https://news.yahoo.co.jp/articles/d6dbf9caad0a169db6a5468a76d2956029e70a5f

6月上旬、Twitterの海外ユーザーが「この画像を壁紙に設定すると一部のAndroidスマートフォンが使えなくなる」
とツイートし、一部で話題になった。この件について、本誌がNTTドコモへ問い合わせたところ、
「事象は事実。ただし原因や解消方法は不明。設定しないようにしてほしい」との回答を得た。

ドコモによれば、Android 10の一部機種で、特定の画像を壁紙(ホームアプリの待受画面)に設定すると
スマートフォンがまったく操作できなくなる事象は事実という。ツイートやSNSでは、事象が発生しえる機種として
Galaxyシリーズの名前が取りざたされたが、それ以外の機種でも発生することがわかった。
ただし、具体的な機種などは現在調査中。

事象が発生する原因、あるいは事象そのものを解消する手段もまだ調査中で判明していない。
万が一、そうした壁紙を設定して、操作できなくなった場合、ドコモショップで預かり修理という対応になるという。