X



【馬の骨】なぜ税務署は「亡くなった人の預金口座」を把握できるのか? [孤高の旅人★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2020/05/27(水) 11:46:50.81ID:6QJzcndy9
なぜ税務署は「亡くなった人の預金口座」を把握できるのか?
5/27(水) 9:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/6368a27abba157cdf8ef8fca1b0f1299fee6768a

相続税の税務調査の実地調査件数は年間1万2,000件以上。申告漏れのなかでは「現金や預貯金」が最も多く、全体の3割を占めるといわれています。なぜ税務署は、未申告の現金や預貯金を見つけることができるのでしょうか。相続税申告200件以上を経験した相続・事業承継専門の税理士法人ブライト相続の竹下祐史税理士が、実例をもとに、税務調査の実態と調査を見越した相続税対策について解説していきます。

申告漏れの指摘は「現金預金」が最も多い
見つけた……

筆者が相続税申告の業務を行っている際に、相談者から「税務署はどうやって被相続人(亡くなられた方)の預金口座の情報を把握しているのでしょうか?」と質問を受けることがあります。税務署は、全国に数ある金融機関のなかで、どのように網羅的に被相続人の預金口座の所在を調べるのでしょうか。税務署の調査手法の一端が垣間見える事例があったので、紹介していきます。

平成29年度(直近のデータ)の相続税に関する税務調査の実地調査件数は12,576件と公表されています。年間の相続税申告件数が10万件超であるため、申告された方の約12%の方に税務調査が行われていることになります。調査の結果、申告漏れとされた財産のうち、約34.1%が現金や預貯金というデータが出ています。これは不動産(13.6%)や有価証券(15.2%)を超えて、財産の種類ごとの構成比のなかで最も大きい割合となっています。

「現金や預貯金」の申告漏れのなかには、いわゆる名義預金や手許現金、被相続人名義の預金口座の計上漏れが含まれると考えられます。

身に覚えがない…「預金口座の申告漏れ」
以前相続税申告後に行われた税務調査の立ち合った際に、こんなことがありました。

調査対象者は関東近郊在住で、遺産総額が約1億5千万円位の方でした。通常、相続税の税務調査に入られる方の遺産規模は3億円を超えることがほとんどですので、一般的な水準よりも少ない財産額であったことが印象的です。

実地調査当日、税務署の調査官からひと通り定型的な質問を受けた後で、相続人(お子様)に対し、「近隣のA銀行B支店にお父様(被相続人)名義の預金がありませんでしたか?」という質問がされました。お子様にとってまったく身に覚えのない預金で、実際に亡くなったお父様もその支店にお口座は持っていませんでした。当然相続税の申告においても計上していないものでした。

調査官はどういった意図でこんな質問をしたのでしょうか。

その後の調査官とのやり取りで、実は近所(同じ街区)にお父様と同姓同名の方が住んでいたことが分かりました。調査官がピンポイントで質問した預金口座は、この同姓同名の方の口座でした。しかも偶然は重なるもので、その同姓同名の方もたまたま同時期に亡くなっていたそうです。税務署側が、「この口座がお父様の相続税申告において計上漏れであったのではないか」と、完全に誤解していたことが判明しました。

税務署は、調査にあたって被相続人の住所の履歴、勤務地の履歴を調べます。これは生前の住所地や勤務地の周辺の金融機関に被相続人名義の口座がないか、申告漏れがないかを確認することが目的の一つにあるようです。近隣の預金口座をしらみつぶしに調べるわけです。今回紹介した事例も、言葉は悪いかも知れませんが、このような原始的な調査手法を行っていたために生じた誤解であったと言えます。

以下はソース元
0092不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 17:54:46.00ID:aPgywBPE0
>>90
固定資産税0円の土地でも相続税だけは掛かるからね
うちは後から修正申告して、最終的にその土地分は減額にした
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 18:00:19.89ID:Zy4GoibN0
確かに役所の税担当部署は個人情報見放題だからな
親戚やら友人の預金額とか社会保険の内容とか
小さな地域だと全て把握されてるぞ
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 18:16:10.86ID:UQ9FgoLP0
>>3
すべからく警察だ!
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 18:47:12.11ID:Amq2GM7d0
>>89
うちもそれくらいあるわほぼ金融資産
まだ存命だから毎年1000万近く生前贈与してもらってる
もちろん贈与税払ってるけどね
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 19:10:11.27ID:NFVR9RnL0
土地は3代でなくなる。
昔、個人が開墾した土地は3代私有が認められたが今も変わらない。
子供に財産を残すより教育や生きる力を残すほうが良い
財産は嫁と自分だけと思った方がいい
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 19:26:57.83ID:fU8XI0zs0
>>86
ウチはそんなに掛からなかったぞ。税理士報酬より司法書士の方が割高な感じだった。
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 20:11:16.65ID:Gl7Rb4QH0
税務署は凄いよな
会社に調査入る時だと、数ヶ月前から会社の事務員の銀行での行動とか監視カメラの映像取り寄せたり、会社の人間の動きを監視したるんだよな
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 20:27:40.42ID:IK7maeuO0
>>78
もし銀行員の方だったらお聞きしたいのですが、税務署から照会入ると、該当者は亡くなったとわかりますよね?

その時点で口座がまだ閉じられてなかった場合、凍結するのですか?

銀行は何らかの理由で死んだとわかると遺族からの連絡あるなしにかかわらず凍結すると聞いたので、お聞きしました。
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 20:32:00.89ID:YuOxjE8n0
>>7
納税は国民の義務と憲法に書いてある。つまり基本的人権の尊重と税務調査は対等。勝ち目ねえんだよ
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 20:32:30.00ID:w/Tvd9cJ0
要するにハイエナみたいな連中
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 20:34:01.06ID:txtYyd6k0
「老後資金2,000万円問題」は貯めさせたあとに、
相続税基礎控除額をさらに下げる布石だと思っている
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 20:34:42.35ID:ZyE87GbK0
一昔前と違って、今はほとんどの銀行は本店で一括調査できるから大した手間じゃないよ
どの銀行にあるか、の当たりをつけるほうが難しい
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 20:34:51.66ID:LMtZ+5JX0
死亡届出したら、金融機関の情報が開示されるから
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 20:36:22.68ID:LMtZ+5JX0
貯金は生きてる間に現金化して金を買う
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 20:36:27.99ID:peq+CLn30
>>24
郵政監察官もな。

あいつら、手錠も持ってるぜ。
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 20:37:24.50ID:sjVGIW9u0
金の事になると共産主義国家もびっくりな法律が多々あるからな
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 20:40:54.14ID:mnfIEety0
>>15
そんなものは無いよ

税務署から法令に基づいた書面で
「何の何某の口座の有無」を指定して訊いてきて、
金融機関は可能な限りのデータベースから分かるだけを回答することだけ
金融機関は税務署が法令に基づいた検査に来た時にも
「顧客のデータベースに繋がる機械をそのまま使わせること」はしない
「法令に基づいて指定された内容の顧客情報の明細のデータ」を提示することは当然にある
それでも、例えばホストから指定された内容のデータを抜き出して
別途の顧客明細のデータやデータベースを作って提示するだけで、 丸ごと渡す訳では無い
税務署に渡すデータは、「コレコレの誰ダレ」って指定された顧客について
法令に基づいて提出してる
以上、中の人だった人から
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 20:42:17.79ID:YuOxjE8n0
>>106
金の仏像にしとけ。宗教には相続税はかからんから。その代わり時効になるまで売っぱらうなよ。納税忌避行為で課税されるから
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 20:42:24.65ID:mnfIEety0
>>81
東京にも支店はあるぞ
ただし、ゴルゴとかで出てくる「スイス銀行」そのものじゃないが
その一部かもしれんけど
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 20:44:01.97ID:tUM8iWnr0
これは家族が把握していなければ自動的に国庫にはいる
アベノミクスの財源の正体
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 20:49:25.45ID:EknS4jaM0
義父が亡くなった時は口座凍結が1番早かったのは、ゆうちょだったな
地銀は遅くて助かった
相続税なんてかからないレベルの額なんだけどさ
凍結されると色々面倒だからな

問題はなんでゆうちょは早く知ったのか?
義父は特殊な亡くなり方だったから、凍結された時点で知っていたのは往診して死亡診断書いた医者と役所と葬儀屋
タイミング的に役所が漏らしたと思っている
葬儀屋は契約前に散々脅したし
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 20:52:52.68ID:YfJgcmsE0
>>111
宗教に税金は普通にかかるに決まってる。
あんたは教祖かよ?
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 20:55:30.23ID:LMtZ+5JX0
>>111
溶かしてアクセサリー作って売ろうかな
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 20:58:13.72ID:YfJgcmsE0
>>113
スイス銀行なんてある訳ねーだろ。
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 21:05:02.12ID:/nvoWDbm0
今は知らんが20年以上前に祖父が亡くなった時
預金口座を一つ申告し忘れてて家に税務署の人来て調査されてのち追徴課税されてた
しかし時効後にまだ一つ残高数万の口座が残ってたのが判明してたな
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 21:05:45.62ID:H5T5xVFt0
>>116
検索すると金の仏具は課税対象とあるけど某有名貴金属店に行ったら純金の仏像とかおりんとかたくさん並んでて店員に「相続税対策にいかがですか?」って言われた
その業界でトップの方の店なので事実だと思う
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 21:09:14.81ID:RTDXXqaZ0
税務調査なあ 相続とは関係ないけど600万くらいの零細事業でも来ますか?
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 21:14:53.63ID:+DKigaaW0
銀行と結託すればすぐわかるやろ
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 21:22:32.21ID:IK7maeuO0
>>110
>>100もおわかりなら、教えてくださいm(__)m
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 21:33:01.81ID:lxY0uGEw0
>>3
貯蓄に課税されるに決まってるだろ馬鹿
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 21:39:13.48ID:YuPxvOTb0
恐らく市町村から国税に通知が行くんでないの
そうでないと皆公平に課税できないだろうし
銀行には公務所照会でいくらでも照会できるだろうし
銀行には回答する義務があるんだろうな
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:29:31.86ID:thW9Bfm60
まあ、ロシアの税務署なんか自衛隊のテロ対策部隊を壊滅させられるレベルの武装してるし。
武装ヘリで対地ミサイルを何発か撃ち込んでから、戦闘装甲車で40mm砲をブッ放しながらビルに突入して帳簿を調べるんだぞ。
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 01:57:46.55ID:41sQFTOq0
>>125
銀行の入出金額が相応なら、9割方来ない。
あとの1割は、取引先をきっかけにくることはある。
誰がその金額なら貴社から発注はしてないだろうから来ないな、発注先に無申告があると来る。
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 04:08:46.16ID:7V0Xc59D0
>>7
なんも知らんやつ多いけど法的に税務調査が始まった後でないと口座調べられないからね
税務調査の依頼した後で銀行に問い合わせるの
税務調査の対象及び関係者でない人が口座を見られることはない
税務調査の対象でなく、関係者であっても合理的理由なく口座照会したら違法
これを覚えておくと役に立つこともあるよ
税務調査官がポロッとこぼした口座情報が関係ない人のだったりするとその違法を指摘して調査を終わらす方向に持って行ったりね
>>1も他人の口座って事だから違法である可能性が高い
どう言う経緯で名前だけで口座を調べたのか…
わかる奴にはわかるかな
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 08:21:22.20ID:hhlcYWmD0
>>123
それなりの金持ちの持ち物の一つなら通るけど、
全財産を金の仏像にぶっこむようなレベルだと通らない。
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 10:22:23.11ID:eoBTr1YG0
>>136
ごく普通の格好でディズニーの硬貨買いに行っただけだったよ
金持ちとは思われなかったろうな
代々拝んでると言えば通るらしい
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 10:33:54.15ID:nHVb7hXJ0
調査官にもできる人できない人ってあって
署の人間でも特に局からの料調落ちなんかはたとえ署の調査であってもかなーり強引に調べるよ
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 16:44:32.47ID:cssRez7S0
税務調査じゃ調査官は家の中には許可もらわないと入れない
拒否されればそこまで
だから家に入れなければ金の仏像あっても調査官は確認しようがない
聞かれても故人が金をどう使ってたなんか知らないって答えれば家の中に金の仏像があろうが金がいくらあろうが税務署は知りようがない
だから税務署は箪笥預金を嫌がる
流石に億単位隠してれば税務調査ではなく査察に入念に調べられた後強制調査もあり得るけどね
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 17:50:40.80ID:vMvzo9br0
>>134
ありがとうございます。あ、よかったっす。
独立6年目でそろそろ来たりすんのかな?とか思ってました
口座への入出金はちゃんと付けてるしゴマ化してはないです。
ご明察でうちは技術屋で受注ばっかです。正直納付額も年10〜20マンなんでケチりようない・・w
ただただ来てもらっても面倒なんで。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況