X



【ミス】大阪市が嘉悦大学に試算させた「都構想」の経済効果、最大150億円高く試算してしまう [ガーディス★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2020/06/09(火) 04:37:16.24ID:LxSwNwWy9
大阪市を廃止し、4つの特別区に再編するいわゆる「大阪都構想」の経済効果について最大約150億円高く試算されていたことがわかりました。

ミスが発覚したのは、大阪都構想が実現された際の経済効果について大阪市が嘉悦大学に試算を委託した報告書です。

大阪市は今年3月末に市民からの通報により報告書の誤りについて把握したということで、修正は60か所に及んでいます。

大阪市によると、試算する際のデータの前処理段階で、本来掛けるべき数値を誤って割っていたということで、最大で約150億円高く試算されていたということです。

この報告書をめぐっては今年2月にも22か所の訂正がされていて、大阪市は嘉悦大学に内容を再度確認するよう求めていたということです。
https://www.fnn.jp/articles/-/50285
>橋 洋一は、日本の財務官僚、経済学者。 財務省を退官後、東洋大学教授を経て、2019年現在は嘉悦大学教授。 官僚国家日本を変える元官僚の会幹事長。株式会社政策工房代表取締役会長、NPO法人万年野党アドバイザリーボード
所属 嘉悦大学
0002不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 04:38:15.52ID:GL5wak8f0
知らん大学だな。
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 04:39:28.71ID:yeAWZBb50
"Statement on Kelton Visit to Japan" The Modern Money Network Sep.10,2019

"At no point prior to or during this interview was Kelton aware of Mitsuhashi’s reputation in Japan, or prior personal history."

"On the basis of the information provided by Kelton, as well as additional verification from other colleagues more familiar with Japanese politics,
MMT academic Bill Mitchell drafted a set of protocols for visiting Japan to avoid such issues in the future, which includes"
"Avoiding any interaction or involvement with Mitsuhashi"
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 04:40:13.30ID:qQbflRqZ0
経済効果の予想がどれだけ正しかったのかの検証を見たことない
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 04:40:48.23ID:QUIFW1bX0
天領時代が大坂のピーク
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 04:41:47.70ID:YpzZ35og0
>>2
有名だろ。
温泉施設で泥棒働いた財務省元官僚を教授として雇っている
自民党系の大学だよ。
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 04:45:25.78ID:EaT7eLbn0
 

ネトウヨは平気で嘘をつく


 
★ 国籍透視

ネットで相手の国籍は分からない



分からないけど断言しちゃう
     ↓
本当か嘘か分からないけど平気で断言しちゃう
     ↓
嘘をつくことに抵抗がなく、すぐ口に出しちゃう
     ↓
息をするように嘘を書いちゃう
     ↓
嘘をつくことにもはや何のハードルもない
     ↓
ソースなんて気にもせず平気で嘘をついちゃう
 
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 04:46:35.67ID:wI3w46Y/0
バカな大学に試算させるからだよ
わざとだわざと
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 04:46:41.59ID:YXbUSIYL0
嘉悦大学知らん何処の国に有るんや維新松井吉村にカネ積まれた高橋洋一他
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 04:47:14.29ID:GL5wak8f0
>>8
調べたら2001年に出来た大学で高橋洋一がいるわけね。新しく出来た大学はあまり知らない。
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 04:53:25.58ID:YXbUSIYL0
吉村人気に頼る大阪都構想イラン
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 04:55:07.41ID:+VJKpkbn0
経済オンチの維新だよねー

明日の夕張とか言って
洗脳させて
大阪のgdpどんだけ下げたの?

教えて維新信者?
オシエテ維新のアホドモ?
オシエテ大阪のgdpはどんだけ下げた!

さっさと謝ったらどうや?
大阪破壊工作員の維新よー
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 04:55:20.64ID:1rwX93/l0
>>1
で、ズレは何%なの?

ズレの150億円だけ取り上げる姑息なやり口を見ると数千億円のうちの150億円なんだろうな

200億円のうちの150億円なら、大々的に『半分以上が誤り!』とか騒ぐだろうけど、数千億円のうちの150億円だから、数千億円には触れずに
『150億円!凄い額でしょ!お茶の間の情弱の皆さんwww(プゲラ)』
って感じかな
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 04:56:22.85ID:oavNIc+A0
なんだどっかの国のなんかの事業のとある企業への事務委託費3000億に比べたらゴミみたいな額じゃねーか。
こんなん全く騒ぐ必要ない誤差だよw
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 04:57:00.80ID:YXbUSIYL0
高橋洋一とはサウナロッカーで他人の時計盗んだ男を雇ってる大学かいなアカンやろ
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 04:58:25.85ID:YMjlQSNm0
まあ未来の予測なんだからどうでも良いんじゃね?むしろ当たってるかもな。
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 04:59:06.43ID:YMjlQSNm0
で、高橋洋一がやったとは書いてないように思うがなんなん?
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 05:01:21.38ID:YXbUSIYL0
コロナの中住民説明もやらず投票しようとしとるんか維新松井吉村はそれこそ火事場泥棒やんけクソが
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 05:02:30.49ID:fx4jPNv/0
都構想が早速破綻しました。
大阪がもはや持たないところまで来ています。
大阪を維新独裁政治から府民市民の手に取り戻しましょう!

大阪都構想では皆さんが住み慣れた住所が変わります。
前の住所だと年賀状が届かなくなるんです。
大変ですよ!
ネットショッピング、みなさんもしてますよね?
住所が変わると、荷物も届きませんよ!

住所変更は自己責任にされてしまうんです。
都構想で勝手に人の住所変えておいて、ありえへんでしょ?

だから皆さん、都構想は反対ですよ。

はっきり言って何も良いことありません。
要は府知事と市長が仲良くやってたら都構想いりませんやん。
そんなん維新やなくても今までもやってこれたことです。

急に不幸せとか言い出したんは橋下さんが来てからや。

都構想、反対しましょ!
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 05:03:20.54ID:Jnm4L5pU0
Google:嘉悦大学の偏差値は41〜48となっている。

これは計算ミスもしゃーない
発注先をミスった大阪市の問題だ、
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 05:06:36.85ID:p/j1pPJh0
>制度移行によって得られる10年間の経済効果について、これまでは最大1兆506億円としていたが、1兆373億円に減額した。
>経済効果額は報告書の柱となる要素だが、担当者は「減少は1%程度で、大きな方向性に変わりはない」としている。


1兆506億円→1兆373億円 に減額。減少金額は1%程度で大きな方向性に変わりはないと。
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 05:07:10.15ID:jPLFLctt0
時計泥棒じゃねえか
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 05:08:50.36ID:yAOmnUAw0
>>2
調べたら、結構いろいろ出てくる学校やで。
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 05:09:26.16ID:v4LWlvF70
ソースにもないことを後付けで加えるガーディス ★ってなんなの。 ややこしい時代なのに訴えられたいの?
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 05:09:58.89ID:Y6rwBhZJO
嘉悦大学/偏差値・セ試得点率

経営経済学部

セ試得点率 51%〜53% 偏差値 35.0
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 05:10:20.70ID:dZgwM7bV0
大阪なら府大も市立大学も関大も近大もあるのに
わけわからんとこになぜ頼む
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 05:11:32.19ID:apSCC+t70
企画屋の試算なんて、無理やり玉虫色な結果で出してくるもの。
特に行政関係の企画はそう、今更感
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 05:12:06.11ID:D3rQLpj90
試算だからミスっても・・・目くじら立てなあかんのか?これ叩いたのアンチ高橋洋一団体だろ
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 05:12:11.34ID:AY5XxkUS0
都構想で藤井に論破された洋一の大学じゃん
維新はやる事がエグいな
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 05:12:49.57ID:p/j1pPJh0
>>1
高橋洋一はこの報告書にはノータッチだから訴えられても知らんぞ
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 05:13:19.41ID:GQ5QaeZG0
大阪市なら大阪市大に頼めばいいのに
0041不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 05:13:39.51ID:YXbUSIYL0
>>26公明党の小判鮫が衆議院選挙で維新に負けるのが怖くて、賛成に回ってる裏切り党大阪の事など考え無いコウモリ党やしな
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 05:13:51.01ID:RjHVfv0U0
国内総生産ってのは消費、住宅、設備、外需そして公的支出の合計。
で、日本は総生産に占める政府支出の割合と金利が低い。
他が支出を削ってるわけだから政府がカネを出すことによって需要を作るしか経済成長はあり得ない。
経済成長しないから給料が増えない。

一方で都構想ってのは逆に行政の支出を削る行為。
保健所や現場の公務員の数を減らすことによってむしろ効率が下がることはコロナで痛いほどわかった。

それでもまだこんなことを推進してる連中は一体何を考えてるんだ?
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 05:15:11.83ID:dZgwM7bV0
>>39
高橋洋一自体が胡散臭い安倍応援団
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 05:18:13.38ID:Y6rwBhZJO
窃盗事件を起こしているのに逮捕されてないんだよな
しかも現行犯だったのに
やはり上級特権だな
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 05:19:30.22ID:8g0zqKrZ0
この衰退国ですべき議論は
何なのかね?
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 05:20:15.34ID:HNe2ac+u0
どうあれ日本が300兆札刷ってもビクともしない事にも変わりはないし
日銀が期限来れば借り換えすればよいだけの
国債を血税と呼ぶ事も違うという話も正論でしかない。
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 05:21:22.80ID:x+MS+hQx0
ミスキャンパスが、それを売りにして裏AVに出たのはどこの大学だったか・・・
0050不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 05:22:20.93ID:hIELS1Gh0
>>43
もろにレントシーカー的な役割を果たしてるし、高橋の過去の言動とか覚えてるけど首を傾げるものが多いぞ。
日本農業なんかどうでもいい、農作物を輸出したくて仕方がない国は腐るほどあるのだから、いくらでも買えばいいだけとか、
コンセッション方式(施設の所有権は自治体が所有したまま、運営権を民間企業に委ねる方式)はまったく問題ない、
儲けるだけ儲ければいいだけの話でしょ、とか。
0051不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 05:22:41.70ID:YXbUSIYL0
>>26金融機関運転免許証も手間隙かけて個人で動かなアカンしな賛成する大阪民わかっとんかなアホやろ
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 05:22:53.54ID:RjHVfv0U0
>>48
>国債を血税と呼ぶ事も違うという話も正論でしかない。

10万円給付ですら俺たちの税金を返してもらってるという認識の人が多いw
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 05:23:06.60ID:avgxzbZm0
>>1 付属高校が…靖国神社・朝鮮総連・法政大学……魔のトライアングルに隣接してるね。
高橋洋一氏のことは知らないが、嘉悦自体は真面目な生徒が通う学校のイメージしかない。
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 05:23:23.53ID:D3rQLpj90
おまえら税金だからって、ソーシャルコレクトすぎ。国家機関の理研だってミスはあるが、お前ら的にはどーでもええ!だわなw
けっきょく学歴社会教がかつるんですね、わかります。
ちなみに天才高橋洋一は東大出ですよ〜
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 05:25:57.66ID:IS7BollN0
>>5
トヨタに次ぐ時価総額2位のキーエンスの地元大阪が破綻するわけないだろw
そもそも大阪府は貧乏だが、大阪市は大金持ちだぞ
各企業から固定資産税入るからな
経済弱そうだなキミw
0056不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 05:39:56.80ID:9l1Gef+u0
>>34
鉛筆なめなめしてくれんだろ
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 05:40:49.94ID:nWZ6EBRs0
>>5
行政が変わっても市民、民間企業が変わるわけではない
それと夕張をバカにしても君は最低ってことに気付いていない幼稚なコメント
0058不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 05:45:06.65ID:TJggtytD0
こういう試算を1カ所にだけさせるの
どうかと思うわ
0059不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 05:45:18.76ID:uSqEguWA0
高級時計には目がない人が試算したんか
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 05:46:16.33ID:3Eo/Zf6l0
なぜ嘉悦大学か?って。
「都構想の経済効果」なんて計算しようがないし、他のちゃんとした大学なら受けられるようなシロモノではないからだよ。
0061不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 05:50:06.15ID:3FSnpYz70
でもさ、都構想で合理化できるって話で金かけて経済効果って、やっぱり金使いたいだけなんだな。
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 05:50:58.94ID:CICwQ6rd0
大阪のおばちゃん「無駄を削って、教育無償かやで!やっぱり橋本さんええわ〜〜」

大阪を衰退させた橋下をとても持ち上げる大阪のおばちゃん達。

GDPで名古屋、神奈川に日本第2の都市の座を奪われているのも知らずに・・・
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 05:51:34.35ID:tCgqGpHC0
経済効果なんてそこまで重要じゃなだろ。
そもそも数字が100%完全に再現されるとでも思ってる馬鹿がいるのかよ。
経済効果なんて絶対的に正しい数値を示すのは不可能だからな。
前提条件自体が仮定だらけだ。
ある程度ぶれても「それが?」という程度の話だ。
単なる目安に過ぎない。
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 05:55:41.76ID:pm5OrmUc0
大阪の現状って全国にあんま知られてないけどどうなってるん?数字的には
0066不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 05:55:53.51ID:KdF4f+hZ0
昔からバカ悦と呼ばれててだな…
0067不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 06:00:43.52ID:RlpOQ1gK0
松井が大阪都構想を批判する人は東京都が東京府に戻ってもいいんですか?って言ってて呆れた
0068不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 06:10:21.99ID:GgF2e24N0
>>65
市は好調、府は鈍化
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 06:11:37.44ID:gBuKAJUp0
>>67
東京府でも東京市でも構わんがなぁ
やっぱり"都"になりたいだけじゃん って突っ込まれるだろうに
0070不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 06:12:19.78ID:tYFZWq/B0
なぜ嘉悦大学?
大阪経済大学でなくとも地元のFラン大に試算させればいいやん
0071不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 06:12:35.78ID:D3rQLpj90
ま、パヨクが高橋洋一の教授してる大学を狙ったんだろ。
わかりやすいねw
0074不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 06:14:11.03ID:gJcLOnzQ0
>>1
たった108ページの報告書で82箇所の修正
報告書自体が信用出来ないって結論になってもおかしくない罠


「大阪都構想」の経済効果、最大約150億円高く試算 嘉悦大学の報告書に誤りあったことが発覚
https://www.ktv.jp/news/articles/c5600de77a17497a8d43a3b59fd00b98.html
この報告書をめぐっては今年2月にも22か所の訂正がされていて、大阪市は嘉悦大学に内容を再度確認するよう求めていたということです。


大都市制度(総合区設置及び特別区設置) の経済効果に関する調査検討業務委託
報告書
https://www.city.osaka.lg.jp/fukushutosuishin/cmsfiles/contents/0000441/441469/houkokusyo(0219teisei).pdf
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 06:19:23.55ID:gBuKAJUp0
そもそも市から府に移管する分をまるまる削減として計算してたりする
以前から指摘されてるよね
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 06:19:24.55ID:cX+J31RF0
>>5
コスト増が必至だもんな
0077不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 06:19:55.83ID:m2zPz9z70
>>19
哀れだな(お前が)
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 06:20:52.72ID:cX+J31RF0
>>37
重要政策を決める数字だぞ。
0079不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 06:21:44.95ID:Qn4y/8TC0
150億とか誤差の範囲だろ
どうせ、正確な数字とやらも取らぬタヌキなんだから
0082不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 06:23:45.02ID:gBuKAJUp0
>>20
当初公募したがどこも応募しなかった
条件緩和して再公募した結果嘉悦に
プロセスは不明
0083不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 06:24:09.52ID:8HfB0G7z0
>>71

そしたら案の定、インチキしてたんだよねww
さすが安倍支持者www
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 06:25:02.94ID:2gby11Nr0
嘉悦ってな
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 06:25:03.49ID:vz8hN1m70
Fラン大に計算させたらこんなものだ。
広く公開して市民に誤りを指摘してもらうのは無料だ。オープンソースの手法と同じだ。
0086不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 06:28:00.38ID:o/0fYVj90
経済効果って利益とは違うからな
無駄な公共投資だって経済効果になる

東京五輪なんか、中止になったとしても施設の建設や
レガシーの活用とかで莫大な経済効果になる
0087不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 06:29:48.45ID:gBuKAJUp0
ちなみに嘉悦大付属経営経済研究所長真鍋雅史教授な
根拠にしたのが自治体人口規模が50万人程度が人口あたり行政コスト最低という説
大阪市を廃止して70万人程度の府直下の特別区に再編すれば...ということだけど、解釈の誤りも指摘されている
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 06:31:15.74ID:MNczjgAW0
経済効果なんて正確に計算しきれるわけも無いしどうでも良い
都構想のキモは行政のスピード感
知事や市長が何をしたかも分からないまま高額の給料と退職金を得る政治は大阪から変えていかねば
0089不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 06:33:47.79ID:vz8hN1m70
現状の自治体財政は国のヒモ付きで、独立した事業は東京都以外は不可能。
大阪都構想が成功するかどうかはやってみないと判らないが、自治体の
自主性を強める政策は、衰退する日本で避けられない。
なんでも地方がミニ東京を目指す日本は正常ではない。
自治体の自由度を上げたら成功者と失敗者が現れるが、それもダイナミズムだ。
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 06:35:21.63ID:D7VQSmpS0
>>22
あれ不起訴だろ?それをいつまでも言ってるのもどうかと思う。
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 06:35:36.83ID:RlpOQ1gK0
橋下は数字なんてどうにでもなるから数字掻き集めて黒字にしろって役人に言ってたらしいからな
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 06:37:18.19ID:D7VQSmpS0
高橋じゃなくて他の人が手がけたんだろうか?
高橋氏の方は自分でシンクタンクやってるでしょ?
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 06:41:53.33ID:R8G4JSt+0
>>1
>市民からの通報により

ちょび髭藤井一派かな?
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 06:44:52.15ID:BzGRP08T0
誤差の範囲
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 06:47:04.35ID:vz8hN1m70
>>92
反対者は政策の自由度が上がることが怖い。
地方自治体の首長に、中央官庁の高級官僚の出身者が当選しやすいことと根は同じ。
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 06:52:26.85ID:BZB1VSnd0
嘉悦大学?大阪にそんな大学あった?
初めて聞いたってか読み方もわからへんわ思たら東京の大学やん
なんで?大阪にも大学いっぱいあるのになんでここに頼んだん?
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 06:52:49.56ID:Uvd/hKvY0
1兆円のうちの150億だから、誤差の範囲かな。

同じ大学だけど、高橋洋一は関わっていない。
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 06:53:34.85ID:p7FvpI++0
な ぜ ?

なぜ嘉悦大学に依頼した
Fラン中のFランなのに
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 06:57:13.68ID:MmrL5MF60
>>89
>>97
予算さえ自主確保出来ない特別区で、政策の自由度が上がる
どんな理解するとそうなるんだ?
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 06:57:52.84ID:Uvd/hKvY0
>>98
入札。

大阪だと地元すぎるからじゃない?
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 07:00:13.47ID:xV1IaSjf0
維新の不誠実な姿勢がまた見えたような気がする
大阪市民から財源を奪うことが本当に良いのかよく考えてほしい
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 07:01:01.11ID:YznAbWPs0
橋下「数字なんてどうにでもなる。見せ方次第だ。」
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 07:01:28.49ID:keNvGxIh0
阪大や大阪市大に試算願いしたらほぼ無料じゃね?
誰も知らない学校へ市の資料を渡して試算させるのは税金の無駄遣いであり、闇な部分もでかそう
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 07:04:23.81ID:zj7It0da0
大口維新
元知事を散々批判して、投票やり直してコレかよ
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 07:04:30.27ID:B/7a2rp70
>>1
確かに試算が間違ってる
日本では出した試算に、さらにヒヨウガかかって3倍以上膨らむと言う試算が必要だ
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 07:06:18.10ID:MNczjgAW0
>>95
www
北野妙子梯子外されたなw
コロナ対策でもちょこちょこ松井に噛み付いていたけど市民の支持は得られないわなw
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 07:08:14.99ID:BJiICrh70
大阪大学、大阪市立大学、大阪府立大学どころか関西大学、近畿大学よりもバカ大学に試算させたか
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 07:09:22.88ID:3JhQ0aMe0
なんで嘉悦ーww
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 07:15:07.46ID:lvNiswYR0
中国の大学かとオモタw
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 07:20:17.74ID:juwZu3Yt0
出た出た寄生虫ゴキブリ公務員のお約束「経済効果」w
コレ、民間企業の収支報告で言う「純利益」て意味じゃないからな?
あくまで、
「利権プロジェクト」を発動した事により(寄生虫ゴキブリ公務員の人件費や運営費等一切無視)
協賛民間企業等に補助金垂れ流して、色んな商売やらせて、結果観光客や国内企業等の間で金が動く、てだけな?
要するに税金1億垂れ流しました、糞ゴキブリ公務員の人件費で溶かして収支はトータルマイナス8000万、
それをもって「2000万もの経済効果!!経済活性化に呼び水!!」なんつってんの。
ボロい商売だろ?「開店資金もランニングコストも全部赤の他人、売り上げは全て自己純利益として吹聴」
なんてやってる企業あるか?て話。

経済効果=真水の利益、て意味で使うなら
プロジェクトで出た総売上−プロジェクトにかかった補助金含む総費用で浮いてなきゃビジネスモデルですらないけど、
当然そんな訳ないのは誰が見ても解るよな?
要するに寄生虫ゴキブリ公務員利権の文化祭ゴッコしてドヤ顔して、その負担は税金ねwってだけ。

寄生虫ゴキブリ公務員が関わるプロジェクトなんか全部基本赤字だからな?
あいつ等の言う経済活性だの地方再生だの、全部「ゴッコ」だからな?
リスクも責任も背負わない我侭放題の幼稚園児が「おみせやさんゴッコしたいーwww」て駄々こねて、
商品だの店舗だの雑費だのを全部親が用意してやって、アホ面してその擬似店舗にヘラヘラ突っ立って
「おみせやさんできたーwwwわたしの店だよーwわたしが作ったんだよーww」なんつって、
単純に「親が用意した商品」が100円で売れたら「仕入れ値も保管輸送コストも一切理解できずに」
「100円大もうけーwこれがせんこうれたら、いちにちでじゅうまんえんだから、おとうさんよりかせいだよねーw
わたしさいのうあるよねーwwお父さんよりしごとできるかもー?www」
なんて言ってんの。
親は子供だからって「おとうさんより仕事できちゃうなーwゆうしゅうだなーw」なんて微笑ましいかもしれんけど、
じゃあそんなふざけたおみせやさんゴッコを大の大人が税金使ってやっててまかり通るかって。
それがまかり通ってるのがクソ勘違い寄生虫ゴキブリ公務員な。

コレでも、スタート前は御用学者に都合良い算入だけの捏造試算数字出して
「地方経済活性効果は〜〜億円創出との試算(キリッ」とか抜かしてたんだぜ?w
結果がどうなろうが「寄生虫ゴキブリ公務員は籍さえあれば支給対象」だから
税金垂れ流してる感満額ボーナスにお手盛り昇給でホクホクw
当然一切の過失も怠慢も追求されずにここまま極太年金ゲッツw

寄生虫ゴキブリ公務員限定社会主義国家、マジ美しい国www
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 07:26:53.96ID:jMSB/wgs0
嘉悦女子と関係あるの?
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 07:34:42.94ID:rVkOVTTv0
偏差値35と偏差値無し(不合格者が存在しない)の学部しかない大学・・
間違い云々以前に、なんでそんなトコに大阪市が経済効果の試算を発注するんや?

安倍自民の天下り機関への献金ってこと?
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 07:44:26.53ID:80gMJfQP0
教員なんて企業で働いたこともバイトすらしたことのないからな
本をいっぱい読んだだけで社会のこと何も知らない
こいつらのだす経済効果なんてあてにならない
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 07:58:25.41ID:ugiju4sw0
嘉悦?
なんか台湾っぽいな
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 07:59:31.95ID:38/Gfq3V0
大阪都構想なんて学者は全員反対してるからなw
賛成してるのバカ大学ぐらいだろw
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 08:09:27.68ID:kRqoDlA+0
最初のインパクトが大事。
「こんなに効果がありますよ」とぶち上げる。
あとからの訂正なんて目立たないから、まずはでかい数値を出す。
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 08:21:49.24ID:bBZjQP9c0
『図説・心理戦で絶対に負けない交渉術』
橋下著
交渉において非常に重要なのが、こちらが一度はオーケーした内容を、ノーとひっくり返していく過程ではないだろうか。まさに、詭弁を弄してでも黒いものを白いと言わせる技術である。
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 08:27:11.50ID:8Wk3a4EG0
>>110
都構想のメリットはコロナ対策で実感と自民党府議が認めましたからね。騒ぐだけの市議は相手にされなくて当たり前。
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 08:35:03.41ID:KUs7Cpr30
実家の近所にあるFラン大学じゃん。
Fランならそんなもんじゃね。
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 08:42:20.04ID:oCxQGTfd0
>>62
あほやこいつ
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 08:43:54.53ID:oCxQGTfd0
>>133
お前地主の息子か?ヒキニート晒してないでさっさと働けよ
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 08:46:44.59ID:peDqEG/e0
高橋洋一って元維新のブレーンだろ
維新にとって都合のいい数字出すのは当然だ
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 08:49:17.78ID:mDxWwbBD0
>>1
嘘つけ絶対わざと高く見積もらせただろ
みなさーん、これがハシシタ維新のいつものやり方です
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 08:50:46.76ID:bDpcIzRv0
あくまでも試算だからな(笑)
試算、わかるか(笑)
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 08:55:31.24ID:kf9EywRe0
新しい私大は基本的に天下り受入と引き換えに認可したFラン大
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 09:00:31.17ID:5mcIQI/c0
>>1
間違ってない。
経済効果なんて先に結果ありきで、それに至る計算方法を考える算術。
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 09:01:58.17ID:bOPsUEbB0
>>77
で、ズレは何パーセントなのかな?
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 09:16:32.27ID:MmrL5MF60
>>137
制度変更の経済効果ってなに?
財政効果ならわかるけどさ

行政がなにかしらの事業を始めたら経済効果があって当たり前でさ
特別区になったからといって、なにも変わらない
逆に財政コストが上がるだけ
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 09:18:23.98ID:p/j1pPJh0
>>145
1%程度だね>>28
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 09:19:20.28ID:kWr5Ztul0
大阪の 「 都 構 想 」 は
公明党が同意してるし

自民党も府議は賛成している
すでに既定路線なんだよ
自民党大阪市議も諦めロン
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 09:32:33.70ID:3HjnKlhX0
経済効果の150億なんて誤差の範囲だろ
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 09:35:06.60ID:lF+rpjgJ0
>>151

重箱の隅を楊枝でほじくったんだろうねwwwwww

まあ、逆に言えば、その150億円を引いた数字はアンチどもも認めざるを得ん経済効果額だということだなwww
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 09:36:35.88ID:GisXTSkd0
大阪府自民党は、どうやら賛成になるみたいだな。自分たちには関係ないしな。

大阪市自民党は、自分たちの権限や選挙区に大きな影響あるから反対し続ける。
でも落選しちまったら関係無くなるのにね。
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 09:40:21.31ID:eIXKfxZU0
経済効果額って、始めは出すつもりはなかった筈だが、自民党とかが出せと要望したから仕方なく出したんじゃなかったっけ。
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 09:40:32.26ID:QJxvMBh60
嘉悦大学って地図検索しても住宅街みたいのしか出てこないな
大学院はあるみたいだけど
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 09:41:48.18ID:BzmjVDVQ0
豊洲のあるよね
0157憂国の記者
垢版 |
2020/06/09(火) 09:42:08.69ID:KE12sUcy0
大阪市民って普通に考えれば府の財政がダメなのに、市の財政を使う可能性が
高くなってしまうんだぞ。

わかってる?
一緒になれば市民の生活は苦しくなる。府に金が流出するからwwwwwwwwwwwwwwwww
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 09:42:29.26ID:703kNgzW0
ミスじゃなくてわざとじゃないか?と言いたくなるレベルのガバガバさ
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 09:44:21.78ID:p5W2SQyl0
>>1
サポーターの反論になってない反論は芸人レベル
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 09:45:07.62ID:3QIfpLEJ0
なんで関大のいつもの先生じゃないの?
結果を操作できないとマズいの?
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 09:47:24.74ID:Ug/IYdVx0
凋落していく都市って悲惨だな。
もうお笑い政策で受け狙いしかないもんな。
0163憂国の記者
垢版 |
2020/06/09(火) 09:47:58.29ID:KE12sUcy0
簡単に言うと

大阪市のお財布を、一緒にしたらええやろいうことで
大阪府(都)全体に使うってこっちゃ。

お前の払った税金は大阪全体に使われてしまう
大阪市民は大損
0165憂国の記者
垢版 |
2020/06/09(火) 09:50:11.80ID:KE12sUcy0
大阪市を4つに分けるってことだからね。むしろバラバラになるわけ。
東京も23区に分かれてる。だからまあコロナで最悪なことになるよこの後
0166憂国の記者
垢版 |
2020/06/09(火) 09:50:56.23ID:KE12sUcy0
あらゆる企業が アップルも含めて横浜に集まるのは当たり前だよね。
統一した行政が行われてるんだから。

もう東京はオワコンなんですよ
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 09:53:35.04ID:703kNgzW0
>>163
しかも特別区の人口が7割以上になる東京都と違って大阪府のなかで大阪市の人口は三割しかない。
どうなるかは自明。
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 09:54:59.23ID:QZ+rCVF30
行政コストの削減が住民の希望であって
都構想の要否は、住民の希望には直接関係ない
0171憂国の記者
垢版 |
2020/06/09(火) 09:55:54.20ID:KE12sUcy0
大阪市の発展に使うべき金がほかに漏れていく
大阪市民は馬鹿だから賛成するのかね?

東京都なんてオワコンなんですよ もう
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 10:07:46.37ID:s3Cktx4t0
>>1
経済効果を高く見積もり費用は低く見積もり、実際はその逆になるのが日本の公共事業
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 10:16:36.77ID:bOPsUEbB0
>>148
だよね
だからこそ『150億円』をニュースにし、全体への影響は隠した

ミスリード狙いばかりのマスゴミは本当に度し難い
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 10:17:27.64ID:gQ3VH27/0
東京の一極集中を分散させるにはいいかも知れん
ただそれ自体に生産性が無いので東京と違ったメリットがないとね、地の利とか
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 10:59:08.66ID:9pxDYeIa0
大阪市なんだから大阪市立大に頼めばいいだろ
もしくはわが母校である大阪学院大学とか
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 11:12:36.53ID:Sz03i6m90
高橋センセ算数もできない?
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 11:12:47.93ID:D8yC115K0
大阪の話なのに、よりによって東京のFラン外に試算させるとはなぁ
上方の歴史ある大都市としてもうちょっとプライド持ってほしいけどな
それか、大阪ではやってくれる学校も専門家も居ないってことかw

嘉悦って元々女子校だったから、大阪で言うとこの前プレサンス絡みの土地問題でゴタゴタしたところと
イメージかぶるわ
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 11:13:54.37ID:Qf2XOJz/0
嘉悦大学てのがまず聞いたこともないwwww
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 11:14:58.41ID:4IlTtCBt0
台湾か中国あたりの大学かと思ったら、関東なのかw聞いた事もないww
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 11:17:49.12ID:MmrL5MF60
>>154
それは財政効果額じゃね?
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 11:29:38.17ID:6GXFOKgz0
>>147
そりゃ企業の封筒入れ替えでも経済効果だしね。

考え方としてありなんかどうかだけど、
・正の経済効果
・負の経済効果
みたいなのが業種毎とか属性(住民とか企業とか役所とか)でみえたらいいよね。
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 11:32:16.13ID:8/OmfT7t0
>>19
試算額が、
5,515〜11,511億じゃなくて
5,128〜11,366億でした!ごめんなさい!って話だよ。

このミス、反対派も思いっきり食いつけない。
そもそも反対派は経済効果が「1億しかない」と言ってきたのに
150億のミスをことさら責めると
5000億〜1兆の試算額を認めることになる。

今度は5000億〜1兆を丸ごと否定する論拠を持ち出さないといけない。
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 11:35:47.25ID:yga9n/aN0
東大数学科出て俺は数字数学が詳しいが売りだったのにw
EXCELから勉強しなおそう
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 11:42:23.27ID:4+waV1ug0
高橋洋一って、まともなことも言うけど、維新を担いでくれるから、メディアがもてはやすのね。納得。

テレビは結局、在日に都合の良い人しか出さないな。
0188憂国の記者
垢版 |
2020/06/09(火) 11:44:33.96ID:KE12sUcy0
はっきり言えることはこんなごたごたしてる大阪には企業は立地しないということ
どんどん本社が逃げていく
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 11:48:57.16ID:rSx3zfnp0
さすが大阪は優秀だね
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:32:17.46ID:ZqPZO4qT0
有明にもあるな
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:52:03.49ID:80gMJfQP0
初めて聞くような大学で教授してるやつらは無能の集まりだから
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:53:07.54ID:EmoevE6V0
150億程度なら誤差の範囲内だろ
大阪都構想自体がこの先実現することは永久に無いと思うぞ
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 14:55:32.11ID:MmrL5MF60
>>184
1億円は財政効果だよ
アホかよ
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 14:58:49.16ID:47HmWU780
だいたい大阪都構想って一回否決されてるからな
府民が忘れ去った頃にあたかも初見のように再び持ちこんでくるような
ゴリ押し行為はおかしい
一生これを繰り返すのかと

自分の目的を達成するためだけに民意をないがしろにして
府民を馬鹿にした行為
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 15:04:50.04ID:p/j1pPJh0
>>195
都構想を公約にして当選したから
住民投票するのが民意なんだよ
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 15:08:42.03ID:YzC4UE550
>>195
大阪人のおれは個人的には都構想はあんまりだが、前回の住民投票があまりに酷かったからなあ
地方公務員スクラムによるなりふり構わぬ都構想反対運動に大半の大阪人は反感持っちゃったんだよ
前回住民投票こそが民意を外れた結果だとコンセンサスができちゃってる
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 15:15:06.62ID:eIXKfxZU0
反対派は住民投票否決がピークでその先が完全にノープランだったからあっさり次の選挙で惨敗した。
次回の住民投票も否決が目的になったら同じ轍を踏むだろうな
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 15:36:43.10ID:47HmWU780
>>197
それは言い訳だよ
民意というのは結果が全てだから
それ以外の意味は何もない
「若年層だけで見たら賛成が多かった」とか負け惜しみの分析してる奴もいたけど
あれは一切意味を持たないものだからね
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 15:41:49.50ID:YzC4UE550
>>199
そだね、民意は結果がすべて
先に言ってる人もいるように都構想投票を再度やると公約当選したのも民意だし、再度やって都構想が成立するのもまた民意
一度否決されたのにゴリ押しだ卑怯だってのは民意じゃないね
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 16:20:59.89ID:euFTzxTT0
>>200
消費増税反対も民意じゃないね
なんか元に戻せと言ってる政党があるようだが
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 18:14:13.43ID:zMTfhEGc0
大体、国やら自治体のやる経済効果の試算は、高目に出るんだよなあ。
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 18:22:15.70ID:tAkPOQm00
都構想大反対
大阪市民損するだけや
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 18:23:17.94ID:tAkPOQm00
アホの松井は八尾やろ
0206不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 18:24:17.57ID:GxM/JTwH0
出鱈目な数値出してたのは知ってたけど、数式まで出鱈目だったとは…
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 22:04:28.95ID:+hlhU2Lj0
大阪市の財源を分け与えるんだろ?
良いじゃん
by名古屋人
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 22:09:39.95ID:lbIGXZFJ0
>嘉悦大学

あのさ、大阪には多少凋落してるとはいえ天下の阪大があるだろ
それでなくても府立大や市立大などそこそこ以上の大学はいっぱいある

なんでこんな大学に頼むの、単純にアホだろ
0211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 22:30:27.07ID:gJcLOnzQ0
平成31 年度卒業論文
大阪都構想は大阪府・市財政を 効率化させるのか?
http://www.eco.osakafu-u.ac.jp/osakafu-content/uploads/sites/6/mano_2019_20200320.pdf
嘉悦報告書では 最適人口規模を50 万人程度として歳出削減効果のシミュレーションを行って いるが、最適人口規模が分からなければシミュレーションすることはできな い。
つまり嘉悦報告書で示された、10 年で1.1兆円という歳出削減効果推定 値には高い蓋然性はないと言わざるを得ない。


学生にあっさり論破される嘉悦報告書ww
0212不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 22:42:03.15ID:2IBw8MBK0
>>8
誰かいた大学だよなと思ったらそこかw
0213不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 22:42:39.65ID:qHOsM1uo0
大阪府の赤字を大阪市の黒字で補填するってだけの話だからな
しかも事務経費の無駄が多くなって支出も大幅に増えるからもったいないってオチ
0214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 22:44:43.32ID:5+IdRh/s0
>>1
なぜ阪大に頼まないのか?
0215不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 22:47:01.28ID:p/j1pPJh0
>>213
大阪府は黒字
0216不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 22:49:59.45ID:xV1IaSjf0
故意の嘘なのかミスなのかはわからないが維新はいつも自省しないんだよね
ひょっとするとバレてしまったという程度の感覚なのかも知れない
そもそも改革をしようとする維新自体が何度も数字を見直して個々の要素を詳細に見るべき立場なのにねえ
これだと何も理解せずに闇雲に都構想を進めていると見なされても仕方ないよ
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 22:58:15.50ID:OhvI9yuL0
統計の誤魔化しはリフレ派の得意技だからな
0218不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:00:57.88ID:xV1IaSjf0
高橋が官僚時代仕事ができてたというのも怪しくなってきたね
0219不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:05:02.63ID:mEWQOqLJ0
>>1
大阪なら阪大一択だろ

少なくともFランに頼む意味が分からんわ
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:05:18.97ID:5U2Pzp+x0
嘉悦?そんな大学大坂や京都にあったっけと記憶をたどってもでてこないと思ったら
関東の大学か
関東にそんな大学あったっけ?
0222不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:06:01.37ID:TU2t+Gr1O
昔の「新しい歴史教科書を作る会」の賛同者に名を連ねる「嘉悦克(嘉悦学園理事)」なる人物の名が
0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:07:31.54ID:IE9xgPz70
>>5
都構想を反対してるオール反維新政党が、大阪に10兆円の借金をこさえた
破綻を免れたのは、維新が財政を立て直したからやぞ
0224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:11:04.60ID:xV1IaSjf0
>>223
歳出を減らすために医療や科学を削りまくってもねえ
それに大阪の成長が鈍化して愛知に抜かれるというとんでもない結果を出してしまったのはどうかと
0225不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:15:19.62ID:IE9xgPz70
>>224
その医療や科学の歳費削減額は幾ら?
大凡でいから額を掲示してくれなきゃ何の参考にもならんから
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:16:27.54ID:xV1IaSjf0
>>225
愛知にGDPを抜かれた結果が全てかな
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:16:40.01ID:p/j1pPJh0
医師も看護師も増えてるしGDPは維新前に既に抜かれてた
0228不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:17:51.53ID:xV1IaSjf0
>>227
一人あたりは既に完敗だったが県別ではかなり上回ってたよ
0229不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:19:06.29ID:tXyXuuWw0
大阪府の借金は維新前から減ってたけどな
0230不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:19:11.23ID:p/j1pPJh0
>>228
それが維新前に既に抜かれてたんだよ
0231不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:20:56.93ID:IE9xgPz70
>>226
もしかして削減額も知らずに適当に批判してるの?
0232不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:29:25.54ID:T3JQEzho0
>>195
ついでに言うと前回より改善された案ではなく、前回よりさらに劣化した案を出してきている。
前回賛成した有権者をバカにしているとしか思えない。まあ実際大半がバカなんだけどな。
0234不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:32:49.37ID:IE9xgPz70
>>232
再び否決される自信があるなら、堂々と住民投票を受け入れたらええやん
0235不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:33:46.71ID:xV1IaSjf0
ついでに言えば大阪は維新になってからのGDPは自民のときよりも低いまま
0236不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:36:15.90ID:T3JQEzho0
>>234
マスコミは完全にアンコンだし、ネット工作してれば簡単にB層を騙せるからな。
どこから金が出てるのやら。
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:43:25.87ID:IE9xgPz70
>>235
おい、パヨクじいさん
維新の医療や科学の歳費削減額は?

>>236
お前、関西人じゃないやろ
コロナ禍で吉村が成果を上げてるが
読売辛坊出演以外の、関西マスコミは維新批判しかしてないぞ
だからそのアンコンで騙されてるB層ってパヨク票だぞ
0238不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:52:08.48ID:T3JQEzho0
>>237
お前みたいな信者にはあの在阪マスコミの偏向報道が維新批判に見えるのか、そうかそうか。
北朝鮮がお似合いだぞ。
0239不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:55:22.90ID:IE9xgPz70
>>238
こっちは読売辛坊出演以外って具体名を挙げてんだから
お前も維新擁護している番組名を、具体的に挙げてみろよ
0240不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 00:00:00.57ID:M0Wooofs0
数年前の住民投票の際の各家庭に配布された都構想についての冊子に
どの区でも8年後には黒字に転化して以降はその黒字幅が増幅していくと
いう試算を出していた
なぜ黒字に転化できるのか黒字額が増大していくのかの説明はなかった
のを思い出す
0241不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 03:39:55.69ID:MALivJCW0
前回と違い今回は

ダブル選挙で維新圧勝している
公明は全面降伏して都構想賛成
自民党府議が都構想賛成に寝返り
反対派に多い爺婆は五年で自然減
吉村人気で都構想支持が激増

だから余程のことがない限り可決は確実。
特に吉村人気の影響強い。
自民党府議が分裂覚悟で都構想賛成になっ
たのも吉村人気で都構想賛成が増えたことが
一番の理由。
0242不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 06:15:31.66ID:2tygkWhiO
都構想って何がいいん
0243不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 06:20:20.54ID:MALivJCW0
>>242
コロナのような事態に一元化して対応できる。
自民党府議が都構想賛成になったのもこれ
0245不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 07:33:16.94ID:7D4KLglH0
>>239
吉本芸人が出ている番組なんか全部維新をヨイショしまくりやないか。
お前の目は節穴か?
0246不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 07:59:59.21ID:MQcYgf1f0
>>243
ニアイズベターじゃなかったの?

>>241
#関西民放5局の偏向報道に抗議します

アホばっかじゃないようだねw
0249不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 10:08:05.08ID:YeEccVOs0
高橋洋一って嘉悦大教授になってたよな
そういうあれか
0250不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 10:10:21.73ID:rjzhW73z0
インバウンドやカジノ、都市構想
まともな案はないのかね?
0251不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 10:11:53.41ID:zm1ez/OH0
こりゃ埼玉にGDP抜かれるで
0252不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 10:18:31.32ID:+XUBlhpc0
東京の特別区の区政ってガチで村社会の政治そのものだぞ
70歳以上が11人、4期目以上が12人
区内だけで選出するから選挙区が狭くて支持者回りが有効になるし
そのうえマスコミ報道の対象にならないせいで浮動層は棄権するしで
完全に田舎の選挙そのもの
こんなものをわざわざ作りたがる気が知れない
0253不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 10:20:37.21ID:+XUBlhpc0
つーか維新支持してる人ってダイナミックな政治を望んでるんじゃないの?
政令市壊して特別区作ったら逆の方向に進むけどいいのか?
東京なんて23区でバラバラだから行政がやること何もかもショボいぞ
0256不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 10:54:15.94ID:WyCmjlZK0
天下りの渡り鳥では子飼いの研究員や院生おらんやろ
よく委託したよな
0257不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 11:53:44.18ID:WLqUU2DV0
Fラン大の試算でイキる大阪民国
0258不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 11:54:49.63ID:85nm9asn0
クソ大学(笑)

まあ、私大はどこも大体こんな感じの
うんこちんちん大学しかない(笑)
0259不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 11:57:38.13ID:ISW/0e3u0
嘉悦大学偏差値40台か
団塊Jr世代に生まれてたら高卒か短大卒レベルのゾーン
0260不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 12:05:17.72ID:cMi9Ho780
>>253
大阪特に市内で住むか事業やってるやつで、
あの府市分断で何も進まず沈んでいくだけの閉塞感をまた味わいたいというやつはまあいないだろうな。
あれがいいというのは役所絡みとかで寝てても口に餌放り込まれる公務員と部落在チョン腐れ自民共産あたりの奴らだ。
0261不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 12:13:00.04ID:EhNVur1/0
都構想は正攻法で説明してもピンとこないんだろうな
悪い奴が悪い方法で推し進めないと無理なんじゃね
0262不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 12:18:32.86ID:lezS56Wu0
配下の市大に計算させたら手前味噌になるから外部委託したのかな
それなら国内トップの京大理学部数学専攻にまかせたらいいのにね
0264不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 12:23:32.95ID:Xv0NVVtm0
>>247
決めるのは大阪市民だけどw
0265不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 12:26:39.39ID:Xv0NVVtm0
>>252
区長選や区議選の投票率なんか惨憺たるもん
維新はそういう状況を作りたいのだろう
0266不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 12:29:31.89ID:Xv0NVVtm0
>>262
何度も公募したけど、大学も民間シンクタンクもどこも手を上げなかったんだよ
制度変更の経済効果を試算するとか意味ないから
0268不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 12:35:36.59ID:kj7Lbj6j0
>>266
市と府の間の権限委譲なんてメリットないからね、、

今まで1:1だったのが1:4でやり辛くなるし。
東京への対抗意識だけで始まってるからなー、どっかで道州制なりの国から地方への権限委譲の話に変えなきゃいかんかった。

ただここまで来ると挙げた拳下げれないだろうし
0269不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 12:36:51.77ID:gXP2/96u0
マスクでいくらつかったんだっけ
0270不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 12:36:52.47ID:MALivJCW0
>>264
可決は確実ですよ?大阪自民今更ながら賛成に回ると揉めてるのは自民党の調査で賛成多数と出ているから。
0271不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 12:38:29.40ID:MALivJCW0
>>268
あとは今年住民投票で可決するだけになった。コロナ対応での吉村人気が都構想賛成を増やす結果に
0272不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 12:41:08.13ID:MALivJCW0
>>255
医療は科学歳費はどれくらい削ったの?
凋落がーといわれるだけではわかりません
0273不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 12:46:30.79ID:85nm9asn0
なぜ阪大に依頼しないのか。
0274不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 13:01:19.96ID:Xv0NVVtm0
>>270
脳内ソースで言われてもねえw
0277不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 16:13:56.00ID:4+Ohn9oe0
府内格差解消のために府庁所在地を移転した方がいいと思う。
0278不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 17:01:37.11ID:rgRd+4Ix0
小金井市カントリー倶楽部の端っこにあるキャバ嬢系の短大だったけど、今は野郎もいる大学になった
俺のお気に達を迎えに一時期通って警備員の爺さんと仲良くなった
0279不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 17:17:53.05ID:HM4Uvs4r0
現状の政令指定都市制度の方がマシでしたってオチ
これは詐欺維新はバッシングされても仕方ないわ
0280不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 17:46:07.12ID:4+Ohn9oe0
今気づいたんだけど、1の元記事は削除されているね。
誤報だったのかな?
0283不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 22:39:58.67ID:idlXMZMf0
>>282
そういう問題じゃないぞ
嘉悦学園=高橋洋一=霞が関埋蔵金だからそもそも式自体があってるかあやしい

https://www.sankei.com/politics/news/191226/plt1912260031-n2.html
この↑グラフがU字に見えるという前提でこの報告書は作成されているが、U字理論に学術的に確固たる解釈があるわけではないと嘉悦学園も認めている(というかU字じゃなくてL字に見えるが・・・)
0284不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 02:52:02.11ID:bwGlMyUt0
>>253
府知事と政令市長の権限が拮抗して進まなかったことが問題だからな。
都知事1人のほうがいいよね。
大阪オリンピック誘致に失敗したのは大阪市単体でやったから。
大阪万博誘致に成功したのは府市が協力したから。

あと大阪市長1人では地区ごとに細かな政策ができない。
1人で260万人の意見を汲み取れない。
大阪には特に西成みたいな地域があったり、下町だけの貧しい地域、北区や中央区みたいな都市部がある。

住民の意見が地区によって違うのはそれこそ都構想の投票結果で賛成の地域と反対の地域が現れて明らかになった。
大阪市の問題は何か一つ政策をやるにもそれら全体で公平にしなければいけないところ。
どの地区であれそれが市民の声だから。
0286不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 17:26:16.35ID:/q3+iwwp0
>>284
大阪は1970年にも万博の誘致成功してるし、東京は2016年の五輪誘致は失敗してるじゃん
なんでもかんでも都市制度論にあてはめるからそういうおかしな主張になる
0287不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 18:08:55.52ID:2yNn/U3N0
>>284
訳分からん
区格差作るから住み分けしようって事になるんじゃ?
底辺区はコロナ来ても手厚く出来んけど、炊き出しぐらいはするで。って事?
0288不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 18:10:51.83ID:T0gBg8PW0
大学の能力がどうこうではなく役人が欲しい数字が出る式を作る仕事なんだよね
0289不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 18:21:19.17ID:fKDyG6Q10
>>40旧大阪商科大学やったかな?
0290不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 23:06:19.64ID:DSjCbggW0
高橋洋一しっかりしろw
0291不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 23:45:07.08ID:9MPzrzw/0
結局デメリットしか無い都構想はつぶれても誰も困らん
バカ高い移行費を掛けて、現行より無駄な経費の増える都制度に移行して、大阪市の税収を大阪に府に渡しましょうってマゾ過ぎるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況