X



【デパートの閉店相次ぐ】老舗百貨店「中合福島店」が8月末に閉店、全店営業終了で会社は清算手続きへ [かわる★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かわる ★
垢版 |
2020/05/27(水) 13:32:17.90ID:R5dtXcky9
 福島県福島市の百貨店「中合福島店」が、8月31日をもって営業を終了すると発表した。

 中合は1830年創業。福島店は1874年に開業した呉服店を前身とし、1973年10月に福島駅前に新築移転した。地下1階地上7階の8フロア構成、売場面積は約1万5,000平方メートルで、衣料品や服飾雑貨、家庭用品、貴金属などを取り扱っている。前身の呉服店時代から含めると約146年にわたり営業を継続してきた。閉店は「福島駅前の再開発計画に伴う建物賃貸借契約満了に伴うもの」としている。

 同社は福島店のほか、会津店、清水屋店、棒二森屋店、三春屋店、十字屋山形店を含む6店体制で営業してきたが、いずれも営業を終了。現在営業中のサテライトショップ会津店も今年7月31日に閉店を予定しており、福島店の閉店で全店営業終了となる。会社は清算する予定だという。
https://www.fashionsnap.com/article/2020-05-26/nakago-fukushima-close/
0003不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 13:39:51.93ID:mxnKmWb30
尚、寄生虫ゴキブリ公務員は増税とコロナ特需によりバブル景気www

ローン破綻、休業補償、今後の減収・・益々疲弊の民間サン尻目に、
「その民間サンの懐に手突っ込んで金くすねてる寄生虫ゴキブリ公務員」様は「そもそも」休業補償100%www
おまけに今なら!!コロナ対応対策を「口実」に青天井特別手当のボーナスステージ!!

寄生虫ゴキブリ公務員「かーーー公務員つれーわー給料安いし将来不安で鬱になりそうだわー稼ぎ放題の楽な民間いけばよかったわーまじつれーわーーーー」

時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の ★年収が1500万円超★ に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、★ 一般事務をしていた ★というが、
 << 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。
★ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいた★ことが発覚した。
同一職員ではないものの、同じ課長補佐級の男性で、1年間で1843時間の時間外勤務をし、<< 747万円もの >>手当を支給されていた。
この職員の★年間給与は781万円★のため、合計の<< 年収は1528万円 >>に上る。
さらに、★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。
★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。

  去年8月の広島市の土砂災害で大きな被害が出た安佐北区役所の50代の課長補佐が、
実際には働いていないのに災害対応に当たったとして残業代100万円余りを不正に受給していた
広島市安佐北区役所地域起こし推進課の課長補佐の50代の男性職員で、去年8月の広島市の土砂災害以降、
実際には働いていない200数十時間についても災害対応に当たったとして残業代を水増しし、100万円余りを不正に受給していたということです。
この課長補佐は、残業時間を承認する上司から給与システムに接続するパスワードを聞き出し、
みずから自分の残業時間を承認して残業代を水増ししていたということです。

平均で・・・「時給4428円」
広島市によると、災害発生から10月末までに残業した一般職員は5280人。この間の1人当たりの時間外勤務手当は平均23万3388円で、
最高額は635時間の時間外勤務をした消防局職員だった。
 1カ月間の時間外勤務手当が100万円を超えた職員は9人おり、うち消防局は8人。1カ月間の最高額は127万1082円で、平均時給は4428円。
https://www.sankei.com/west/news/141125/wst1411250009-n1.html

水害対応で最大342時間・・常総市職員の残業代込みの給与「100万円超」
http://www.j-cast.com/2015/12/07252541.html
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 13:40:01.58ID:0eFhsW4i0
検査数が少ないから感染者数や状況の判断すら出来ず
日本全国を緊急事態宣言して経済を疲弊させた
安倍の責任は重い

せめて、素早い助成金や休業補償をしていれば
ここまで一気に悪化する事は防げてた

第二波が来たらまた国民自粛を要請だけして、
対応は後手後手に回す気なのか?
このまま自我自賛の安倍の言う通りにしてたら、経済が持たない
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 13:41:08.97ID:so4MzN0e0
デパートはテナント貸しなんだから自社ビルくらい持っとけよ
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 13:42:04.34ID:F5XYMB2E0
今季(2019〜20年)、全国でインフルエンザにかかった患者は推計約730万人で、18〜19年の約6割だったことが国立感染症研究所(感染研)のまとめでわかった。
https://www.asahi.com/articles/ASN4R346VN4QULBJ002.html

で、コロナの感染者が1万6000人ね。自粛してよかったね、、、アホくさ
自粛なんて強要された人災だよ
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 13:45:32.73ID:993ZHV400
そんな中オリンピックで来日する外国人目当てか
新しいファッションビルを開店予定の所とか関東はあるけど、経営者は首吊りそうだろな
劇場とかホテルも併設でもう開店前から自滅しそうな作りで
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 13:47:03.60ID:Bu/mhQ210
うすいは無事なのか?うすいのCMとしゃくなげだよりをセットで思い出したらおっさん
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 13:47:08.01ID:PIVPv2uw0
自粛中、百貨店が閉まっていても特に何も困らなかった
自分の中ではもう要らない人達
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 13:47:51.99ID:bnrmmb+x0
こういうの粛々と閉店しまーすっていうけど、ここで働いてるローン抱えた父ちゃんとかどうするんじゃろ
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 13:48:22.23ID:WO2b2wqM0
>>4
これまで流行った疫病には、ほぼ必ず第二波があったが
抗体を持つ人が増えたのが大きい理由だろうが、被害は少なくなる
日本のスペイン風邪感染者は年々1/10づつ減った

コロナに関しても冬になり第二波は来ると思うが
被害は少なるなると思う、少なくなっても今回みたいな自粛をするのか?
経済面を考え政府は、今回みたいな自粛を強制したりしないと思うけど
民衆が勝手に同じような自粛を強要する可能性はあると思う
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 13:50:58.15ID:F5XYMB2E0
>>12
第二波ガーの人はインフル統計の締めって8月だぞ。12月締めと勘違いしてないか。
第二波いうてるのは2020-2021の1波になる。
そもそもインフルだって12月に患者がふえたー、1月にふえたーって例年いってるだろ。毎年何回かトレンドがある
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 13:53:57.22ID:S+rg7jlD0
福島は大黒屋デパートってのもあったな
無効になってるのも知らずに母親が商品券大事に持ってる
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 14:00:00.11ID:WO2b2wqM0
>>13
何を言いたいのかよく分からんが
第一と第二のカウントの、やり事を指摘してるのか?
感染者が減った現在までを第一波と、自分はカウントしたつもりで
最初の大きな波=第一波
のつもりで書いた
最初の大きな波で抗体を持つ人が増え、それで次の波では被害は少なくなる
これが言いたかった

波のカウントは人それぞれ違うので、それをアレコレ言うつもりはない
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 14:11:33.93ID:qNRmYwUL0
地方の百貨店は、田舎の本屋みたいなもの
新刊書もないが古典もない
ぶっとんだ本もないし専門書もない
都会で売れ残った文庫と新書とマンガ、それに資格試験とハウツー本が並んでいるだけ
売れない→商品が入らない、の繰り返し
もう無理
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 14:16:15.92ID:INc1Iw/90
小さい自営の飲食を助けるならこんなデパート助けた方が地域民にはよかっただろに
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 14:27:02.19ID:ylVqe4eWO
畳むのが遅い。日本人らしいわ、、、追い込まれてから畳むとか。しかもコロナ自粛とコロナ不況の波の中。元社員、元従業員には厳しい船出だな。
0027
垢版 |
2020/05/27(水) 14:27:11.98ID:p0Wlyd2I0
こいつ病気だろw
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 14:40:37.22ID:RgzpJIPa0
福島駅前の中合百貨店に入ってるホテルにはときどき泊まったわ
古き良き老舗ホテルの雰囲気が残っていた
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 14:48:53.88ID:VhfCezy90
あぶない百貨店のある街の住民だが、ほんとになくなったら困るんよな
デパ地下がなくなったらどこで高級牛肉や高級土産を買ったらいいかわからんわ
持ちこたえてほしい
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 14:53:37.69ID:G5ccumbG0
>>31
ネットw
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 15:03:51.37ID:qlNfWgw80
>>20
一度でいいから行ってみたい
郡山うすい @新潟市民
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 15:50:04.76ID:qqe86KsR0
地方百貨店はSC型に転換できなかったな。
ほぼデパート専のメーカー・ブランドに付き合ってこの有様だ。
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 16:55:01.71ID:f6G50NGf0
>>22
さくら野百貨店はとっくに潰れたぞ

>>23
清水屋店や棒二森屋店を運営していた頃は「すげえ中合これから拡大するのかな」とwktkしたんだけどなぁ
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 17:01:50.41ID:T97tYTm+0
金後回しで、自粛先行の無能内閣
みんながしっていた結末w
一方、公務員、議員は満額ボーナスですわ〜w
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 17:14:11.99ID:CoCdnRdA0
令和まで保ったのが奇跡だよ
正に昭和の遺物だったから
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 17:21:18.54ID:57/2/1ja0
>>26
でもここかわかんないけど商品券を3%上乗せで現金振込みするって言ってるようだけど
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 17:22:57.59ID:57/2/1ja0
>>31
普通そういうの福島駅ビルの店が担当するんじゃないの?
0041不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 18:24:59.39ID:I98RSIgh0
中合は典型的な田舎のデパート。
うすいみたく見かけだけでも洗練させられなかったのがね
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 18:49:38.93ID:eRvVwhjf0
駅前のデパートっていうビジネスモデルが、そもそももう福島市では通用しない。
あそこは、郊外型店舗への転換が極端に進行しちゃっている。
ここまで極端なのは、他地域でもなかなかないんじゃないか。

逆に郊外型の地元小売企業が堅調に売り上げを伸ばしたりしている。
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 19:23:22.41ID:3NsY7jQI0
だいぶ前に会津の中合は畳んだのよな
デパートって言うのが恥ずかしいくらい
フロアが狭かった
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 19:26:38.07ID:3NsY7jQI0
駅前移転の時、図体大きくしちゃったのも
決して良いことではなかった気がする
「それいつの商品?」
と聞きたくなる古臭い商品でスペース埋めてたっけ
0045不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 19:31:48.67ID:jyS0bd7R0
百貨店利用層の富裕層じゃ支えられるわけないからな
世の中は庶民が支えていることを自覚しなさい
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 11:30:01.51ID:YAQfY3Xa0
コロナ関係ないよ
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 12:43:11.67ID:0JEleZqW0
高速バスで仙台広瀬通まで一本で行けるようになったからか?
それとイオン等の郊外型大型ショッピングセンターにやられてと
山形県も同じく大沼が倒産、徳島県もそごうが撤退。デパートも大都市だけになったりして
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 19:35:01.78ID:IYnLf9BH0
>>36
さくら野は青森店、八戸店、弘前店がまだ閉店してないはず。
ちなみに、八戸店は仙台店の分店で、丸光だった。
三春屋は福島県三春がルーツ。
0051不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 23:30:33.59ID:w/SK4OSQ0
サンキョウ 長崎屋 エンドーチェーン
中合 山田 コルニエツタヤ 大町パルク
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 23:48:27.23ID:vB1tcF1e0
>>48
うすいは一度産業再生機構入りしてるから、その辺のノウハウ蓄積はあるんじゃね?
この面子の中では見てくれだけは都市部の百貨店とそう変わらないし。
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 05:30:38.11ID:wafI06g70
>>47
高速バスで仙台に行く福島市民が多かったのは昔の話だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況