唐辛子は唐辛子だなあ。偉大なる大韓の豊饒な味覚ってやつだ。
スパイシーなところはとてもいいねw マシッソヨマシッソヨ。

ってか漠然とトウガラシっていったら
100円くらいで売ってる卓上の瓶入り調味料の粉末状のそれをさすね普通は。
一味と七味じゃ一味の方がいいような気が個人的にするがw
じゃあその一味唐辛子とレッドペッパーってどう違うの? と聞かれても、困るwww

スレでもガイシュツの鷹の爪っていうのは切っていない唐辛子だな。
そのまま米櫃に入れたりするやつさ。
ああ、でも蕎麦屋とかにある単純輪切りの鷹の爪も
…鷹の爪っていうな(入れすぎ注意!w)。あくまでもマイルールだがw

胡椒といえばそれはコショウのことだし
南蛮っていうのは興味深い呼び名だが、これはきかないな。