X



千葉市の熊谷俊人市長、黒川検事長の「賭けマージャン疑惑」で見解…「検察幹部として不適切」「政権は責任を感じるべき」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2020/05/21(木) 12:31:30.11ID:0V1usGDn9
5/21(木) 12:27
スポーツ報知

千葉市の熊谷俊人市長、黒川検事長の「賭けマージャン疑惑」で見解…「検察幹部として不適切」「政権は責任を感じるべき」
熊谷俊人千葉市長
 千葉市の熊谷俊人市長が21日、自身のツイッターを更新。週刊文春に緊急事態宣言下の今月、東京都内の知人の産経新聞記者宅で、朝日新聞の元検察担当記者を交えた計4人で賭けマージャンをした疑いがあることを報じられた東京高検の黒川弘務検事長(63)が辞任の意向を固めた問題で、自らの見解を明かした。

 熊谷氏は「黒川氏の件、私が強調したいのは『報道機関は番記者制度を見直さないのですか?』という点。財務省事務次官のセクハラ問題でも提起しましたが、取材先と個人的関係を作り情報を引き出す報道機関、恣意的にリーク等することで報道をコントロールする政治・行政の不適切な慣行をいい加減見直しましょう」とツイートした。

 さらに「今回の件、報道機関は一緒に麻雀をしていた記者を普段であれば『検察幹部に食い込んだ』として評価していたはずです。調査取材をせず、取材源と親しくなることで数日早く情報を貰ってスクープだとして喜び・内部評価するこの慣行は結局は政治・行政にとって都合が良いのです」と指摘した。

 続けて「私は自らが有する情報は市民から預かった情報と受け止め、決してリーク等はしません。就任当初は携帯番号を聞きたがる記者が多かったですが、私の報道姿勢が知られたのか、今は聞く記者はいません。取り調べ情報が毎日新聞に出るのも本来おかしいのです。ゴーン事件でもその部分は改善されていません」とツイートした。

 さらに連続ツイートし「そういう意味で黒川氏は検察幹部として不適切ですし、この黒川氏の素行を知った上で出世させてきた法務省、さらには異例の定年延長をした政権は責任を感じるべきでしょう。懲戒処分もので、起訴するかどうかも含め、国民は見ています」とつづっていた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200521-05210095-sph-soci
0003不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:32:30.05ID:MUQgqW2i0
政権
関係ねえから
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:32:39.42ID:gZopxAiK0
おまえ関係ないから
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:33:09.42ID:RQ008AkL0
検察って独立してんじゃないの?政権関係ないじゃん?
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:36:12.67ID:CbdoVEko0
>>1
それを漏らした新聞記者及びあっさりと認めた朝日こそ大問題だ。
取材源の秘匿は憲法でも認められているのだぜ。
もはやこいつらは工作機関だ。
謀略機関だ。
報道機関の看板を下ろすべきだよ。
報道機関の看板を下ろしても赤旗や聖教みたいな感覚で
新聞の発行だけは認めてやる。
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:36:28.62ID:M5okR74V0
>>1
賭け麻雀が駄目なら、容易に換金できるパチンコも駄目だろ。
パチンコ≒賭博じゃないの?
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:37:02.12ID:AQDhZcJh0
「政府は検察人事に介入するな」

「政府は責任を感じろ」
「黒川を懲戒免職にしろ」
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:37:09.23ID:/b2G1udC0
安倍首相 「黒川って誰が任命したんだよwww」
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:37:11.05ID:PfAZqhH20
安倍政権になってからもうムチャクチャでんがな
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:37:43.88ID:AgQuov9z0
検事が賭けマーやってましたと政権と何の関係があるんだよw
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:37:54.40ID:H7FUSrFv0
野党が審議拒否だとよ。
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:38:25.79ID:rc93ETyn0
一介の検察官ならいざ知らず政府が懇意にして法を無視した延長を決める様な状態だったからなあ
もし後任が直ぐに決まるようなら延長が恣意的だったことも明らかになるし
安倍政権とも直結する間問題だ
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:38:28.61ID:Z0m8azcm0
>>1
恣意的なスレタイつけるな、きちがいパヨク
こいつが強調してるのはマスコミ批判だろ
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:38:54.90ID:Jz1wwM7D0
ゴルフ・麻雀で賭けてない奴ってどれほどいるのかな
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:39:12.43ID:lg5qooDv0
人事には口出しさせないけど責任だけ取れ
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:39:12.95ID:h/rPa3/D0
安倍の事だから「賭けマージャンは合法」なんて閣議決定しかねないぞ
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:39:30.73ID:S1GA9s7H0
なんで政権が関係あるんだよ。
マスゴミが検事を篭絡しようとした、贈賄事件だろ。
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:39:50.11ID:DlC1dp660
検察幹部とか関係ないだろ
自粛がどうとか言ってるやつもいるけど賭け麻雀そのものを批判しろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況