今年34だが、半ドンの日は帰ったら吉本新喜劇見ながらうどんかチャーハンを食べて、昼食後は地元のAM局の歌謡曲番組を聞きながら、夕方から始まる水泳の習い事に行く準備をしてたな。
水泳の習い事から帰って来たら、飛んでぶーりんとかぽよぽよザウルスとかを見てその後、忍空、マキバオー、セラムン、日本昔話、筋肉番付、世界不思議発見とテレビ漬けだった。
半ドンの無い土曜日は、朝はZip探偵団、真珠の小箱を見てた。
中学生の頃は、半ドンの日は図書館に閉館時間まで本を読みに行ってた。
週休2日制になったのは高校入ってからだったな。