X



大型店撤退が相次ぐ「千葉」…魅力低下が続く大都市の住み心地 [首都圏の虎★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/05/24(日) 17:06:32.66ID:kUV+1HJF9
どこの街に住むかの選択は、仕事やプライベートに大きな影響を与える。さらに家賃が家計支出の大きなウェイトを占めることを考えると、居住地は資産形成までも左右するといえる。総合的に考えて住みやすい街はどこなのだろうか? 20代後半から30代前半の単身会社員の住み心地を考えていこう。今回取り上げるのは、千葉県で最大のターミナル駅「千葉」駅。

大型店の撤退が続き、地位低下が心配されたが…

「千葉」駅は、千葉県の県庁所在地である千葉市の中心街に位置し、JR総武線(各停、快速)、内房線、外房線などが乗り入れるターミナル駅です。千葉都市モノレール1号線、2号線のほか、京成電鉄「京成千葉」駅とも接続し、JR駅の1日の乗車人数は、10.8万人ほどです。

千葉の都市の歴史は、1126年6月1日、下総国の武将、千葉常重がこの地に本拠を移した(千葉市はこの日を「千葉開府の日」と定めている)ことに始まりますが、すでに千葉という地名はあり、千葉常重の姓からとったものではありません。地名の由来には「数多くの葉が繁茂する地」など諸説ありますが、最も古く千葉の地名が登場するのは万葉集。千葉郡出身の防人が詠んだ一首といわれています。

県として登場するのは、1873年、明治6年のこと。木更津県と印旛県が合併し、千葉県が誕生すると、千葉郡千葉町に県庁が置かれるようになりました。1889年、明治22年には、千葉町、寒川村、登戸村、千葉寺村、黒砂村が合併し、千葉市の前身である、千葉町が誕生し、1921年、大正10年に市制が施行され、千葉市となりました。

駅周辺を見ていきましょう。駅東口を出て、南東方面に広がる市街地「富士見」地区は、デパートやオフィスビルなど大型のビルが林立する、千葉県を代表する繁華街。「千葉」駅は、270を超える店舗が入る駅ビル「ペリエ千葉」のほか、商業施設やホテル、オフィスが入居する3棟の再開発ビル「WESTRIO」や「そごう千葉店」、そごうの別館が入る「オーロラモールジュンヌ」、「京成千葉」駅からお隣「千葉中央」駅の高架下ショッピングモール「シーワン」と、ペデストリアンデッキなどで繋がり、それだけですべての用事が済んでしまうほどの充実ぶりです。

駅東口を出た先の「栄町」エリアは、飲食店や風俗店が軒を連ねた、関東屈指の規模を誇る歓楽街。韓国系が多くコリア・タウン色も強い地区です。

一方、駅の北〜西エリアは、駅から少し離れると閑静な住宅街が広がっています。

千葉県の中枢にふさわしいにぎわいを見せる千葉市ですが、2016年「千葉パルコ」、2017年「三越千葉店」と、千葉市を代表する大型商業施設、百貨店が相次いで閉店となり大きなニュースになりました。千葉市では人口が増え続けており、商圏が小さくなったわけでもないのに、どちらの店も、最盛期の1/4程度の売上に落ち込んでいたといいます。

大型店撤退の背景にあるのが、郊外型のショッピングセンターの台頭。「千葉」駅から10キロ程度のところには、「イオンモール幕張新都心」や「ららぽーとTOKYO-BAY」など有力なショッピングセンターが立地し、既存の百貨店などから顧客を奪っているといわれています。

全国的にみられる中心市街地の地位低下。車社会の郊外ならではの減少で、鉄道が移動の主役の東京圏においては無縁の話かと思えば、ここ千葉では問題視されているのです。2018年に「ペリエ千葉」が全面開業し、再び、千葉・中心市街地の隆盛なるか……注目が集まっています。

全文はソース元で
5/22(金) 11:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9a08485fa9be0182b63a32d8fb30a39dec946da
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200522-00027042-gonline-000-1-view.jpg
0952不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 22:36:09.12ID:t8YF4V2P0
>>940
市原市の倒壊したゴルフ練習場を救済しようと名乗りを挙げたフジムラって会社の前に設置してあるポストも同じ白いやつ
0953不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 22:36:12.38ID:bQ/IXYep0
市川のじまん

山崎パン発祥の地
サイゼリア発祥の地
県内一の梨の産地

大島優子
安藤優子
西尾由佳理
水卜麻美
藤田真奈美
0955不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 22:37:28.44ID:fc+As26i0
三越はボロいまま撤退しただけだし、そごう千葉は新しくなってから人が来るようになった。
千葉駅はずっと改修工事やってて完成したけど登り降りが苦痛だ
0956不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 22:38:23.77ID:lHZXi1Zg0
田舎と都会の差が激しすぎる
0957不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 22:38:31.81ID:i7jjewZZ0
>>953
局アナ覆いということは団塊エリートたちがドーナツ化の時に
庭付き一戸建てに釣られて住んだとわかるな
0958不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 22:38:40.76ID:fc+As26i0
千葉駅にはフクロウ警察署がある。あれはいい
0959不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 22:38:59.64ID:o7erXYym0
>>953
マエアツな
0960撮り鉄の決まりです。不要不急の鉄道写真の撮影は自粛願います。
垢版 |
2020/05/24(日) 22:39:06.02ID:yn3lfoOG0
>>1
地位が低下している千葉駅で、鉄道写真を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0962撮り鉄の決まりです。不要不急の鉄道写真の撮影は自粛願います。
垢版 |
2020/05/24(日) 22:39:18.75ID:yn3lfoOG0
>>1
地位が低下している千葉駅で、鉄道写真を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇
0964不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 22:39:26.38ID:IEHmiVeD0
他地方の人間から見ると千葉県は日本の大動脈から外れてるから仕方ない
東京に近い地域と海沿いの工業地帯以外は苦しいだろう
0966不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 22:40:54.04ID:KNjkuCnN0
https://pbs.twimg.com/media/EQxvIv7U0AAU6oH.jpg
銚子の屏風ヶ浦は景勝地として殆ど知られてないのが残念

ちなみに東映映画のオープニングの映像は犬吠埼
0967不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 22:41:08.45ID:mIJEaHRA0
埼玉は社畜のベッドタウン

千葉はリゾート

そこんとこよろしく
0969不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 22:41:20.86ID:i/e+nv1R0
>>947

埼玉は、ダサいの語源だし、タモリにもいじってもらえたし、映画にもなった。
千葉には何もない。

襟裳の春より何もない。
0970不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 22:41:40.36ID:hXIjzssx0
まず商業施設が大切自体が田舎的な考え。
だから田舎から首都圏に出てくる人口が増えている。
田舎のメリットもあるが、商業施設の魅力や交通インフラが整っていると自分が都会人と勘違いしている。
0972不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 22:42:03.40ID:I3RVY7rh0
あんなのが十年くらい知事やってるような県だものこの先もお先真っ暗
0973不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 22:42:38.18ID:u5eTNEHJ0
船橋までを東京にしろ。
0975不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 22:43:10.02ID:KNjkuCnN0
木更津の自慢
高椅英樹
千葉真一
中尾彬
0977不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 22:43:42.89ID:XlGaJYyv0
>>961
本八幡の駅前は混雑してて、ごちゃごちゃだろう
昔、市川学園受けに行って本八幡から随分歩いた記憶ある
0978不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 22:44:57.77ID:8yeqmUOC0
川越VS佐原
0981不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 22:45:56.47ID:+KYsogZR0
東西線で通勤してる人たちは大変だと思うわ
人間性が削り落ちていく感覚がある
0982不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 22:46:13.08ID:46FUs6MW0
立地が悪いよな
埼玉なら春日部みたいなもんだろ
0983不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 22:48:06.69ID:KNjkuCnN0
>>980
両方とも観光用に切り取った部分は小江戸で趣がある
0984不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 22:48:14.29ID:VhS2Ls200
昭和時代の新興住宅地とか高齢化で半ゴーストタウンと化してるよな
0985不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 22:48:33.44ID:h3oKlvx70
>>941
東京寄生か
0986不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 22:48:47.15ID:K4643RYm0
千葉は県民性に問題がある気がする
全く親しめない
0989不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 22:51:45.45ID:2N6TeyOj0
千葉はねー
千葉市の熊谷市長とか船橋市の松戸市長とか名前が紛らわしいんだよ
0990不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 22:52:32.59ID:XlGaJYyv0
>>984
人の流れが循環すればいいんだよな
そこから都心の仕事場通うだけだと、その地はいずれ高齢化する
千葉の場合は、成田空港と湾岸地域と湾横断が鍵かな
0992不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 22:54:18.36ID:0UjNi3k10
>>20
>千葉って マツコ・デラックスとディズニーランドしか思いつかないわ

マツコと同級生のジャニタレに謝れ
名前は…なんだったかな?
とにかく謝れ
0993不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 22:55:20.83ID:h3oKlvx70
東京神奈川千葉のように自県完結できるところがいい
0994不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 22:56:13.35ID:8yeqmUOC0
富津と横須賀まで橋をかけるつもりでいたからな
昭和の勘違いは恐ろしい
0995不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 22:56:46.42ID:QQ/prpg20
>>147
人口超えてないから合併してまで無理になるよりはまだいいだろ
埼玉のように周り合併しまくってようやく要件満たしてる恥ずかしい所もあるんだぞww
0996不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 22:58:08.34ID:XlGaJYyv0
>>986
飲み屋とか繁華街あたりで見かける、
ガラの悪いおっちゃんしか見てないだろう
0997不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 23:00:28.88ID:7m95G+G30
千葉駅周辺は民度低いよ
覚醒剤とかも出回ってる
0999不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 23:01:29.63ID:46FUs6MW0
千葉は人口増えても道路も鉄道も放置してる政治力の無さに限界がある
埼玉南部は道路も鉄道も分厚いぞ
西東京に住むより便利だわ
1000不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 23:02:30.94ID:Id/0AEG+0
うんこ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 55分 59秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況