X



「令和納豆」:納豆ご飯「生涯無料パス」没収された3人が語る顛末と、運営会社社長の言い分 1万円CFめぐるトラブルを記者が追った ★19 [特選八丁味噌石狩鍋★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001特選八丁味噌石狩鍋 ★
垢版 |
2020/06/09(火) 14:55:20.35ID:qJhr7pRW9
★納豆ご飯「生涯無料パス」没収された3人が語る顛末と、運営会社社長の言い分 1万円CFめぐるトラブルを記者が追った
2020年06月06日16時27分
https://www.j-cast.com/2020/06/06387438.html?p=all
https://www.j-cast.com/assets_c/2020/06/news_20200606130858-thumb-645xauto-179098.jpg

※一部抜粋、全文はリンク先へ
※見出しのみ部分は全て略

 クラウドファンディング(CF)で納豆ご飯専門店「令和納豆」に1万円を支援して受け取ったリターンが
「生涯無料パスポート」をうたっているにもかかわらず一方的に没収された、という口コミがインターネット上で拡散している騒動で、
同店は2020年6月1日、没収した事実を認めたうえで、利用規約に基づいた正当な処置だったとする声明を発表した。
この口コミを書いた人物以外にも没収した例はあるとし、その原因となった行為を例示している。

 だが、実際に同パスを没収された複数の元所有者はJ-CASTニュースの取材に、例示されたような行為は「していません」と即答する。
没収の理由として店側から言われたのは「無料パス対象セットしか注文していないから」「アンケートへの回答が不誠実だったから」といったもの。
一体どのような経緯で生涯無料パスは没収されたのか。店の対応は法的に正当だったのか。
元所有者3人と、店舗を運営する株式会社納豆の社長に話を聞き、弁護士、CFサイトの運営会社に見解を聞いた。

■1000人以上が生涯無料パスに支援

■初回利用時「当店が制定した利用規約をご説明」

■没収の理由は、無料パス対象メニュー以外を注文していないから

(略)

 Aさんは、「アンケートに回答した次の店舗利用時に、無料パスを取り上げられたように思います」と話す。
店員に伝えられた没収の理由は、「無料パス対象メニュー以外を注文していないから」。地域支援を目的にCFで支援してもらっているところ、
無料メニューだけを食べ続けるのならば店の利益にならず、地域支援に貢献する意思がないとみなして権利を失効する、などと説明された。
Aさんは「利用規約のどこにどう違反したかは聞いていません。アンケートにもちゃんと回答しました」という。

 声明に例示されていた失効の原因となる行為は「していません」とAさん。
「店員を罵ったこともありません。私が入店中にトラブルを起こして他の客が退店したこともありません。看板破損ももちろんしていません。
割り込みについてはそもそも入店時や会計時に列があるのを見たことがありません。私は普通に無料パスを提示して食事をしていただけです」とし、
「正直自分だけが1万円を取られたのであれば別に何とも思いませんが、他にも同様の人がたくさんいるであろう状況は許せないです」と納得していない。

■アンケートの回答が不誠実だった

同じく生涯無料パスを没収されたBさんは、利用規約について「CF募集ページに書いてあった『1日1回』といったことは言われましたが、
細かい規約内容を説明されたかどうかは覚えていません。少なくともその利用規約をもとに、こういう形で没収されるとは思っていませんでした」と取材に話す。

「こういう形」というのは、やはり同パスで十数回食事した後、メールでアンケートが送られてきた。大半の質問に「しっかり回答しました」というものの、
「地方創生・地域活性化に必要だと思うこと」の質問にはアイデアが出ず、スペースキーで字数を稼いだ。

無料パスが没収されたのは、アンケート送信後の店舗利用時。店員から「信頼関係がなくなった。今後お付き合いしていくのは難しいと判断した」と伝えられた。

その原因はAさん同様「生涯無料パス対象メニューしか利用してこなかった」ことに加え、「アンケートの回答が不誠実だった」こと。
スペースキーで回答字数を稼いだことなどが「不誠実」とされ、「回答し直せばいいのか」と頼んでも聞き入れられなかった。 
他にも同パスを没収した人はいるかと聞くと、「十数名」いると答えたという。

Bさんも、令和納豆の声明にあるような失効の原因となる行為は「していません。強いて言えばアンケートになるのだと思います」と話す。
「信頼関係がなくなった」という判断が恣意的ではないかとし、「これがまかり通ってお咎めなしとなったら、やりたい放題にリターンを没収できてしまいます。
本来CFは良い仕組みのはずなのに、新しく事業などを始めようとしている人にも『怪しいサービスなのではないか』と疑われかねません」と首を傾げる。


※以下略、全文はリンク先へ
(長文ですが丁寧な取材で読み応えあります) 
0952不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 21:00:36.36ID:paIzJ7DV0
>>939
極松残した人は仲間ではありませんから返金無し、パスポート没収、お代2000円いただきます。
0953不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 21:00:49.07ID:G0BsdYAd0
でもこれロボットだから笑えるが本気でやってるのが令和納豆だろ
やべーわここ
0956不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 21:01:20.29ID:NiWrdPVO0
>>935
株主優待付きの新規小口株を謳って出資金を募り、市場に打って出た直後に小口株と株主優待権利を剥奪するようなもの
出資された債権に対するリターンを一方的に撤回して債権回収可能というりのは商取引法そのものが成り立たないレベルの暴挙といえる
0957不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 21:01:23.33ID:sfFzJqZi0
>>926
調べれば調べるほど
追加情報が来れば来るほど
店側が正しいって思え無くなるんだけど
0958不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 21:01:53.88ID:PHwEQeAM0
納豆とかどうでもいいんだよ金をよこせ一生涯とは宮下が決めることだニカァ
0960不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 21:03:44.28ID:BGjAR1ad0
アンケートは剥奪したいと思う相手に送ってたのかw

アンケートは、無料対象メニューしか注文していなかった支援者のうち、口頭でのコミュニケーションも取れていなかった人を対象に送信したという。その回答が、無料パス没収の最終的な原因となったケースもある。
0961不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 21:03:50.22ID:u7h5E4Ff0
やっぱり商取引の購入型なんだな

第3条(プロジェクトの類型)

本サービスにおいては、次の法人・団体に限り、寄付型プロジェクトを掲載できるものとします。

(1)税法上の寄付金控除の対象となる団体
(2)NPO法人・非営利型一般社団法人

<利用規約第14条関連>
0964不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 21:04:00.93ID:+dnf6/q/0
>>826
ヒント コンビニでは冷蔵棚に置く
0965不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 21:04:03.22ID:7jFn3q9i0
店畳んでないのは給付金の200万のためじゃねーかな
0966不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 21:04:56.50ID:+dnf6/q/0
>>826
ヒント 客が来なくて米も納豆も余ってる
0969不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 21:07:08.91ID:ZVlPCkg50
20回以上無料で食べられたパスポート持ちはいるの???
0970不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 21:09:12.97ID:01AEOLrh0
>パパ「ハハッ、流石俺の息子だな。あの客は店員を『飲食店スタッフ』としか見ていない。
>それは宮下初代社長の望みではないんだ。」

>パパ「俺たちは"支援者"であり"仲間"。その関係性もあって令和納豆は現在全国に
>1500店舗の超一流チェーン店になっているんだ。」


ここすこw
0972不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 21:10:45.03ID:z/QxRq9h0
規約に「信頼関係」なんてワード入れてる時点で、ここなんかおかしいって思うべきだったな
0974不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 21:12:31.08ID:Qch63g9i0
投資金をお布施と勘違い
0975不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 21:13:21.65ID:/XDrY9iD0
>>24
気に入った!
0979不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 21:14:37.06ID:94vg/0Ke0
>>649
まあクラウドファンディングって本当は普通に製品が出せるけど広告的な意味や話題作りでやるやつっていうのもあるけども、
そうじゃないやつは資金がないからやるわけで、そういう企画なんだから失敗、頓挫もしやすいんだよな

で、いくら法的ガー保証ガーつっても、無い袖は振れないように頓挫したら結局は保証って無理なんだよね
犯罪被害の泣き寝入りと一緒で
0981不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 21:16:20.24ID:94vg/0Ke0
>>978
どちらかって言うと二輪直進四輪右折の右直事故と同じだな

いくら二輪が正しくても部外者は
「死んだら終わりだから二輪が悪い」とか「二輪がどうせスピードを出しまくってたんだろ」って死体にムチを打つのと同じ
「いくら法的に正しくても保証なんかされない」、「欲に目がくらんだんだろ」って批判するやつは必ず出てくるのさ
0982不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 21:16:54.49ID:VzNxWA+u0
>>877
それは、そのビジネスモデルを提案して
ファンディングで金を奪った側が批判されるべき問題だよね?
0983不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 21:16:59.37ID:Vg0Wvz5o0
ドキンッ

ザッ

バンッ

ニカッ
0984不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 21:18:09.19ID:wWKZa4bZ0
>>924
最初に1200万円受け取ってるんだからそれ考えたら大黒字だろ
利益の前借りしてるだけだ、という訳でもない
生涯無料という釣りがなければ未来に来なかったであろう客ですらなかったのだから
例え1099人全員に15回使われたとしても充分な利益といえる
果たしてそんなに使われてるかと言えばそんな事もないだろうしな、現状でも丸儲けだろ
0985不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 21:18:46.07ID:TyjzXQOl0
>>899
シャドウゲイトバージョンはよ
0986不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 21:21:34.55ID:91h5mJCm0
野郎ラーメンみたいにラーメン頼んだら大盛りやトッピングや半ビールが毎回ついてくるみたいなのにすればよかったのにな
無料定食ばかり頼むなとか、逆に使いどころがわからん
0987不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 21:22:39.64ID:c89fs3TX0
茨城大生は食べに行って支援してやれよ
地域創生だぞ
0989不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 21:23:58.60ID:GR9y1k3r0
調べれば調べるほど店の主張に道理があるなあ
結局はクレーマーが駄々こねてるだけか
0990不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 21:23:59.52ID:+dnf6/q/0
ザッ バンッ ニカッ パシッ←没収する音
0994不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 21:29:43.97ID:+dnf6/q/0
>>984
だからそれをいかに丸々自分のものにするか
店を畳む以外無い
0997不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 21:30:50.26ID:qJhr7pRW0
次スレ

「令和納豆」:納豆ご飯「生涯無料パス」没収された3人が語る顛末と、運営会社社長の言い分 1万円CFめぐるトラブルを記者が追った ★20
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591705830/
0999不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 21:40:09.03ID:OlIgwG4I0
うめ
1000不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 21:40:22.89ID:WXZh77wA0
>>1000なら宮下は詐欺師
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 45分 3秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況