X



【国際】中国、軍拡を優先 米軍との対立激化見据える [夜のけいちゃん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001夜のけいちゃん ★
垢版 |
2020/05/22(金) 23:31:34.52ID:PviH7l7Z9
2020.5.22 22:01

【北京=西見由章】新型コロナウイルス感染拡大が各国の財政に大きな影響を与える中で、中国の2020年国防予算は前年実績比6・6%増と高水準を維持した。中国の習近平指導部は南シナ海や台湾問題をめぐって米軍との対立が今後激化するとみている。外交や公共サービスの支出を大幅に削減する一方、国防費の伸びは維持し、軍拡を優先する姿勢を示した形だ。

 20年の国防予算は1兆2680億500万元(約19兆1千億円)で、米国に次ぐ世界第2位の規模。日本の令和2年度当初予算の防衛費5兆3133億円の約3・6倍にあたる。全国人民代表大会(全人代)の張業遂(ちょう・ぎょうすい)報道官は21日夜に開いた記者会見で「中国の防衛費の国内総生産(GDP)に占める割合は長年1・3%前後を保ち、世界の平均水準である2・6%を大きく下回っている」と主張した。

 ただ中国は今年1〜3月期のGDP実質成長率が前年同期比マイナス6・8%を記録。通年でも「現実的には3%台にとどまる」(北京の経済ジャーナリスト)とされる中、軍事費の突出が際立つ。

 日本の中国軍事研究者は、各国の経済や国民生活が新型コロナでダメージを受ける中で「民主主義国はこれから軍事費が抑制される流れになる一方、(国民の批判を受けない)権威主義国家は軍備増強をとめることはない」と指摘する。また、中国の国防予算の実態は公表額の2倍以上との見方もあり、国際社会や自国民のみえないところで不透明な軍拡を図っている可能性もある。

 「中国は短期間のうちに、核弾頭の数を1千発の水準まで増やす必要がある」

 共産党機関紙、人民日報系の環球時報編集長、胡錫進氏が今月、中国のSNSに投稿した内容は国内外で議論を呼んだ。ストックホルム国際平和研究所(SIPRI)によると中国は19年1月時点で290発の核弾頭を保有していると推定され、3倍近く増やせという主張だ。北京の外交筋は「中国当局のアドバルーンである可能性があり、危険な兆候だ」と警戒する。

ソース https://www.sankei.com/world/news/200522/wor2005220027-n1.html
0003不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:34:24.24ID:5VWQ2OEz0
安倍信者は中国の味方
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:34:46.22ID:Eu6kBeRG0
だんだん北みたいになってきたな
チャーハンでいえばどの辺なんだろう
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:34:48.39ID:h8rWrd/g0
東京オリンピックは中止
その次のへ中国の冬季オリンピックは開催

これやで
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:35:11.08ID:1qehmGDL0
俺は安倍信者だけど、今回の件で戦争になったら確実に日本は中国につくべきに思う
0010産経の上層部から文春編集部にリーク
垢版 |
2020/05/22(金) 23:37:24.34ID:Kvy5dmCm0
>>4
米中の狂った軍需構造を日本国憲法第9条が叩き潰すんだよ、

▲文春は改憲利権屋産経の上層部から文春編集部に黒川麻雀日程の不可思議なリークがあったと明確に記事にしている。秘匿するべき取材源を敢えて明かしている。
黒川麻雀騒動は全て国民騙しの詐欺だと喝破したのは今のところ森本毅郎とモーリーだけだ。

■黒川の麻雀賭け事狂いを知らない検察担当記者などゼロだよ。
それが「何でいま」急に「事件」になるんだよ?
皆黒川の賭け麻雀狂いは知ってるのに記事にもTV放映もしていない、つまり国民がコケにされ続けているんだ。
6つの検索をして自分の頭で考えない国民はバカタレだと検察も政府もマスコミも知っているんだよ。

http://shibuyaleft.livedoor.blog/archives/5762102.html

(6つの検索は必須、というのが今や市民や芸能界では常識になった。自分が調べ自分の怒りの所在を突き詰めるのである。)
「甘利明 黒川弘務」や「詩織さん事件 北村滋」で 検索する以外にも
その他にも、
「民主党政権潰し 検察特捜 村木厚子さん事件」や「ロッキード事件 P3C導入 児玉誉士夫」や「砂川事件 田中耕太郎最高裁長官 アメリカ」や「佐藤栄佐久知事 原発 不当逮捕」で検索しなければいけない。
つまり、
検察司法の国民裏切りは今始まったことではない、戦後ずっと検察・司法が我われ国民のために動いては来なかったという恐るべき事実に6つの検索で向き合うのです、そうして勇気を持ってたたかうことです。

http://shibuyaleft.livedoor.blog/archives/4773918.html
・弘務が辞任して済む問題ではないよ、
民主党鳩山・小沢・菅直人政権を潰して安倍の再登場を図った特捜検察の重犯罪をここで検証し直すんだ。
特捜検察は民主党政権を潰すために村木厚子さんまで冤罪逮捕のメチャクチャまでしたんだぞ。
日米軍事財界・自民党の使い走りとして民主党政権を潰した検察特捜の犯罪がそのままなら弘務が辞めようが国民はコケにされたままだ。
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:38:05.89ID:ylfDbsVP0
こんな時にキンペーを国賓で呼んで世界を挑発する自民党
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:39:05.42ID:+7Ht/qlZ0
俺は小学生の頃からチャイナはでっかい北朝鮮だ。って言ってたのに誰も話を聴いてくれなかったな。
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:39:22.56ID:bj2MuBA30
金は無限にあるん?
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:39:28.81ID:EaGYnkGN0
冷戦大歓迎です
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:39:40.02ID:+7Ht/qlZ0
>>6
ないない。
また組む相手間違えろってのかよ。
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:39:44.93ID:ImvrC8iy0
◞౪◟ ㇵ◞౪◟)つ特郎普和鲍里斯约翰逊是没用アル

☆一国二制度を断固拒否 更に新型潜水艦計画など台湾特集
https://yamatotakeruXXX.jp/taiwan1.html

☆31年ぶりとなる陸自新型基幹小銃 20式5.56mm小銃が登場
https://yamatotakeruXXX.jp/lgun1.html
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:40:11.07ID:xwX/AXro0
ウイルス兵器には
ウイルス兵器で応酬だ
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:40:18.18ID:Q7lWm+cG0
支那くそ野郎
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:40:31.20ID:X3HvdirS0
SARS でやらかしたのに
それに懲りずに
防疫や公衆衛生にではなく
軍拡に金を回したからこその
今回の大惨事なのに...
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:40:34.33ID:haIaGIIa0
>>15
今回は日本は冷戦の最前線だぞ
下手したら国が滅ぶ
ソ連との冷戦はヨーロッパが最前線だったよ
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:40:41.43ID:4YqxgqhG0
>>6
あっ、五毛さんや
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:40:52.09ID:EaGYnkGN0
米中友好なほど日本は貧乏になる
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:40:52.92ID:SX+IhI8C0
>>14
カネはいくらでも作れるが、資源は有限だ
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:40:53.79ID:qfRgzKNK0
無駄に図体だけデカいキチガイ国を野放しにしておくのは危険過ぎるな
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:41:03.27ID:qa7ew0eq0
>>1

> 日本の中国軍事研究者は、各国の経済や国民生活が新型コロナでダメージを受ける中で「民主主義国はこれから軍事費が抑制される流れになる一方、(国民の批判を受けない)権威主義国家は軍備増強をとめることはない」と指摘する。

日本が民主主義なのか権威主義なのか注目だな。
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:41:09.15ID:zDJiaJSA0
中国は 隙あらばと毎日尖閣諸島を狙っています。
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:41:37.73ID:DpJIVMKZ0
これ本当かな。
朝日新聞は日本のミサイル防衛しか批判してないよ?
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:41:40.90ID:Tmdtebyf0
ガンダムで例えるとどの辺り
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:41:43.00ID:kurxGQSt0
核弾頭の数を1千発の水準まで増やす必要がある

如何に国連が中国のための組織化良くわかるな
査察団とか意味ないし
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:42:31.10ID:HQePBEoP0
ソ連も兵器の維持管理費でクビが回らなくなったって話だけど軍拡ばっかりしていいんかね
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:42:56.61ID:ImJeJhxL0
日本も準備だけはしとけよ
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:43:22.36ID:1XaLAOnc0
今更ドンパチとか時代遅れでしかないからな
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:43:43.25ID:uR/PIGM30
米市場から排除される中国企業はどこで上場するのかね?^^
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況