安定してクリア度増す
もしもゆず肌気になるなら一週間後ぐらいに1200番のペーパーで軽く磨いてコンパウンドかけるとよろしい
でもやりすぎは禁物、せっかくの塗膜無くなるからな
0423不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 20:47:32.21ID:NdZrPqAHO
>>421
丁寧に詳細ありがとうございます。
先日、車の塗装に初挑戦(ドアミラーカバーですが)したので、わかりやすい説明で何を言われているのか想像できました。
ウレタンクリアー10分待つ間も振り続けた方が良いとは知りませんでした。
800番だけ買えば、材料は塗装時に用意した物が一式あるので、天候条件が良い時に挑戦してみます
DIYにハマり始めたとこなので、とても楽しみです。感謝です
0424不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 20:49:35.25ID:x8MolUn00
いまって便利だよな
なんでも、ようつべに動画が上がってて、真似するだけでいいし
本とか買ってた時代がバカバカしくなるね
0427不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 21:47:03.24ID:LTNYWInl0
>>213
カーポートって屋根と柱だけのやつだろ?
うちはシャッター付きガレージと防犯カメラで武装しているわ。

車両保険も入っているが、1000万円くらいの車があるからそのくらいはしないと。

てか団地にカーポートってあるの?
0428不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 22:39:39.03ID:HB+x+upk0
検索すると、ヘッドライトキレイが良さそう。
0429不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 23:05:10.56ID:JI8k/+dq0
>>424
で、手本のようにうまくやれなくて失敗して板金業者に頼むのが落ちな
ボンネットの塗装なんかはだいたいこなパターン
0430不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 23:07:44.92ID:BjUGlIss0
灯火が黄色は現行は禁止な
0432不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 23:37:57.36ID:54d3YhiD0
>>248
関係ない当たり前の事をドヤ顔で言う頭の悪さはどうにかした方がいい
お前の自慢は何の役にも立たない情報だ間抜け
0433不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 23:53:19.02ID:izOzifoq0
>>425
ウレタンクリアーをマスク無しで塗装してたら、半年くらい咳が止まらなくなった
0434不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:19:40.38ID:45ASWvYV0
免許はあるけど車は持たない。バイクも同じなんだろうな。
綺麗にしないと夜は見えにくいだろうし。
0435不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:20:37.47ID:YU4yPkEn0
>>421
まさにこのやり方で上手く行った
ようつべの釣り好きなんとかちゃんって人の動画が分かりやすくていいよ
0437不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 01:19:10.39ID:RzhVOL+lO
>>425
健康の心配までありがたいです
塗装の時もずっとマスクしていたので、今回もマスク必須でいきます


>>436
ありがとうです。参考に観てみます
0438不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 03:56:31.14ID:lhMFXrz50
>>427
あのレスの方は高度成長期の団地といっているので、一気に広範囲の土地を造成して一気に売り出した戸建が固まったエリアのことを団地と指しているのだろう。
更にいうならば坂も多い地域で、擁壁を有効利用した車庫の上に建物、というパターンのエリアを指したのかもしれない。
で、恐らくあなたの想像したのは賃貸集合団地。これにはあまり車庫は見たことがない。ライン引いて青空駐車。
0439不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 06:30:27.48ID:VblBdlU10
>>347
もうすぐ黄色くなるから大丈夫
0441不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 06:36:39.37ID:aS/jorRS0
屋外駐車なんですが、
実物米軍迷彩シート(布)で
ヘッドライトカバーしとけば劣化は防げますか??
0442不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 06:38:24.26ID:aS/jorRS0
ヘッドライトに、未だに届かない
アベノマスクを付ければ、ある程度の劣化は防げますか??
0443不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 06:42:28.01ID:9gcaLmmx0
黄ばみなんて交換したらダメなの? 旧車で部品ないなら兎も角
0444不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 06:46:59.52ID:eOfRUUcs0
>>17
表面のUVハードコートを削るとすぐに黄色くなるからやめといた方が良い
ピカールあたりが妥当
0446不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 06:47:55.31ID:eOfRUUcs0
>>443
10万近いので嫌
0447哀愁のデカ頭
垢版 |
2020/05/20(水) 06:53:50.91ID:8kFnM2MX0
夜霧にゆれてる 
悲しみのヘッドライト〜


新沼謙治
0448不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 06:57:45.90ID:eOfRUUcs0
>>441
何でヘッドライトカバー売ってないんだろう
車は使われてる時間は5%程度
0449不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 07:00:36.43ID:+LYCp+/B0
その頃には買い換えてるだろ
0450不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 07:05:31.96ID:+2ErGWuG0
電球?
HIDかLEDが大半じゃね?
0451不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 07:08:10.77ID:extk2C4k0
ガラスの標準ヘッドだから問題ない話だ
0452不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 07:10:05.50ID:zw79jR8l0
>>443
そんな金をポンと出せる人なら黄色くなる前に車を買い換えるだろ
馬鹿かオマエは
0453不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 07:12:39.91ID:weJwVrox0
>>261
俺のレガシィのベッドライト内にも虫が入って、今は羽がなくなり色が抜けて標本みたいになってる
0454不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 07:16:31.52ID:Zpf41C5Y0
>>159
30年前から既に樹脂製が主流
ガラスなんて昭和30〜40年代が主流で50年代から徐々に切り替わっていく
ガラス製に乗ってるなんてのは旧車という括りで業者にガラクタを売りつけられた可哀想な人なんだよなw
0455不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 07:17:04.84ID:7rYudn1k0
車検の時にやってくれるじゃん
3000円くらいで
0456不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 07:24:45.08ID:irSOtGJm0
>>454
大嘘つき。
樹脂製になったのは平成前後の話でマツダが最初に取り入れたはず。
主な目的は軽量化。燃費向上に1グラムでも軽くしたかった結果だよ。
0458不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 08:23:01.61ID:I5Z5ADBm0
コンパウンドで落とせ
結局何やってもレンズAssy交換以外無駄だけどな
0459不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 08:27:52.56ID:rXR+qWug0
シールドビームのオレサニトラ余裕
おまえらにはわからんだろな
コラムM/Tなんて触ったこともないだろ
0460不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 08:46:46.86ID:p0MSeMDI0
1年使い捨てとかのカバー的なものがありそうなもんだけど
法的にアウトなのかな
0461不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 08:47:06.50ID:IrOt0Ycn0
>>459
ダットラってやつかな?
コラムシフトMTって新鮮だよね
昔いた土建屋にあった
後にも先にも、あの時しか運転したことないわ
昔はタクシーで普通だったけど
0462不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 08:47:44.12ID:p0MSeMDI0
>>459
関係ないけど軽トラ軽バンも丸目のガラスヘッドライト仕様にするだけで
一般人にもかなり売れると思う
0463不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 08:50:37.17ID:zw79jR8l0
>>459
そんなもん自慢されてもな
0464不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 08:54:36.99ID:dlP4grwX0
ヘッドライトって5年くらいで使い物にならんくらいに劣化するものなん?
0465不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 08:55:16.72ID:ammHKkMD0
普段からヘッドライトにサランラップを張り付けておけばよいのでは
0466不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 08:56:05.67ID:FH25stkc0
>>458
実は表面だけじゃないんだよな
一番の原因は紫外線(太陽光)だがライト点ける時間が長いと熱でもやられているんだよね
ヘッドライトだけでテールライト系がほとんど黄ばまないのはそのせい
0468不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 09:06:09.07ID:IrOt0Ycn0
直射日光が長時間当たる所に停めておくと劣化が早い
0469不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 09:10:41.99ID:IXbUTMjZ0
信じてもらえないだろうがヘッドライトの黄ばみには556をスプレーするとあ不思議!黄ばみが消えます。
理由は知らないけど削る前に試してみたほうがいいと思う。
0471不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 09:20:46.53ID:JphpHm/A0
ヘッドライトカバーもだけどカウルトップやシートベルトバックルの赤いボタンも白化してくるから何とかならんのかな
0473不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 09:28:34.66ID:azkUTGZ90
>>472
皆無じゃあ無いしその時代はレンズはPCじゃなくてガラスだったりしないか?
0476不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 09:34:44.03ID:mfS97N0I0
何この記事、その後の保護膜作るのは無視で、とりあえず車検の時だけって話かよ
これの記事の宣伝広告に、ソフト99とか貼られてるんだろうな
0478不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 09:40:42.96ID:T/c573+00
>>467
ガラスやろ
そんな旧車
0479不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 09:41:27.42ID:T/c573+00
>>477
軽量化の一環でもあるんじゃね?
0481不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 09:42:51.55ID:zFQsKs3E0
週末ウレタンクリア挑戦してみる
10年目の車だから失敗しても
ま、いいかで済むし
0483不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 09:48:31.11ID:T/c573+00
>>482
ざっくり言うとプラの表面が劣化してる
0484不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 10:03:16.19ID:mfS97N0I0
>>479
安全基準の見直しだぞ、突っ込むとこ間違ってる
>>482
今の車にはガラスライトは無い
0485不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 10:03:27.87ID:kuElMCoG0
>>297
意見を書いただけじゃん、価値観云々とか言いながら、車に対する価値観とライトの黄ばみに対する価値観を総意みたいに言い切る君のオツムはどうなの?って思う。
絡んで来ないでくれます?
0486不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 10:04:41.96ID:T/c573+00
>>484
そうか、すまん
0487不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 10:07:13.01ID:azkUTGZ90
>>485
なら書き込むなよ
馬鹿なんじゃ無いの?
0489不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 10:18:12.99ID:DGwFZ9Lu0
>>481
初心者が一番失敗しそうなのが、いきなりの厚塗り
一回目二回目は塗装の下地作りと思って、ほんと薄く塗るだけでいいよ
塗料が載ってるかどうかってぐらい薄くな
0490不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 10:20:18.28ID:mfS97N0I0
>>488
世界基準の貼ってやるか?おい
0491不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 10:28:11.51ID:azkUTGZ90
>>489
知ってても失敗するのが素人
チャンとやれるならプロは要らねえ
後マスキングが面倒だ
思ったより広い範囲にキッチリやらないと駄目だからな
0492不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 10:29:49.98ID:kuURrVio0
ライト黄ばむまで乗らないから普通は
0495不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 10:41:15.17ID:azkUTGZ90
>>494
社外品ならヘッドライトAssyがそんな値段で?
本当かよ
0497不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 10:54:13.32ID:Yag6ViIv0
>>489
アドバイスありがとう
数回に分けて軽くスプレーしてみるよ

>>491
何気に一番面倒なのが養生かなと思ってた
一台まるまる被せるタイプの買っちゃおうかなと
0498不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 11:00:12.63ID:IrblmTT20
友達がお金ないからディーラーで中古のベッドライトアッシーに付け替えてもらってた。
黄色のベッドライトバルブ禁止になってたんだな...知らんかった。
0499不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 11:13:21.17ID:c7f9TGQJ0
>>497
何を塗るにしても一番面倒なのは養生だな。百均で広範囲に養生できるのを買う!
0500不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 11:19:57.49ID:OSnno6XN0
なんかすげえ黄ばみやすい車種あるよな。エスティマとか
0501不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 11:21:56.39ID:sire7Pyv0
同じ車を5年も10年も乗ってる奴はバカだろ
新車を3年で買い換えるのが一番いいのにな
0504不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:09:08.05ID:p0MSeMDI0
ハイターはまずいだろ
ワイドハイターもしくはオキシドールでは?
0505不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:14:32.45ID:mfS97N0I0
>>496
今は、純正バラして型とって自社製品で色々LED組み込んで売ってる所あるんだよ
もちろん純正割って手直しして売ってる所も普通にある
0506不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:15:09.29ID:cNcz9eMy0
>>498
寝室の話かよw
0507不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:20:29.32ID:uZ8gniIQ0
新車からだと何年も保つのに
一度黄ばむと何回磨いて保護してもすぐ黄ばむね
コーティングの性能が違うからなんだろうけど
新車の時のコーティングはあとからではできないモンなのかな?
0508不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:23:58.87ID:CRRtPaRP0
>>1
そんなのYou Tubeにたくさん上がってる
無料のレジ袋を使うやつとか
0509不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:26:21.67ID:mqk+/YCl0
スーパーオートバックスならヘッドライト磨きのメニューあったけと
0510不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:31:28.19ID:RzhVOL+lO
>>501
惚れ込んでいるので、馬鹿でもいいんですよ
13年落ちですが、20万キロまで乗ります
それだけ惚れ込める車に乗れている幸せは、自分には価値がありますので
人それぞれで良いと思いますよ
0511不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:31:33.38ID:W7Dj1Fru0
>>>491
ライトユニット外してやれや
適当な作業は失敗の確立上がるし結局手間がかかるだけだぞ

まあそれが出来ないのが素人なんだけどな
0512不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:51:19.31ID:cNcz9eMy0
>>509
あそこに期待しても無駄だろ
0513不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:56:25.10ID:XJVSPIIl0
おふろのルックみがき洗い
数年前これで黄ばみを取ってピカピカにする動画を見て真似したことあるわ
0514不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:58:44.50ID:wc3wB/Ol0
>>511
確率ね
0515不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:58:57.01ID:sire7Pyv0
>>510
13年って中途半端やな
俺も1台旧車所有してるが
1973年式
ここ10年で価値が倍くらいになった感じはする
0516不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:59:03.32ID:Viw040A40
老化です
白内障みたいなもん
0517不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 13:04:55.21ID:Qjv5hjfq0
100均のメラミンのでやってみた、効果はあったがクリアにはならんかった。
安くあげたきゃ、多少は効果見込めるよ
0518不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 13:07:51.86ID:8cwqgODm0
自動車メーカーがレンズだけ容易に交換できるようにしろよ
0519不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 13:11:02.91ID:Viw040A40
これだけ技術が進んでも
黄ばみはどうしようもないんだな
0521不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 13:45:26.92ID:c7f9TGQJ0
>>517
黄ばみを取る手段はたくさんあるんだよ。問題はそれを保持するコーティングの方法。
0522不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 13:47:36.01ID:T/c573+00
>>515
13年は税金の上り年じゃなかったか
0523不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 13:50:18.93ID:CRRtPaRP0
>>518
容易に交換できる=盗まれる
それと、俺が自分で交換した時はネチョネチョのシールパッキンとかも付いてて防水対策が万全だった
0525不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 14:00:05.06ID:iWm6OgKM0
>>91
それよ

下手したらチャリンコの方が眩しいんだよ
何とかせい
0526不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 14:06:01.01ID:LueafsUI0
磨いた後にコーティングしないとあっという間に元どおりだろ
0527不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 14:08:20.18ID:iy4f2N530
>>515
車種によってはクラックカーとしての価値が出るからな。
大昔に中古として底値で買った奴だと買った時の何倍にもなってたりするよな。
0528不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 14:12:51.83ID:DGwFZ9Lu0
>>526
市販のヘッドライトコーティングだと半年保つかなと思ったら一ヶ月で黄ばんだわw
あれは無駄w

やっぱ面倒だけどウレタンクリアー塗装が一番長持ち
全く劣化しないもん

塗膜の厚みが見た目で分かるから、そりゃちょっとやそっとじゃ剥がれないわ
0530不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 14:23:03.79ID:T/c573+00
>>527
ヒビ入ってるのはちょっと
0531不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 14:29:32.55ID:SwOMjD930
新車を買う時にスペアのヘッドライトをストックしたい
0532不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 14:32:31.18ID:vQRvt2wE0
ウレタンクリアー5年劣化なしまで確認済み。市販のヘッドライト磨きは 純正のコーティングを削り取る罠だな。
0533不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 14:34:04.56ID:T/c573+00
>>532
黄色い時点で必要ないだろ
0534不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 14:35:39.09ID:gE9CPySo0
風防部分は磨き上げて透明感復活したが
固定部(ブラケット)が完全に割れてるのを発見(°ω°)
0537不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 14:58:57.20ID:n18sK3TM0
>>528
ウレタンクリアーの二液式スプレー缶、混合後は48時間で缶の中身も硬化してゴミになる使い切りを求められるから、仕方なく20回くらい重ね塗りしたわw
それでも2/3くらいは余るから、おそらく一缶で3台は塗れる
誰かと塗り合うといい
0539不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 15:43:00.43ID:gRd4BZfx0
>>531
永く乗るならコレだな
窓周りのモール等のゴム類やらは年数経つと劣化しちまうかな?
0541540
垢版 |
2020/05/20(水) 15:49:32.87ID:HIYPuGRp0
殻割だった
0542不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 15:50:07.05ID:VNPnGS/v0
割れるけどくっつけるのが大変そう
0543不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 15:56:05.26ID:hakTWee40
うちのプリウスはライトが黄色い
0544不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 16:22:46.76ID:XYt+4D5n0
歯磨き粉がいいって聞いたが本当だろうか
0546不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 16:28:53.10ID:ammHKkMD0
ライト交換しなくてもワット数が大きい電球を入れれば車検を通せるだろ
0547不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 16:36:03.47ID:halz+Caa0
21年落ちの車だが車検時に追加料金なしでディーラーが磨いてくれる
多分磨かないと光量足りないんだと思う
ただ、ロービームの部分しか磨いてないから後から自分で全体を磨き直すことになるんだが
0548不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 16:36:08.38ID:9211B9YU0
ずーっと昔はガラスだったのが、
樹脂になったから黄ばみが起きて暗くなってるよな
0549不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 16:37:52.81ID:DNBQTP/w0
屋根つきガレージじゃない貧乏人はUVカットの布切れでも被せて磁石で固定しとけよwww
0551不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 16:38:53.07ID:9211B9YU0
黄ばんだライトは貧乏人に見られそうでヤダな
0556不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 18:15:15.29ID:pU18/nhO0
>>544
書き込みみたら分かるが、削ってキレイにする方法はいくらでもある。
問題は、それをいかに維持するかってこと。
手間がかからないコーティング剤はないかってことだ。
0557不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 18:17:37.23ID:pU18/nhO0
俺なんか、昔乗った車でちょい擦ったために、片方のレンズカバーがダメになり、交換した。

そしたら、交換した方のライトカバーだけやたら黄ばんで古くさくなったよw
困ったもんだ。今なら Youtube みて自分で DIYやる!
0558不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 18:28:26.82ID:pVibd1s50
>>277
かーちゃんが乗ってたわ
あれはリコールものだろってくらいすぐに黄色くなったてな
0559不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 18:53:05.06ID:KIY3X/pH0
車検の時に行きつけの整備工場で磨いてもらった
乗ってて分かるくらい明るさが変わったよ
1500円だった安い
0560不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 19:04:31.11ID:RvFeWBVY0
車検通しに行ってどうしても光軸出なくて10回くらいでやっと通ったな
テスター屋には任せないプライドがあったからな
0562不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 00:56:57.84ID:m5pbzn9D0
マスキングしてポリッシャーで磨く
耐水ペーパーなんてかけたらえらいこった。
0564不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 06:34:50.17ID:yUYLRTtU0
一旦きれいにしてもまた黄ばむやん
あれを止めてほしいのよ
0565不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 06:39:13.61ID:ljYXoBnW0
ツベで見たがウレタンクリアー吹いたらええんやろ
カーコンビニクラブとかに言うたらやってくれんかな?
0566不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 08:25:40.38ID:IAHb6wR80
磨いて綺麗になった後に紫外線カットフィルム貼ってくれるお店があるよ。ガラス用フィルム施工技能士1級の資格者が居て自分の店で専用プロッター持ってるところがいい。
0568不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 09:55:50.81ID:AxvTNqj40
>>566
なんかassy買うのとと同じくらい取られそうで怖い
0569不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 09:59:47.36ID:lb+elJwZ0
クリーナーでマメに磨いとけよ
0570不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 10:04:34.83ID:1PRDN0Rl0
>>565
クリア吹くのはやめたほうが良い
次黄ばんだ時、全部はがさなきゃならないよ
厚く塗っちゃったら、そりゃ悲惨
0571不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 10:07:36.69ID:iwN68Uxy0
業者に任せるのが一番
0572不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 10:08:05.03ID:INIT7MNu0
旧車のハコスカ、ケンメリ、ジャパンなんかも維持費だけでバカ高いそうだし。
5年前にフルチューンのジャパンを130万で買う寸前だったが、弟の忠告から買う寸前でやめた。
迷惑料と1万円だけ振り込んだけど。
0573不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 10:08:21.81ID:AxvTNqj40
俺Amazonで買ったガラコートを洗車の度に塗ってるけどいいんかな
0574不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 10:08:40.12ID:Ng8IIoPk0
ぶっちゃけまたすぐに変色するから部品あるならさっさと新品に交換すべき
0575不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 10:09:47.90ID:qNQHWs9J0
自宅の郵便受けの小窓の黄ばみと、
エアマックスのエア部分の黄ばみもなんとかして下さい。
0576不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 10:13:19.24ID:rDNYRjHj0
>>554
レンズカバー?
普通はヘッドライトと一体化してるから
そう簡単に交換なんかできない(パーツも設定されていない)
交換するならヘッドライトごと一式交換になって
結構な値段になる
0577不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 10:15:38.42ID:H6tchlxy0
車メーカーなんとかしろよ
数年で絶対に黄ばむとか努力が足りないだろ
0578不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 10:16:08.33ID:rDNYRjHj0
こんなものは
もう昔から方法が確立している
まず劣化した表面を耐水ペーパーで磨く(600→1000→2000の順で)
そのあとウレタンクリア(2液性のやつ)を塗布
乾いたら最後にコンパウンドで鏡面仕上げにする
これで数年はもつ
0579不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 10:18:41.99ID:rDNYRjHj0
樹脂性だからね
どうしても紫外線で劣化するのは仕方ない
昔みたいにガラス製にしたら劣化しないんだろうけど
0582不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 10:33:25.64ID:2HEVU5G20
>>454
軽自動車しか触ったことないお爺ちゃんかな?
0584不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 10:38:15.39ID:OwwhCLBA0
車買い換えればいいのにw
0587不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 11:11:00.90ID:AHohudtM0
>>17
8000番くらいか?
0588不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 11:11:54.33ID:dA/cR0S6O
>>578
数年持つなら安いな
タイヤ交換のついでに黄ばみ取りしてもらったが、数ヵ月で元に戻ったし
0590不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 11:58:14.15ID:lC4bd/OP0
>>570
3年経つが全然黄ばないぞ
ウレタンクリアーの塗膜見たとこあるか?
かなりの塗膜作るから、ぶっちゃけ元の保護塗装より強固
平気で10年ぐらい保ちそうだもんw
0591不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:07:18.94ID:AxvTNqj40
ウレタンって外壁塗料とかTPUスマホケースみたいに変質しないの?
完全素人だから根本から間違ってたらすまん
0592不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:10:20.80ID:uGBwKypL0
洗車しなさ過ぎな車だとライトも汚れてるから洗ったら少しは綺麗になるかもしれんぞw
0593不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:10:54.61ID:WRRZH0K80
1万円くらいでヘッドライト交換できればいいのに。
0594不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 14:54:59.00ID:utIrKv2p0
WD40をスプレーするだけで黄ばみなんて取れるよ
0595不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 16:27:59.34ID:uot+dDgU0
ウレタンクリアーが良いと分かったが、百円ショップのウレタンクリアーは使えるの?

まあ2液式じゃ無いから駄目なんだろうが。
0596不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 16:30:03.53ID:uot+dDgU0
>>594
黄ばみを取る方法はいくつもあるよ。
問題はそれを維持する方法
0599不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 20:51:31.25ID:Nsr7ZJG70
GLASS COATING HARD UV というのを試してみた。
初心者で、1回目の塗りなので薄く薄くのばして・・・研磨した傷を埋めるつもりで・・・。
明後日2回目の塗りを試してみる。
0600不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 02:49:02.83ID:3WxI3l3K0
>>598
そうだよ?それで取れる
小難しい理論は調べてくれ
0601不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 07:41:29.21ID:62gAt5NQ0
スレチだけど、フロントガラスにシリコンスプレーやると撥水効果あるの?
0602不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 08:06:39.82ID:3WxI3l3K0
殺った事あるけど効果はある
撥水するしなんかやたら透き通るような綺麗なフロントガラスになる
量が多すぎるとムラムラしてしまうからまずは少量で殺るといいかと。慣れたら大量に殺ればいい。
0604不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 08:30:57.92ID:ZnpIXW7r0
>>601
あるよ
今からやっといた方がいいよ
0605不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:09:14.14ID:eMd6Jg7Y0
ウレタンコートスプレーって、シューしてから塗り込むの?シューするだけ?
0606不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:40:07.46ID:yDYiS/Y20
なんか論議してるがこいつらみんな素人だわ
スレタイの車検NGというのは要するに光度が足りないってことだろうが
ラスペネの噴霧だけで通せるの知らないとか笑える
0607不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:54:23.22ID:aNgH7c1N0
だからそれだと、数ヶ月後にまた黄色く濁るからみっともないって話なんだよ
0610不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:02:48.30ID:iR8axGsJ0
車検制度を廃止すべき
0611不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:09:33.30ID:Gz0+BJ7T0
研磨するのに5000円ぐらいするって聞くけどカバー取り換えたほうが
安く済みそうだけどカバーって高いの?
0612不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:10:24.48ID:t7NRm67jO
自分の車なんだし、どのやり方でやるかはそれぞれが判断すればいいのでは?
0614不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:59:12.62ID:dS9x6b8U0
>>611
ヘッドライトユニットの交換だから高いよ。左右で6万くらい掛かるんじゃ?
素直にスポンジ研磨剤2000番で水研ぎしてイサム塗料のウレタン2液で塗装、再度水研ぎしてお風呂ルックで磨き上げれば3年は持つよ。
0615不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:01:15.83ID:oMUtbaLi0
>>611
https://www.automesseweb.jp/2018/03/11/49563

普通はヘッドライトカバーだけ売ってない
スカイラインの場合、ディーラーでヘッドライト一式交換で約40万円
人気車は社外ヘッドライトカバーが出ていて約4万円+殻割り工賃
予算的な都合から磨いてる人は多いよ
0616不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:57:58.05ID:utophn4Y0
新車かってもらう為にわざと黄ばみやすくしてる
0617不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 15:05:57.09ID:qE1XKeEd0
車検だけ通れば良いなら磨けばいいし見た目を気にするなら中古美品のライトAssyに交換すれば良い
0618不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:53:47.04ID:M17qOBmp0
やっぱみがき屋さんみたいなところでちゃんと払えば徹底してやってもらえたりすんのかね

ピカピカのリビルト品送ってもらってその箱に古いの入れて
送り返すとかあれば面白いけど高くてダメか
0619不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:14:11.12ID:r9Y+wy060
黄ばむくらいになってくるとクレージングも入ってくるからいずれにせよ限界はある
ピカールみたいな極細目のコンパウンドで行けるような奴はまだ大して黄ばんでいない
洗剤で綺麗になる言ってるのは単純に汚れているだけで黄ばんでいない
0621不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:59:02.10ID:PSRTw/ht0
ヘッドライトを電動格納式にしてライト点ける時だけ露出するようにすれば解決だぞ
乗り継いできた車は全部そうだった
0622不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 05:10:29.87ID:lhU0WasT0
30年ほど前は「太陽を乗っけても良いよ」と言っていた陸運試験官。

2回前のバイク(55wHID)でのユーザー車検時「光量、酷くオーバーして針が振り切っているよ・・・」
あとで直すと誓約書を書かされ、車検証を交付後、新しい55wHIDに交換した。

その後の車検で文句は出なかったから、光量が大分下がったんだろうが、
あの明るさに慣れていたので、暗すぎる・・・と感じる・・・。
ちなみに試験官に「針はどの程度?」と聞いたら、「真ん中より気持ち上」と
言われた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況