>>85
症状がない濃厚接触者に検査を強いることはできないんだが。できるのは検査のお願いだけな。

濃厚接触者を検査しないのは大前提として保健所が健康観察と外出を控えるように要請するため。
別に感染者の数など全員把握は事実上不可能なため本質的にはせいぜい接触が確認できる範囲でしか確認できず、新たな感染者を出さないという意味ではこれもあながち間違いではない。

問題はこのお願いを守れない輩が現れることだな。そして北九州においても検査を拒否する濃厚接触者が出現する可能性があること。これは他県に実例がある。
何より一度の検査で陰性だからと安心できるものでもない。本当なら1ヶ月くらい隔離してその上で検査がベストなんだろうよw