X



【地震】長野 [オクタヴィアス5世★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オクタヴィアス5世 ★
垢版 |
2020/05/19(火) 02:02:36.21ID:MY/P7rd89
【地震】長野

https://twitter.com/un_nerv/status/1262428118267990018?s=21

【緊急地震速報 第3報 2020年5月19日】
2時1分頃、長野県中部を震源とする地震がありました。地震の規模はM4.4程度、最大震度3程度と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:03:38.46ID:Aoptjy/f0
うちで踊ろう 首相 安倍晋三×星野源
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:04:11.02ID:PerkaGYL0
V6
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:05:14.18ID:Xygv0eUr0
揺れる前の地鳴りすごかった
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:05:31.03ID:QTSR6p6a0
日本中揺れまくってるな

もう沈没するかもしらん
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:06:33.34ID:mLPErTPy0
前震か
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:06:55.32ID:rPDaNEWN0
昨日も東北と茨城と四国あたり揺れたような
最近多くね
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:06:57.65ID:QTSR6p6a0
南海トラフか富士山噴火きそうやな
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:07:21.48ID:5wrJM+MJ0
こりゃ東京くるな(。・ω・。)
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:07:50.64ID:9AaHg+SM0
オウ!ホット!
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:07:54.22ID:mLPErTPy0
この地域で発生する地震は震源の深さが10km未満と浅く、それほど規模の大きくない地震でも、
地表での揺れが大きくなります。

最近でも地震が頻発したケースはいくつか見られ、東日本大震災が起きた直後の
2011年6月29日〜7月2日にかけては震度3以上の地震が7回(最大は震度5強)発生。
1998年8月には上高地から北アルプス付近にかけて群発地震が発生しています。
それ以前にも、似たような活動は度々起きており、今回の地震の頻発も同様のパターンと考えられます。

長野県は多くの活断層が確認されており、過去には浅い震源でマグニチュード6を
超えるような地震が被害をもたらしています。いわゆる直下型地震に要注意のエリアと言えそうです。
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:10:18.51ID:9AaHg+SM0
貧乏くじを引くのは関東か関西か
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:11:14.31ID:eAkLElII0
トンボ鉛筆は今日の朝から営業します
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:11:33.81ID:Aoptjy/f0
連発
19日02時03分、岐阜県飛騨地方でM3.0の地震発生、最大震度1。震源は地下約10km未満。
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:11:34.56ID:XshPXZ510
なんかあちこちで地震きてない?
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:12:21.52ID:JE4kYG240
大したことは無い
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:13:12.29ID:VX++4HT80
オクタヴィアスハアハア
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:14:19.37ID:i0t0/JuD0
東日本の前もこんな感じだったね
問題はどこに大きいのが来るか
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:15:28.95ID:Z5tZOeGT0
デカイの来るなら出勤前にお願いします
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:15:44.62ID:BQ7ivA9P0
余震きてんじゃん
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:16:45.45ID:J5WChvWd0
岐阜と長野の県境で地震が来てるので震源地の僅かなズレで別地帯の地震かとなるけどまあ上高地奥飛騨辺りガッツリ揺れたこと安曇野から判る
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:17:09.46ID:N7ZB4Rk20
防災バッグよし
備蓄水よし
備蓄飯よし
備蓄キャットフードよし

後は倒壊しないことを祈るだけ
0041不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:17:34.39ID:RmG74lna0
ここだけ地震だらけだな
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:17:40.77ID:pdsmDLcl0
みえる方、みえていますし、感じています
私がいえるのはこれぐらいだな
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:18:23.14ID:2sn4OOi40
地震ばっかりやな

コレでパワーを放出してたらいいけど、大きな地震の前震の可能性だったら嫌だね
0045不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:18:23.97ID:JE4kYG240
ジャブばかりでストレートが来ないな
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:18:25.19ID:sy0hdjT+0
>>4
メンバーとオリンピックか…
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:18:53.83ID:VX++4HT80
長野大地震くるのか
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:19:55.93ID:9AaHg+SM0
>>44
M7の地震をM5で消化するには
M5を一万回くらいだっけ?
0051不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:20:47.58ID:BGO7rCX60
>>37
震度3なら9日からじゃね? 
だとすると11日連続震度3以上だね。寝ぼけてるので違ったら

ゴメソ。
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:20:52.00ID:OCsjhkAM0
昨日東北で今日長野ってやばいセオリー通りに進んでるじゃねーか
0056不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:22:35.13ID:miLWqzix0
ふつう群発地震というと同じ地域を指すが、
視野を広げれば日本列島で群発が起こっているといえる
しかもひとつひとつの地震の規模が大きい
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:22:52.25ID:JE4kYG240
>>52
次は静岡かな、と
0058不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:24:28.38ID:2sn4OOi40
>>49
マジで!
そんなに。。
阪神淡路被災してるから本当に地震嫌いなんよ
もう、二度と経験したくない
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:25:18.87ID:lAxDdNyV0
震度5以下はスレ立てすんな
何も起こりゃしない
震度6ですら特に被害なきゃ翌日にゃ忘れるレベルだからよ
0061不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:25:44.22ID:9AaHg+SM0
>>58
間違っている可能性があるのでw
でも、相当数の数が必要になるみたいだぞ
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:27:58.03ID:miLWqzix0
基本、関東に大きな地震が来てから南海トラフの順序で構えてたらいいんでしょ?
0064不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:30:00.27ID:tjzT9oeB0
>>61
危険が危ないな
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:30:44.82ID:aAhP5Uxg0
自信だらけ
0066不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:30:52.44ID:FnZzzWqW0
M4.4
最大震度3

このレベルの地震でスレ立てんなよ…

せめて
M6.0
最大震度5弱
からだろ
0067不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:32:10.01ID:9AaHg+SM0
>>64
疲れてんだ・・・
0068不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:32:42.30ID:Ck9haBVj0
>>49>>58
マグニチュードが1つ増えると20倍になるから
M7の地震をM5で消化するには20×20で400回じゃないか?
0070不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:33:06.91ID:eu2hb9tR0
日本の中心は長野
0071不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:33:26.03ID:UOY+XQ8E0
志村さんが大丈夫と言ってます
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:34:11.61ID:5wrJM+MJ0
大丈夫ダー
0073不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:34:14.20ID:oVTnA7r50
>>40
火災が怖い
0074不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:34:59.67ID:Ck9haBVj0
>>40
プロパンガスよし
灯油よし
井戸よし
秋までの米よし

これで何とかなる
強いて言えば発動機かソーラー充電があれば尚良し
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:37:29.81ID:VjmTcCfB0
きてるよ
発生時刻: 2020年5月19日 2時32分
震源地: 岐阜県飛騨地方
最大震度: 1 M2.5
発生時刻: 2020年5月19日 2時30分
震源地: 岐阜県飛騨地方
最大震度: 2 M2.9
発生時刻: 2020年5月19日 2時03分
震源地: 岐阜県飛騨地方
最大震度: 1 M3.0
発生時刻: 2020年5月19日 2時01分
震源地: 岐阜県飛騨地方
最大震度: 3 M4.8
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:38:14.78ID:g04e8y1e0
>>40
猫トイレもお願いよ
0079不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:39:11.65ID:qMhi0YFe0
ここ2週間程前から長野岐阜県境で続いてるから、カセットガスと保存食を充実させてる。
まぁ安曇野は湧水はあるんだが地震ならどうなるかな。
0080不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:39:19.90ID:Mrab74BO0
>>69
ここ数週間断続的だぞ
長野の群発後に阪神淡路や東日本が起きてる
0081不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:39:21.09ID:9sN+3uMg0
>>62
東北日本が南海トラフのリミッター役ならば、三重会合点から相模湾のライン辺りの激震でクサビが外れてから南海トラフと続くのかもしれんな。
0082不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:41:14.76ID:yIVwSX8l0
京都あたりきそう
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:41:48.01ID:mfEhjTmY0
今日の昼過ぎに余った歪みがバンってなる
宮城沖でM5 深さ50` 津波なし
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:42:06.43ID:vO++/UFF0
     \ /
    (_O|・|O)   迫る〜直下〜 地獄のトンキーン〜♪
    ( ´・ω・)
    ~~(=O┬O
   ◎-ヽJ┴◎ キコキコキコ
0086不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:43:04.09ID:QKVGZQNv0
>>74
井戸は地震で濁ったり枯渇する可能性ある
0087不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:43:32.81ID:Mrab74BO0
>>81
駿河湾沖がプレート割れてて
その辺からって説もある

内陸でスロースリップが断続的に起きたとこからだ
どこからかはまだわからんだろうね

内陸の40〜60kmで大きいの連発

海溝付近でM5〜6連発したらそこから
太平洋プレートがグイグイきてるから
その影響からやはり駿河湾かな?
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:44:30.84ID:Z5tZOeGT0
モニタ見てるんだけど
岐阜長野震源で真っ直ぐ南下してねーか?揺れ
次は静岡にデカいの来るかもかもかも
0089不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:45:46.21ID:9AaHg+SM0
信玄ねんで!!
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:46:48.98ID:k7M8RshF0
西日本滅亡を望む
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:47:01.20ID:3tpcaBpP0
>>80
徳島でも地震あったな
昨日は宮城だったけど
長野の群発後に阪神淡路や東日本大震災は初見だったわ
確かに>>76も気になるな
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:47:30.97ID:kK5Q/xFv0
>>86
変な匂いもする
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:47:52.74ID:eB0+Nh1p0
>>76
あー…また始まってたのか…
しばらく収まってたのに
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:48:33.20ID:FGu/ZWBU0
おまえら覚悟はいいか?
そろそろやぞ
0098不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:48:58.59ID:SGDotWS90
>>36
どうなんでしょうね
この辺りは崩れてて群発しやすいですから
最大でもMj5程度までかとは思いますが
過去にはMj6〜7もありますし
寧ろ周辺地域が危ない気もしたりしますが

昨日hinet見てて思ったのは
九州南部、三陸沖のアウターゾーン、あとは北海道〜青森辺りですかね

緊急地震速報レベルにならなきゃいいけど
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:49:43.77ID:Mrab74BO0
>>88
長野南部、震源より南部もぞってるね
そして関東も
少し注意しないと
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:49:56.63ID:eB0+Nh1p0
岐阜は4月半ば頃からもう100回近く揺れてるような…
かなり危険な状態だと思う
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:49:59.25ID:Ck9haBVj0
>>86
昨年の台風洪水で3週間ぐらい井戸水が濁ってたわ
でも東北震災の時に水道管が破裂断水してた時は井戸水道が活躍してた
他の人が飲み水貰いに列んでるのに風呂まで入れた
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:52:55.09ID:vrpG9ROX0
長野に住んでるかわいこちゃんウチくる?
セガサターンもゲームギアも何でもあるよ
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:53:15.47ID:Z5tZOeGT0
>>99
御前崎の原発が心配
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:54:08.65ID:w7OJsTHr0
>>79
俺も安曇野市w
安曇野でも湧水出てるとこなんて限られてるだろ。
わさび畑がある辺とか。
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:54:35.37ID:PoAQkP5Q0
長野県に引っ越した理由が地震が少ないって聞いたからなのによ!
スゲぇ多いじゃん!
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:58:01.69ID:/io7pNgu0
>>107
東日本大震災の時も長野で震度7起こってたのに
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:58:06.76ID:qzpnKxpD0
>>43
過去において本場所中止は2回、幕下力士のみの本場所開催1回で
今のところ1000人以上の死者が出る震災が起こる確率は100パーセント
1923年の関東大震災、1946年の昭和南海地震、2011年の東日本大震災な
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:58:23.82ID:SGDotWS90
地震に興味がある人は長野岐阜が揺れると嫌な感じになるのは確かだな
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:59:19.93ID:tiBiwx1Z0
風呂に水はっとけよウンコ流せないぞ
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:59:36.47ID:9/SbfwMR0
東京でも新型コロナクラスターが起きだした頃に
東京からの避難先に長野が多かったような
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 03:00:21.16ID:osfEiZa30
始まってるのか?
やばくね?
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 03:01:00.66ID:+coz1IeP0
神奈川だけど雨音と思ったら地震だったみたい?
長野のM4程度でココまで揺れが来るとは思えないのに
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 03:01:23.80ID:XGBRZg0w0
今日でかいの来る予感がする。
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 03:01:58.84ID:QOKPm65f0
>>112
栄村だったかな
全く報道されなかった
随分日にちが経ってから
報ステがやってた
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 03:05:23.94ID:Z5tZOeGT0
パターン的に次は3時半か?寝れねーよ
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 03:09:30.35ID:k5zANs870
長野がぶつかっているプレートの突端だから地震頻発しているのだな。
そしてその両端の徳島と茨城で地震が起きている。
いよいよ南海トラフ来るな。
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 03:14:27.19ID:9sN+3uMg0
>>87
駿河湾トラフか。
駿河湾の深さと伊豆半島西部の海岸線と静岡市側の海岸線の大きな違いがとても印象的。
箱根山も何年か前に動きがあったしなぁ。
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 03:21:40.27ID:5wrJM+MJ0
少し頭痛が痛い
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 03:24:45.97ID:R+sP3QA10
岐阜県飛騨地方、少しも休まず間髪入れずガンガンに揺れ揺れじゃん、怖いよ。
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 03:26:33.17ID:4cm6m4Zr0
キテるよね?
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 03:27:53.76ID:dnyqw8Nh0
>>1

6月6日だな

.
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 03:38:39.19ID:DSXfuvyd0
新穂高温泉のありとこやね
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 03:42:17.85ID:glC3uiRz0
岐阜とか長野が活発に動くと巨大地震につながるという理屈がわからん
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 03:43:49.23ID:IX9B7TBz0
>>107
昔から群発地震多いかんじ。
30年くらい前もあったような。
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 03:47:29.49ID:IX9B7TBz0
>>140
地溝帯が通っているから。
西日本と東日本の向きが違う力の干渉帯になってる。
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 03:48:37.48ID:IxBgXzkl0
四国の方でも地震あったしコロナに加えて東海や南海来たらやばいな
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 03:56:50.65ID:eB0+Nh1p0
8回連続してるけどこの間の連続期よりかなり間隔が短いね
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 03:58:55.75ID:VGRvJeif0
超巨大地震のパワーが漏れて地震が起きてるだけ。心配しなくてもいい。
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 04:00:17.79ID:Z26+Z89R0
岐阜ヤバいな
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 04:02:11.08ID:IX9B7TBz0
>>141
1998年だった。
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 04:04:05.85ID:yjoLkaW60
>>40
パンツくらい履いて!
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 04:08:20.34ID:IX9B7TBz0
1990年にもあったみたいだ。
なんか西日本もやばそう。
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 04:23:15.14ID:peL/Bz5B0
きたなコレいきそうだ
一応呪いやオカルト的な独自観点からは5/22と6/9と見てる
5/11と言ってた人達とは違うからね一緒にしないでね
といっても来るわけないか
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 04:23:39.26ID:sd6tWOJL0
富士山やべーなこりゃ

自治体には国から情報が降りてきててコロナの体にして各県は今年の夏は封鎖発表したのかもな

『土屋伊太夫噴火事情書』[小山(2002)] より
表 1 宝永噴火に先立つ地震活動についての古記録または古文書の記述
月日 1) 時刻 場所:古記録や古文書の記述にもとづいた各地点の状況
1707 年
10 月時分 裾野市須山: 富士の山中では毎日地震が幾度もあった.
10 月 30 日〜12 月 14 日 裾野市須山: 富士山の中は毎日 10〜20 度の地震.しかし里には地震なし.
東麓一帯: 12 月 3 日頃より,1 日 3〜4 度ずつ鳴動.
12 月 15 日昼
富士市吉原: 14 時過ぎ頃から,たびたび地震.
忍野村内野: 午後後半から大地震.頻繁に地面の下が震動のように鳴りゆらいで身の毛もよだ
つ恐ろしさを感じる.
裾野市須山: 地震 7〜10 回.
15 日夜
名古屋: 22 時〜23 時半に地震.4 時半〜6 時にも地震.
長野県下伊那郡: 19 時半〜22 時に少し強い地震.未明 2〜4 時頃にも地震.
裾野市須山: 地震数知れず.
東麓一帯: 地震 30 回.
御殿場市山之尻: たえず揺れる.
沼津市原: 2 度の顕著な地震.
元箱根: 暮より夜中にかけてたびたび地震.
小田原: 12 度の小地震.
東京: 夜中〜未明に 2 度の小地震.
16 日朝
長野県下伊那郡: 明け方から 10 時頃までに少々の地震 2〜3 度.8 時半頃から昼過ぎまで東南
東の方角に何度も雷のような山鳴り.
忍野村内野: 落ち着く暇もなく鳴り動いて限りない不安を感じる.
裾野市須山: 大地震.
東麓一帯: 大地震 1 回.
沼津市原: たびたび揺れる.
小田原: 夜明けに地震.10 時頃までさらに 3 回.鳴動.
東京: 小地震が続く.
16 日 10〜12 時
富士市吉原: 富士山から激しい鳴動.
裾野市須山: 大地震.
東麓一帯: 大地震 1 回.
御殿場市山之尻: 強震.
小山町生土: 地震.
沼津市原: たびたび揺れる.
東京: 小地震が正午頃まで続く.

表 2 宝永噴火に先立つ地震活動の推移の推定結果
期間 年月日 1) 時刻 推定した地震活動の状況
T 1707 年
10〜12 月 2-3 日頃[1〜2 か月前]
マグニチュード(M)2 級以下の地震活動,次第に M3 前後の地震を含
むようになる
U 12 月 3 日頃〜14 日[十数日前〜] M3 程度の地震を含む地震活動
15 日昼[1 日前] M2 級・M3 級の地震を半日で数回含む地震活動
V 15 日夜〜16 日朝[半日前] M5 程度の地震 2 回,M4 程度の地震十回程度,M3 級・M2 級の地震
数十回以上を含む地震活動
16 日朝[数時間前] W 16 日午前[噴火直前] M5 程度の地震 2 回を含む地震活動

類似してるよな完全に
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 04:27:12.49ID:peL/Bz5B0
分断工作どころじゃなく
列島が割れるううう
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 04:29:47.43ID:lLlxVz1S0
今まで、しょっちゅう全国津々浦々に震度3以上の地震が起きていた?
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 04:29:59.71ID:FvyTrBIq0
今年の4月16日の夜中に直下型大地震で関東壊滅との予言は
そういえば外れてる
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 04:37:54.34ID:peL/Bz5B0
>>157
あ、それワイかも
4/16〜4/18で来さすと思ってた基地害です
あれは…しくった
陛下が土いじるから呪いがズレた

まあ今回2回目だしこれで外れたら呪いは卒業
自分に益も無いし
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 05:04:21.10ID:Zg96XtfX0
ちょいちょいと突かれてるみたいな地震
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 05:06:33.09ID:ATicj0dc0
夜中に数回揺れたなぁ
また活発化してる
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 05:07:01.28ID:CKbxPpzM0
>>107
長野県て断層だらけだし、プレート境界が南北に走ってる県だぞ?誰がそんな事言ったんだ?
東日本と西日本の繋ぎ目だからな
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 05:08:39.43ID:HUPNJ/Ap0
トンキンwwww
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 05:12:16.95ID:wEk3UowT0
>>1
どーでもいーが、ローマ皇帝のアヌスじゃなくてスパイダーマンのアスの方なん?
ケツの穴とケツ、どっちなんかーい、ってちょっと思った
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 05:12:19.42ID:P0bCyDC50
完全に例のパターン入ってるな
というかオクタヴィアヌスだろ
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 05:13:27.79ID:TVGUCzDE0
また台湾が当てたか
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 05:16:28.41ID:wc9jkL8q0
>>14
期待を外さない、フクスマ沖じゃね???
きっとデブリが呼んでいるんだとおもうよ
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 05:18:39.66ID:xahJttdI0
>>159
余震だよ
予震じゃなく余震
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 05:19:26.04ID:VOuopum90
そういえば出張するたびに大地震に遭遇している人は、今どこにいるんだろう?
1995阪神大震災、2004中越地震だったかな?そして、2011東日本大震災にも遭遇してる人。
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 05:19:26.79ID:wc9jkL8q0
で、オマイラウスウス気づいていると思うけど

次はインドネシアだな
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 05:29:36.86ID:VOuopum90
19: つくばちゃん(埼玉県):2011/01/18(火) 08:40:47.34 ID:RcZEdQsY0
ν速に阪神も宮城も経験した奴いたでしょ。
うちの県には来るなとか皆に言われててワロタ
 
84: あんらくん(神奈川県):2011/01/18(火) 17:53:50.82 ID:g3gC8jBR0
>>19
それ俺だ
大阪出張で阪神淡路、新潟出張で中越、石川県出張で能登半島と
被害の大きかった大地震三回を出張先で食らった

今年の三月中旬に岩手県に行くけど地震ないといいな
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 05:32:27.93ID:VzxxfRo40
>>40
外にいてやられるパターン
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 05:50:04.42ID:VOuopum90
>>173
ヤバイのは神奈川・・・?
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 05:56:47.14ID:3Rx3WbpC0
>>174
神奈川···
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 05:59:24.85ID:VOuopum90
>>180
でも出張じゃないから大丈夫じゃね?>神奈川
それよりヤバイのは、こっち。
   
  
43:不要不急の名無しさん:2020/05/19(火) 02:18:16
大相撲が中止になると天変地異があるってマジなのか
  
113:不要不急の名無しさん:2020/05/19(火) 02:58:06
>>43
過去において本場所中止は2回、幕下力士のみの本場所開催1回で
今のところ1000人以上の死者が出る震災が起こる確率は100パーセント
1923年の関東大震災、1946年の昭和南海地震、2011年の東日本大震災な
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 06:07:21.74ID:CrTj4/O90
飛騨鉛筆の佐藤です
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 06:09:41.57ID:uf0PGG/N0
>>177
41 :名無しさん@十一周年:2011/03/06(日) 21:28:36.42 ID:B1HgC9J50 
地震に備えて、念のためにカロリーメイトと水買ってきた、 
意外とうまいなコレ。パサパサしてるから水も買ってきて正解だった。 
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 06:16:10.93ID:Tp8wKQFy0
>>179
神奈川か千葉あたりやばいかもな

>>181
オカルトは苦手だけど、これは信憑性あるな。
大相撲って神事だから、何かしら影響ありそう
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 06:17:16.14ID:3Rx3WbpC0
>>181
あああ・・・相撲・・・

台風1号が消滅したけれどなんか関係あるのかな
昔の人は台風が通過しない県(場所)に地震が来るとよく言ってたとウチのお婆ちゃんが台風時期になるとよく話すんだけど・・・
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 06:18:16.73ID:I+ctfsND0
群発だけで済んだこともあったらしいが過去にM8起きた場所なんだろ
岐阜と合わせて1ヶ月100回ぐらい揺れてるし不穏すぎるわ
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 06:21:01.73ID:VIa6MNXP0
スポーツジムや温泉、ホテル、飲食店等のサービス業全般は倒産しまくるぞ!

近いうちに首都圏大震災くる可能性あるぞ!
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 06:33:49.31ID:eB0+Nh1p0
>>170
本震はどれだったの?
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 07:11:12.18ID:8qr/A3E70
>>60
茨城ですが3.11では震度6強と約40分後の震度6弱と立て続けに喰らいましたが
今でも心の中で揺れていますよ。スレたては震度5以上で良いと思いますが。
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 07:20:06.86ID:2Qn/3kpt0
>>189
ポエム野郎
何揺れてんだよ
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 07:20:37.35ID:SGqMyqyo0
吉村大知事がいるうちに南海地震起こすのが最良と判断しました
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 07:57:57.19ID:jivH216+0
今朝はメチャメチャ揺れてんなぁ
群発しすぎだろ
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:03:48.59ID:Rs86cOs/0
>>40
簡易トイレは大丈夫か?!
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:33:03.54ID:N7ZB4Rk20
>>193
心配ない
亡き親が使っていたポータブルトイレと防臭液を捨てずに残してある
ベッドや車イスはレンタルだったがポータブルトイレは買ったやつだったんだ
それにうち浄化槽式だから
いざとなりゃポータブルトイレから浄化槽にダイレクトに投入すればいいだけ
送風ポンプが動かなくても何日かはイケる
トイレ用の水も一応貯めてある
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:34:59.59ID:EE9yEDqE0
ロリペドサイコパス大量殺人鬼ビルゲイツの別荘があるからだろ
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 08:43:31.38ID:UVB3L9Ln0
人工地震だって騒いでる人いたけど、化学的に地震を起こすことは可能なの?
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 10:10:01.95ID:Rs86cOs/0
>>196
GJ!
ってうちも人の心配してる余裕なんてないんだけどw
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 12:03:28.98ID:K/7Ttpr70
>>184
相撲やめたから大地震じゃなくて、大地震で被害甚大だからそれどころじゃなくて相撲やめただけじゃないの、これ。
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 12:56:11.39ID:MX6kmM8V0
焼岳噴火来るな

松本〜アウト〜〜
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 13:13:49.40ID:Yl9qKdkl0
震度4くらいか?@安曇野
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 13:17:06.18ID:AAxEw7IR0
岐阜で地震多いな。
そろそろ本番来るかな?
0206不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 13:19:23.50ID:AAxEw7IR0
>>198
化学は知らんが、北が地下核実験やったときは日本の地震計が反応したってよ。
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 13:25:36.92ID:1KWSqVBX0
長野で全く揺れなかったが
スマホの緊急地震警報と、市中のスピーカーから「大地震です」の声
ええっ!?となり、地震来た、来てないよね!?
テレビつけたら、震度3
敏感過ぎるのも、いい加減にせいよコラッ
0208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 13:27:32.68ID:pI/uTk2b0
まじ怖すぎる
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 13:30:54.19ID:MX6kmM8V0
>>191
南海は、被害のない大地震スロースリップがしょっちゅう起きてるからな。
もうエネルギーは解消してるかもしれない
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 13:32:31.30ID:1KWSqVBX0
確かに昨日の夜は震度1の地震を感じたよ
でも、さっきのは全然揺れてないぞ
0212不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 13:51:37.56ID:MX6kmM8V0
>>198
プレート境界の地震が起こりそうなところで爆破か空気注入か何かすれば、とっかかりが外れて大震災が起こる。
0213不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 13:52:15.36ID:qzpnKxpD0
>>201
残念だが違うんだこれが(´・ω・`)
1923年5月場所(幕下力士のみの本場所)→9月 関東大震災
1946年夏場所(中止)→12月 昭和南海地震
2011年春場所に関してはwikiに詳しくあったので転載

大阪府立体育館(大阪市)を会場に、3月13日(日)〜3月27日(日)まで開催される予定であったが、2011年2月ごろ発覚した八百長事件(大相撲八百長問題)などを受けて戦後初めて本場所を中止した。
なお、2日前には東北地方太平洋沖地震(以下、東日本大震災という)が発生しているが、本場所の中止は約1ヶ月前の2月6日に決定しており、東日本大震災の発生に直接起因するものではない。
0215不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 14:48:30.29ID:EE9yEDqE0
リトルトーキョーやらイスラエル大使やらもう息するように混乱起こすようになったから
軽井沢在住者は避難しといた方がいいな
日本に安全な場所なんてあるのか知らないが
0216不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 14:59:05.31ID:lJZ63qHK0
>>207
震源がちかい
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 15:26:13.96ID:tvj+rT5F0
今度はキタ!昨日から3回目(震度1が2回)と
0219不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 21:24:55.17ID:qMhi0YFe0
上高地のライブカメラで河童橋からの映像に穂高岳での地震雪崩が映ってたぞ
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 21:29:57.67ID:T3fpwz6K0
M6来るのかな?
0221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 21:31:48.89ID:GvqQ53kJ0
令和池ができたりするのか?
0222不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 21:32:54.39ID:AJ3NpyHn0
今夜はパンツはいて寝るベ。
0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 21:41:45.17ID:w7iIVFvk0
どうせまたベクテル社がここで何かやってる最中なんだろ
ベクテル社あるところに地震あり
0224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 21:45:08.84ID:EZ3QtX8O0
>>ベクテル社&ビルさんへ@=間違って送金してください。
0225不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 22:35:57.11ID:FDKHYAsx0
まんごたたむたむたむたむほーい♪
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 23:24:14.32ID:a17q+9+D0
もうWHOなんてモンドセレクションなみに価値ないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況