X



【コロナ】オーストラリアの水族館の魚、人が来なくなった寂しさでふさぎ込んでしまい「うつ症状」に  [緑の人★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001緑の人 ★
垢版 |
2020/05/23(土) 09:53:47.59ID:V5AoYSfd9
最近日本でも、コロナ禍で休業中していた水族館のチンアナゴが人間を忘れかけていることが話題になりました。
しかし人間が来ずに問題が起きているのは、どうやら日本の水族館だけではないようです。

オーストラリア・クイーンズランド州にある「ケアンズ水族館」は、地元でも人気の施設。
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、3月半ばから営業を停止しています。そのため、水族館の中はがらがら。

そんな中、館内の魚たちが次々と「うつ症状」を示し始めているというのです。
彼らは人が来なくなった寂しさのあまり、ふさぎ込んでしまったのだとか。
中には水槽の隅にうずくまったり、スネて餌を食べなくなったりする魚もいるとのこと。

水族館のスタッフは、「魚たちは目に見えて無気力になり、自分たちの行動や身の周りの環境に興味を示さなくなりました」と話します。
ある魚は水槽の暗い隅に隠れたまま動かなくなったり、またある魚は数週間も餌を食べなくなりました。

スタッフ兼、海洋生物学者のポール・バーンズ氏は「ガラス越しに見てくれる人がいなくなったことが原因」と指摘します。
「多くの人は、水槽の中の魚たちが、ガラスの外や通り行く人を見ているとは思っていません。

しかし実際は、人をよく観察して、その反応を楽しんでいるのです」と続けます。

魚は好奇心旺盛な生き物で、新しい物や場所があると泳ぎまわって観察し始めます。それは水槽の中でも外でも同じことです。
「人が水槽の前を通るだけでも、魚にとっては良い刺激となります。彼らは人の顔を見たり、着ている服の色の違いを楽しんでいるのです」と
バーンズ氏は言います。

・その解決策として、とてもユニークな方法を実践しました。

そこでケアンズ水族館は、魚たちのうつ症状を緩和するため、一緒に泳いでくれるダイバーを雇いました。
現時点で3人のダイバーがおり、人との接触が増えたことで、魚たちの良い刺激となっているようです。
館長のダニエル・ライプニク氏は「中には子犬のようにダイバーに抱っこされたがったり、足にすり寄って遊んでもらいたがる魚もいる」と話します。

米・トロイ大学の海洋生物学者ジュリアン・ピットマン氏は「魚が感情的に敏感なのは、人と神経反応が似ているから」と指摘します。
一般的に、人の不安感情やうつ症状は、落ち込んだ時に生じるセロトニンとドーパミンの変動が原因です。
実はこれと同じメカニズムが、魚にも存在すると言われています。
そのため、犬や猫のように直接触れ合えなくても、声をかけたり、見てあげることは非常に意味があるのです。

ガラスの外のアイスに興味を示す魚
https://nazology.net/wp-content/uploads/2020/05/28450382-8325009-image-a-35_1589582957634.jpg
https://nazology.net/archives/60253
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:30:35.85ID:pngh2YR50
飼育員が手抜きして環境や健康状態がらよろしくないってことはないの?
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:30:53.28ID:KGdzrUxR0
奈良公園の鹿も人間には警戒心ないけど、犬を見ると凄い
馬や牛も犬は苦手っぽいね
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:30:58.14ID:qDnznyKx0
お魚ちゃん可愛すぎ
0098不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:31:22.01ID:APNpDSaF0
ふさぎこむのはやめにしようぜ
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:31:34.71ID:dtKQSBFz0
>>93
w
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:31:44.37ID:wVvJ04u60
>>44
それ餌ry
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:32:01.59ID:WUsfga3K0
緊張感のない生活していると動物園の哺乳類でも鬱病になるよね
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:32:21.53ID:6gKnMIIY0
白人はここから「魚は知能が高い。そんな魚を食べるのは野蛮」という論理で魚食批判を始めるのだった
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:32:30.37ID:iHqJbr5d0
>>74
メダカちゃんや、金魚ちゃんも
豊かな フサフサしげる水草を きちんと用意してあげないと 安心して寝床につけないよ

個人的には、ネオンテトラや、アロアナ、黒い出目金が好きです
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:32:43.61ID:PPv+UI8/0
>米・トロイ大学の海洋生物学者ジュリアン・ピットマン氏は

ウイルスみてぇなヤツだは
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:33:26.96ID:00xCzEWT0
>>1
このアイス
オーストラリアのアイスでマグナムって言うんだけど、めちゃうまい
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:34:29.89ID:lFnxxSzb0
人との接触はストレスなんだろうが、ストレスが急に無くなることでマイナスの効果が出ることもある。
接客業をやめてしばらくしたら何もストレスのない生活を辛く感じてしまうとか良くある話。
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:35:32.18ID:164IoZSS0
魚は人を服や餌やりではなく、顔面で見分けている、魚は無数の魚の群れの個体識別ができている、魚は3ヶ月程の長期記憶を持っている、驚愕の事実
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:36:00.39ID:1udXBFzL0
魚が鬱になるのは軍蔵先生の本で読んだな
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:36:40.80ID:1udXBFzL0
>>29
逆だけどなw
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:36:59.20ID:/wQpmdjm0
どうにも白人は動物の行動を人間に都合よく解釈することが多くて気持ち悪いわ
ストレスや刺激がなくなって余計な行動しなくなっただけでは?
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:37:35.40ID:1udXBFzL0
>>21
右は哺乳類同士却下
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:38:00.83ID:mxbiXBy/0
研究や実験をせずに言ってる事なら人間に都合の良い勝手な解釈って気もするが

人間とそれ以外の生き物の関係をそういう風に考えること自体はそこまで嫌いじゃない(´・ω・`)
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:38:35.33ID:8INvGjWy0
水族館の魚にとっては水族館が自宅
自宅から見える位置に人間動物園がある状態で
毎日人間観賞して楽しんでたのに急に来なくなれば暇だし退屈するよね
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:38:49.78ID:zG7Ah/qK0
>>21
イルカは頭いいからな
0123二階俊博
垢版 |
2020/05/23(土) 10:40:03.33ID:pRQcw7YI0
>>122
アメリカ映画のTHE COVEがオススメ
アカデミー賞受賞作品だぞ
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:40:30.24ID:164IoZSS0
スイス、金魚の単独飼育禁止の法律、なぜなら寂しい環境で飼うのは虐待だかららしい
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:43:40.77ID:2WeANtmH0
意外だな
魚って人間に見られたいのかって言うか人間を見たいのか
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:43:53.55ID:YEAKlEWf0
>>56
人よく見てるよなあ
服装かわるのにわかるってことはやっぱ顔で判断してんのかね
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:46:16.11ID:g65KPLV10
>>129
123 二階俊博 sage 2020/05/23(土) 10:40:03.33 ID:pRQcw7YI0
>>122
アメリカ映画のTHE COVEがオススメ
アカデミー賞受賞作品だぞ
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:46:42.71ID:g65KPLV10
>>132
123 二階俊博 sage 2020/05/23(土) 10:40:03.33 ID:pRQcw7YI0
>>122
アメリカ映画のTHE COVEがオススメ
アカデミー賞受賞作品だぞ
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:47:27.12ID:LhAPbMBv0
>>38
確かにチョウチョウウオとかクマノミとかのかわいい系はツンとして愛想悪いな
まあ人間の女子も同じようなもんだ
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:48:00.95ID:iHqJbr5d0
理想的な水槽は ものすごく巨大で S字ラインを描く ダイナミックな流木が まず深くに沈みこんでおり
そこに 水草がモサモサと はえ繁り
メダカちゃんや ネオンテトラ ベタなどが ソヨソヨと泳いでる感じが 善きかな(^ー^)
世話がたいへんだけど

やっぱし 巨木とか 岩石岩男が沈んでないと 面白味がない気がする


水族館まで行かなくても、自宅で水槽で飼ってる人もいらっしゃるよ?

駅の改札付近や、商業施設にもあると良いかもね 観ながら ゆっくり コーヒータイムできるし♪
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:48:20.64ID:gut5PEDi0
>>1

【ドイツ】火葬場で火事 20体の遺体は燃えずに助かる
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552571727/

【ドイツ】強制収容所跡地に「ソーセージ博物館」移転計画
https://www.afpbb.com/articles/-/3209361


【ドイツ】 モスクの扉に豚の頭 捜査開始 ベルリン
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589798616/

【ドイツ】イスラム文化協会の扉に豚の頭 シュトゥットガルト
https://www.vkz.de/lokales/vaihingen/schweinekopf-sorgt-fuer-bestuerzung/

規制緩和のドイツ、東欧からの労働者が働く食肉工場でクラスター相次ぐ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589985882/
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:48:59.25ID:DH6pPTWx0
>>136
123 二階俊博 sage 2020/05/23(土) 10:40:03.33 ID:pRQcw7YI0
>>122
アメリカ映画のTHE COVEがオススメ
アカデミー賞受賞作品だぞ
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:49:41.43ID:FRnykOjU0
どんだけ効いてるんだよw
工作員か
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:49:43.77ID:DOuQLuvW0
>>58
鳥は犬猫並に頭良いの居るよ
カラスも石ぶつけた奴は覚えてて仕返し狙ってるそうだし
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:50:03.87ID:DH6pPTWx0
>>142
123 二階俊博 sage 2020/05/23(土) 10:40:03.33 ID:pRQcw7YI0
>>122
アメリカ映画のTHE COVEがオススメ
アカデミー賞受賞作品だぞ
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:52:11.58ID:5CLAv1dH0
>>128
してると思うよ
実家にいた頃は一番世話をしてた母親が近付いたらすぐ寄ってきてたしまだ小さくて餌やりが出来なかった妹には反応が無かった
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:52:23.64ID:KGdzrUxR0
爬虫類はどうなんだろうな
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:53:23.53ID:BzrI0R150
>最近日本でも、コロナ禍で休業中していた水族館のチンアナゴが人間を忘れかけていることが話題になりました。
>しかし人間が来ずに問題が起きているのは、どうやら日本の水族館だけではないようです。
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:55:43.31ID:Y0bj8eko0
大画面テレビを設置して、おもしろ動物映像とか流すといいかも。
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:55:43.34ID:lh/Q2rqv0
>>58
カラスもイジめられると大まかに覚えてて
似たような髪や服や背丈の人に仕返しするみたいだね
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:56:50.91ID:9PbOZ8TP0
>>65
好きだわw

私も最初夢のあるお話ねって思ったけど
そっちの可能性のが高いと思う
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:57:00.32ID:KGdzrUxR0
さかなクンさんにコメント願いたい
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:57:11.56ID:hZ0RczBm0
なんかウザいなw
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:57:17.59ID:rA79FIup0
>>37
引きこもった中年のおっさんなど誰も見たくないから
そんなものは成り立たない

若い女なら需要あるかもしれないが
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:02:20.41ID:ovyW7idu0
ボクのチンアナゴもふさぎ込んでいます
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:03:40.77ID:zgY6gAmP0
>>1
人を見ているのでは無いよ
水族館は自然の危険や天敵がいないので
「刺激」が無さ過ぎて「生きる気力」を無くすだけw
人間は「飽きる」と言う感情が、鬱に繋がる
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:03:59.94ID:kuHGxcTq0
可愛かろうが懐いていようが知能が高かろうが、美味ければ食う、これが人間の業ってやつだろ
キリスト教は戦争が強いだけでそれ以外はウンコ
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:07:07.38ID:9PbOZ8TP0
>>158
あーなるほど
人間が好きなわけではなく、シンプルに刺激無さ過ぎて鬱ってパターンか

話飛ぶけど爬虫類飼いたくなった
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:10:23.34ID:qiVKOrIS0
>>158
「人を見ている」「寂しい」
の定義問題だなw

いずれにせよ魚には意外に観察力と好奇心がある
刺激に反応する、それを好む、
つまりドーパミンのサイクルを回すことが生物の生存に結果的に有利な仕組みとして
ベーシックに存在する、という事だろうな
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:15:27.67ID:BY6BWRgm0
シーシェパの出番だな
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:15:58.60ID:KMNfeAYl0
>>21
シュールで草
スナメリはいつも笑ってるみたいな顔で可愛いな
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:16:37.81ID:z2D+hn6J0
見られたらストレス溜まって良くないとかじゃなかったのか?円形水槽は良くないとか言ってた気がするけど。
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:17:32.78ID:4En641iI0
確かに鯛は明らかに人間に寄ってくるな。
寿命も30年もあるし
イルカのように輪くぐりとかさせてる水族館もあるらしいな
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:18:32.55ID:ay1UdOtL0
>>12
好き
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:18:51.74ID:wv04cuEV0
>>163
そのアメリカ企業なら日本にいるよ
 
シー・シェパードが捕鯨国への圧力を強化 日本には幹部クラスが入国/2018.10.22 12:00
https://www.sankei.com/life/news/181022/lif1810220005-n1.html

 今年9月にはドイツ出身の男性活動家、10月に入って、南アフリカ出身とオーストリア出身の女性活動家2人が相次いで来日。太地町に滞在し、連日、漁の様子を報告して、日本の捕鯨やイルカ漁への国際的な圧力を集結させようとしている。

 南アフリカ出身の女性活動家は、デンマークの自治領フェロー諸島でも過激な妨害活動を行った過去があり、団体の幹部クラスのメンバーとみられる。
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:19:27.24ID:WFlsfSIZ0
欝って病気だと思ってるだろ?違うんだよ。
欝は外敵に襲われて逃げられないと諦めたとき
抵抗なく食われるための自然の仕組み
あなたが犠牲になれば他の個体は助かるからね。

魚ですら欝になるんだから。
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:20:05.74ID:ofiwnwZ40
水槽の前に大型TVを並べとけば桶
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:21:53.26ID:5CWIgHKt0
>>1
魚類がうつ病てwwwww
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:22:20.25ID:ay1UdOtL0
ここで「いや嘘だ人間来るとストレスだろ!」って書いてるヤツチラホラいるが
それこそ狭い知識や思い込みじゃね
以前にもダイバーが特定の魚をてなづけて遊んでる映像見た事あった
危険な環境にないと退屈がったり人に慣れたりするんだろ
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:23:33.22ID:zeYfAeg50
外界からの刺激や適度がストレスがないひきこもりは鬱&ボケやすくなるのと一緒
0176ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2020/05/23(土) 11:25:21.64ID:PD5BHfk10
大麻あたえれば?
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:29:59.79ID:cjSAzhyK0
>>1
人と接することのない海にいる魚はほとんどがうつ病を患っているのか
かわいそうに
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:31:58.45ID:qiVKOrIS0
>>180
コロナで自宅待機でみんな家でずっと大人しくしてた
なんてこともなくてだんだん飽きて外出してただろ
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:33:22.24ID:oZtvluiz0
むしろ迷惑してるんかと思ってたわ。
魚にとってはこっち側が水槽のペットだったとは。
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:34:56.01ID:NDg9A3pH0
動物園の動物は人に見られるのがストレスになるものもいると聞くが。
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:35:12.69ID:qiVKOrIS0
要するに危険と刺激のバランスだろ
危険が無けりゃ刺激を求めたほうがいい
危険も無くて刺激もなくなったら?
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:36:57.82ID:KGdzrUxR0
人がいないって事は、ちゃんと餌を貰えるか心配してるんじゃないのかね
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:38:38.61ID:OLL2II+k0
>>1
餌やり係がいるだろ!
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:40:50.56ID:0tf9zJGr0
>>21
ぐうかわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況