X



【オンライン授業】「先生、うちにはWi-Fiがないんです...」…学習機会の差否めず 無料Wi-Fi求めコンビニに行く生徒も ★4 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/06/03(水) 13:54:34.41ID:A5y0gqt89
 「先生。実は、うちにはWi−Fi(ワイファイ、無線LAN)がないんです」。群馬県立高校の女性教諭は新型コロナウイルスによる休校中の5月中旬、オンライン授業に一度も参加しない女子生徒が気になり、電話をかけた。「家ではスマホ(スマートフォン)を使わない」「接続方法が分からない」。要領を得ない返答を繰り返した後、生徒は家庭にネット通信環境がないことを打ち明けた。

 教諭は「本人の責任ではないのに授業を受けられず、つらい思いをさせてしまった」と肩を落とす。ほかにも家計を心配して無料Wi−Fiのあるコンビニエンスストアなどに行く生徒もいると知った。3月の休校開始が唐突で、生徒に事前に確認する間もなかったという。

 県は学校休校を受け、オンライン教育環境整備のために県立学校の生徒に1人1台のパソコン整備を決定。通信環境のない家庭への支援も検討している。だが、今回の休校中、ネット環境の有無で各生徒の学習機会に差が生じたことは否めない。

 今回、民間学習塾やオンライン教材会社は休校を商機と捉え、受講生を増やしたところもある。しかも新型コロナに関する県独自の警戒度では塾が学校よりも先に再開。多くの私学は休校中もオンライン授業を実施し、私立と公立で学習機会に差が付いた。

 太田市のパート女性は今春、中学3年の娘を塾に通わせるために貯金を取り崩した。離婚した元夫からの養育費はゼロ。頼れる身内もないが、高校受験を控えた娘を放っておくわけにはいなかった。「お金がどんどん減って怖いが、仕方ない」

 一方、高崎市など県内15カ所で低所得世帯の小中学生向けの無料学習塾を運営するNPO法人「学習塾HOPE」も、5月半ばから中学3年生に絞って再開。新型コロナによる経済的影響で利用希望者は増えるとみる。代表の高橋寛さん(71)は「『貧困の連鎖』を止めるために教育が重要だ」と訴える。

 教育格差の問題に詳しい早稲田大学の松岡亮二准教授(教育社会学)によると、子どもの間には元々、親の学歴や収入、地域による格差があり、今回の休校中に生じた学習機会の差は学校再開後も埋められない可能性があると指摘。「皆に同じものを与える形式的な『機会の平等』では格差が埋まらない」と話し、支援が必要な子どもや地域に行政が追加投資して、その効果を検証する必要性を強調する。【鈴木敦子】

毎日新聞2020年6月3日 11時45分(最終更新 6月3日 11時45分)
https://mainichi.jp/articles/20200603/k00/00m/040/060000c

★1が立った時間 2020/06/03(水) 11:58:57.84
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591157314/
0002不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 13:55:01.92ID:72Oi//or0
問題は通信費ではない
固定回線は許可が必要←許可を出す側の意識改革が必要
スマホ回線は容量制限が使えない←キャリアの料金プランの改革が必要
0003不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 13:55:08.24ID:dC+KJRW70
甘えんな、ボケナス
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 13:56:01.62ID:PQnLY+ou0
WiMAXマンはどこの勢力なんだよw
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 13:56:05.50ID:myKVHSVe0
>>1
しったかのレスを見てニヤニヤできる暇つぶしに最高のスレですね
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 13:56:15.92ID:Wf6R8GBE0
東京アラート!だっておwww
馬鹿らしい、なんの意味があるんだ?

クラスター潰しに成功してる愛知県知事は叩かれて
流行を防げずにパフォーマンスだけ美味い知事が人気あるって
もう愚民化政策大成功だな()()()
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 13:56:27.70ID:tx+IBCaD0
オンラインあろうがなかろうが勉強する子はする やらない子はやらない
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 13:56:29.71ID:iCAhBxKEO
持ってないやつは学校で授業受けるようにしろよ
登校する生徒少なければ大丈夫だろ
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 13:56:52.42ID:o+aHZfBI0
pc絶対いらんよな
iCloudでスマホでWi-Fiあれば完璧
若者は動画はテレビにWi-Fi繋いでみてんだよw
馬鹿じゃねw
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 13:56:56.22ID:hcg9krC60
>>1
自治体に相談せーよ
役所とか公共施設はたいがいWi-Fiあんだろ

田舎は知らんけど
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 13:57:05.71ID:Gm3g5Hik0
ネット環境整えるのは大変だからな
金額もかかるけど少しは知識がないと何から始めればいいかわからない
でカモネギとなって不要な契約してしまう
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 13:57:10.18ID:UbEOfbvc0
固定電話回線がないって事か
今多いらしいからな
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 13:57:20.55ID:pdLLL8zo0
家族構成2人の場合

専業主婦の妻が家で留守番
・家で電話を受けたい
・家でネットをしたい

旦那が外に出勤
・外から電話をしたい
・外で携帯端末を使いたい

この場合、どういう契約形態が一番お得か教えろください
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 13:57:24.40ID:Bc8aKBJi0
>>1
大阪府は通信環境ない家庭には無償提供予定な
文科省は進んでそれくらいしないと
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 13:57:25.70ID:dq+UMWFH0
家にWiFi無い人、自宅でスマホの動画見て追加料金払いまくってるイメージだけどな
実際どうなんだ
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 13:57:29.86ID:tVu46Q6l0
無料WiFiあります(飲み物も用意しています)
※女子小学生中学生限定
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 13:57:36.10ID:6ijraFR50
回線が無い
ルーターが無い
金が無い
知識が無い

どれや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況