X



日本の技術者ら137人がチャーター便で武漢に戻り職場復帰 [アルヨ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アルヨ ★
垢版 |
2020/05/30(土) 17:05:43.06ID:1Omjbacr9
2020年05月29日11:06
http://www.people.com.cn/mediafile/pic/20200529/83/7622884736835833147.jpg

5月27日に外国人専門家やサプライヤーの代表など137人を乗せたチャーター便2機が大阪の関西国際空港から飛び立ち、それぞれ午後3時29分と4時26分に無事、武漢天河国際空港に到着した。このチャーター便は武漢関西近畿会が働きかけを行い、武漢市内の日系企業数社も関わっている。中国民用航空局は25日、企業活動・生産再開に便宜を図るための、「国際旅客チャーター便計画の審査『グリーンチャンネル』設置に関する通知」を発表した。今回、大阪から武漢に直接向かった「ポイント・ツー・ポイント」直行便も企業活動・生産再開を加速させるためで、「グリーンチャンネル」設置対策が発表されてから、民用航空業界が手配した初のチャーター便となった。武漢発布が伝えた。(編集KN)

「人民網日本語版」2020年5月29日

http://j.people.com.cn/n3/2020/0529/c94475-9695795.html
0268不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 20:21:59.71ID:FUIHQ+lY0
香港国家安全法制定が制定されてアメリカ本気だぞ
トヨタか本田か知らないが馬鹿じゃね?
0269不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 20:23:11.34ID:0XF4+p4R0
職員罵倒して検査拒否して帰宅したあいつどこ行った?
0270不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 20:23:48.72ID:+VvKuV8z0
  



「検察官同一体の原則」を知らなかった、高橋洋一、櫻井よしこ、竹田恒泰、有本香、百田尚樹



 
0272不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 20:25:56.21ID:P3NIBQgI0
コロナより侵略国に協力してることを恥じろ
0274不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 20:35:50.36ID:ROm0MVLt0
ニッポンの技術を流出させてるんだよね。目先の金欲しさに。
行く先日本は中国の後塵を拝して生きる事に。いいのかね
0275不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 20:39:40.15ID:6QNY7csm0
ホンダって海外渡航禁止を延長してたような。
サプライヤーかな。
0276不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 21:26:07.67ID:PqQfIawf0
バカか、やらなきゃいけないのは
現地撤収作業だろ

結局、「自動運転では中国が最先端」なんて嘘で日本に開発させてただけじゃねーか
価値ねーぞ
0278不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 21:30:26.31ID:BHEsHFey0
>>145

お前黙れ!

彼らは、日本と家族のためだよ!
0279c
垢版 |
2020/05/30(土) 21:39:18.38ID:u/K0MBOw0
>>277
国が運賃払ってくれるんだもん
0280不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 21:43:15.52ID:v7qml2lp0
>>263 >>265
トヨタ系は海外行かない代わりに国内にブラジル人呼び戻してるんじゃない
先週末から愛知県他在住のブラジル人が空港検疫で引っかかるパターン多発
0281MJ-12(難局特派員)
垢版 |
2020/05/30(土) 22:05:40.39ID:304UYvPr0
実質的な査察受け入れなんだけどね。
2重スパイがいない事を祈ろう。

米中、双方困らないような作り話が上手い事出来上がるんじゃない?
0283MJ-12(難局特派員)
垢版 |
2020/05/30(土) 22:26:31.11ID:304UYvPr0
治療データの話もあるのかな?(笑)
0284不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 23:40:34.59ID:uFN61pxj0
空路あるんだろ?
再度行くのが税金な意味が分からん

強制待避させられたから戻せ!なら分かるけどそうじゃないやん
0285司馬懿仲達
垢版 |
2020/05/31(日) 03:05:32.09ID:V42Vv6u70
137人に意味が隠されていると思うけど誰か検証してくれないかな。
0286不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 03:06:56.75ID:V42Vv6u70
暗号解読部隊の人よろしく。WHO有志37カ国の話もあるね。
0288不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 03:14:35.63ID:Ba2xegXv0
>>33
むしろ中国に取られるじゃないのw
0290不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 03:17:21.83ID:HlN1dqnV0
>>284
どこにも政府のチャーター機とは書いてないが?
0291不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 03:17:33.37ID:Dhd/btce0
>>156
仕事のためならバイオテロが許されるって凄い考え方だな
頭大丈夫?
0293不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 03:22:30.65ID:dxRUzZYX0
さすがは反日経団連w
0294不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 03:23:07.47ID:A0vsjNDs0
>>291
同意。
売国と言われても仕方ない。
武漢にどんな仕事が待ってんだよ。
スキルあるなら、そんな売国労働辞めるけどね。
チョンに魂売った東芝みてみろってんだ。
0295不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 03:25:24.87ID:WmSv46v+0
武漢って都市名カッコイイよね
一度は行ってみたい中国で1番気になる街になった
0296不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 03:29:13.30ID:QdChrjl40
>>1
もう日本に帰れなかったりして。。
0298司馬懿仲達
垢版 |
2020/05/31(日) 03:39:10.85ID:V42Vv6u70
>>1
731部隊かよ。検証には行っているのは間違いないが。
ダメじゃん相手に指摘されたら(笑)他の暗号かなあ。

@国際連合(WHO)の内137ヶ国の同意
A全部奇数だし1(2)・3・(4)・7、2*4=8=8カ国賠償請求
B米=1、日米台=3、G7=7ヶ国
C1+3+7=11=東南アジア 11カ国= TPP11カ国+米
D1*3*7=21=アジア太平洋経済協力(21ヶ国・地域)
E1・3・(5)・7=常任理事国5ヶ国ではない
F双方が理解している特殊暗号の解除コード
0300MJ-12(難局特派員)
垢版 |
2020/05/31(日) 03:44:12.39ID:V42Vv6u70
少なくとも137人の命は守られるという事だね。
0302MJ-12(難局特派員)
垢版 |
2020/05/31(日) 03:48:56.54ID:V42Vv6u70
>>81 >281 >283
0304不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 04:00:53.08ID:dtknwO4J0
片道切符の特攻隊
食料補給もないまま現地に送られる兵士を思い出すな
日本人はあの頃から何も変わっとらんわ
0305不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 04:02:54.81ID:KtZ/ehBA0
チャレンジャーだよねwww
0307不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 04:08:23.14ID:dj85tI/I0
武漢のホンダ工場は稼働しているからね

>帰任したのは湖北省に進出している日産自動車のほか、ホンダに部品を供給する会社などの駐在員ら。
0308不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 04:23:45.12ID:HZ3Dmpq80
日系の企業も中国から撤退した方がいいよ
損切りって大事だと思う。
0311不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 04:28:58.47ID:PKVorWDR0
第2波が来ても向こうで耐えろよ
また2週間隔離されたくないだろ
0312不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 05:53:21.25ID:tC+RMONe0
チャーターしないといけないくらいに旅客航空便ないの?
0314不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 06:24:08.24ID:wJmZVrKk0
>>110
ミサイルの雨の方が怖いな
0318不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 09:07:26.38ID:zAsTkx4P0
人間の盾にされるで。。。
0321不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 09:16:56.92ID:5QEJbq6G0
また中国に戻るか会社辞めるか究極の選択だな
0323不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 10:00:50.03ID:jpyRjxCg0
>>308
日本が人口減だし経済成長も期待できないので国内市場が右肩下がりだから、
まだ経済成長が見込める中国市場が生命線となってる日本企業がそれだけ多いという
ことかと。トヨタでももう中国国内のほうが日本国内より売り上げ的には
大きくなってるし。
0325不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 10:12:08.92ID:17qX2esx0
>>322
すでに海外帰りが何人か空港で発症してるけどな
それ無視してでも日本のせいに……うんやるだろうな
0326不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 10:17:27.76ID:vMGWQSIs0
結局こういう事なんだよ
チャイナリスクを承知してても現状支那の生産能力に頼らざる得ないのが現実だもんなぁ

お前らが大好きなジャンクフードの原材料の大半支那産なんだからさ、文句があるならNOチャイナを貫けよな

どうせ出来ないだろうけどなwwwwww
0327不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 10:48:58.23ID:8e0ROD5Q0
武漢に戻るのはいいけどもう日本には帰らない覚悟で行ってくれよな
0329不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 12:09:46.42ID:dxRUzZYX0
売国企業の売国奴w
0331不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 12:17:28.36ID:M3tsyiu40
>>312 乗客は数10名程度なので、成田・羽田はカタール、KLM、メキシコ、カナダ
航空 等の週 数便しか飛んでない。欧米でも夏の外国へのバカンス用は全てチャータ便
のみらしい。年内は まあ無理では..
0332不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 12:22:01.14ID:+q3WbEjy0
年末規制でコロナのお土産ww
0333不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 12:27:30.11ID:Ne1WoN090
日本の国益になるの?
0338不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 12:48:56.88ID:M3tsyiu40
>>333 工場の稼動経費は日本の半分以下なので、車を安く作れて利益が出るアル
0339不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 13:00:58.68ID:tC+RMONe0
>>331
へーそんな状況なんだ
知らなかった
0340不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 13:14:51.50ID:LCZYe2GM0
>>259
中国は困らないぞ?呼んでるのは向こうだし感染者は始末するだけだし。
技術者から技術盗めない方がよっぽど困る
0342不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 13:27:47.60ID:d7AVpf6j0
>>3
は?
0349不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 14:22:16.68ID:CEfsqO0C0
結局、日本は原材料コストに消費税がかかるから中国でモノ作ったほうが儲かるのよ
肥えさせれば市場もデカくなってウマー、今だって日本の人口と同じくらいの富裕層いるしね
グローバル化っていうのは国がどうのじゃなくて、大企業自身の為だからしょうがないよね
0350不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 15:12:45.28ID:ckOABMX90
マスク外交で拡大路線ありえたけど
高くて粗悪が浸透した今では取引止まるの待つだけ
0351不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 15:40:49.86ID:9OisueS+0
>>349
そうやってカネ稼いでも日本国内がやせ細るのに何がやりたいんだろうね。
0353不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 15:48:18.23ID:nGFrD3+Q0
もう戻ってくるなよ
0354不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 15:58:30.71ID:nUW3uq9m0
まぁ東京やら北九州よりは安全圏だろうよ
0355不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 16:33:55.01ID:HB3dzqIB0
ホンダか、無茶しやがって
帰ってこれないぞ、死ぬのも含めて
0357不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 17:33:42.53ID:/5c2jtv40
>>217
だね
0358不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 17:35:56.51ID:/5c2jtv40
>>351
自分が経営層にいる間だけ
結果出して逃げ切りで良いからです
0359不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 17:36:41.90ID:w612TA+q0
はあ?

チャーター代金9千万円、払える余裕があるんだったら
なんで、コロナ対策で国の無利子融資1兆円とかを申し込むんだよ

てめらの莫大な内部保留で賄えや。
0361不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 17:37:45.51ID:U6Az+Q9y0
コロナの毒性が下がったようには思える
0362不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 17:38:22.67ID:7JdZNH3k0
我ら企業戦士アル
経団連様、お任せください 力いっぱい働いてきます!!
0364不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 17:43:53.58ID:Sb/b6WL80
国賊
0365不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 18:00:05.90ID:OwFQei1R0
変な使命感あるよな
戻らんでいいのに
0366不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 18:04:57.79ID:IVRzKTlE0
たぶんもう戻れないよ
さよなら〜
0367不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 18:09:27.48ID:9j2TxGzQ0
>>359
今はどの企業も必要なくても無利子融資もらって投資に当ててるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況