奇襲やらで最初だけ成功したせいか、航空機に頼ったアウトレンジ作戦を今でも信奉してるアホゥが沢山いるからな

帝国海軍が数少ない勝利を拾ったルンガ沖や第一次ソロモンは、暗闇の中の酒場のケンカみたいな海戦なんだよ

大艦巨砲主義は現代だけではなく当時からバカにされていたけど
呪縛のように、航空機だけに頼ったアウトレンジ一辺倒では勝てる戦もそりゃ負けるって

日本は駆逐艦を投げ石ではなく、もっと戦術的に活用すればもう少し海戦での戦果も上がったはず