中国の外貨準備は過小と言われてるよ
貿易額やマネーサプライ等から算出される適正額を割り込んで来ている
その背景は人民元の下落を食い止めるためにドル売り介入してるせいだと言われる
実際近年の推移を診ると400兆円相当から300兆円相当へ急減した
現在香港介入事件で人民元はまた下がってるからその携行はより強まる
また外貨準備の内容自体も脆弱と指摘される
うち100兆円相当が米国債だがそれ以外の詳細は公表されていないが信用度の低い米ドル債券が結構混じってると昔から噂される